1read 100read
2013年05月自転車64: 【日帰り】旅行用自転車購入相談スレ【宿泊】 (201) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
岡山のショップ・コース情報スレ14 (563)
【自転車乗りの】公道車道の走り方62【鑑たれ】 (524)
【暴風】宮城の自転車乗り18【向かい風】 (312)
ロード系ミニベロ Part26 (882)
ロードバイク購入相談スレ 63台目 (510)
強制IDいるだろこの板 (404)

【日帰り】旅行用自転車購入相談スレ【宿泊】


1 :2012/09/23 〜 最終レス :2013/05/08
旅行用自転車を購入する・したい人のためのスレッドです。
購入希望者は用途(日帰り、宿泊、キャンプ、etc)や予算などを列記した上で質問してください。
回答者は質問者の希望条件に合った自転車を紹介してあげてください。
(くれぐれも個人の趣味を押し付けないように)
関連スレ
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part70
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1346744734/
┣╋╋╋╋┫スポルティーフ vo.14┣╋╋╋╋┫
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1337922546/
★☆★ ランドナー 42 ★☆★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1348224380/
クロスバイク購入相談スレッド Part77
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1348330606/

2 :
テンプレ(仮)
【旅行日数】 日帰り、1泊、2泊、etc.
【宿泊形態】 ホテル・旅館、キャンプ、etc.
【行程概要】 平地メイン、山岳あり、舗装状況等
【身長・体重】 ○○○cm、○○kg
【予算】 ○○万円まで
【その他条件】 クロモリが良い、通勤でも使いたい、etc.

3 :
>>1
【折畳】自転車で観光【貸自転車】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1292303462/

4 :
長文で申し訳ありませんが早速相談させて頂きます、
【旅行日数】 日帰り、1泊
【宿泊形態】 ホテル
【行程概要】 山岳あり
【身長・体重】 165cm、50kg
【予算】 15万程度で
【その他条件】 主に輪行を行いたいです。
趣味の写真撮影の範囲を広げたくこの度自転車の購入を検討しています。
ビアンキのアンコラに惹かれ調べた所、輪行に適さない様でしたので、
持ち運び性が良さそうでデザインも悪くないブロンプトンを候補にしています。
しかしながら信者アンチ間で走行性等かなり評判が違って混乱し質問に至った次第です。
詳しい方からすると安い物かもしれませんが、大切に使い古していきたいので
どうぞお力添え頂けないでしょうか、よろしくお願いします。

5 :
日帰りやホテルでの一泊程度ならバックパックで十分
よって自転車なんかクイックでタイヤが外せるタイプの物なら何でも良いさ

6 :
>>4
ブロンプトンに限らず折り畳み自転車の走行性能はどれも低いです。
(BD-1を所有していますが家内のescape R3と比較しても圧倒的に走行性能は劣ります)
なので登坂を含む旅行での使用はある種の苦行とも言えますが、サイクリングがメインではなく写真撮影の道具の一つと考えれば輪行の利便性を含めて良い選択だと思います。

7 :
>>5
タイや外してどうすんだよw
アホニワカwww

8 :
>>7
折り畳み以外でタイヤ外さずに輪行するのか?

9 :
たぶん
取り外すのは、ホイールであって
タイヤは取り外さないだろw
と言いたいんじゃないかな?

10 :
常識だろ

11 :
皆さんありがとうございます。
お値段が高価でしたので悩んでいましたがブロンプトンを購入する決心が付きました。
便利そうでかわいいフロントバッグ等も気になっていましたが
確かにバックパックで事足りそうですので、キャリアなどは追々検討する事にします!
勢いに任せて色々購入するところでした…次回の休日が楽しみです。

12 :
>>11
おめ!
良い旅を!

