1read 100read
2013年02月エアライン31: 【Peach】ピーチ・アビエーションMM23便【楽桃】 (392) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【JAL】JML/JGP専用【上客】 (417)
【ライバルに】大分空港[OIT]part1【勝てるのか】 (701)
ビーマンバングラディッシュとエアインディア (389)
枕崎空港について語るでごわす (306)
「あっ、それはウチでなくててエアニッポンです」 (349)
■■■  エ  ヌ  ホ  ■■■ (254)

【Peach】ピーチ・アビエーションMM23便【楽桃】


1 :2013/01/26 〜 最終レス :2013/02/06
<公式広報>
http://www.flypeach.com/
https://twitter.com/Peach_flight
http://www.facebook.com/peach.aviation
http://www.youtube.com/user/PeachAviation
〈国内線LCCまとめサイト〉
http://lccjapan.web.fc2.com/
(※有志の方が纏められてる非公式サイトなので、念の為、各社・各空港HPでも確認を)
◎重複・乱立防止の為、次スレ立ては>>950以降でお願いします
<過去スレ>
【Peach】ピーチ・アビエーションMM22便【楽桃】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1356368362/
【Peach】ピーチ・アビエーションMM21便【楽桃】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1353737862/
【Peach】ピーチ・アビエーションMM20便【楽桃】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1351485225/
【Peach】ピーチ・アビエーションMM19便【楽桃】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1349357453/
ピーチ・アビエーション18便【Peach/MM/APJ/楽桃】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1346998092/
【Peach】ピーチ・アビエーションMM17便【楽桃】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1345184562/
【Peach】ピーチ・アビエーションMM16便【楽桃】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1343232397/
ピーチアビエーション 15便【peach/MM/APJ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341684278/
【peach/MM/APJ/cheap】ピーチアビエーション★14便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1340111109/
ピーチ・アビエーションMM012便【Peach/桃】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1336922668/←実質13
ピーチ・アビエーション 0012便【Peach/MM/APJ/桃】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1336903755/
ピーチ・アビエーション 0011便【Peach/MM/APJ/桃】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1335998275/
ピーチ・アビエーション009便 【peach/MM】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1332601916/←実質10
ピーチ・アビエーション008便 【peach/MM】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1332593312/←実質09
【値段も】ピーチ・アビエーション★7【ぐるぐる】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1331112836/←実質08
ピーチ・アビエーション007便 【peach/MM】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1331025912/
【祝開業】ピーチ・アビエーション★6【peach/MM】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1330574770/
【Peach】ピーチ・アビエーション APJ 5便【MM】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1329660961/
【cheap】チープ…もといピーチ・アビエーション★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1327031176/
【R】糞ピーチ・アビエーション Part3【以下】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1325838826/
【桃】ピーチ・アビエーションとは【桃】PART.2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1325727549/
【桃】ピーチ・アビエーションとは【桃】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1317626361/

2 :
就航路線
・国内線(運航便数 2013年3月30日まで)
関空〜新千歳:5往復
関空〜福岡:3往復(※2013年2月15日〜:4往復、2013年3月22日〜:5往復)
関空〜長崎:2往復
関空〜鹿児島:3往復(※2013年3月22日〜:4往復)
関空〜那覇:2往復(※2013年1月21日〜:3往復)
・国際線(運航便数 2013年8月31日まで)
関空〜ソウル仁川:3往復(※2013年1月21日〜2013年2月14日:2往復)
関空〜台北桃園:2往復
関空〜香港:1往復
今後の開設路線
現在の所、国内線・国際線共に正式発表路線は無し
なお、路線開設に関して以下の計画や報道有り
◎2012年度に関空〜中国、2013年に那覇〜中国・ベトナム、2014年に福岡〜韓国・中国をそれぞれ結ぶ国際線開設を検討中と井上CEOが新聞社の取材に答えてる。
◎来年9月までに現行の倍(※ウィンターダイヤ開始時と比べて?)の便数に増やしたいと井上CEOがメディアに答えてる。
◎那覇第2ベース化計画が有り、上記以外に那覇発着路線開設の可能性有り。
◎石垣市議会の答弁で新石垣空港へ就航出来ないか、ピーチへ接触したと石垣市長が答えたと現地新聞社が報道。
◎釜山地方航空庁が2013年9月に関空〜釜山へ就航する予定と明らかにした事を現地新聞社が報道。
今後の機体受領予定スケジュール
2013年:1月・4月・6月・8月・12月に各一機
2014年:3月・6月・11月に各一機
2015年:3月・7月・11月に各一機
2016年:3月・7月・11月に各一機
をそれぞれ受領予定。

