1read 100read
2013年02月車種・メーカー87: 【日産】K12マーチタン ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! Part.74 (698) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part124【Fit】 (205)
スーパー7について No12 (836)
【CJ】【YJ】JEEP ラングラーvol.13【TJ】【JK】 (575)
【スズキ】スイフト EVハイブリッド 1台目 (966)
車の場合、一番信用できるのは北米での評価 (212)
【DIT】フォレスター対CX-5 3巡目【スカイD】 (429)

【日産】K12マーチタン ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! Part.74


1 :2012/12/07 〜 最終レス :2013/02/06
■関連スレ
【日産】 K13マーチ ゚+.(・∀・)゚+.゚ Part.16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1351857600/
【あなたの街に】K11マーチ part33【マッチする】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1345610040/
■前スレ
【日産】K12マーチタン ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! Part.73
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1342726775/

2 :
■公式ウェブサイト
・初期型1(2002.2〜2004.4)
http://history.nissan.co.jp/MARCH/K12/0202/
・初期型2(2004.4〜2005.8)
http://history.nissan.co.jp/MARCH/K12/0404/
・中期型(2005.8〜2007.6)
http://history.nissan.co.jp/MARCH/K12/0508/
・後期型(2007.6〜2010.7)
http://history.nissan.co.jp/MARCH/K12/0706/index.html
・マーチSR - スペシャルサイト
http://www.autech.co.jp/HISTORY-SV/K12MARCHSR/
・マーチボレロ - スペシャルサイト
http://www.autech.co.jp/HISTORY-SV/K12S16/SPECIAL/
・マーチラフィート - スペシャルサイト
http://www.autech.co.jp/HISTORY-SV/K12S17/SPECIAL/
・MICRA C+C
http://history.nissan.co.jp/MICRA/K12/0706/

3 :
>>1おつかれさまです

4 :
>>1

5 :
>>1
おつかれちゃん
新スレにもリコールの情報貼っといたほうがいいかな
2012/12/06 旧型マーチなど2車種のリコールについて
http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report3068.html

6 :
>>5
これ知らなくてハガキ届いてびっくりしたw

7 :
そういえば、オーテックサイトのリニューアルで以下3つがリンク切れしてるね
次回のテンプレから消しちゃえば?
・マーチSR - スペシャルサイト
http://www.autech.co.jp/HISTORY-SV/K12MARCHSR/
・マーチボレロ - スペシャルサイト
http://www.autech.co.jp/HISTORY-SV/K12S16/SPECIAL/
・マーチラフィート - スペシャルサイト
http://www.autech.co.jp/HISTORY-SV/K12S17/SPECIAL/

8 :
>>6
前スレで有料で修理したって書いた者だけど、うちにもハガキ届くかなw

9 :
リアランプを外して修理するのは良いけど
シーリングのスポンジを外した時に交換しないと
雨漏りの原因になるよ
どうせそのまま組み付けてしまうのだろうけど
心配なひとは新品にして組み付けてもらった方が良いよ

10 :
リコールの作業予約したけどハガキ届いたー

11 :
寺って日曜でも開いてる?
たしか水曜が休みだったように思うけど

12 :
デラにもよるけど、普通は開いてると思うよ
土日はフェアをやってたりする場合が多い

13 :
ありがとう!
ちょっと行けたら行ってくる

14 :
ハガキまだ来ないぞ

15 :
うちは昨日届いてたな
ハガキではなく封筒だった
前回のエンジン制御用リレーの時は発表から少し経ってからだったけど今回はすぐ届いてビックリ

16 :
てゆーか、お知らせのハガキや封筒なんている?
時間が取れる時に出向いて車検証をサービス窓口で見せれば、その場で確認して工場が空いてれば
そのまま作業してくれると思うよ
馴染みの営業マンが居るなら電話で確認して作業予約するほうがスマートかもしれんけど

17 :
殆ど使ってないK11のスタッドレスタイヤを貰ったのですがK12に装着しても大丈夫でしょうか?
サイズは155/70R13です
現在履いているサマータイヤサイズは
165/70R14です

18 :
>>17
無理。

19 :
>>18そうですか…
ありがとうございました!

20 :
>>16
年の瀬のこの時期飛び込みで入れると思うか?

21 :
俺のは年明けしばらくしてから行くよ
どうせ中古だしw

22 :
>>7
Archive.orgのWeblogURLでいいんじゃない?