13 :
また無駄な買い物を
ようするにブロンプトンを買う理由が欲しかっただけだろうな

14 :
醜い嫉妬

15 :
小旅行用の安価な自転車を探しています。
【旅行日数】 1泊〜2泊
【宿泊形態】 ホテル・旅館利用
【行程概要】 山岳というほどではありませんがアップダウンはあります。舗装路7割・未舗装路3割くらい。
【身長・体重】 180cm 71kg
【予算】 15万円まで
【その他条件】 
比較的山がちなところを中心にのんびり景色を眺めながらツーリングをするための自転車を想定しています。
基本は舗装路ですが山道などでところどころ未舗装路も走ります。(本格的な悪路は避けます)
荷物は極力少なくしますが身に付けたくは無いのでキャリアは必須だと思っています。
出来れば具体的な車種も含めたアドバイスをお願いします。
よろしくお願いします。

16 :
コナのUTEとかどこで売ってんの

17 :
ホテル泊なら自転車は何でもいいさ

18 :
>>15
要件的にはエスケープR3にキャリア付けたくらいで十分な気がする。

19 :
無粋なやっちゃねえ
15万出せるってことは15万のチャリが欲しいって意味だろ
まったくわかってねえな

20 :
だったら下限明示しろやカス

21 :
【旅行日数】 数週間
【宿泊形態】 キャンプ、たまにホテル
【行程概要】 平地メイン、山岳あり、舗装状況等
【身長・体重】 163cm、80kg
【予算】 150万円まで
【その他条件】 しなやか性を重視します。特にしなやかなクロモリでお願いします。

22 :
>>21 徒歩
要件的には2本ストックのサスペンション付き。
残りの予算は、手ぬぐい1枚と細かく換金しやすい貴金属を身に付けてくだけで十分な気がする。

23 :
舗装状況等ってなんだ

24 :
>>20=>>21
バレバレですよ(はーと)

25 :
>>18
今日の午前中に自転車やさんで見せてもらいました。
希望のサイズとカラーが無くて購入は見送りましたが、店員さんからキャリアなどの
取り付けも含めて問題ないと言われたので第一候補にさせて頂きます。
アドバイスありがとうございました。

26 :
>>25
未舗装路が3割もあるなら、リアリジッドのMTBにキャリアつければいい。
エスケープのタイヤ(700C*28)じゃ疲れるだろ。

27 :
未舗装路3割ってすごいな
里山ツーリングでも、普通1割未満だぞ

28 :
あえて未舗装路を走ろうとしなければ3割って中々行かないよね

29 :
下でデポって中津川林道を往復するとそんなもんだけど、普通にツーリングしてる分にはもう少し舗装されてるよな。

30 :
【旅行日数】 最大で2泊
【宿泊形態】 ビジホ、健康ランド、最悪の場合はネカフェ
【行程概要】 平地4割、山岳6割、冬季路面凍結・アイスバーンあり(スノータイヤは用意します)
【身長・体重】 170cm、100kg
【予算】 7万円まで(出来れば6万円まで)
【その他条件】 減量のトレーニングにも使いたい(どちらかと言えばこちらがメインになるかも・・・)
 現在N県T信地方在住、自宅周辺は舗装が荒れている箇所多数
 旅行先は東京、名古屋を想定

31 :
東京も名古屋も知らんから相談には乗れんが頑張って欲しい

32 :
>>30
http://www.anchor-bikes.com/bikes/uc5.html これとか。
体重重めなんでフレームはクロモリ、タイヤは700×32Cで予算内なら選択肢として有りかと。

33 :
FELT QX とか Centurion clossline とか欧米の重めの
クロスバイクが丈夫でいいんじゃないの

34 :
>>32
>>33
黙ってMTB乗っとけやデブ的なレスを覚悟してたんでこういう選択があるのは想像してなかった(汗)
実は親戚に鰤のチャリ屋が居るんで、顔を立てるならUC5かな、と思ってる
スノータイヤとして考えているのはschwarbeのスノースタッドなんだけど、UC5に700×38Cのタイヤは入りますかね?

