1read 100read
2013年05月バイク7: 【ジリ貧】アドレスV125S【29代目】ライバル多数 (953) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FORZA】フォルツァ総合スレ 71km/h【HONDA】 (263)
【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ69【速報】 (507)
DUCATI SBK 総合スレ 4台目 (383)
【取手から】いばらきRider 45.0【北茨城まで】 (523)
CRMってどうよ  28台目 (611)
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400/ZX-14☆59回転 (709)

【ジリ貧】アドレスV125S【29代目】ライバル多数


1 :2013/03/28 〜 最終レス :2013/05/07
■公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv125s/index.html
■wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9#.E3.82.A2.E3.83.89.E3.83.AC.E3.82.B9V125S
■前スレ
【通勤】アドレスV125S 28代目【もうすぐ春ですね】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1361278968/
●価格/グレード
¥236,250/アドレスV125(UZ125ZK9)
¥250,950/アドレスV125Sベーシック ←生産終了
¥261,450/アドレスV125S
¥282,450/アドレスV125Sリミテッド
装備重量 → 101kg
エンジン型式→ F468ー 124cc 強制空冷4サイクル単気筒
最高出力・・・9.9ps/7500rpm
最大トルク・・・1.0kg・m/6000rpm
Fブレーキ → クラス最小φ160ディスク
燃料タンク容量 → 6.3L
●加速を求める人は駆動系の部品を交換しよう
純正品番号
【21650-33G00-000】ローラ ムーバブルドライブ 17g(6個)@240×6 約¥1440
【21220-33G00-000】ハウジング クラッチ(1個)約¥3500
【21501-33G00-000】クラッチアッシ シュー(1個)約¥7600
※社外品で安いセット品も出ています。

2 :
よくある質問
Q、PCエッ糞、シ糞ス、無印、Gは〜
A、専用スレでやれ
Q、○○の値段は?
A、ググれ、なければ買った店で聞け
Q、スクリーンは旭風防とDOKENとオートリメッサどれがいいの?
A,正確には旭風防とDOKENの二種な。 オートメリッサってのは鈴木子会社の用品店の名前で、
お勧めの他社パーツを集めてカスタムカタログに載せているだけ。
専用の品番がついてる場合でも送られてくるのは普通に市販されてる物だったりする。
どっちが良いかというとハードコートのDOKENがお勧め
Q,何色があんの?
A、黒・白・銀・赤・青・紫 ・ガンメタ
Q、バットでボコボコにしていい?
A、駄目です

3 :
Q、盗難防止アラームは役立つの?バッテリー取り外せば役に立たなくない?
A、盗難抑止アラームな、盗難の報告は特にない。バッテリーは盗難防止ボルトでもつけろ
Q、新車買った!慣らし運転は?
A、最低100`出来れば1000`アクセル半開までと急加速禁止
Q、ピンクナンバー?黄色ナンバー?
A、http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage012.htm
Q、ブレーキ弱いの?
A、法定速度内だと気になりません、スピード超過がデフォ、過積載、デブはブレーキ強化オススメ
Q、ブレーキはどう強化するん?
A、とりあえずデイトナの赤パッド【62118】。それでも駄目なら大径ローター、ブレンボ等(ステンメッシュでは強化できません)
Q、最高速?
A、車体に当たり外れあり、95〜105くらい(メーター読み)

その他ルール
都民、チョンシナ、学歴、無関係のヤフオクや動画、等のスレは無視すること

4 :
車有
外出先に止める場所がなく狭い、でも50は嫌だ→アドS
渋滞がひどくトラックとトラックの隙間もすり抜けたい→アドS
通勤でPCXやシグナスと張り合いたい→アドS
所有している車はホンダ車では無い→アドS
単車有
鈴菌の大型バイクのセカンドに→アドS
鈴菌に感染したくない→アドS
気軽に乗れるセカンドがほしい→アドS
乗り換えようと思う→アドS
初めてのバイクが欲しい→アドS
車、単車無
自転車や50ccだときついがピザ体型では無い→アドS
自転車や50ccだときついピザ体型である→アドS
灯油を運ばなければいけない→アドS
車は維持費がきついがいつかはワゴン尺、スイスポを買いたい→アドS

