1read 100read
2013年05月将棋・チェス299: 将棋棋士の人狼3 (231) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最も過大評価されている棋士は?(大山禁止) (230)
羽生善治応援スレ142 (438)
チェス 雑談・雑学・質問総合スレッド その28 (480)
第6期マイナビ女子オープン Part10 (883)
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ94冊目▽ (472)
【悪ガキ研修生】東京将棋会館3手目【紳士受付主任】 (219)

将棋棋士の人狼3


1 :2013/04/18 〜 最終レス :2013/05/10
http://live.nicovideo.jp/watch/lv133722648
2013/04/16(火) 開場:18:50 開演:19:00
前スレ
将棋棋士の人狼
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1361184960/
前回
http://live.nicovideo.jp/watch/lv126245886
出場棋士

中田功七段 村中秀史六段 大平武洋五段 及川拓馬五段
伊藤真吾四段 門倉啓太四段
藤田綾女流初段 安食総子女流初段 井道千尋 女流初段 貞升南女流初段
伊奈川愛菓女流1級
in  大平 門倉 井道 伊奈川
out サトシン 片上 千葉 瀬川 山口
※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1365760994/

2 :
火曜ので、人狼のルール初めて知ったよ。
面白かった。

3 :
伊奈川ちゃんマジ天使

4 :
俺が騎士なら市民だろうとなんだろうと
ひらすら伊奈川ちゃんを守り続けるわ

5 :
糞ツマランゲーム

6 :
とりあえずやる気ない大平はだめ。まず健康的に。
多重でニートのあじきもだめ。
ちひろはワンチャン。

7 :
今回で終わり
次はありません

8 :
まえテレビの人狼みたけど比べてもやっぱ一斉投票が普通だわ
順番投票は糞すぎる流されるだけ
あとほぼ意味のない時間だけ無駄にかかる個別質問はいらないのでは
どうしてもやるなら挙手せいにでもすればいい

9 :
今までの結果
株あげ
伊奈川愛菓女流1級、村中秀史六段、及川拓馬五段、貞升、片上

株さげ
井道千尋 女流初段、門倉

10 :
ハッシーとサトシンのようなツッコミも入れよう

11 :
個別質問もボロださせようとするやつや反応みて味方かどうか探ったりする棋士はまだマシだが
ほとんどがほぼノープランで意味のない質問なんだもん

12 :
公式でやらなくても普通に将棋連盟人狼部でユーザーニコ生できるだろ
やって欲しいわ
>>6
あじあじ占いの時頑張ってたじゃないか!コーヤン占ったとき最高だったぞ!
大平は・・・将棋にしても人狼にしても必死さが無いな・・・潜伏系なら女の子が良いわ
>>9
門倉いいじゃん。あの嘘をつくときのぷるぷるっぷり。まあ占い騙るならせめて吊られる前に結果言えよって感じだったけどな。

13 :
釣りや襲撃で減った奴等を持ち駒として再利用するルールじゃないとな
これじゃチェスだよ

14 :
次スレ立ってたのか。
前スレの980さんありがとう。前スレの949が何を必死になっているのかは俺もわからない。

15 :
人狼やったことないけど放送が面白くて、過去のもまとめて見てきちゃった
続き近い内にやってくれると嬉しいな
出演した棋士の知名度も上がるだろうし、良い企画だったんじゃないかな

16 :
>>14
まあ、あと1スレくらい持つかなーと思って立ててみたよ。
週末タイムシフトで見る人もいるだろうし。
余計なお世話だったかもしらんが

17 :
>>16
いえいえ、帰ってきたらスレ埋まってたんでちょっと残念だったんです。
スレもあるし(?)、第3回も開催してくれると期待してます。
井道さんは3回連続で市民というのが不運だったと思う。
役職、特に霊能とか占いになったらそれだけで話に入っていきやすくなるから、
せめて1回は役職きたらよかったのになと思った。
市民で初参加だと特に序盤話すの難しいよ。

18 :
>>9
門倉いいじゃん
実際にやる時は邪魔だろうけど、嘘つけない正直者ポジションは見ている分には面白い
観戦者としては、最終戦やる気無かった大平だけは許せん

19 :
井道さんは、「ルールがよく分からないからトークを楽しみたい」
って言ったのがもうどうにもダメ。知識経験のないことを謙遜したとしても、
全力でゲームの勝利を目指すって表明は堅持しないと興ざめ。
勝利を目指しながらも、門倉のキョドりすぎ占い騙りとかは、
逆に楽しめたのでOK。