35 :
あげてもうた
スマソ

36 :
>>34
べつにクロモリだからって丈夫なわけじゃないよ
フレーム重量が同じならアルミの方がはるかに丈夫に作れる
あと100kg程度なら体重気にする必要ないから
日本人はちっちゃい人が多い(とくに自転車乗りは)から軽いけど、
アメリカだと、もっとデカくて重い奴でもフルカーボンロード乗ってる
UC5はコスパ的にはあんまりよくないように思う
それに太いタイヤ履くなら、700Cより26HEの方がいいんじゃないかな
俺は雪上とかアイスバーン走ったことないけど

37 :
>>36
ありがd
勇気づけられました
参考にします

38 :
>>30
今更だけど、その体型で山岳6割は無理だと思うよ
悪いことは言わないからとにかく体重を2割減らしてから旅に出ることを薦める

39 :
ブヨブヨのデブではなく、マッチョマンかもしれんぞ
それなら体重あっても筋力は十分あるから、上れないということはない
そもそもたかが2泊なんだから、何するにしろ不可能ということはないよ
自転車下りて押して上ってもいいんだし

40 :
マッチョはデブ並みにスタミナ無いよw

41 :
そんなことないよ
突き詰めていけば上りはガリチビが速いんだけど、
アマチュアレベルだとけっこうマッチョな奴が速い
元野球部の奴とかが出てみると、メッチャ速かったりする
ケイリン選手もマッチョだけど、実は上り速いよ
もちろんアマチュアレベルでの話だけど

42 :
170センチで体重100キロって相当なマッチョになるんじゃないの?
たぶん脂肪の100キロだろうけど

43 :
なんで
もちろん
なんだよw

44 :
なんかの番組で(NHKだっけな?)森三中のデブが競輪学校行ってローラーで最高速に挑戦してた
ピストで69km/h出てたよ
女のプロの競輪選手でも70km台前半だったはず
やっぱデブのパワーはあなどれんぞ

45 :
>>44
いはらです。
いちおう折畳みという自転車の分類に入る自転車に乗っています。
スピードは印旛沼脇で時速60kmぐらいまで出てますので、
市販の折畳み自転車でも機種によっては、
ギヤを替えればかなりスピードが出るようになりますよ。
(タイヤのチョイスも大事かも。)
私の乗り方は、電車で移動する輪行がメインなので車に載せる事は無いのですが、
同じ自転車の集まりに持ってくる方達は、
セダンの後ろのトランクに自転車を畳んでもってきていますし、
ミニクーパのトランクに入れて持ってきている方もいますね。

46 :
>>45
このコピペ久しぶりにみたな

47 :
持久力の話をしているのにどうしてそんな見当違いな話を持ち出したんだ?

48 :
デブに自転車旅行は無理

49 :

【旅行日数】 日帰8割、1泊2割
【宿泊形態】 ホテル・旅館
【行程概要】 山がちな場所中心でほとんど舗装されています
【身長・体重】 177cm、79kg
【予算】 15万円まで
【その他条件】 日帰りの8割はツーリングというよりポタリングみたいな感じです
1泊するときは必ず途中に林道を入れるのでロードだと厳しいです。
それとキャリアと泥除けは欲しいです。
出来れば車種選定だけでなくおすすめのライトやバッグ類のアドバイスもお願いします。
よろしくお願いします。

50 :
SURLYのロングホールトラッカーを勧める
MTB用26インチホイールなのでオフロードも問題なし
完成車は16万だけど外通駆使して組み立てれば10万程度で済む
組み立てくらいできないとチャリ旅は、ね
ライト等は専スレへどうぞ

51 :
乗ってるやつらがキモイからいらね

52 :
>>50
完成車よりフレーム買いしたほうが安いの?

53 :
>>49
すごくつまらない選択肢としては5万くらいの安いクロスバイクを買えばいい。
泥除けやキャリア用のダボも有るし、走りもそれなりに軽い。
がっつりオフロードを走るのでなければ700x28cで問題無いからパーツ交換も必要ない。
ハブダイナモのホイールなどを全部ひっくるめても10万もあればお釣りがくるから、必要に応じて自転車のグレードを上げても良い。
そんなわけで、とっとと買って旅に出よう!

54 :
>>52
日本代理店がボってるから国内だとフレームも高い
外通で完成車があったらそれでもいいんじゃない

55 :
SURLYってあまり評判が良くないようだけど、あえて人に勧める理由は何?

56 :
>>54
外通だとサーリーの完成車はないってこと?
もしかしたらあっても送料が高いとか?
>>55
値段が割高な気はするけど、悪いウワサはないんじゃないかな?