23 :
15年式中古を買ったんだけど、付き合いのないディーラーからリコールの封筒が届いた。
半年前バックランプ音誤作動やウィンカーハイフラの症状が出たんで、オクで部品手に入れて補修したけどディーラーに完全に補修してもらうてほうがいいね。
大事に乗りたいんで予約入れるよ。

24 :
リコールハガキまだ来ない

25 :
うちも

26 :
俺は封書でリコールのお知らせがきたんだけど、中古で買ってから1回も行ってないDからなんだよね
もちろん、今までだって何の付き合いもない
どこから情報掴んだのか疑問だ

27 :
過去に販売したマーチの車体番号から車検証の現在の所有者に繋がるからそこからだろ

28 :
そうだね。
うちにきた封筒も表にご愛用車車体番号〜と書いてるからそこからだよね。
おまけに下に何分の何という数字もあるから現在対象で現存してる数字かな?
まだマーチ乗り続けるけど修理時間ついでに13とノートでも見るかな。
何か1〜2時間お時間いただきますと書いてるし。
その前に予約か。

29 :
>>28
空いてるときで最低一時間半見ておいた方がいいよ

30 :
中古でもリコール封書きたが
そこで買ってからいつも点検等やってもらってた
遠い(30分)日産デラではなく
顔出したことない近所(5分)の日産デラからだった

31 :
うちのも中古車だけど、乗って帰る途中で立ち寄ったデラの名義で来てるな
納車前に中古車屋がメーカー保証の継続手続きで他のデラに持ち込んでるのだが
何故かそこでは登録されてないらしい

32 :
でもさ、基盤に直に半田付けなんてやっつけ対応な気がするのは俺だけかね?

33 :
>>32
確かに。

半田付けならディーラーよりも家電修理屋のほうが上手そう。

34 :
リコール封筒来たんだけどさ、この部品って同じ不具合が出てるとか言って有償で交換済みなんだよなぁ

35 :
この時期が旬なのかなwうちのマチ子さんは最近バックライト片方切れたわ

36 :
>>34
前スレ>>982に書いてあったけど、一応返金してもらえるらしいよ。

37 :
>>36
そうなんだ、ありがとう

38 :
私のK12型マーチはあいにく初期型だったので、発進時にはドッスンという音と衝撃を響かせながら直結段に入りました。
なるべくシフトショックを抑えるアクセルの踏み方になっていたなあ…。
キックダウンさせる時には、当然、がっくんというショックとともにグォーンと唸りました。
K13型に変えてからは、なめらかにギアが切り替わる最新鋭の副変速機付きCVTになっているため、そのようなショックは忘れられています。
でも、副変速機が付いているからこそ、キックダウン時の軽い衝動はある。カクカク、かっくんという感じ。

39 :
俺の1500マーチもCVTで滑らか、しかもK13とは違ってトルクあるから加速が力強い
文句なしだわ

40 :
>>36
俺も今年8月に基盤交換したんだよ
返金申し出てみようかな

41 :
>>39
中古探してる時に安くて状態良い15E見つけたんだけど、
店がちょっと胡散臭い(失礼)小さな修理工場だったから
結局それ以上の掘り出し物12Eを売ってた寺行っちゃったな…
少し裏山

42 :
>>36
前スレ>>982ってどんな内容ですか?
俺は一月前にバックランプが突然つかなくなってディーラーでハンダ付けで修理してもらったんだけど、これも返金してもらえるのかな?
アホだからリコールの内容もよく分からんのだけどw

43 :
> 982 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 16:30:53.72 ID:3aSMtO3zO
> 友人のCAが「今までこの件で修理した人への返金手続き作業が大変だ」って言ってた。
> ディーラーなら、作業伝票や領収証がちゃんと取ってあれば返金してもらえるかもしれないよ。
これか

44 :
基盤に直に半田ツケってことは、テールランプAssyでは外れなくなるって事だよね?

45 :
買った寺修理下手だから心配。少し前にミッション交換したら無理に取り付けたから、クラッチの当たり変わってしまい、当たりが付くまで変だった。今回のリコール対応大丈夫?

46 :
そう思うのなら別なDに行くか、そのまま放置すれば?
大したリコールじゃないしな
お前次第だ

47 :
ディーラーからリコール対策部品の納入連絡が来た!
16日に直してもらいに行ってきます!

48 :
さっきリアコンビ修理してきた。
ウチのと合わせてオパールラベンダーが3台も居た。
なんか意味もなく嬉しくなった…
写真撮れなかったのが残念だ。

49 :
今日職場行ったら工場のリフト全部マーチでうまっとったよ

50 :
>>49
生で見てみてぇw

51 :
リコールハガキまだ来ない

52 :
俺のトコもまだ来ないよ…
まぁ焦らず待とうや♪

53 :
自分は55B24Lのバッテリーを使っています。
ここに来ている人は何処のメーカーのバッテリーを使っていますか?