3 :
機材運用
2013.02.15-2013.03.21(※予想)
◎7号機受領&福岡増便&1便/2便(仁川線)運航再開
1:関西0191 0650-0805鹿児0192 0835-0940関西0103 1010-1200札幌0104 1230-1445関西0027 1545-1800桃園0028 1835-2200関西
2:関西0021 0700-0915桃園0022 0950-1315関西0005 1400-1600仁川0006 1635-1815関西0009 1845-2045仁川0010 2120-2300関西
3:関西0101 0700-0850札幌0102 0920-1135関西0195 1205-1320鹿児0196 1350-1455関西0107 1535-1725札幌0108 1755-2010関西0067 2110-0035香港0068 0115-0545関西
4:関西0211 0700-0920那覇0212 0950-1135関西0197 1535-1650鹿児0198 1720-1825関西
5:関西0151 0720-0835福岡0152 0905-1005関西0153 1035-1150福岡0154 1220-1320関西0175 1420-1540長崎0176 1610-1715関西0109 1745-1935札幌0110 2005-2220関西
6:関西0171 0720-0840長崎0172 0910-1015関西0213 1045-1305那覇0214 1335-1520関西0157 1630-1745福岡0158 1810-1915関西0159 1945-2100福岡0160 2130-2230関西
7:関西0001 0735-0935仁川0002 1010-1150関西0105 1250-1440札幌0106 1510-1725関西0219 1810-2030那覇0220 2100-2245関西
※0197以降と0005・0027・0105・0175・0195以降は入れ替えの可能性有り
(但し、0195以降と入れ替える際は0195/0196のみ入り、元の運用に戻る可能性有り)
※0198到着後、0067・0159以降の運用に入る可能性有り
2013.03.22-2013.03.30(※予想)
◎福岡・鹿児島増便
1:関西0191 0650-0805鹿児0192 0835-0940関西0103 1010-1200札幌0104 1230-1445関西0027 1545-1800桃園0028 1835-2200関西
2:関西0021 0700-0915桃園0022 0950-1315関西0005 1400-1600仁川0006 1635-1815関西0009 1845-2045仁川0010 2120-2300関西
3:関西0101 0700-0850札幌0102 0920-1135関西0195 1205-1320鹿児0196 1350-1455関西0107 1535-1725札幌0108 1755-2010関西0067 2110-0035香港0068 0115-0545関西
4:関西0211 0700-0920那覇0212 0950-1135関西0155 1205-1320福岡0156 1350-1450関西0197 1535-1650鹿児0198 1720-1825関西0199 1855-2010鹿児0200 2040-2145関西
5:関西0151 0720-0835福岡0152 0905-1005関西0153 1035-1150福岡0154 1220-1320関西0175 1420-1540長崎0176 1610-1715関西0109 1745-1935札幌0110 2005-2220関西
6:関西0171 0720-0840長崎0172 0910-1015関西0213 1045-1305那覇0214 1335-1520関西0157 1630-1745福岡0158 1810-1915関西0159 1945-2100福岡0160 2130-2230関西
7:関西0001 0735-0935仁川0002 1010-1150関西0105 1250-1440札幌0106 1510-1725関西0219 1810-2030那覇0220 2100-2245関西
※0155以降と0195以降、0107以降と0197以降はそれぞれ入れ替えの可能性有り