57 :
>>56
jensonUSAなら10万円台+送料であるね
別売の純正キャリアも扱ってる
フレームからだと規格やら工具やら大変だし
一応予算内だし
これでいいかもね
送料高いけど

58 :
なんでイギリスからなら送料タダなのに、アメリカからだと高いんだろな?

59 :
>>56
値段の割に作りが雑という話はよく聞くが、その一点だけで十分ダメな自転車だと思うがなあ。
少なくともそんなものを人に勧める感覚が理解出来ん。

60 :
>>59
でも外通なら半額で買えるから割高じゃないんでしょ?
もしかしてサーリーって中国製じゃないの?


61 :
>>59
雑…?高級クロモリロードと比べて?
精度は良いし、
某チャリダーがボロボロにしながらも世界回ってるように耐久性が高い
アメリカ製です

62 :
必死でサーリー叩いてる奴、サーリースレの粘着糖質だろwww
出張ネガキャンオツカレッスwwww

63 :
>>61
いまどきアメリカで作ってるの?
それだと割高なのかもしれないな
自分としては中国製でも全然かまわないんだけどね

64 :
>>63
ごめん!台湾製だそうだ
興味があるなら、あとは自分で調べてみて下さいorz

65 :
モトクロはイヤンだけど、サーリーはいいと思うよ、サルサも同じ経営だし
ガキっぽいけどステッカーも剥がせるし、外通で激安だしね

66 :
>>65
サーリーとかサルサのおすすめ外通ってどこですか?
ウイグルでは置いてないんだよね

67 :
アメリカのストリート系ブランドの自転車でツーリングか
自分では絶対にやらんが他人にやらせる分には面白そうだなw

68 :
サーリーはツアラーとしてすごくメジャーだよ
海外ではすごくユーザー多い
丸石とか日本の弱小メーカーの比じゃないから

69 :
>>67
なんか勘違いしてね

70 :
むしろSurlyのLHTかSomaのSagaは思い切り無難な定番だと思うけど

71 :
その程度の知識でアドバイスとはねえ

72 :
>>71
豊富な知識披露すれば?

73 :
俄ブランドのイメージ戦略を真に受けた恥ずかしい人必死w

74 :
たしかに丸石は恥ずかしいよなw

75 :
批判してる人は同予算で代案出してみたら?
それでどの程度の知識かわかるだろ

76 :
言いだしっぺが書かないのは無責任なので…
自分は5万でアラヤフェデラル買って残り10万を装備と旅費につっこめ派
>>49の感じからしてあまり必要なものを持ってないだろうし
キャリアはとりあえず付けずにフロントにフックでオーストリッチF516、
不便を感じたときはまた考える、でどうよ

77 :
>>76
自転車が5万、装備に10万。旅費は別途必要では?
・装備
レーパン (マタズレ予防)
速乾長袖&半袖シャツ (日焼け予防)
広島カープ帽子 (赤ヘル軍団) 
サングラス (目日焼け予防) 
手袋 (死にたくないだろ?) 
赤いスポーツタオル×2 (拭いたり巻いたり振ったり) 
マスク (寒い予防) 
ウインドブレーカー (寒い予防) 
学生の頃のジャージ上下 (丈夫)
これだけ揃えて足りないと感じたのを買い足す方向でいいのではないか?


78 :
上記では装備10万いかないけど、ゴム類の消耗品以外で・・、
サドル、ハンドルバーの旅路。
そして小物類のこだわりからバック類への小旅行。
ホント奥深いな。

79 :
回答してくれたみなさん、ありがとうございます。
SURLYは予算オーバーなのでごめんなさい。
クロスバイクは色々あると思いますが具体的にはどの当たりがお勧めでしょうか?