54 :
>>53
youmeタウン 三豊店で買った2580円のパナ製 廉価品
そのまえの新車搭載品も6年以上使えてたけど一応交換

55 :
サイズは純正と同じだから40とかかな。

56 :
新車サイズのバッテリーで6年は当たりだなw

57 :
>>54
ゆめタウン三豊とかよく行くんだけどワロタw

58 :
>>53
パナソニックのカオス
来月でちょうど1年ぐらいだったはず

59 :
新神戸電機の40B19Lだったかな
車検時に車屋が準備してくれたやつだから詳しく知らん

60 :
>>57
ばあちゃん家から歩けるところにできたんだよ
もとはナショナルだよね

61 :
>>54
西村ジョイもよろしくね

62 :
リコール修理、
1時間で終わった

63 :
新車で買った近所の日産ディーラーで車検も整備もしてるのに
全然付き合いない遠い日産ディーラー営業所からのリコールお知らせ届いたんだけど。
台数多すぎて混乱してるのか。

64 :
そういえばお世話になってる寺で最後のSR乗りになってしまった。
そもそもMT車に乗ってるのが家の夫婦だけじゃないかという話も。

65 :
ファンベルトの交換しようとしたら
アイドラプーリーのロックナットが固すぎて結局できなかった。

66 :
リコール修理、
1時間位で終わったよ

67 :
>>53です。
電装はラジオだけですが、パナのカオス方が
評判が良いのかな?
出光ブランドのバッテリー使っている人はいないのかな?

68 :
実際は1時間なんて全然かからない作業だけど
大人事情ってやつだな

69 :
58だす
>>67
どうなんでしょう?音質は、気持ちよくなった感じですがプラシーボ効果かとw

70 :
リコールお知らせが届かないよ

71 :
車検証の使用者と住所が今現在の自分の情報と違ってて送り返されてるとかじゃないの?
自分はディーラーじゃなく中古車店で買ったけどきちんと封筒が届いたよ

72 :
日産純正のピットワーク品を使ってる人意外と少ないね

73 :
>>72
パシフィックブルーのタッチペンがホルツにもsoft99にもないので、
それだけPITWORK使ってる。

74 :
>>72
バッテリーの話?
デラで車検受けてた頃はピットワーク使ってた
値段はどうだったか憶えてないけど、まあ普通に使えてたよ
たしか新神戸電機のOEM品だったかな?
デラが使うくらいだから悪くはないと思う

75 :
カオス以外のバッテリーを使っている人はいないのかな?

76 :
中期12SRなのですが…ミラースイッチの矢印を光らせたいのですが…どの車種のが会うのでしょうか?フーガのスイッチだと青色のコネクターのやつは使えないと聞いたのですが…

77 :
奮発してBOSCHのハイテックシルバー、をSRに入れたった
週末くらいしか乗らなくなって、放置気味だけど上がることなくセルを回してくれてる
が・・高いの買っといてなんだけど、メーカーや仕様で激変するともあんま思えないんだが

78 :
奇遇だな
俺もSRでボッシュのハイテックシルバーだ
まあ正確に言えば最新のハイテックシルバー2だがな(ドヤァ)
つまらん冗談は置いといてかなり気に入っている
見た目も自己満足だが良いし性能も良い
周りがカオスばかりで何となく嫌だという人にもオススメ

79 :
>>78
お見それしましたw

80 :
リアのナンバー灯、雨水やらで汚れが溜まるね…

81 :
雨の日は最悪だね
料金所やドライブスルーで窓をあけたら、バイザーから垂れた水が室内や衣服に落ちてきてビショビショになる
慌てて拭いても更に流れ漏れる
毎日コインパーキング使うんで、結構困るんだな・・・

82 :
> Panasonic[ Blue Battery カオス ] N-55B19L
> 価格: ¥ 5,500
>
> BOSCH[ Hightec Silver II ] HTSS-55B19L
> 価格: ¥ 6,350
Amazonだが
どっちかを買えばいいのか

83 :
>>80
うん、アレはどうにかしたい。だが油断は禁物だ。
「よっしゃ綺麗にしたるか!」と勇んでマイナスドライバーを差し込んで外そうなんて考えちゃダメだ。ペキッと割れるぞ(←体験者
リコールついでに交換してもらおうか……。

84 :
タイミングチェーンの音ってエンジンが温まれば静かになる?
うちのマーチ水温計が消えてもエンジンが十分に温まるまでは
アクセル踏むとガラガラ言いながら加速してるんだけど・・・