20 :
フリートークの時間が短い以上、個別質問は必要
全然話せないプレイヤーもいれば、議論をリードできる棋士でも流れをぶった切って細かい質問はしにくい
ただ、確かに質問の機会を無駄にしているケースが散見されるということは否定しない
視聴者は棋士による人狼ではなく、棋士によるレベルの高い人狼が見たいんだから、不勉強な参加者はいらない
順番投票は運の要素が多分に入るが悪くはないと思う
他人の投票を見てからの投票は情報になるから推理のネタになる
実際上の問題としても、アプリの宣伝も兼ねているだろうからテレビで使ってる器材は使えない
すると投票で1人ずつ離席して、さらにその後夜のターンのために離席するというのは番組構成上好ましくない

21 :
じゃあもうやらなくてよい
棋士は人狼の勉強より将棋の勉強をするべきw

22 :
勝手に棋士人狼ランキング
A級 中田、村中、伊奈川
B級 及川、貞升、藤田、片上
C級 伊藤、門倉、安食、山口
D級 瀬川、佐藤慎、千葉
E級 井道、大平

23 :
大平はもっと上手いし
及川が上すぎるような

24 :
どうせランキング作るならA、B1、B2、C1、C2ってしてくれよ

25 :
>>12
占い騙りで役職まで言ってしまったりして

26 :
中田村中がずば抜けてるんだよな
経験者に聞きたいんだが安食さんや瀬川さんのような悪役出来そうにない人も
人狼上手くなれるのか?

27 :
>>26
嘘つけない人は狼側はまず無理だろ
麻雀みたくポーカーフェイスで済む問題じゃなく
積極的にしれっと嘘をつかなきゃいけないんだし

28 :
瀬川さんは慣れればもっと上手くやると思う
あじあじは人狼側を上手くやる気がないと思う
大平さんは市民でも狼でも何も貢献しないから公開向けじゃない

29 :
大平みたいなやる気がないのがいると白けるな
異同と伊藤は紛らわしいし喧嘩両成敗で降板
あと性豚オタ(及川と安食)は2人もいらん
大平→井上慶太
安食→千葉嫁
伊藤→福崎文吾
異同→えりこちゃん

30 :
とりあえず人狼部は解散でいい、というかニコ生ユーザーとしてあんまり棋士の方々にニコ生の時間的拘束で迷惑をかけたくない・・・
たぶん次あるとしたら、来年の電王戦の前後の企画としてだと思う(そしてその時は、また違う流行っているゲームを提案するのかもしれない)
人狼ゲームはアプリゲームだから、依頼料をスポンサーで出せる力は電王戦の瞬間風速期しか無いような気がするんだ・・・
なんか棋士の人達が前のめりになってるけど、過度な期待はしないほうがいいと思いますよ
なんだかんだで次回電王戦の期間中(来年?)は色々ゲーム企画があると思いますから・・・

31 :
千葉嫁なんかをニコ生に出したら、NG連発になるぞ!
危険やからそれはやめとけ

32 :
伊奈川はちょっと上手すぎる
棋士らしく先を読みながら対応してたのは彼女だけ
進行判断、信頼獲得、駆け引きの上手さが一人抜けてた
他の棋士では村中と中田、貞升のリアル狂人さと安食の直観力くらいか・・・
ドワンゴの松尾、ヒロユキ、犬山も加えて是非3回目をやって欲しい

33 :
>>13
同じこと考えたw
下手に組み入れるとゲームが終わらなくなるが、
ルール調整すりゃ面白いの出来るかも。

34 :
門倉が案外イケメンでお股が濡れた

35 :
>>33
僕の考えた最強の役職 みたいな感じでいろんな役職作られることあるんだけど
自分が死んだときに誰かほかのやつを生き返らせる転生者 とかならある

36 :
流石に人数は減らないだけで回復はしないか。
人数が回復するルールだとと
進行状況次第で1ターンで2人以上吊るとか襲撃出来るようにする必要ありそう。

37 :
>>31
だが、それがいい

38 :
人狼とは関係ないけど、次はニコニコ超会議2の超将棋があるね
http://www.chokaigi.jp/2013/booth/category/igoshogi.html

39 :
マイナビのまとめがわかりやすくて面白い
http://news.mynavi.jp/articles/2013/04/18/jinrou/index.html

