1read 100read
2013年03月ボクシング326: ロイ・ジョーンズ・ジュニア 【Roy Jones Jr.】★4 (233) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おい!なんで亀田興毅はモレノから逃げた? (378)
三島踏行(恥)を語れ (240)
ボディブローを極めたい! (378)
今日の興行を4回戦から語るスレ (261)
ジムに行きたいんだが質問がある (311)
日本人がウェルター級王者になるには2 (260)

ロイ・ジョーンズ・ジュニア 【Roy Jones Jr.】★4


1 :2012/06/30 〜 最終レス :2013/03/08
無かったんで立てた。
ロイ・ジョーンズJr 【Roy Jones Jr.】もう40歳
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1250956479/
ロイ・ジョーンズは歴代PFP最強か?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1046791598/
ロイ・ジョーンズJr統一スレッド
http://sports.2ch.net/boxing/kako/1015/10159/1015952504.html
ロイ・ジョーンズとパッキャオ、どっちが偉大?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1262639291/

2 :
ポーランドの怪物と明日試合

3 :
どうせまた失神KO負けだろうな

4 :
相手は17戦全勝だがKO勝ちが4しかないらしい
そんな相手にもロイが失神KO負けしたら笑えるな

5 :
明日ロイが勝ったら俺は泣く!

6 :
ロイめっちゃ老けててワロタ
ジョンソン戦以来見てないけど、その後の結果から悲しい気持ちになった
デラホーヤに然り、この人の全盛期を見れてた人が羨ましい
今日の試合にももちろん期待しているし心から応援している。

7 :
ヨッシャー!
ロイ勝ったー!
次戦WBCクルーザー挑戦!

8 :
敵地で判定勝ちとは、かなり分の良い戦いぶりだったのかな

9 :
勝ったのかよwww

10 :
相手がたいしたことなかったな
今回もバランス崩ずし気味だったけどダウンは食らったけどさ

11 :
ウロダルチク戦で稼ぐためのポーランド政府の策略

12 :
借金あんのかな?

13 :
あるよ

14 :
ビジネスの失敗?
浪費?
ロイってあまり金の話聞かないんだよな・・・

15 :
ロイ・ジェームス

16 :
ワーボクでそんな誤植あったなw

17 :
どうせヘビー級進出したんなら統一するぐらいでやってほしかったな。

18 :
>>17
後の劣化を考えるとヘビー級で続けるべきだったね。
ファイトマネーも良かっただろうし、負けても仕方ない面も多いしね…
本人が思ってた以上にライトヘビー→ヘビー→ライトヘビーへの転級は難しかったってことなんだろう。
考えてみれば短い期間に20Kg近い増量して、減量するんだから無茶だわなぁ。


19 :
cant be touchedって売れたの?

20 :


21 :
>>19
俺はアルバム買ったよ
質問と違うけど

22 :
ロイのラップって日本の和尚と違って本格的でかっこよかったよな
言わなきゃプロのアーティストだと思うよ

23 :
CD出してんだし、完全なラッパーだよ

24 :
>>18
そういやジョン撃破後は「100億くれればタイソンとやってもいい」って
言ってたな。

25 :
ギョギョギョギョォー

26 :
ロイに似てると言われてるドネアだけど、
この前も結構打たれてたな。
はっきり言って、ロイが王者の時、相手にほとんどポイントすらとらせなかったって、
凄いことなんだなって思う。
歴代パウンドフォーパウンドの5傑には入ると思うよ。

27 :
初めて見た時はなんやこいつ…ってドン引きしたなぁ
相手のレベルをよく言われるけど
それでもあれはヤバイ

28 :
アマ時代のロイを見せれば山崎静代もあんな無様にはならなかったはず
指導者に問題があった

29 :
お、おう…せやな

30 :
しずちゃんがロイみたいな動きしてるとこ想像して笑ってしまった

31 :
>>27
相手のレベルは低くはないよ。
ホプ、トニーのビッグネーム以外でも対抗王者、暫定王者との統一戦に各団体のトップランカーとの指名試合とこなしてる。無名ってだけで。
ここ近年のトップ選手でこれだけ階級最強を証明した選手はいない。
メイやパックみたいには儲からなかったとは思うけどチャンピオンの義務は果してたから相手のレベルが低いなんて批判されるのはおかしな話。
そこはロイに負けた後に世界王者になった人数の多さが物語ってる。

32 :
クイックシルバーとかいうあだ名の奴倒したの、アレって折れたのかな

33 :
キドニー

34 :
あれギドニーか??

