1read 100read
2013年01月歴史ゲーム74: コーエーに対する総合的な不満を吐き出すスレ 12 (580) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真・三國無双6愚痴スレ24 (407)
【コーエー】7月25日(金)本日重大発表 !?part2 (626)
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか? (202)
真・三國無双6愚痴スレ24 (407)
剣豪シリーズ総合スレ 5日目 (527)
【連鎖】三國志戦記総合スレ3【連環】 (427)

コーエーに対する総合的な不満を吐き出すスレ 12


1 :2012/11/03 〜 最終レス :2013/01/13

コーエーに対する総合的な不満を吐き出すスレです。
コーエーに対する不満であれば書き込んでくれて結構です。
光栄時代の栄光はどこへ?
前スレ
コーエーに対する総合的な不満を吐き出すスレ 11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1334786882/
関連スレッド
コーエーが潰れたらパーティするスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1152450421/
硬派な歴史アクションをコーエーに懇願するスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1342603752/

2 :
コーエー終わってるよねw
カプコンなんか気にせずに戦国無双4、源平無双、狼鹿無双、幕末無双をさっさと出せばいいのに
北斗無双とかガンダム無双とかワンピース無双とかいらないからw

3 :
つ三国無双7
テクモの分が増えたとはいえ
短期で過去最高収益らしいから
企業としては正解なんだろうよ
つまんないメーカーになっちゃったけどね

4 :
カンボジア無双
ポーランド無双
南京無双

5 :
>>1
自分の会社の色を忘れてあちこちに媚び始めたらメーカーとして終わりだよ
コーエーが求めた「萌え系」「初心者向け」はそこらの弱小メーカーでも持ち合わせてるけど
光栄が投げ捨てた「歴史物」の看板は貴重で、欲しがってる所は山ほどある
良質な洋ゲーや弱小メーカーにお株を奪われてブザマに凋落していく様を眺めさせてもらうわ

6 :
>>3
三國無双はもう飽きた

7 :
カプコンが任天堂にべったりだから
(でなきゃ鐚だけPS3と箱○マルチのみな上に一覧のURLにがないのはおかしい)
カプコン大嫌いなコーエーは任天堂裏切って任天堂大嫌いなSCEにべったりついたんですね
それなら三國志12とかいうクソゲーはマルチなのに任天堂とコラボしたはずの戦国3のエンパがPS3独占なのも分かる
コーエー信者にカプコンを裏切り者と叩く資格ないな

8 :
ヘイヘ無双

9 :
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

10 :
>>9
○茎も治りますか?

11 :
>>5
洋ゲーが良質なんじゃなくて日本のゲームが子供向けなだけ。
子供向けのゲームを子供に混じって大勢の大人がやってるだけだからな。
最近は大人を意識したゲームがますます減って子供向けの傾向がより強く
なってるから、まともな大人は国産のゲームで遊べないよ。

12 :
頼むから日本舞台の歴史シュミレーションゲーで「海外産」に負けねーでくれよ・・・
ショーグン2とか戦国とかさ  コーエーの気概を見せてくれ社員
不満言いつつ皆期待してんだよ

13 :
だいたいコーエーの良シミュレーションゲーは2004年あたりで終わってるな
そこらでスタッフの首のすげ替えがあったのかね?
だとしたら今後いくら待っても期待できない

14 :
一言でいうと、
「昔はそれ以上のものが無かったから何も考えずに遊べた」
いまはそれ以上のものだらけで遊べない
ずっと前からKOEIのゲームの本質は同じだろ
最近はちょっと化粧が濃くなった程度にしか感じないわ

15 :
コーエーゲーは「事務作業」的なものが多すぎ
ここで良ゲーとされてる三国志9PKですら
作業が多すぎで途中でうんざりした。
人材登用するのにも いちいち登用可能な配下を
さがすため 多くの配下にカーソル逐一合わせて軍師の意見
うかがわなきゃいけないし
多部隊出撃が戦争の常道だから
いちいちおなじような部隊編成を人数から 出撃武将から
陣形から 配置から 兵科から その都度設定しないといけないし
それでいて爽快感は少ししかない。
1/4も統一するまえに投げました。