4 :
〜2013年3月30日迄のPeach各路線時刻表↓↓↓
http://www.flypeach.com/Portals/1/pdf/schedule_d20120910_j.pdf
http://www.flypeach.com/Portals/1/pdf/schedule_i20120910_j.pdf

5 :
追加:機材運用
2013.01.21-2013.02.14(※予想)
◎那覇増便&1便/2便(仁川線)運休
1:関西0191 0650-0805鹿児0192 0835-0940関西0103 1010-1200札幌0104 1230-1445関西0027 1545-1800桃園0028 1835-2200関西
2:関西0021 0700-0915桃園0022 0950-1315関西0005 1400-1600仁川0006 1635-1815関西0009 1845-2045仁川0010 2120-2300関西
3:関西0101 0700-0850札幌0102 0920-1135関西0155 1205-1320福岡0156 1350-1450関西0107 1535-1725札幌0108 1755-2010関西0067 2110-0035香港0068 0115-0545関西
4:関西0211 0700-0920那覇0212 0950-1135関西0105 1250-1440札幌0106 1510-1725関西0219 1810-2030那覇0220 2100-2245関西
5:関西0151 0720-0835福岡0152 0905-1005関西0193 1035-1150鹿児0194 1220-1325関西0175 1420-1540長崎0176 1610-1715関西0109 1745-1935札幌0110 2005-2220関西
6:関西0171 0720-0840長崎0172 0910-1015関西0213 1045-1305那覇0214 1335-1520関西0197 1625-1740鹿児0198 1810-1915関西0159 1945-2100福岡0160 2130-2230関西
※0105以降と0155以降は入れ替えの可能性有り

6 :
うむ。スレ作成ありがとう

7 :
ピーチがグアムに就航することってないのかね?
時間的には台湾や香港と変わらんだろ?
こんな便があればセール狙って毎年何回も行くんだがw

8 :
ETOPSの認可を受けてないから就航できません
スターフライヤーが申請してたけど、半年くらいかかったんだっけか。

9 :
172便と152便がほぼ同時に帰ってきて現在2機とも淡路島上空
長崎便不振の原因はこの辺にもあるんじゃないかな。
佐賀あたりに行きたい人がどちらに乗ろうかなぁと考えたときに、
長崎空港が福岡空港に比べて不便だから、じゃあ同じ時間なら福岡便に乗ろうとか。
これが20分も30分も違えば話は別なんだろうけど・・・
171便の出発時刻を繰り下げたのは逆効果だったのかもしれない。

10 :
>>8
ピーチってやる気あんのかよ・・・

11 :
>>7
仮にあったとしても深夜便になるだろうよ。
インバウンド需要が期待できない路線だから。
香港線や台北線に乗るとよくわかる。

12 :
グアム日帰り旅行!
深夜便で到着!
日中はビーチで南国の海を満喫!
その日の深夜便で帰国!
みたいな

13 :
>>10
自分の要求通らないとピーチヤル気あんのかよ・・・って

14 :
関空野宿は最高だな。
さてとやはり函館の運用を初めてほしい。
青森までは鉄道もあるし青森空港は不便だから1日二便あればかなり便利。

15 :
函館便はよ
函館IN、新千歳OUTで使いたい。レンタカー乗り捨て料金安ければいいな。

16 :
>>15
それはいいね。レンタカー次第か

17 :
函館便はそんなに埋まるとは思えない。
観光地で帰省ニーズも多いはずの長崎便ですらあの状況なのに、函館は厳しいだろ。
周辺離島だって長崎と違い奥尻しかないし、リピート効果も少なそう。
むしろ朝7:30〜8:00発くらいのちょうどいい時間帯の新千歳便がほしいわ。

18 :
>>17
長崎は近すぎたのよ。福岡からバスでいけるし。函館なら青森と札幌まで移動できるし朝7時便なら喜んでのるけどなぁ

19 :
>>18
函館から青森って戻ることになるし運賃も高いから、そのルートが多いとは思えない。
札幌なら素直に新千歳。
胆振後志エリアも当然新千歳。

20 :
>>15
>>16
逆向き(CTS IN→HKD OUT)の需要もそれなりにあれば実現可能かも?
でも逆向きの希望はあんまり聞いたことないなぁ。
関空戻り便に乗る人少ないときつくないか?