5 :
アドレスV125S
エンジンオイル
推奨交換サイクル 6000kmまたは1年おき フィルター18000kmおき
環境やオイルの状態によってはさらに早めの交換が必要。
粘度10W-40 MA指定
純正部品番号
エンジンオイル スズキ エクスター スーパーデラックス 10w-40
オイルフィルタ品番 16510-05240
ドレーンガスケット品番 09168-10002 
ドレンボルト指定トルク 18N-m(1.8kgf-m)
ドレンボルトの頭のサイズ 14mm
ドレンガスケットのサイズ M10
ブログオーナーが入れてるオイルでよく見るもの
カストロ アクティブX 10W-40(部分合成油)
カストロ スクーター1 10W-40(部分合成油)
ホンダ ウルトラG2 10W-40(部分合成油)
↑ほとんどのホムセンで入手可能
シェブロン シュプリーム 10W-40(鉱物油、4輪用激安オイル)
↑ネット通販
オイルフィルタOリング(大) 09280-54001
オイルフィルタOリング(小) 09280-13004

6 :
>>1
なんか後ろの【】つけるとこ間違ってないか?

7 :
なんか、台湾製っぽいやつにぶちぬかれたんだが?

8 :
>>6
はい、間違いました。 ( ̄▽ ̄)ゞワルイワルイ
 

9 :
メーターまわりのビリビリ音が解消できればいいスクだ。
しょうもないところで損しているSだな。

10 :
Sの賞味の原価は3万円程度だろ。いやほんま。

11 :
スカブの余ったやつを代用してるサイドバイザー
そろそろ外すかな。でもそのままでも別にいいか・・・。

12 :
パーツリスト持っている方、値段を教えてください
フロントカウル
アンダーカウル
右カーブにて転倒、傷だらけのため。

13 :
値段は書いてない

14 :
ヤフオクで中古品でも探して見たら

15 :
>>12
よく生きてたな

16 :
うちの周りで相次いでスズキ販売店が潰れてる
買うんじゃなかったぜ

17 :
suzukiはエンジンがよくまわる。デザインは悪いが性能は良い。
yamahaは格好は良い。作りもしっかりしている。
hondaはどうでも良い。

18 :
足元の広さは最高。PCXやシグナスなんて乗れんわ。

19 :
>>18
最近、LIVEDioZXから、乗り換えたが、LIVEDioZXの方が足元広かったよ

20 :
お前よく人からバカって言われてるだろ

21 :
>>19
んなわけないやろう。

22 :
ホンダとヤマハがピンポイントでアドレスに対抗する原二を出さないあたり
あの車体サイズに125ccのアドレスの設計にはやっぱり多少の無理があるのかね

23 :
バカはアドレスに乗るっていう住み分けでしょ

24 :
需要無いんだろうけど、NC700を教習者用に750ccにしたんだから50cc原付にもサイズや装備はそのままでボアアップしたものがあってもいいと思うの。
アドレスV50をベースにしたアドレスV60とかあったら俺は買うけどな。
燃費よさそうだし、V125より駐輪場内での取り回しが楽だと思うの。

25 :
55cc登録で原付乗ればいいじゃないか

26 :
アドレス乗ってると車が邪魔でイライラしてくるよな?