16 :
>>13
ありえるなスクエニも昔のFFつくってたスタッフ一人もいないみたいだし

17 :
KOEIに限らず、日本のストラテジーはユーザビリティが劣悪なものが多く、そんな土壌
だからメーカーも客もストラテジーは面倒臭いのが当たり前だと思ってる気がする。
さらに、ユーザビリティの改善がゲームシステムの工夫では無く、要素の削減に帰結す
るから性質が悪い。
その辺の部分と、古いストラテジー文化に基づくデザインは今も昔も変わらないが(昔
は昔だから仕方ないが)、その辺をクリアしたゲームが増えてきた事で相対的にKOEIの
ゲームの地位低下が著しくなった。
三国志11や12、天道が叩かれる事が多いみたいだけど昔からこういうゲームじゃね?
と思う。
例えるなら化粧に変化がでてきているだけで、本質は何も変わってない。
まあ、ゲームの本質じゃなく、その化粧を責めてる人が多いように思う事もあるけどな。

18 :
『腐っても鯛』とはいかなかったな。
腐ったらブルーギルだった。

19 :
>>17
相対的な地位低下というか
年齢相応の成長をとげてないから
みな批判しているんだろう。
こういう業界で進化がないというのは自殺に等しい。

20 :
歴史から剣と魔法の歴史物にウエイトが移った時点で・・・もう、ね。

21 :
あれだけ3Dやピカピカなエフェクトで頑張っても
覇王伝の凸にさえ雰囲気で劣っているというね・・・

22 :
歴史ゲーに興味がある人間が作ってないんだろうし当然だと思う
昔の光栄は歴史ゲームが好きな人達が作っててそれが面白かった

23 :
隣でマルチやる友だちがいなくなった
どうしてくれるんだ!

24 :
>>22
どんな人材を採用しているか知らんけど、遊び心が無い実力者だとしたらつまらんよな。
実際に実力者(?)なんていないかもしれんけど。
出版した関連書籍なんか面白いこといっぱい書いてあったのに…。

25 :
太閤立志伝なんてかなり良質のゲームなのに、新作作る気なさそうだもんなぁ
まあ新作とは言わないまでも、肥お得意のPK版で出して欲しいわ
あ、無双はもう本当にお腹いっぱいです

26 :
>>24
ゲームや歴史に興味を持っている必要はありません、と京都のトップが明言してる

27 :
シブサワ・コウの嫁だっけ?あの前女社長
あいつが社長に就いてる時に好き勝手してたらしいからな
名前はコーエーでも昔の光栄とは全くの別会社だよ

28 :
北見の
(ゲーム的に)数字は兵士数じゃない
(歴史的に)戦国時代に城は百もなかった
に繋がるワケね

29 :
>>21
無双シリーズじゃなくて、ノブヤボとか三国志でも
ファンタジー化して荒唐無稽になったの痛い。
あとは強さのインフレが起きて100超がwwwwドラゴンボールかよw
どんな下手でも謙信使えばOKみたいな感じとかね(今は知らないけど)
それと値段が高いし、なんだよPKって。
子供の時に小遣い握って買ったんだよ。ファミコン版。懐かしいわ。
あれ、回顧厨になっちったw

30 :
>>27
シブサワ戻ってきて開口一番「ソーシャルやるおっおっwww^ω^」だから
どのみち終わったメーカーだろ

31 :
復帰直前にも映画作りたいとか
寝ぼけたようなこと言ってたしなあ

32 :
ttp://www.4gamer.net/games/095/G009575/ttp://www.4gamer.net/games/095/G009575/20121022054/
こういうのを読むと、KOEIの歴史ゲームで遊べる人はよっぽど頭が柔軟な人か、
戦国時代や三国志がテーマのゲームが好きだけど、歴史どころか戦国時代や
三国志もほとんど知らない人なんだろうね。
まあ、頭が柔軟でもアニメ系ヲタクや萌え好きじゃないと無理だと思うが。

33 :
プリキュア無双、セーラームーン無双、ウェディングピーチ無双を
PCか箱で出したら買うはw
わざとやられて喘ぎ声を楽しむはw
戦国とか三国とか言うのは出しても俺は買わない。
今やグラでもTotal Warに負けてるんだからよ。
歴史モノは洋ゲーに任せろ!

34 :
コーエーはVCでは一番高いSFCしか出さないし
アーカイブスもPS2ばっか
しかもどちらも大抵1000円以上
ぼったくりの伝統だけは生きている屑メーカー
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/index.html で「コーエー」と検索
http://search.jp.playstation.com/search?charset=utf-8&design=2&group=1&query=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%BC&submit.x=63&submit.y=26&archives=1#search-result
他のメーカーでぼったくってるのスクエニぐらいだぞ

35 :
>>32
そこから史実に関心を持てればいいよね。
顔といえば、厳密に言うと信長の顔が変わったのはX68k版全国版だっけ。
群雄伝と同時開発でもしてたのか、雰囲気は似ている

