1read 100read
2013年05月将棋・チェス71: 「プエラαは昔の谷川 気が滅入るありえない強さ」 (311) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お勧めのリアル道場を教えてくれ part3 (633)
The駒音 Part2 (377)
激指総合スレッド 10 (251)
脳内将棋盤について (936)
第6期マイナビ女子オープン Part10 (883)
室谷由紀女流初段 Part11 (341)

「プエラαは昔の谷川 気が滅入るありえない強さ」


1 :2013/04/13 〜 最終レス :2013/05/10
プロの実際対局しての感想
これ5年後は名人に近いぐらい強くなってる可能性ありそう?

2 :
まぁ塚田の言う通りデタラメに強かったな

3 :
結局、仕掛けは成功したのかな
あれが良いなら、定跡誕生だと思うんだが

4 :
成立してそうだよなあれ

5 :
内容は塚田の完敗だったからな

6 :
しかも特に塚田が変な手を指したとこもないんだよなぁ

7 :
まぁ尋常じゃないぐらいの強さは見えた
5年後は恐ろしい事になってるかもなー

8 :
入玉対策が数年後に完了するなら無敵かも

9 :
来週には対策練られていて、もう通用しなかったりして。

10 :
まだ3年ぐらいはかかるんじゃない

11 :
>>8
入玉は人間同士でもレアだから、
コンピューターとしての対策は捗らない。

12 :
入玉は大駒を全力で守るという余計なロジックが必要になるね

13 :
そうかあ?チェスのエンディングより単純じゃないの?
発生条件も明確だし。

14 :
端っこに、と金作り続けるって、
30年前の将棋ソフトだろ。

15 :
コンピューターは自玉が安全なら涼しい顔してスルーする。

16 :
船江戦のツツカナは、「弱いときの羽生みたい」
塚田戦のプエラαは「昔の谷川」
でも、「昔の谷川」とか失礼な物言いではないのかw
今の谷川がソフトより弱いみたいではないか

17 :
今の谷川だったら普通に負けそう

18 :
>>16
谷川先生といえば、塚田さんの世代の出世頭だしね
谷川全盛期は鬼神のような強さだったし

19 :
いーつ過去形にー
かわあったのー

20 :
入玉についても然りってな

21 :
しかし強かった

22 :
ソフトの実力が谷川全盛期並みなら今の段階で名人を超えているということになるが・・ 

23 :
強かったね

24 :
なんていうか
きもいぐらいの強さ

25 :
ソフト販売してくれよ
強すぎると評判らしい激指12より売れるわ

26 :
電王戦のDVDも販売希望

27 :
でもこれってソフト名人超えてるって言ってんのとそんな変わんないと思うんだけど
塚田さんは記者会見で名人超えてないって即答してたけど

28 :
>>25
ソフト同士の対局で今一番強いの激指だぞ
pona作者は超える気満々みたいだが

29 :
塚田スペシャルを闇に葬ったのもタニーでした

30 :
>>27
タナトラも言ってたが、あくまで昔の羽生でありタニー
つまり序盤が下手だと言ってるわけだ
ソフトの序盤では名人は越えられないと塚田は言ってるわけだから、一貫した主張

31 :
今日の序盤が磐石すぎて…

32 :
そういえば谷川先生も入玉形は嫌いだったよね。

33 :
仕掛け自体は成立してそうだけどその前にコンピュータが端突き越さないつもりで玉入ったから
この形自体今後もあまりなさそう

34 :
46歩痺れた

35 :
>>30
現名人と、昔の谷川(=プエラα)と、全盛期迎える前の10代羽生(=ツツカナ)
誰が一番強いんだろう

36 :
タナトラの終盤と比べたら谷はぶの序盤は一流です!