80 :
5〜7万程度の700Cクロスバイクは正直、どんぐりの背比べ
じゃあ高ければいいかっつーとそれほど金をかけて面白いものでもない
あえて考えるなら32Cで泥除け装着を想定してるのがいいかも
一般的なのはライトウェイのシェファードとかトレックの7.4FXとか
http://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2013/9732605.html
http://www.bikeplus-omiya.com/news/2012/02/0219-1.html

81 :
あとドロハンで手元変速がよければアンカーのUC9やルイガノのLGS-CTに
どろよけ、バッグ追加でも15万の予算には収まる
http://www.anchor-bikes.com/bikes/uc9.html
http://www.louisgarneausports.com/bike/bikes-ct.html
とりあえず自分のお勧めは書いたので他の人も意見よろ

82 :
クロスバイクの価格差はデザイン料やブランド料、それと無理やり付加価値を付けるためにちょっと良いパーツが付いてるかどうかくらいの差しかない。
それと高くてもダボの位置とか細かいところがダメな車種も多いから、俺なら無難にジャイアントの製品の中から予算とデザインで選ぶかな。
あとは質問者さんが将来パーツのアップグレードなんかをしたいなら、ロードベースのクロスバイク(フラットバーロード)の方がパーツの選択肢が多くてストレスを感じないかもしれません。

83 :
>>80
>>82
アドバイスありがとうございます。
教えていただいた情報を持ってショップに行ってみます。

84 :
こうしてまた一人、自転車ツーリングの世界へと迷い込むのであった
めでたしめでたし

85 :
保守

86 :
予算20万まで、ドロハン、クロモリ、キャリア、泥除け付きでおすすめあります?
できればランドナーではなくもう少しオシャレな自転車で頼んますw

87 :
見た目で言えば若者にランドナー人気が復活してきてる
ただ単にレトロだからという理由だろうが

88 :
>>87
それで?

89 :
最近本屋に行くとランドナーの関係の本が並んでるな
ピストの次に流行らせようとしてるみたいだが
辞めて欲しい

90 :
なんでやめて欲しいの?

91 :
>>87-90
旅行用自転車を購入する・したい人のためのスレッドです。
購入希望者は用途(日帰り、宿泊、キャンプ、etc)や予算などを列記した上で質問してください。
回答者は質問者の希望条件に合った自転車を紹介してあげてください。
(くれぐれも個人の趣味を押し付けないように)

続きは該当スレでどうぞ
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part72
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1350825342/
★☆★ ランドナー 43 ★☆★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1349711405/

92 :
>>91
>>86は多分そのスレから出てきた釣り師だから

93 :
若者からランドナー除外されて気分を害した爺w

94 :
自称若者ですが本当はひきこもり中年ですゴメンナサイ

95 :
>>87必死w

96 :
>>86晒し上げ

97 :
さすがにいまどきランドナーはないだろw
昔はあれがカッコよく見えたのだろうか

98 :
普通のロードでも一週間ぐらいなら行ける?

99 :
>>98
一ヶ月間ロードでキャンプツーリングしてる人もいる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【928】 bianchi ビアンキ C2C その12 【Nirone】 (646)
【超老舗】schwinn シュウィン (554)
自転車でキャンプツーリングに行くぞ16 (308)
忍法帖 !ninja テストスレ27 IN 自転車板 (561)
初めての100km 15チャレンジ目 (259)
ロードバイク購入相談スレ 63台目 (510)
--log9.info------------------
もうすぐお骨になりそうな力  士【一周忌】 (488)
【初優勝】 旭天鵬応援スレッド2 【おめでとう】 (748)
栃ノ心 5 (203)
元関取の感動的な十両復            帰 (444)
〜勝敗予想スレッド〜平成24年九州場所 Part1〜 (796)
相撲雑誌を語れ 9冊目 (835)
【元幕内限定】引退注意報・警報スレpart13 (842)
S41大鵬vsS53北の湖vsS61千代vsH8貴乃花vsH21白鵬 (592)
【千賀ノ浦部屋】応援しよう! (639)
真面目に柳川信行を応援するスレッド (201)
相撲板ニュース速報 (319)
角界訃報スレッド (582)
【押せ押せひびき】豊響隆太☆PART3【ドンと押せ】 (842)
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ@相撲板2 (492)
◆相撲板陸上長距離スレ◆ (303)
輪島大士3 (575)
--log55.com------------------
【au限定】未だに変えたい機種がない【自己満足】
au P001 by Panasonic 2
SoftBank X02HT Part24
docomo PRO series SH-07A part5
【9000】BlackbBerry Bold Part25【9700】
docomo PRIME F-01C マイセレクトモデル
docomo TENGAケータイ P-05B Part1
WILLCOM 新機種スレ 6台目