36 :
>>34
EAのBattlefield1942が現在無料配布中なんだよね。
欧米では常識・・って分けじゃないけど、旧作を無料配布してるのを
よくみかける。
対してKOEIは旧作に色々な名前をつけて販売したり、販売が終了した
作品のパッチすらシリアルを要求する。
まあ、だから何?なんだけどな。

37 :
>>27
女が権勢を奮うは没落の兆し(きっぱり!)
三洋電機も確かそうだっけ?
女帝(笑)がもれなくチョン流狂いだったと聞くし。

38 :
パラドックスの新作クルセイダーキングス2のDLCに公式フォーラムがちょい荒れ
内容がちょっとIF過ぎるんじゃないの?という理由
そのDLCの主要な項目は
・ゲーム中盤から後半にかけて、ランダムな地点に新たな西側からの侵略者が現れる。
・アステカの神々への恐れでひれ伏せ。新しいアステカの文化と宗教。
・生贄!プロヴィンスを失うとき、黒曜石の祭壇で心臓をえぐられる恐れから逃れられるものは誰もいない。
・異教の征服者によってもたらされる恐るべき疫病から生き延びよ。
三国志に例えると、邪馬台国が中国に攻めて来るってとこかな?
これに対して開発側は
>だから気に入らなければ買わなければいい。
>Sunset Invasionは小規模の、おふざけDLCである。ぼくたちはこれをメインの拡張には数えない。
相変わらず客に媚びないこの姿勢はいいねえ
さらに、この程度のIFで怒る客層にも好感が持てるよ
やっぱり歴史ゲームは歴史好きがやるもので、歴史がそんなに好きでもない人
にも媚びて売ろうとするとKOEIみたいになっちまう

39 :
無双やソーシャルがお金になるのはよくわかった
だから別個でゲーム作ってくれ

40 :
調べてみたけどSFCで13800円て舐めてんのかw

41 :
>>34
基本600円のPSアーカイブスでも
信長の野望、全国版を1000円で配信して失笑されてた

42 :
確かにあの頃のスクエニは凄かったし相場より値が張るのもわからなくもない
ただ自らブランドがあると思い込んで1000円以上の価格で売っちゃう肥はちょっと痛々しい

43 :
それも全国版かよw

44 :
やっぱり信野望で兵士数が一桁多い
数百人でも十分な部隊だったぞ

45 :
>>41
基本800円のSFCVCでも三國志IVと信長の野望全国版を1000円で配信してるな
そしてそれ以外の機種(基本500円のFC、基本600円のPCE・MD、基本800円のMSX)は一切なしw
コーエーと同じようにいろんなメーカーのハードでソフト出してたカプコンやコナミやバンナムはVCでも特定の機種のソフトに拘らないで多くの作品を配信してるのにな

46 :
というかFC・SFCにしか出してなかったスクエニですらVCでいろいろなソフト配信してるぞ
ドラクエはさすがに配信されてないが

47 :
ていうか全国版を\1000で買う奴いるの?

48 :
まあそれ言い出したらEGGとか全く商売にならんけどな

49 :
ブラゲでいいからアホみたいにハマるすげーの作ってくんねーかな、無理だな、うん

50 :
ブラウザゲームなんて
課金機会の演出しか考えてくれないからいらんよ

51 :
>>47
普通はそう思うよねぇ
コーエーは全国版のアドバルーンで失敗して市場がないと思ったのか
烈風伝まである作品の配信を未だにやってない

52 :
>>45-46
そのSFCですらろくに配信されていないんだよね
エミットと提督の決断が配信されないのはまだ分かるけどな
SFCで出たコーエーのゲーム一覧
http://www9.plala.or.jp/riversite/classic/maker/1-koei.html
http://i-njoy.net/sfc_db.php?m=8

53 :
>>38
洋ゲー盲信乙
あれはメーカー独りよがりのヤケクソじゃねえか
ユーザー層に反する拡張しておいてDLCだから嫌なら買うなと言ってる点で、今回はむしろ肥とかぶってる

54 :
>>53
今のコーエーは基礎すら作れないので論外です

55 :
途中で送信してしまった…
>>52
うわー
こんなに配信する気がないのかよー
>>53
今のコーエーは基礎すら作れないので論外です
出直してきてねコーエー社員さん

56 :
>>37
そりゃ女がどうこうというより、そういう女に権勢が移る事を赦すしてしまう位に
色んな点で没落し始めてただけの様な気がするんですが。シブサワは嫁さんに何をしてきたっていうんだよw