27 :
お前のほうが邪魔

28 :
なかなか見かけなかった4スト純正オイルが、近所のホムセンでも扱うようになった。
1380円なのですぐに買った。
http://2ch-ita.net/upfiles/file3185.jpg

29 :
>>28
みるからにコーナンっぽいな

30 :
>>28-29
コーナンなら取り寄せできるということか?
たぶん大元の仕入れ先は同じだろうし

31 :
「50cc以下のみ」って書いてある駐輪場にバイク突っ込んでると
大体がV125だな。それでいて風でチャリが倒れるとやれべんしょう
だ何だと騒ぎ立てるから始末が悪い
大森郵便局での話な

32 :
>>31
大森郵便局の駐輪場って、ここのことか?
http://www.img5.net/src/up22594.jpg

33 :
うちの田舎はアドとかPCXの原二に乗ってる人の年齢層が高いからかわからないけど、
見通しの良い道でも時速40キロしか出さないので、車にびゅんびゅん抜かされてる。
せめて流れに乗れよ・・・

34 :
原付二種に乗ってゆっくり走るおばあちゃんおじいちゃん
シマウマに蹴られて死ぬライオン
プライドを語る風俗嬢
弱音を吐く松岡修造
子供に背中を押される40歳

35 :
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=w85316552&ySiD=xMNWUQraedfb0wWx7yXx&guid=ON

36 :
>>35
はっ?

37 :
アドレス乗ってたけど、同じアドレスに乗ってる奴のモラルが低いのはいつも感じてた
帰り道に有るスーパーは駐輪場が歩道の中にあるんだけど、そこから信号の所までの
50m、歩道を突っ走るアドレスが何台も居た。カブや他のバイクはおして歩いてるのに
アドレス乗りは総じて爆音マフラーズベベベとか言わして歩道内爆走
そのアドレスか知らんけど、昨年末に自転車と事故ったらしくバイク駐輪禁止にされて超迷惑

38 :
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        

39 :
おまえらどんなカスタムしてるの?
S乗りでカスタムしてる人少ないよな。

40 :
>>39
おっさん仕様

41 :
ビリビリ音不快

42 :
SかBMW C650 GTを購入するか迷うのう。

43 :
街中ではSが世界最強。
間違いない。

44 :
■公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv125s/index.html
■wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9#.E3.82.A2.E3.83.89.E3.83.AC.E3.82.B9V125S
■前スレ
【通勤】アドレスV125S 28代目【もうすぐ春ですね】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1361278968/
●価格/グレード
¥236,250/アドレスV125(UZ125ZK9)
¥250,950/アドレスV125Sベーシック ←生産終了
¥261,450/アドレスV125S
¥266,700/アドレスV125SS
¥282,450/アドレスV125Sリミテッド
装備重量 → 101kg
エンジン型式→ F468ー 124cc 強制空冷4サイクル単気筒
最高出力・・・9.9ps/7500rpm
最大トルク・・・1.0kg・m/6000rpm
Fブレーキ → クラス最小φ160ディスク
燃料タンク容量 → 6.3L
●加速を求める人は駆動系の部品を交換しよう
純正品番号
【21650-33G00-000】ローラ ムーバブルドライブ 17g(6個)@240×6 約¥1440
【21220-33G00-000】ハウジング クラッチ(1個)約¥3500
【21501-33G00-000】クラッチアッシ シュー(1個)約¥7600
※社外品で安いセット品も出ています。

45 :
>>44
どうしたんだ?

46 :
>>45
>>¥266,700/アドレスV125SS
追加

47 :
給与並みの値上げだな。

48 :
最強とかいらねえよ
品格の問われる乗り方してる奴が多過ぎる
飛ばして なんぼ って思考のオッサンらは 事故って早目に死んでね

49 :
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/search/word?p=%83O%83%89%83X%83g%83%89%83b%83J%81%5B&catID=2084008684&ySiD=u3hXUVu6.M1t7man3DL8&guid=ON

50 :
>>48
品格www

51 :
カス=ゴミ クズ ロクデナシ チショウ ググれ
という意味で良いか?

52 :
>>49
ステマですか?
基地外ですか?