40 :
>>30
人狼部ってのは別にニコ生でやる部じゃないでしょ
連盟サッカー部とか野球部と同じように内輪で遊びたいってだけ
電王戦とかぶってるのは順位戦のない時期だから。
運営は将棋と無関係に人狼推しで、人選まちがえて「人狼ツマンネ」と
思われたくないから、間違いのない棋士を選んだのであって
電王戦に気を遣ってしかたなく選んであげたと言うわけではない
企画が続こうと続くまいと、棋士の心配をする必要はないよ

41 :
>>39
永世狼の称号www

42 :
>>39
この記事、ミスあるな。

>伊奈川女流1級は人狼経験者で、前回の第1回企画でも見事な立ち回りを見せていた。
第1回には出てないのにw 大学でやったことある。

>残った3名中2名が人狼となり、
残った4名中2名が人狼で「市民数=<人狼数」なので勝利

43 :
騎士が一日目に処刑されそうになったときのベストな振る舞いがわからない
1.騎士COで吊るされない→速攻噛まれる、噛まれないと騙りと疑われる
2.騎士COで吊るされる→騎士不在が狼にばれて噛み放題
3.騎士COせず吊るされる→騎士不在が市民に伝わらない
どれが一番マシなんだろう

44 :
一日目に処刑されそうになる時点でダメなんじゃないかな。
一日目は完全に様子見で、票を散らしてとりあえず無難に市民を吊るって
共通認識があるから、それほど難しいことじゃあないと思う。

45 :
大人しく吊られるのがベストじゃない?
騎士は狼に悟られるのが一番まずいと思う

46 :
>一日目は完全に様子見で、票を散らしてとりあえず無難に市民を吊るって
セオリーとは言え酷い村だなw

47 :
【議論スレ】将棋板の書き込み容量制限が厳し過ぎる
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366291836/1
1 :名無し名人 :2013/04/18(木) 22:30:36.12 ID:I4X0keh4
現在の容量制限では
200手程度の棋譜も張れない!!
容量制限の変更を議論しよう!!

48 :
騎士COは論外でしょう
もともと欠けてる可能性もあるんだし、不在を明確にするメリットはない

49 :
なるほどありがとう
機会があったらそうしますw

50 :
>>46
>セオリーとは言え酷い村だなw
ほかにどうしろと?
騎士COは論外でしょ
最初から騎士不在の可能性があっても人狼は騎士の存在を恐れて能力者喰いを躊躇するんだから、黙って吊られる方がマシ
騎士COが許されるのは確実に形勢が好転するときのみ

51 :
>>35
イタコみたいに
死んだ人間に喋らせるとかw

52 :
このアプリ、他のカードだと見たことないような役職もあるんだよね
市民側だし実際に市民で、騎士と同じく夜に人狼の襲撃から守る能力があるけど、占い師に占われると人狼と判定されてしまう役職とか
狂人と同じく人狼側の市民だけど、夜にそいつと関わったプレイヤー(人狼、騎士、占い師等)を全員皆殺しにしてしまう役職とか

53 :
>>50
どうしろじゃなくゲームの設定にマジレスしただけ。
まあリアルだったら迷わず昼間のうちに逃げ出すだろこんな村w

54 :
次はもっとブラフや揺さぶりをかけてほしいね
市民皆黙ったままでステロラ運ゲになるのは見ててもらちがあかん

55 :
>>43
「今は言えないけど、ちょっと殺さないでおいて欲しいなぁ」と命乞いするしかない。口調がコーヤン風だが。

56 :
狼2匹の村における霊媒師の価値ってよく考えたらそこまで高くないのか
人狼判定を1つ出したらそこで役目終了だし
>>53
きっと絶海の孤島にある村って設定なんだろうwww

57 :
>>43
霊媒師COするというのはどうだろう。

58 :
>>57
それは悪手だと思うぞ。普通に噛まれる上に市民の判断を狂わせる
信用されて間違った判定を出したら、市民に非常に不利になるし
市民を騙すのは基本的によくないよ

59 :
能力者騙りは99%悪手だよ
市民の推理を撹乱してまで騎士死亡を回避する必要はないね
考えても見ろ、霊媒師COしたら本物霊媒師からは人狼か狂人にしか見えないんだぜ?
騎士が死んでもそれを知ってるのは本人だけであって、人狼は好き勝手喰えるわけじゃないんだからさ

60 :
初日に騎士が吊されたらどうしようもないわなぁ。
大人しく吊られるのがベストじゃない?
>>52
妖狐みたいだけど違うんだな。
二回やった棋士人狼見てて思ったのが、職振り分けの時異常に片寄るのと(アプリの性能悪い?)、占い師が初日から居なくなりがちw
んで、何故か棋士人狼は占い師は初日COはしない方がいいって感じになってないか?