35 :
完全な横っ腹だったような

36 :
右ボディで倒した試合を見るのはあれが最初で最後だと思う。
しかもヒルみたいなレベルの選手相手に。


37 :
ヒルのキャリア唯一のKO負けだしな
ヒルも終わりだなと思ったらその後にティオゾ瞬殺してクルーザー獲ったのは驚いた

38 :
ロイ自身がヒル戦はマグレと証言してるんだが

39 :
マグレというかアレで倒れて終わるとはロイ自身思ってなかったんだろな
右ボディーで倒してやろうなんて普通考えない

40 :
どんぶー

41 :
どんとぶー

42 :
ヒル戦の一撃KOはたまたまだったかもしれんが、実力差は歴然だったでしょ

43 :
全盛期のロイはメイウェザー、ホプキンスの次くらいに強い

44 :
全盛期なら劣化タイソンには勝てたかな?

45 :
塩で7割方勝てたな

46 :
2005年時のタイソンになら勝てただろうな。
2004年時のタイソン相手だと厳しいかもしれん。

47 :
塩チコさんぶっ飛ばしてくれ

48 :
マグレと言えばグリフィン2もマグレっぽかったよな

49 :
ロイのライバルって
やっぱホプなの?

50 :
クルーザーで五階級制覇目指してんのな

51 :
>>48
グリフィン戦はホプ戦以上にやりづらそうだった
1戦目も一応3回ダウン奪ってポイント的には勝ってたけど
それもバランス崩すような感じのスリップダウン2回と明らかなラッキーパンチ1回で
ダウンシーン以外はグリフィンペースで珍しくポカポカ被弾してたし
よほど苦手なタイプだったんだろうな

52 :
誠も当初、掲示板で仲良くしたかったのであろう。
ネット上で「上に立つ者」に成り、英雄を目指した。
が、「複数ホスト所持」の権力に溺れ、自分でも何をしているかわからなく、やがて極度の自演を始めることになる。

53 :
ロイって強いけど繰り返し見たくなるような面白い試合がないよな

54 :
一進一退の攻防とか激闘みたいな試合がないからね
ハイライトで超人的パフォーマンスを見る分には面白いけど

55 :
フルで見るとすげー手数少ないしな
コンビネーションもほとんど出さず単発で地味になぶり殺しにするだけだし
ウィテカーほどじゃないがハイライトとフルの落差が結構でかい選手の1人

56 :
塩のウィテカやメイですらデラ戦、コラレス・ヌドゥ・ガッティ戦とキチガイな試合があるのに
ロイは潜在能力フルに発揮するような相手に恵まれなかったね

57 :
パチエンザとの試合は個人的は好きだけどなあ

58 :
どういう相手なら潜在能力を発揮出来たんかねぇ。
代表的なホプ、トニー、ジョンルイ戦は判定だったが。

59 :
リチャードホール戦は?
あの試合はステ疑惑があるらしいけど

60 :
あの試合ならドーピングしてるといっても

61 :
ホプ戦はお互いスキが無すぎてひたすら射程圏外からジャブの出し合い続けてて「何してんだコイツら」状態
トニー戦はワンサイドだったがトニーが地味に避けまくるからお互い顔綺麗なまま地味に判定までいって塩な印象
パジエンザ戦はフィニッシュは凄いけどフィニッシュシーン以外は特に見所ない
リチャホ戦は前半はスゲェと思ったけど1Rにダウン2回奪ったのにそのままダラダラ引き延ばして中だるみしたから尻すぼみ感がある
ウッズ戦は完全にサンドバッグにしてたが、淡々と強い単発をバシバシ入れる様がデモンステレーションみたい
「相変わらず強ぇなぁ」とは思ったけど「スゲエエエ」まではいかない