21 :
>>20
函館に宿泊させないときついだろうが団塊オヤジとかうまくつかまえられないかな?個人的には是非とも就航してほしい

22 :
>>18
糞高いJR特急なんか乗る気失せるだろw

23 :
ピーチでビーチ!

24 :
>>22
18切符という裏技がある。津軽海峡のみ特急も特例で乗れる。

25 :
フェリー乗れよ

26 :
函館だと漁業関係者が関西によく利用してるよ
ANA本体がどう判断するかだけど函館発でも利用が
期待できるから青森よりは可能性あるかも
青森はJALのみだから青森はないでしょ

27 :
>>24
切符にしっかり記載されているのに裏技じゃねーよ。
だいたい函館〜青森を通して乗れないだろ。

28 :
>>27
まあそうだよ。頑張って各駅停車におのりください。

29 :
佐賀空港から格安高速バスで高速基山経由博多・天神、熊本、佐世保、長崎
って連絡バスを作ればけっこう乗りそうな気がするが
福岡空港を追い出されたり九州の多数の空港に路線を持ちづらい場合に検討すべきであって
ピーチよりエアアジアかジェットスターが取るべき戦略だな

30 :
>>9
佐賀に行くなら、わざわざ長崎行きには乗らないよ

31 :
青森〜函館に二等1710円のフェリーがあるのに普段わざわざ各停で行く奴はいないだろ

32 :
>>31
沈没が怖い

33 :
青森も函館も駅から乗船場所まで結構距離がある
夏場ならともかく、冬は歩いて行くのが困難

34 :
LCC3社、4年で航空機5倍に…アジアで増強
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130126-OYT1T01372.htm?from=ylist
16年度までに20機ってなってるけど、
18号機以降の計画って発表されてたっけ?
A320-200 型機 7 機の追加導入を決定
http://www.flypeach.com/Portals/1/PressReleases/2012/121205-Press-Release-J.pdf
17号機まではこのプレスリリースで発表されてるけど

35 :
>>34
リリースは15年末までの予定しか書いてないが、予約登録は16年11月に導入する820Pまで既に行ってる。
それを元にした導入時期は>>2に書いてある。

36 :
>>35
なるほど
しかしなぜ正式発表しないのだろう・・・?
21号機以降の計画がすでに煮詰まりつつあって、まとめて発表するつもりとかならうれしいけどね。

37 :
函館の夜景、青森のねぶた
夏は良いな

38 :
>>36
リリースを出した段階で、正式なリース契約として結ばれたのが、811P〜817Pまでだからじゃないの?。
一方、818P〜820Pは予約登録はしてるけど、リリースに記載の通り、A320neoを含め他機種を導入する可能性や今後の情勢によってはリース中止の可能性も有るから、仮契約で止めてる段階と予想。

39 :
>>37
ねぶたを初め東北の祭りはホテル取るのがハードモードすぎる

40 :
旭川は駄目かね?

41 :
ANAからB767-300ERをもらって長距離戦をやってほしい

42 :
>33
でもここの利用者なら歩きそうじゃない?
青森市の場合は青森駅前にカプセルホテルあるし

43 :
エアバス使ってるのに767もらうわけないだろ・・・
10年後に330はつかってるかもしれんが

44 :
日曜日で22:20や22:30関空到着予定がい1時間以上遅れるとたまらんやろね
まあそれを承知で乗ってるからしょうがないことはしょうがないんやけどね

45 :
>>44
はっきり言ってそんな便乗る奴は自業自得としか
えぇ俺は沖縄でギリギリまで遊んだ挙句最終便が40分遅れで家に帰れる終電に乗り遅れましたよ
関空野宿は快適でしたけどね