61 :
自分もそんなに詳しくないが、初日占いCOは普通だよね?
コメントとかだとそれは無いとか言ってる人もいたが
占いが出てこないと市民側は推理する材料が無いし手詰まりになっちゃうと思うが
実際は棋士の人達は初日占いCOを推奨してたが占い欠けが多過ぎたね
だがセオリー通り過ぎるのも単調になってしまいそうではあるなぁ

62 :
>>60
というか、何故か霊媒が速攻でCOしてくるから占い師が出られないw
元祖のこーやんもそれが常に最善と思っているわけではなさそうだが。
まあ、霊媒初日COが定跡化してるのも、初日に占い師がいないのが
デフォになってるからかもねw

63 :
棋士人狼だと1ターン目は吊り投票を散らすという傾向にあるから、自分が騎士なら多少の疑いが掛かっても2票目3票目を他人に入れれば回避できる
また、「あなたは市民ですか?」というアホ質問が横行してるから、その時に「市民側です」と「側」を強調して答えれば吊られる可能性は下がる
ただし人狼に狙われる可能性は高まるが

64 :
なんでこんなに占い師いねーんだよ

65 :
伊奈川さんってちょっとスカしてるよね
なんか周りを見下してる感じ
名前も一発変換できないし

66 :
>>65
だが、それがいい

67 :
>>51
俺が使ってる人狼王っていうチャットベースのソフトだと
死んだ人の会話が聞こえる霊聴者っていうのならある
もしくは狼が噛んだ村人の名前を奪えるなりすましってのもある
掲示板でも提案された役職採用するところがあるけどバランスとるのが難しい

68 :
伊奈川さんに足コキされたい

69 :
>>65
怪談始めそうな雰囲気はあるけど、伊奈川でも変換はできるぜ
と言おうと思ったらできなかったわ。

70 :
伊奈川さん整いすぎ 男女入れて棋界NO1
ただ声は思ったより低くて残念
滅茶苦茶にされたいです

71 :
タイムシフト見終わった
第2回のミスリード王は何気にこーやんだったと思った
ちひろたんは初参加でしかも周りに関東人ばかりだったから
多少は情状酌量の余地があるのではないかと思った
大平さんは単純に体力がないのではないかと思った
あとはだれか知らないけど某七段ありがとう

72 :
>>43
3しかないだろ
基本的に市民は役職の有無を明言しないのが得策

73 :
ガチの人狼って一週間かけてやるのかよ・・無理だろそんあん
24時間発言しないと死ぬってのに笑った

74 :
今くらいでちょうどいいんじゃないの?
あんまり複雑にしすぎるのもね
あじあじからコーヤンまで色々いていい

75 :
村中とコーヤンは絶対として、また片上さん出て欲しいな

76 :
>>73
掲示板式のネット人狼はそうだな
1週間と言っても実時間に換算するとせいぜい1日1時間〜2時間×7日くらいだと思うが
対面でやるのと同じくらいの時間配分でやるチャット式のネット人狼も勿論ある
というかネット人狼と対面人狼はルール同じでも感覚的にはほぼ別のゲームだ
例えば門倉なんかはネット人狼やらせたら案外強いかもしれんwww
占い師騙って手がプルプルしても相手には見えてないからなw

77 :
>>75
やっぱり一人はリアル狂人がいないとな
2はみなみんが天然狂人になってたけど

78 :
>>77
論理的なミスリーダーって必須だよな
場をかき乱して見る側にはおもしろい

79 :
>>37
千葉嫁がアップになるたびに鼻フック弾幕だぞ
さすがに無理だろ・・・

80 :
伊奈川さんてひろゆきの誘いに乗らなかった人?

>例えば門倉なんかはネット人狼やらせたら案外強いかもしれんwww
>占い師騙って手がプルプルしても相手には見えてないからなw
何その大和証券杯

81 :
3回戦で南ちゃんが狂人ってのはCO時の他にも何個かヒントあった気がする
夜のターンで残り人数数えてたし
伊奈川は霊媒師だろう
となると人狼はあと1人で
1人噛まれて残り5人
伊奈川に黒判定出せば吊られて残り4人
夜に1人噛まれて残り3人
狂人COで人狼に出てもらって市民を吊れば勝ち
と読んだんだろうがパワープレイが
ちょっと怪しかったかな
中田、村中が共に人狼COしたら破綻するのは
朝になって気がついたんだろうか