62 :
ホリフィールドとやってほしかったなあ
ヘビー級では小柄で体格差少ないし勝ち目もあったと思うんだが

63 :
ホリさんもオファーしてたがトニーさんにKO負けしちゃったからねえ
あれでロイとしてはやる意味が無くなってしまった

64 :
誠の匿名性はHNを次々に変えて原形を留めていない。
もっともこの時期、誠は自演を指摘されてもとくに否定しなかった。
都合の悪い批判にも、反論しないで関係ないことを発する。

65 :
スーパーKO
パジェンザ戦のロイのフィニッシュコンボ>ヌドゥ戦のメイのトリプルストレート
神速パンチ
コラレス戦のメイの左フック>レジージョンソン戦のロイのワンツー
パーフェクトゲーム
ヌドゥ戦のメイ>>リチャード・ホール戦のロイ
完封ぶり
水増しマルケス戦のメイ>>インフルトニー戦のロイ
フルボッコぶり
ガッティ戦のメイ>>クリントンウッズ戦のロイ
芸術性
ハットン戦でメイがコーナーから脱出しざまに放ったカウンター>>グレンケリー戦でロイがロープ際から脱出しざまに放ったイナイナイバーパンチ

66 :
ロイまだやってんの?

67 :
クルーザー級の挑戦者決定戦に勝ってなかったか?
続報ないから、記憶違いかもしれない…

68 :
ヘビー獲った時点で
49戦48勝(38KO)1敗(反則負け)
その後
15戦8勝(2KO)7敗(4KO負け)
ああ勿体ない

69 :
ロイがヘビーで通用するとは思わなかったな

70 :
グリフィン戦みるとカルザゲと晩年までやらなくて
よかったなって思う

71 :
カルザゲから1Rにダウン獲ってるじゃん。
全盛期ならグリフィンUみたいに1RKOもあり得ると思うよ。

72 :
あれ手首じゃなかったけ
もろに当たったら

73 :
この人は、どの試合で壊れたのかな?

74 :
試合じゃなくて、ジョンルイ戦後にライトヘビーに落としたことが凋落の原因だと思うよ。
あと年齢による衰えもあったと思う。
35歳は動体視力が衰えてくる年齢だし、ロイは身体能力と反射神経に頼ったスタイルだから加齢の影響を受けやすい。
ヘビー級王座獲得後あのまま引退していたらATPFPでもTOP10入りがあったかもしれない…

75 :
全盛期でもザゲが勝ったと思うw

76 :
ロイみたいなボクサー出てこないかなあ
ロイ最高だぜ!

77 :
元ミドル級王者がヘビー級制覇したのをリアルタイムで見れたのはボクオタにとって幸せなことだ。
ロイ最高!

78 :
チャベスジュニア対マルチネスの最終ラウンド見て実力差あっても体格差あるといかに危険か改めて判った。
20キロ近い体格差あったジョンルイス相手にグラつかせて完勝するって凄すぎる。

79 :
ここは詳しい人多いので質問させて下さい
ロイは天才過ぎて相手を茶化しまくっても勝ってたようですが、茶化しまくってもなお勝った試合とはどの試合ですか
何試合か見る分には真面目にやってるようなんですが

80 :
ロイに限った話ではないがハイライト動画を見て試合中ずっとそういう事してると思ったら大間違いだ

81 :
>>79
ターバー戦

82 :
全盛期ならカルサゲなんか楽勝でしょ
スピードが違いすぎるわ

83 :
>>79
デビットテレスコ戦は口喧嘩しながら戦ってた。
ジェフレイシー戦は実況席に話掛けながら戦ってた。

84 :
全盛期の時にザケさんみたかったなぁ

85 :
>>79
辰吉

86 :
>>79
終始遊んでたのはこれかな
http://www.youtube.com/watch?v=TF0l9jSi0lA

87 :
>>82
見事なまでに頭の悪いロイヲタだなw
初期のホプに苦戦、あとはトニー以外にろくな実績のない
ロイなんぞ1流対決には勝てねえよ

88 :
全盛期ロイの強さって打たれ弱さもディフェンスの下手さもバレてなくて相手側に完全無欠の
イメージ与えてたよな。んで勝手にびびってくれてた。
今みたいに弱点バレてたら全盛期時代にもいくつか負けあったと思う。