46 :
函館やら青森の意見も多いが、
九州各都市に1日2便以上飛ばすほうが効果的。相乗効果もある。
福岡4、長崎2、熊本2、鹿児島4、宮崎3、大分2とか。
たしかに札幌や仙台周辺の補助空港があったほうがいいので
函館や花巻、福島などもあると思うが、九州のような相乗効果は得にくい。
沖縄に第二拠点を置くなら九州路線の充実は急務。
関西ー宮崎ー那覇とかでもいいわけで、リスクも軽減できる。

47 :
160便が間もなく関空Aランに着陸
10便は間もなく明石大橋上空、110便も岡山から兵庫に入ろうかというところ
10便、110便は鉄道は無理だね。梅田行きのバスだけか。

48 :
あと、ピーチが関空から50便越えたら
自社か委託で市内連絡バスを運転しては?
運賃はリムジンバスと同額でも良い。
航空券と同時または当日出発前にチェックイン機で購入の事前予約制なら
さほど外れないだろう。
23:00着のフライトに接続する、23:30 T2発堺・難波・梅田・吹田・茨城・高槻行きなど
23:00台着の数便のフライトの到着を待って、3から5方面くらい運転できれば良いだろう。
仮にタクシー使うにしても、府内の主要都市は3000円で収まるだろう。
23:30発 堺・難波・梅田・吹田・茨木
23:30発 高槻・寝屋川・枚方・京都南・京都・山科・大津
23:30発 梅田・豊中・箕面・池田・川西・宝塚・三田
23:30発 尼崎・西宮・芦屋・三宮・神戸・須磨・明石
23:30発 梅田・江坂・千里中央・粟生(7日前予約10名以上で運転)
23:30発 泉佐野・泉南・和歌山・海南(7日前予約10名以上で運転)
23;30発 生駒・奈良・学研都市(7日前予約10名以上で運転)
0:10発 堺・天王寺・難波・梅田・千里中央
0:10発 尼崎・西宮・芦屋・三宮・神戸
0:30発 津・四日市・桑名・岐阜・名古屋(7日前予約10名以上で運転)
1:00発 天王寺・難波・梅田(7日前予約10名以上で運転)
指定便に限り1時間までの遅れを待つ。これを超えた場合は無手数料払い戻し。
空席がある場合、当日乗車も可能。
だいぶ安心感があるぞ。

49 :
>>48
ていうか50便とか超えるとあの小さい手荷物検査後の待合室パンクしそうだな

50 :
そういえばあの手荷物検査後の待合室に客が使えるコンセントってあった?
携帯の充電ができると助かるのだが。

51 :
PCデスクにある
ただデスク上に12個しかない
1人で何個も使うキチガイが大概いるんで喧嘩になりそうだな

52 :
>>51
ありがと。

53 :
>>49
いや、あのT2や20機まで増やすことを考えると2016年には50便くらいトンでもおかしくない。
うち10〜15機は関空に張り付くだろうからなかなか込みそう。

54 :
>>53
下手にちょっとおしゃれ系な座席配置止めて普通に長椅子殺風景に並べたほうが良かっただろうね
はっきり言って今の座席じゃ2便分の客が待合室に入ればもう座りきれない

55 :
ピーチは国際線でも燃油サーチャージの支払いは不要なんだね。

56 :
>>40
旭川は函館に比べ観光資源が乏しい。
それに頑張れば札幌からJRで行くことも出来る。
あと、冬場の旭川空港は天候が荒れて欠航になることが多い。

57 :
深夜連絡バス出すなら、0時発(最大1時間待ち)で京都・宝塚・神戸・和歌山・奈良・大津方面行を運行すれば良いんじゃないか?。
それで途中、主要駅数ヶ所に止まり、目的地到着後は折り返しで早朝便搭乗客用の関空行になり、同じ駅を経由し関空へ帰ってくると。
運行本数多いと1台に乗る客が減り、採算に乗らない可能性も出てくるからね。
>>54
改装が要るがT3が出来れば、国際線をT3へ移転させ、T2はピーチ国内線専用(その逆も有り)って可能性も有ると思う。