85 :
今のBOSCHは韓国産だからなぁ…
で、国産のパナにした。

86 :
以前、ウインカーとブレーキランプが交互点滅してるマチコを見た。
前期型だったし、あれもリコールの現象なのでは…

87 :
k12スレを読み始めてはや一年。
納車は来週ですが、初期型のキーウィを買いました!
皆さんに教えてもらいたいことがあるのですが、
ドアバイザーとマッドガードを取り外したいと思っています。
傷や汚れを残さずに取り除くことって出来ますか?
バイザーは粘着テープかなにかで着いてるんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

88 :
>>87
購入おめでとう。
バイザーは両面テープ。
マッドガードはビス留め。
両面テープは剥がし液があって
ドライヤーとかお湯で温めながらやるときれいに取れるよ。
うちのマーチはマッドガード付いてなくて雨後の泥跳ねがすごいから
マッドガードは残しておいたほうがいいと思うよ。

89 :
>>87
おめ
>>88
確かに泥の水たまりとか通ったらボディにべっとりと付着するな

90 :
皆さんレスありがとうございます。
やはりバイザーは粘着テープで着けてるんですね。
上手く取れるか自信無いですが、しばらく乗ってみて気になるようなら冒険してみようと思います。
マッドカードのビス止めは、リアフェンダー裏側かどっかに止めてるんでしょうか?
取り外すとどっかに大穴が残るってことはないですよねw
納車が楽しみです。15年ぶりのマイカーなのでw前の車はフェスティバ。その前は1973年製ビートルに乗ってました。k12はスタイルが最高だと思います。

91 :
>>89
色がブリリアントブルー+家の周りが畑だらけだから雨後はほんとに悲惨。
そのまま走るのが恥ずかしいレべル。
>>90
フェンダーのツメにプラスねじで留ってます。
隠れた位置ではないので実際に見てみたらすぐに分かると思いますよ。

92 :
>>91
なるほど。ありがとうございます。
納車されたら試しにマッドガードを取り外してみて、しばらく様子をみてみます。
大切に保管しておいて必要ならまた装着したいと思います。
再装着する際は白かベージュにペイントしたいなーとも思っています。
白系の色が入るとキーウィの色味が映えるかなぁとw

93 :
> 雨後の泥跳ねがすごいから
> マッドガードは残しておいたほうがいいと思うよ。
激しく同意する

94 :
マッドガードって何や?

95 :
>>94
タイヤの後ろ側にオプションでつける泥よけ。

96 :
ググったら作業要領の画像がありました。
ジャッキアップ+タイヤ外しが必要なようですね。
しばらくは着けたまま乗ろうかなw
ttp://cdn2.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/000/798/282/798282/p3.jpg

97 :
ひゃっほぉぉぉいっ♪Z33のディマースイッチ買っちゃったぜ!!また俺のマチ子さんブラックSRちゃんがスタイリィッシュ!になっちゃうぜ!!あぁ…早く交換してやりてぇぇぇぇっ!!!

98 :
タイヤ外さずリアの泥よけつけたよ

99 :
>>67
ナショナルブランド品ならなんでもおなじだよ
安いのを3〜4年ごとに変えるのがベスト

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
韓国車総合スレッド 52 (289)
【語り継がれる】アリストPart20【至高のセダン】 (459)
ユーノスロードスター 89万キロ (614)
【W176】メルセデス・ベンツAクラス 5【New】 (951)
【SUBARU】スバルXV Part18【エックスブイ】 (465)
多少価格が高くとも、「本物の車」を買うべき (287)
--log9.info------------------
Blacklight: Retribution Part 6 (205)
【BF2 mod】 Forgotten Hope 2 Vol.10 【FH2】 (795)
BF3のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.42 (995)
Terraria | World 41 (596)
【BF3】Call of Duty 4 馴れ合いスレ vol.49【MW3】 (486)
【PC】 Alan Wake -アラン・ウェイク- Part2 (783)
STALKER MODスレ40 (664)
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.151 (589)
【フリーで】SOLDAT 73殺目【殺し愛】 (887)
【PC】Sniper: Ghost Warrior 2人目 (338)
【PC】Call of Duty:Black Ops vol.71 (890)
ゲーマー用マウスパッド Part32【ステマ自重】 (972)
【SA:MP】GTA:SA マルチプレイスレ Part21【MTA】 (840)
Syndicate (270)
θ PORTAL(1/2) ポータル θ Test Chamber 24 (842)
KILLING FLOOR カスタム鯖総合スレ Wave 8 (320)
--log55.com------------------
【常に一発合格】社労士合格?ヲチスレ13【不合格はノーカウント】
ITサービスマネージャ Part9
ネットワークスペシャリスト Part81
(;´д`)もうだめぽ・・・たぶんその325だぽ
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part130
ITサービスマネージャ Part9
応用情報技術者試験 Part228
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part19