89 :
そもそももらう事があんまりなかったような
なにこいつきめぇみたいなディフェンス

90 :
ロイってよく全盛期にはあまりの脚の速さに相手が触れることすら困難とか
書かれてるけど普通に簡単じゃね
基本的にガード主体から組み立ててるしロープ際で
相手をホールドしながらコンビネーションからまたホールドとか
よくやってるしあれハイライトとか代表的な試合だけ見た奴
が適当に言ってるんじゃねえの

91 :
自分の目で確かめてみたいな
10秒はギリ持ちそう

92 :
よくガードの上打たせてるよな

93 :
せんもんてきでくだいてきなことをかいてたいとうなたちばでぎろんするぞっ

94 :
>>90
接近戦になると亀になるよな
あと「手を後ろに回してパンチをことごとく回避」とか書かれてるけど
実際は単発のジャブ2発避けただけ

95 :
>>94
しかも露骨にカウンタービビリながらのねw
まあ警戒してる相手にあれきめたのはすごいけどさ

96 :
>>93
おまえはまずかんじをおぼえてからものをいえこのくずやろう

97 :
アンチがきたぞー

98 :
>>90
まあ、確かに強かったけど、大げさに言い過ぎな所はあるよな
全盛期は1R取られることも珍しかったなんて言う奴もいるし
グリフィンやハーディングには苦戦してたし、デルバーレーにダウン喰らったりしてるのにね
ロイは相手に触れられないようなフットワークではなくロープに詰められてもガード固めて打ち終わりにカウンター決めたりして脱出するのが上手かったよね

99 :
まーwikiは基本、信者が書くから事実より誇張されていることははありがち
ハメドも「避けることに関して右に出る者がいない」とか書かれてるし
(ニワカだらけのニコニコ大百科に関しては完全にチート扱い)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【俺とお前と】浜田剛史の鉄柱魂【誰が強いか】 (490)
スパーリングが怖すぎる・・・誰か助けてください (280)
【WBC】山中慎介12【バンタム級王者】 (262)
【復】ジャーメイン・テイラー【権】 (673)
イギリスのボクシング事情 (281)
イギリスのボクシング事情 (281)
--log9.info------------------
【GREE】アバター専用 93【ハラマセヨー】 (619)
聖戦ケルベロスのパラディンを愛でる (334)
【既婚子持ち】非モテ+★4【黒澤のSNS】 (303)
ソーシャル・VIPコミュニティサイトvixi★61 (474)
【GREE】ドラゴンコレクション【トレード】515匹 (411)
【GREE】メタルギアソリッド SOP 10戦 目【MGS】 (700)
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!part46 (1001)
【mixi】百神-ヒャクカミ- Part12 (913)
【GREE】神獄のヴァルハラゲート3コンボ (1001)
【GREE】サモンナイトコレクション 第十四話 (1001)
【mixiアプリ】サンシャイン牧場167【Rekoo】 (545)
【GREE】聖剣伝説 CIRCLE of MANA (503)
【mixi】はじめようマイ・キングダム part20 (278)
【DMM】ガールズヘルファイア【長メンテ】 (277)
アムウェイ会員 mixiで勧誘活動!? (589)
マイミク募集するぜ! (857)
--log55.com------------------
◆SK-2は? part31 ★
こだわり派のメイクブラシスレッド37
リップクリーム・リップケア総合スレ35本目
ちふれ51
カバーマークについて語りましょう。20(グラファ)
◆◇ クレンジング・洗顔料 統合スレ 23 ◇◆
【常磐薬品】*エクセル/excel*6セル目 【メイク】
【発光】ツヤ肌を目指すスレ23【パール】