58 :
深夜バス走らせるならこんな感じか?
大阪市内行き
関空→堺→天王寺→難波→梅田
神戸方面行き
関空→尼崎→西宮→三宮
京都方面行き
関空→高槻→京都
奈良方面行き
関空→生駒→奈良

59 :
関西第二ターミナル内にあるfuchsiaで、半額セールで1890円が945円だということでピーチのカレンダー買っちまった。。。

60 :
日曜日のピーチ103便関西10:10発ー新千歳12:00に乗ったけど、
8割だろうとおもっていたけど、予想外に満席だった。。。
帰省や観光で日曜日に札幌へ行く人が多いの??逆の関西ならわかるけど。。。
意外におじいさんおばあさんがたくさん乗ってた。。。
インターネット予約できたんだ。。。

61 :
昨日159便に乗ったんだが、自動チェックインしようとしたら画面に「カウンターに行け」
と出たのよね〜。で、行って発券してもらったら、追加料金無しで窓側の席。ん〜、満席
で締切ギリギリの時間だったからか?

62 :
8xxPって書くと、パナソニックのガラケーみたいだw

63 :
なんか前スレで座席指定なしだと通路側みたいな書き込みあったけど
俺は指定なしで2回とも窓側だったな
正直レストルームとか降りる時考えれば通路側のほうがいいんだけどな

64 :
LCCにお熱な関空会社なんだから南海・JR・バス会社各社に始発・終電なんとかしろって交渉してくれないかな

65 :
そもそも南海線も阪和線も便数が昔に比べて減ってるからなぁ
わざわざ大して人も乗らない関空のために便数増やすかって言うと
リムジンバス増やしてもらう方がまだ可能性あるだろうね
まぁターミナル1にカプセルホテルでも作ってもらえばいい話だけど
あのネカフェ改装できないものかね?

66 :
>>60
結婚式や法事は土曜日に行うことも多いから、北海道の人が
関西での結婚式等に参加した帰りとかじゃない?
日曜はどの路線もこういう客層が結構いる。
今の70歳くらいまでは現役時代に仕事でPC使っていたから、普通にネット使いこなすよ。
うちの親もネット予約、通販、ブログ、なんでもやってる。

67 :
2月、3月の安売りセールマダー?

68 :
お題目がないからねえ
3月に入ったら「1周年セール」はやるだろうけど、
その搭乗期間は夏ダイヤになるだろうし。

69 :
もういっそ「フェブラリセール」「マーチセール」「エープリル(ry
と毎月月名でセールやればいいじゃん(適当)

70 :
>>65
え?関空にネットカフェあるの?

71 :
予想
2月 バレンタインセール
3月 1周年セール
かな?
俺みたいにセールの1000円、2000円しか乗らない客はジェットスターの敗北で相手にされなくなるんだろうな

72 :
>>70
ttp://www.kansai-airport.or.jp/lounge/index.html

73 :
>>58
大阪北部も頼むよ。。。

74 :
今朝のテレビ東京のモーニングサテライトでLCCについて、放送されていた。
24時間離着陸可能な関西空港を拠点とするPeachの欠航率が最も少ない。
LCC3社欠航率(2012年7月から9月)
Peach 1.2% Jetstar 2.3% Air Asia 3.6%

75 :
>>72
こんなのあったんだ!
てっきり前日になんばとかのビジホに泊まらなきゃいけないかと思ってました。
サンクス!

76 :
>>75
ピーチの安売り搭乗券専門の俺みたいな奴はこのネカフェ代でさえ勿体無くて野宿してしまうw

77 :
機内持ち込み手荷物の制限が厳しいけど
二泊三日とかの人はハッピーピーチプラスにしてる?
それとも現地のホテルに郵送したりしてる?