53 :
いっつも川沿いの細い歩道をアドレスで猛スピードで走ってくる奴いるんだけど
対向チャリもハンドルスレスレ60kmぐらいで来るんだわ
これってチャリでこっちから突っ込んでも人身だよな?(見てた人が居ない場合

54 :
歩道だからどっちも歩けよ

55 :
うちの地域なんていつも同じ川沿いの道でみんながアクセル全開で走ってるコースあるわ
100キロでてんじゃないかな

56 :
うちの地域も河川敷でアクセル全開したりフルバンクしたりで走ってるコースがあるわ。

57 :
諸兄らの通信(通学)距離ってどんくらいっすか?

58 :
現場直行直帰だから日によって違うな

59 :
片道20km。
時間は35〜40分くらい。

60 :
>>57
家から駅→8km
駅から駅→79km
駅から会社→2km

61 :
片道25kmだけど冬眠してた
来月からアドレス通学再開する

62 :
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=f121500690&ySiD=pQhZUUBBScssPAynYESX&guid=ON

63 :
低速走行時のビリビリ音がうざい。鈴木君なんとかしなさい。

64 :
低速だからビリなんだよ。

65 :
S

66 :
Sのビリビリ音はあきらかに設計ミスだな。
鈴木君はいいエンジン開発するけど細かいところが雑。

67 :
給油口が安っぽい
プラスチック…

68 :
それは別に不満はない。ほかのメーカーも同じ。

69 :
スーパーディオは金属の給油口に金属のキャップ付きだった

70 :
鈴木君はエンジン以外に興味が薄い。
デザインセンスが悪い。

71 :
硬質プラスチックで十分でないかい。
金属だと重量upするで。

72 :
Sが足元が広いので購入した。
これはいいね。PCXやシグナスはだめね。

73 :
給油口さぁ、ノズルでちょっとガツってやったら欠けると思う
耐久性低そうだし

74 :
>>67>>69>>73
樹脂製燃料タンクの方がメリットは大きい。
錆びない。軽量。割れない。

自動車でも樹脂製燃料タンクの車は多い。フィットとかも樹脂製燃料タンク。
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x278787393
●樹脂製燃料タンク
http://www.yachiyo-ind.co.jp/products/fueltank/#tabs-2-4
http://www.marklines.com/ja/report/rep240_200401
樹脂製燃料タンクは、従来の鉄製タンクより30〜40% 軽量化でき、腐食しない、形状の自由度が高い等のメリットがある。
欧米での普及が進み、欧州では燃料タンクの90%、北米では70% が樹脂化している。
当初は高密度ポリエチレン(HDPE)樹脂による単体構造であったが、15年以上前から3種5層の多層樹脂タンクが採用され、
94年からは北米中心にEVOHをガス透過のバリアー層とする4種6層タイプが普及し、主流となっている。

75 :
>>73
やってみて。
耐久性は鈴木君に確認できるだろ。
硬質プラスチックは金属より強い。

76 :
固いというより、ある程度は固いが、柔軟性もあるプラスチック。
だから割れにくいし、薄板金属のように裂けたりしない。

77 :
>>66
結構みんな書いてるが、俺のはビビりまるでない。

78 :
>>72
その効果は大きいようだな。
疲れない。

79 :
>>77
えっえええ。
そうなのか?
鈴木君にクレーム出してみる。

80 :
>>72
最近、LIVEDioZXから、乗り換えたが、LIVEDioZXの方が足元広かったよ

81 :
やっぱりスクーターは足組んだり、胡坐かいたり足回りの自由度がないとね。
そこらへんを踏まえてSは世界一の格安スクと言える。

82 :
>>80
ふーーーん。よかったね。

83 :
リード125、足伸ばせないのな…

84 :
写真で見た限りだが、むずかしそうだな〜

85 :
>>56
白バイがやってるってオチじゃないだろうな(w

86 :
>>77
俺のはオマケのU字ロックのシリンダーがチリンチリン鳴ってる。
結構、音源がハンドル周りと勘違いしてる人も居ると思う。

87 :
ID:2MBlwqiK
こいつアホすぎてダッサーw

88 :
振動はエンジンの特性と車体の構造によって生まれる。
Sははっきりいってエンジンの特性が車体に影響している。
鈴木君はわかっていたのに発売したのだろう。確信犯。