57 :
ここからゲロを吐き出すスレに変更な

   _____
  /;;;;:::::::::::::::::/
 ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ,ハ ゲエェェェ
 |: ̄\;;;;; (,,/⌒ヽ
 |:   |: ̄ ̄ 〉  〜
 |:::.._|__ U゙U_|
      ゲボァハーッ

58 :
自ら作ったゲームで全国統一して喜んだっていう一番ユーザーに近い首脳陣が復帰して
少しはまともになると思ったら
業界でも屈指のソーシャル推進派として終止符を打たれたに等しいからなぁ

59 :
銭儲けしか頭にないところだけは変わらんな

60 :
ゲームショーで毎度コーエーの発表会の内容が無双関係だと胸焼けがしてくる

61 :
今の日本企業全般に言える事だが離職率が高くてノウハウが培えない企業は落ちて行くだけだよ
即戦力を金で掻き集めても教える方もド素人じゃ意味がないし
スキル持ってるやつなら大した恩恵もない光栄なんかに長く留まらない
だから社の方針として刹那的表面的に派手なハリボテで客を詐欺る方法しかとれない

62 :
>>60
しかも三國戦国OROCHI版権のどれかだしな
そりゃ飽きられるわ

63 :
>>52
しかも旧テクモはほとんど配信されてないしな

64 :
内心、初代提督の決断なら2000円までなら配信されてもよい。

65 :
http://www.gamecity.ne.jp/shop/dl/#soft
WindowsのDL販売も比較的マシなゲームは打ち切って残ったのはクソゲーしかないとかマジで終わってるな

66 :
>>65
前大航海時代あったよな
いつの間に無くなってんだ
本当にコーエーのやる事は意味が分からん

67 :
>>61
無知乙

68 :
太閤立志伝4や蒼天録の追加シナリオが\630ってのも随分強気だなあ

69 :
コーエーはSteamを筆頭に海外のゲームダウンロード販売の実情を知ってるんだろうか・・・
こんな値段付ける辺り知るはずないか・・・

70 :
>>67
社員乙

71 :
しこしこしこしこ

72 :
>>68
しかも実質購入不可だぜ

73 :
>>69
客も知らないから問題ないと思ってるんだろう

74 :
>>61
日本のゲームメーカーに関して言えば問題なのは人材の離職率とはむしろ
逆、人材の抱え込みによる流動性の低さ。
このせいで開発環境は閉鎖的になり、効率性は失われ、技術も遅れる。

75 :
光栄の離職率の高さを知ってて言ってるのかそれ…

76 :
コーエーの何がムカつくってやればできるのにやらないところだよ

77 :
>>76
もうやれる能力失ってると思うがね
それまでが勿体無いわなぁ・・・

78 :
アイディア出す企画会議の時点で「売れるためにいかに大衆に受けるか」という方向で考えてるんだろうし
昔の趣味の延長線上でニッチ層に向けて作ってた頃とは時代が違うからな
まさに今は過去の遺産を食いつぶしてる状態だと思うよ

79 :
昔の感覚持ったやれるやつが残ってるならそれなりの地位に就いて色々アイデア出してるよ
そういうのはとっくに辞めて鈴木鯉沼程度でもトップに立てるくらい人材不足ってこっちゃろ

80 :
>>76
やればできそうなこと
・攻略本を単なるデータ集じゃなくネタをたくさん盛り込むこと
・大興立志伝6の発売
・大航海時代5のオフライン版の発売
・Mスハーン5の発売(特定アジア三国の顔色を窺うな)
・スーパードッグワールドの続編の発売(リメイクでも良い。エミュは要らん!)

81 :
オプーナ2の発売

82 :
いつぞや上がってた予定の中にオプーナ2はあったな
あれはガセだったんかな
オープンワールドの大航海や太閤を遊んでみたいなあ

83 :
信onなんて、10周年記念とか言って3万円パッケージ出すからな
イベントをするとかユーザーにサービスするとかじゃなく
10周年記念集金パッケージだぜ?
もうアイデアも技術も枯渇して、いかに搾り取るかしか考えてないのが分かるわ

84 :
編: 今回オンラインゲーム系の発表はパッケージの発売が目立っていましたが、施策としては有効と考えてよろしいのでしょうか。
小林氏: 短期的な売り上げという点では有効です。
編: 厳しい見方をすると、新規パッケージの発売は、ARPU(=客単価)を上げる施策の1つで、
そのものはコンテンツではないので、ユーザーさんが喜んだり、新規ユーザーが増えるという性質のものではないと思います。
小林氏: ご指摘の通りです。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20110914_477282.html
信も無双onも大航海も何かにかこつけて特典付きパケ乱発商法指摘されてぐうの音も出ない