78 :
二泊三日くらいなら持ち込み限度の旅行ケースに入らないか?
女性で馬鹿みたいに化粧品とか服持って行くなら無理だろうが

79 :
今朝香港から帰ってきたんだが折り返しになる機材遅れで出発も約1時間遅れ。
乗継で鹿児島便に乗る人がいたんだが、乗継が無理らしく香港のピーチカウンターに言っても通じてなかった。
遅れで自社便乗継げなかった場合出発前なら振替え出来ると思うんだが、海外カウンターの場合は無理?(関空到着後だと乗継便は出発済み)

80 :
>>79
自社便同士だろうが何だろうが遅れによる振り替えはない。
Peach便からPeach便へ同一日に二区間以上の旅程(乗り継ぎ・同日往復)をご利用の場合、国内線では60分以上、国際線では90分以上の乗り継ぎ時間を確保してください。
Peach便と他社便との乗継ぎがある場合もお客様ご自身の責任で時間に十分な余裕のある便をご利用下さい。
なお、上記時間を満たしている場合でも、フライトイレギュラー等の理由によりお乗り継ぎできない場合に補償は致しませんのでご了承ください。
別々の航空券でご購入いただきました乗り継ぎまたは往復旅程についても、同様に乗り継ぎできない場合、いかなる理由においても補償いたしませんのでご了承下さい。

81 :
たった1時間遅れたら乗り継げなくなるスケジュールとるほうがバカだわ

82 :
ご不満ならレガシーをお使いくださいということよ

83 :
>>77 旅行で2泊3日やったら、R、Tシャツ、靴下を各2と、携帯の充電、携帯、パスポートしか、持って行かないけど。トートバックで行ったりするで。帰りはエコバックにお土産満載やけど。

84 :
札幌→関空→沖縄or九州
沖縄→関空→札幌or九州
九州→関空→札幌or沖縄
みたいな時は後ろの便をハッピーピーチプラスにすればいいんだよね?

85 :
>>84
予約変更は定刻の1時間前までにする必要があるし、チェックインは各便で行わないといけないから、30分遅延とか際どい時は判断が難しい。
また、購入価格より変更便の価格が高い場合、その差額の追加負担も必要になる。
それなら、関空で数時間の乗継時間作った方が得策。定刻で着いて、時間余るなら、難波とかまで出かけるのも有りだし。

86 :
この会社全く電話繋がらん
もう16分待ってる

87 :
>46
むしろ福岡と長崎撤退で佐賀、熊本、大分、宮崎、鹿児島、奄美に就航
四国なら高松に、関東なら茨城に就航して春秋航空と協力とかw
妄想スマンw でも函館はほしいな

88 :
シナのLCCコワイ

89 :
久々にレガシー乗ったけど
座席とCAのレベルの差は歴然だね

90 :
>>89
そう?JTAのおんぼろ座席よりよっぽどいいぞ。ピーチは。

91 :
55歳にして、初めて飛行機に乗りました。
飛行機って揺れるのに、なぜ電車のようにつり革がないのですか。

92 :
>>87
関空〜九州本土便は、福岡・長崎・熊本・大分・宮崎けで十分。
佐賀は福岡と長崎でカバー可能だから飛ばすだけ無駄。
それと鹿児島県内の奄美群島はJAC(JAL)との関係上、JALグループ以外が飛んだ所で行政から歓迎されず、スカイマークみたいに苦しむだけ。
あと、春秋と協力なんて、春秋ジャパンが今年秋から運航するから有り得ない。

93 :
スマン、関空〜九州本土便で鹿児島が抜けてたわ。ここは必要。

94 :
ハッピーピーチで購入して、キャンセルしたいんだけど、オークションに出す
のは危険でしょうか?
搭乗券に記載の名義本人しか乗れないことは分かっているのですが、これを
承知でオークションに出品して、運よく買い手が付いた経験のある方は
いらっしゃいますか?
オークションに出さずに、当日その便が欠航になることを僅かに願って、
返金を待つほうが賢いでしょうか?