37 :
しっかしクソ強かった

38 :
ソフト側が入玉後に点数で勝っていたら一手毎に持将棋を提案する機能を付けていたら、
人間側は精神的に持たなかっただろうな(w

39 :
まあ、終盤の切れ味落ちまくってる塚田さんの言葉だからな。

40 :
もう中盤で大差だったもんなぁ

41 :
今回のソフトではずば抜けて強く感じた

42 :
販売はよ

43 :
>>41
塚田がプロの中でも弱いことがさらに追い風になったね

44 :
現在の谷川「・・・・・・」

45 :
来年は谷川参戦確定だな

46 :
塚田は弱いわ。
舟江みたいに負けたほうがまだまし。

47 :
塚田も変な手指してないのに
もう中盤で大差っぽくてワロタ

48 :
強すぎる

49 :
プエラが昔の谷川なら
来週出てくる500台クラスタの化け物は何になるんだろうか・・・

50 :
>>45
光速やろうとして自爆。

51 :
>>49
今の谷川クラスにまで成長してるだろうな…(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)

52 :
次、今の谷川が昔の谷川に勝つとかだと感動的なんだが

53 :
>>51
節子、それ進化やない、退化や

54 :
さらに本音「入玉がちらつきだしたら14級の強さ」

55 :
入玉してからは68香車だけA級の強さだったなw
控室も読めてなかった

56 :
プエラ売ってくれ〜〜

57 :
富士通のパソコンにバンドルしたらいいんじゃね?

58 :
はよ

59 :
変な手は指していない、で満足してしまうのが昔の棋士
今のトッププロなら序盤から妥協なしで指す

60 :
取った駒を使えるからチェスと違い将棋ではコンピューターは勝てない
とかほざいていた谷川は今何を思っているのだろう。

61 :
ソフト販売で将棋普及&協会、研究、棋士にもお金
まさにWIN-WINだ
まさに米長会長の構想どおりに

62 :
ここまで見透かしていたか
あっぱれ

63 :
アフォだな。あれは塚田の自画自賛だろw
49歳にもなって全盛期の谷川に引き分けた俺すげーっていう自慢の為の発言。

64 :
まぁプエラがデタラメに強かった事だけは確かだな

65 :
あそこから勝ちきれないとかソフト弱すぎだろ。
あそこからなら人間なら素人でも勝てるわ・・・

66 :
米長さん、ソフトが人間を超える日がかなり近いことを早い段階で知ってたのかな・。
ソフトなんて知りませんよみたいな鎖国態度でウジウジしてたら
いづれ色々問題が出てきて、さんざん叩かれちゃう
先手打ってソフト>人間の決着をつけていれば、
早めにカンニング対策もできるし、世間の注目も浴びることができて
痛みもあるがプラスのが大きいね

 

67 :
>>65
的外れすぎ
低級は口を慎め

68 :
プエラは攻めが鋭すぎる
普通に受けてたら全駒級の大差で塚田が負けてたな

69 :
いや、途中からなら24の2級のオレでも勝ててたのは事実だわw

70 :
まぁ対抗系で真っ向勝負なら名人ぐらいかな

71 :
>>67
お前誰に物言ってんだよw
局面も把握できない雑魚は黙ってろボケw

72 :
低級乙

73 :
入玉後の後手玉はどう頑張っても詰まないんだぞ 
素人でも先手入玉はできるだろうけど自陣の歩を守ってる間に駒ポロポロ取られてしまうだろうな

74 :
三年後にはほんと誰も勝てなくなってそう
やっぱ東大の天才はスゴイネ

75 :
天才って。。。
IT後進国の日本なのに

76 :
同じルールで対決している以上、コンピュータに指せて人間に指せない最善手は無いはず
やっぱり持ち時間が足りないなぁ

77 :
46歩見た時は驚いたなぁ
ソフトも遂にここまできたかと
あの桂跳ねの攻めも普通に成立してるしねぇ

78 :
目先の得とか、そんなのは完全に古い話だよと一蹴するような序盤中盤前の内容だったな
河口七段じゃ、多分勝てない

79 :
河口じゃ全駒される

80 :
昔の谷川って去年の谷川の事だろ
大丈夫まだいける

81 :
たとえ玉の周囲に駒数枚の状態になっても
入玉さえすればそこから駒拾い放題になるからw

82 :
どう見ても全盛期の谷川だな

83 :
てかあの仕掛けから中盤をもっと解明して欲しいわ。
あんなんで成立して先手十分なの?