89 :
k5ノーマル乗ってた時とは違い、Sは90km/hでは
エンジンがすさまじく悲鳴を上げてるように聞こえる不思議。
Sは低音が消えたような高音っぽい耳障りなエンジン音のせいだろうか。

90 :
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=s314874582&ySiD=mClaUQpS4h3.M6QZJzYl&guid=ON

91 :
>>90
毎回なんだ?( ´Д`)キモッ

92 :
バット君はもう飽きたみたいだが、
リンク君は今日も平常運転
もはや誰も見向きもしないリンクを
延々と貼り続ける人生は続く

93 :
今、リミテッド買ってきた。
グリヒとシートヒーターの性能に感激っす!
ただナックルバイザーって結構、風が入って来るんですね。
皆さん冬はハンカバ使うんですか?

94 :
うい
ナックルバイザーは強烈な風を和らげる程度だろ。
ハンカバとは雲泥の差。
俺はハンカバ。
(しっかり縛らないと隙間風が入ってくるぞ)

95 :
ちなみに、ウインドスクリーン
AD-13つけると雨も平気。
こいつはいろいろアクセサリー付くので便利。
写真では
左にスマホホルダー
真ん中にシールド直付けでソニーナビホルダー
右にグリップヒーターコントロールとUSB電源
(メーターバイザー横にもUSB電源つけたけど)
http://i.imgur.com/Lw2XJkq.jpg

96 :
シグナス安くなったし新リードも出るし
ホンダさん125クラスかなり増やすし
マジェSも来るかもしれない
大丈夫かアドレスゥゥゥウウウウゥ!!

97 :
>>95
情報サンクスです
真似させて頂きますw

98 :
無問題

99 :
雨ん中アドレスで80q走ってきたぜ
片道38qの通勤で往復で76q、帰り寄り道するからだいたい80qだ
一日約80q。やばいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ホンダ】 PCX78台目 【HONDA】 (585)
岡山のバイク乗りはど〜しょんな?62 (319)
【香川・徳島】四国スレpart81【愛媛・高知】 (503)
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺139ってことで (611)
大型二輪免許中高年コース その19 (469)
安全運転講習会46 (218)
--log9.info------------------
Josh Groban について【3rdAWAKE】 (249)
あんたたちから見たパンク/ヘヴィメタル (216)
♭♭♭♭♭♭仙波清彦♯♯♯♯♯♯ (408)
朝鮮の音楽について語ろう 10 (785)
ブルーグラス2.1 (947)
ロシアのポップス 6 (436)
【ウクレレ】ジェイク・シマブクロ (720)
Eurovision Song Contest (249)
【沈み行く】日本のシャンソン界について語ろう【豪華客船】 (762)
Chet Atkins チェット・アトキンス好きな人! (490)
● 踊れないけど、タンゴが好きです。 ● (623)
ケルティックウーマン (Celtic Woman)☆一枚目☆ (798)
アストル・ピアソラ/Astor Piazzolla (961)
☆アルパ☆上松美香 (817)
本場ブラジルのサンバのおすすめを教えてください♪ (658)
天才!鬼才!エギベルト・ジスモンチ (947)
--log55.com------------------
【乃木坂46】松村沙友理応援スレ☆244【さゆりんご】
乃木坂工事中#226感想スレ【24thシングルヒット祈願キャンペーン後編】
【乃木坂46】山下美月応援スレ☆43【みづき】
大手紙「生駒は西野七瀬より仕事の幅は広い。SのようにMCに媚びる振る舞いはしないでしょう」
秋元真夏、行きたいアピールだけして登山をリタイアするw
秋元真夏「2期生が入った時ライバルだと思ってたから辛い思いをさせた」
絢音が本気を出した
白石麻衣さん、滑り倒してメンバーをドン引きさせる