85 :
続編はやたらと出す割にこの進歩の無さは恐怖すら覚える

86 :
武将バレー出してくれ

87 :
コーエーでアカハクはやってるらしいぜ
ざまあ
http://www.gamecity.ne.jp/info/121109-1security.htm

88 :
どうでもいいけど「市民」ってのが昔から気持ち悪くて駄目だ

89 :
和製パラドゲーみたいなのを作って欲しかったんだけど最早無双系以外企画すら通らんだろうしな

90 :
三国志の名前使ってキャラゲー作るのやめろよ
キャラクターの個性とかどうでも良いから中身良くしてくれよ無双

91 :
PK商法を推進してから衰退の一途を辿り、無双連発で完全に糞メーカーと化したな
まあまだアホな無双信者と、ソーシャルゲーに課金する情弱が残ってるから、しばらくは安泰なのかね

92 :
編: それは「信長の野望 Online 2」ではないのですか?
小林氏: そうではないですね(笑)。「信長の野望」は世界観の問題からいきまして、通用する世界や地域は限られてくると思います。欧州や米国では抵抗感がありますし、ワールドワイドで通用するファンタジー系のもので一発大きなものを作ってみたいです。

93 :
まるで成長していない…
リメンバーオプーナ

94 :
サムライ!ニンジャ!ゲイシャ!
を前に出せばいいのにな

95 :
オプーナは見た目のせいで割を食ったが良ゲーと言われてる
今は出すもんどれもクソゲーしかないからリメンバーもなにも!

96 :
あれだけ信長や三国志でファンタジー戦術やって
まだ足りないのかよw

97 :
>>84
ひでえw

98 :
>>84に載ってる記事の質問者はかなり有能だな
光栄の周辺に屯する太鼓持ちだのステマ要員ではなく
聞きづらい数字や見込みなどもかなり切り込んでるし
インタビュアーとして勉強もしてきてる
「ゲームシティとかわかりづらいんですけど何なの」とか
「市場を欧米じゃなくアジアにしてるのは何故なの」とか
「月額制が展開阻害してるんじゃねえの?考えた事ない?」とか
>出すたびに問題になるのが既存プレーヤーはより深いところ、より高いところを求めます。
>新規ユーザーは簡単なところを求めます。たとえば、新規ユーザー向けの新たなワールドを
>作るといった様々な工夫は入れていく必要がありますし、実際にそういった指示をしています
小林のが稚拙な青写真出してるなという印象だ
まるきりガキ向けのハリボテクソゲーしかありませんよ

99 :
>>84
小林氏: コーエーテクモのイメージって何ですか?
編: 「信長の野望」、「三國志」を柱としたまだお堅いイメージが強いですよね。
小林氏: そこは変えたいですね(笑)。「のぶニャがの野望」というのはある意味で当社としては思い切った事をやったと思っているのです。
あのようなテイストは今後も出していきたいです。


だそうですよーw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
貂蝉の桃色タイツについて 2足目 (711)
三國志II シナリオ4 (217)
戦国無双4を妄想してみようスレ40 (1001)
【PC版】太閤立志伝V 八十五札目【専用】 (683)
信長の野望 武将風雲録 その9 (565)
真・三國無双8を待ち侘びて妄想するスレ1 (273)
--log9.info------------------
お前等が履いてるデニムってどれよ? (332)
【FLS】フリーラインスケート Freeline Skates (205)
船橋:津田沼近辺のスケーターてどうよ? (543)
● SK8 @ 和歌山 ● (280)
石川県金沢市でsk8してる人集合 (360)
スス板@X板 (716)
BMXの面白いビデオ、面白くないビデオ (255)
あいつがやったらキモい技 (536)
♪ sk8を日常の足として使いこなすスレだぞ!♪ (914)
キャスターボード総合スレ (608)
ヘルメット☆プロテクター (214)
東京のスケートスポット part2 (900)
埼玉sk8事情 (627)
【リアル】BMXストリート総合スレ【パーク】その3 (573)
■■札幌■■ (692)
☆ビデオカメラ☆ (739)
--log55.com------------------
ミリオンゴッド〜神々の凱旋〜part185
ツインエンジェル総合 24キュン
タバコ吸わない人間があと128日耐え抜くスレ
【戦国乙女11周年】足利ヨシテル様ファンクラブ34本目
4号機の思い出を語るパート55
5号機で一番稼げる機種92
ガールフレンド(仮)〜聖櫻学園メモリアル〜 51
【悲報】1gameてつさんヤバイ★39