82 :
みなみちゃんの最後のターンで「私を殺してください」って発言は
狂人吊るせば、市民数=人狼数で勝ちって見えたからかな。
狂人と人狼で市民を吊るすって手筋見えてなくて、
狂COでPPいけるって途中で気づいた感じ。
両人狼COは予想外で。。。
最後の夜がいろいろ出すぎて混乱したのもあるか。
最後の中田さんの即時に狼COはすごいわw

83 :
あー今日は電脳戦か。

84 :
自分に投票できると思ってたんでは? 人狼が乗ってくれれば勝ちだから。

南ちゃんが占い騙りした場面で市民側としては誰を吊るのが最善手だったのかなあ。
伊奈川さんが(状況からありえないだろうけど)霊媒師騙ってたら南ちゃんを吊った時点で終わりだし。

85 :
マイナビのまとめは他のにもつけてほしいわ。
棋譜と棋譜コメみたいなもんだよね。読んでて面白い。

86 :
あれ自分投票できないんだね
ネット人狼だとできるから勘違いしてた

87 :
あのブサイク相手に「南ちゃん」なんて書きこんでるのは気持ち悪い
だから将棋ヲタはブサイク好き、女流はブサイクばかりと思われる

88 :
3回戦で5人残った場面。
イナガワの質問の場面、最後に「あれ?」ってなって、コーヤンはイナガワに何て言ってた?

89 :
今度は電王戦のソフトも混ぜて、人狼やってみて

90 :
ツッコミ役がほしいね

91 :
>>89
見て思ったんだけど、機械に人狼って出来るんかねぇ?

92 :
今の技術力では無理だな

93 :
人狼はある程度不慣れな人間同士でやってる間が一番面白い

94 :
下手な奴のリアル狂人ぷりも良いけど、
オレは上手い奴同士がやってるのを見るのが面白いな
2戦目まで役職表示ならどこで誰が仕掛けてるのか癖が分かるし

95 :
井道の地雷女臭が凄かった

96 :
一応ちゃんと自分で考えて推理を喋ってるのに
印象がとげとげしくて損している
「自分以外の人も公平に考えてる」という信頼が欠けてるのかねえ
あまり頑張って考えてない大平のほうが余程良くない

97 :
潜伏人狼と騙り人狼だとどっちが楽だろうか
騙り人狼はCOさえ乗り切ったらあとは楽かな

98 :
勝つのはもちろん大事だけど
ゲームを楽しむなら騙ったほうが楽しいんじゃないかな

99 :
貞升さんてハリネズミみたいだよね
普段大人しくちっこくしてるのに襲い掛かってくる相手には針全開
井道のサド臭には敏感になるだろうなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
先手と後手の有利・不利の解消について (204)
第72期順位戦 Part1 (446)
☆。.:*・゜竹俣 紅 女流2級 Part20 .。.:*・゜☆ (733)
あのぉ・・・貞升南女流棋士をどう思いますか? 5 (227)
第24期女流王位戦 Part2 (609)
三浦八段「タイトル狙える若手有望棋士がGPSに18連敗」 (552)
--log9.info------------------
ヨーコかわいい (309)
【VGP】風前の灯火ストーンズブート119【沈没】 (760)
ビートルズはなぜ解散したのかPart9 (381)
【中谷】ブラインドフェイスを語るスレ2【勝好】 (951)
ZEPPELINスレを荒らす上尾朝霞の正体はクマ牧場 3 (492)
【桃印】新鱈 Tarantura Pb【レインボー祭り】 (340)
hofner☆ポールの楽器続編★リッケン (371)
ポールは何故嫌われるのかpart2 (759)
【【【 決別曲、インスタント・カーマ!】】】 (497)
日本のビートルズ挙げるとしたらミスチルになるよ2 (421)
詐欺集団エルヴィス・プレスリー・ファンクラブEPFC (457)
★ビートルズに負けない名曲って何がある? (217)
★ LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド40 ★ (485)
□■IDにBeatlesが出たら神■□ (791)
● 『愛こそはすべて』はジョンならではの名曲 ● (510)
ブラックバードが弾ける奴のスレ (724)
--log55.com------------------
氷室京介〜サトロック てつ ボーズ様〜Part814
◆◇◆土屋公平 part3◆◇◆
タニザワトモフミ【きみにとどけ】
蒼.井翔太(SHOWTA.)その6
【ひとり】ダイスケ part2【tsumugu旅】
吉川晃司 32nd Anniversary vol,186 [無断転載禁止]©3ch.net
◎◎◎矢沢永吉ファン専用◎◎◎
萩原健一・ショーケン