84 :
17桂からピッタリな攻め見せられてお手上げ

85 :
んでじっと46歩だったか
強すぎる罠

86 :
入玉しようと大駒ポロポロ渡す前は後手がいいとか言われてたのに
強すぎはないわ

87 :
気になるな。桂損定跡は先手有利の結論になったのか。

88 :
>>83
端の位を取っていきなり桂馬を成り捨てる筋は10年以上前に頻繁に指されてたよ
それで十分ってわけじゃないけど攻めとして成立してるのは確か
対策としては早めに端を突いて来たら79or31玉型で指すのが有力だったはずだが

89 :
角を逃がす筋なら、入玉が下手なソフト相手に
普通に詰ますか、綺麗に点数勝ちできてたんだろうか

90 :
新定跡できるとかまじかよ

91 :
>>86
一度も言われてない

92 :
塚田自身が言ってるけど後手が良い局面は一度もなかったな
もう中盤から受け一方で攻めの手がかりがない大差レベル

93 :
>>86
後手を持ちたいけど正直わからない、って言ってたろ

94 :
あの銀交換が好手だったのかな
飛車を隠居させて仕事はおしまいと

95 :
タニーと同等ってことか・・・
見方を変えれば、タニー全盛期の時代に居た棋士達は
こんな圧倒的なバケモノと戦うような心境で対局してたってことか

96 :
対戦成績
谷川浩司21ー2塚田泰明

97 :
桂跳ね〜銀打ちから26角までピッタリすぎてワロタわ
角成る前に46歩入れてくるとか強すぎて萎えただろうな塚田

98 :
とりあえず棋譜全部あった。
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part105
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1364100565/89-90

84歩突く前に31玉と引く手もあったのかな?
その後14歩22銀だと入玉は難しくなるが。

99 :
若い頃の谷川ってあんなにばかだったの?
意味わからないと金作ったり
訳わからない馬引きしたり

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
第24期女流王位戦 Part2 (609)
「大山先生の棋譜です」「へ〜さすがですね」 (208)
☆。.:*・゜竹俣 紅 女流2級 Part20 .。.:*・゜☆ (733)
ソフト厨 葬式会場 (259)
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part172 (546)
最も過大評価されている棋士は?(大山禁止) (230)
--log9.info------------------
【4時だ】COUNTDOWN KANSAI TOP40【aikoです】 (321)
【オーナイ】糸居五郎好きだった香具師いる?【ニポン】 (861)
【MBS】ダウンタウン2【木曜】 (355)
GRAPEVINEのMR5 (340)
ソフィアの純愛 (340)
RNC伝説の番組、そんなわけ、ね-だろ!を語る。 (223)
☆林幹雄 RKBベスト歌謡50☆ (708)
【8ラヂ】つるの剛士 ラジオ総合【BPR】 (712)
会員制ラジオ番組 うまいっしょクラブ (573)
テール・オブ・ア・テラー (342)
一体おまえら何歳なんだよ??? (200)
えみこの長いつきあい3 (302)
【サウンド】今晩は坂本龍一です【ストリート】 (602)
文化放送【ミスDJリクエストパレード】 (769)
■特報■TBSラで回顧番組やるらしい (251)
上岡龍太郎 (241)
--log55.com------------------
新垣結衣(ガッキー)157
伊藤健太郎 8
【エグゼイド】飯島寛騎さんを語るスレ2
若手中堅芸人について考える part577
ローラを土人とかいうのは絶対に許さない!
AKBまゆゆの落ち目っぷり!川栄に惨敗するwww
黒田有彩
木村佳乃