95 :
おまわりさん、この人です

96 :
オークションなんか論外中の論外だろ
保険がかからないなど本人が損害を被るだけならいいが、航空会社側にとっても
予約名義と搭乗名簿が一致しないのは大問題。
それだったら放置したほうがましだわ。

97 :
>搭乗券に記載の名義本人しか乗れないことは分かっているのですが、これを承知でオークションに出品して
LCCってこんなバカが乗ってるのか。
レガシーじゃありえないレベル。

98 :
ところで、色々検索してたらこんな記事見つけた
ピーチ、仙台線など3路線新設 大手の半額以下
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210I8_R20C13A1TJ1000/
>昨年3月に営業を始めたピーチの搭乗率は11月末までで平均77%。
>今後もLCCの旅客需要は膨らむと考え、新たな路線の就航で攻勢をかける。
就航時の目標である70〜75%はギリギリながらもクリア
しかし、セールを乱発しまくっているだけに、採算ラインを越えているかどうかはちょっと微妙だな
「思ったより赤字は少ない」とのコメントもあったが・・・

99 :
>>81
この前同じような人を見たよ。 「鹿児島に乗り継ぐんだけど、、、」とFAに言ってた。
漏れも駐在員なので、週末前後に日本との間を同じ便で何度も往復する人達(以前は自分もそうだった)
を見るので、同じ人かも知れないね。 
関西のT2はこじんまりとしたターミナルなので、68便が遅れにくい便であれば、Own Riskで1時間の乗り継ぎを
計画するのもアリだけど、LCCで札幌帰りの機材を使うことを考えれば、冬場はかなりのギャンブル
になるよね。 香港での折り返し時間も、降機・搭乗にかかる時間が今のところ異常に長く、前便から引き継いだり
向かい風で発生した遅れがむしろ延びてしまうぐらい。 でも、香港から地方都市に向かうのには関西経由しかない
のも事実なので、仕方なく突撃してるのかも。 

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
航空管制官スレッド Part.1 (669)
NH DIA PLT 5 (505)
★滑走路が1,500mの石垣空港part7★ (694)
【10月1日社名変更】AIRDOPart3【エア・ドゥ】 (231)
■トラブル隠し■JAノL■マスコミ操作■ (549)
【Asiana】アシアナ航空OZ003便【ICN・GMP】 (388)
--log9.info------------------
レベルファイブ日野「Vitaはユーザーがいない。ビジネスにならない」 (209)
【XBOX360】竹島が独島、日本海が東海、朝鮮海に (509)
マイクロソフト常務の泉水敬さんがヒラ執行役に降格 (313)
【PS3】新型プレイステーション3 CECH-4000 の写真見つかる【新型】 (309)
【PS3】スクエニ 「『ファイナルファンタジーXIV』のPS3版は是が非でも発売する」 (242)
【Xbox360】「ドリームクラブ」名刺配布イベント開催!秋葉原にキモヲタ大集合! (477)
Epic Games 「NGPはGears of Warのようなゲームにぴったりなマシンだ」 (277)
Wii U版『Battlefield 3』はまだ計画段階にすら無い事が判明! (278)
SCE河野氏 「NGPの企画・提案には、数多くのクリエイターにも参加していただいた。」 (307)
【話題】アトラス「みんなが待っていたあのタイトルをまもなく発表する」 (873)
海外メディア「一部のアナリストはVitaの失敗を隠そうとしている。3DSは売れている」 (353)
【PS3/PSVita】ヴァニラウェア最新作『ドラゴンズクラウン』がPS3とVitaで発売決定! (316)
【業界】Apple「iPod touchはゲーム機として、ニンテンドー3DSより上だ」と宣言 (704)
『Borderlands Game of the Year Edition』Xbox360版の発売中止のお知らせ (338)
【Xbox360】「失望した」−周辺機器が使用不可能になるアップデートにメーカーが反発 (609)
【Xbox360】 薄型のXbox360sに不具合発生 RROD発動でイベントが終了に 【欠陥商品】 (390)
--log55.com------------------
【PC版】 L.A. Noire (LAノワール)
The Bureau: XCOM Declassified
レビューサイトを語る 2
【中世サバイバル】 Reign of Kings Part2 【RoK】
【HackersFirst】 APB Reloaded チート議論スレ 1
BATTLEFIELD 1943 Vol.5
【EYE】E.Y.E: Divine Cybermancy【RPG】 Part2
GTASA MOD開発スレ part34