1read 100read
2013年05月バイク15: 【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ69【速報】 (507) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ついに普通二輪が600化? (309)
【Serow】☆セロー・総合スレ☆69台目【旧/ヌ/FI】 (607)
【NEWS】バイクのニュースを見たらコピぺすれ (352)
◆X◆ B-KING ◆X◆ 登録9台目 (567)
【取手から】いばらきRider 45.0【北茨城まで】 (523)
いろんな中古バイクを一括で検索できるサイト作った (363)

【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ69【速報】


1 :2013/04/22 〜 最終レス :2013/05/07
newモデルが出たらageよう
それ以外はsageで
■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう
次スレは>>980を踏んだ人が立てるようにしましょう
前スレ
【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ68 【速報】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1364951331/

2 :
>>1
乙なんだぜ

3 :
おつです

4 :
>>1
乙です。

5 :
いちおつ

6 :
1乙
とりあえず各社のお品書きお願いします

7 :
今日はCBR400Rの発売日だな

8 :
発売日に入手できないもの
それがバイク

9 :
発情しても手に入らないもの
それが恋

10 :
ここまで新情報無し

11 :
年々、冷え込んでる気がする 
スズキ〜丸目の大型ネイキッドほんま頼んます
ストファイじゃなくて丸目がいいんだよ

12 :
スズキはグラトラをベースにジェベル250とバンディットをベースにカタナを出せは変体さんが買うのに造らない作らせない鈴木修のワンマン会社

13 :
アドレスV250はよ
650でもええで

14 :
vanvanって国内は125ccモデルが無いんだね
今日初めて知った

15 :
>>12
ジェベルは少し売れるだろうけど刀は売れんと思うよ
クウレイジャナイトーとかで

16 :
今年もまたカワサキが魅せてくれるだろう
Versys、Z1000、GTR1400のモデルチェンジで

17 :
やっすいジェベルまた作って欲しいわ

18 :
血迷ってVANVAN125インジェクション発売wwwww
ってなんないかな

19 :
今のスズキに必要なのはそのカテゴリーで1番を狙えるバイク。
2位じゃダメなんですか?という商品ばかりだから、結局、2位にもなれない。

20 :
GSR750Sはよ

21 :
その次はフルカウルか・・・

22 :
ninja1000みたいに楽なポジションのツアラーとしてGSR750のカウル付だしたらそこそこ売れそうではある
スズキにそんなチャレンジをする体力ないだろうけど

23 :
俺のRは・・・

24 :
Banditはそれとは違うん?あれはセパハン?

25 :
バン1250は重いのよね
廉価版メガスポってイメージ

26 :
バンディットは4気筒クルーザーだからな
4気筒のくせに3000回転で最大トルクだから100km/h巡航とかはものすごく楽なんだが
峠とかだと細心の注意を払ってスロットルコントロールしないと
低回転からいきなりトルクが立ち上がるからおっかないんだ

27 :
パックンも好んで乗ってるもんな

28 :
ホンダのラインナップをぼーっと見てたら全くノーマークだったCB400Fでいいかなって気になってくるから不思議だ
中途半端な排気量、中途半端なスペック、中途半端な販売価格でRとXのおまけみたいなモデルなのに
正立フォークや2気筒や角材スイングアームなんかよりエンジンとシートの間にあるフレーム覆ってるパーツ?ののっぺり具合が気に入らないけど跨っちゃえば見えないし
今のホンダは80点主義的な選び方すると魅力が増すようになってるんだな。完全に2輪界のトヨタ

29 :
トヨタにだってLFAとかありますしホンダは1000RRあるしそれ買えばいいんじゃないっすかね?
貧乏人の選択肢が増えたのを素直によろこべよw

30 :
あらあら

31 :
3000万円と800万円のRC213Vレプリカを買えばいい

32 :
ホンダを悪く言ったつもりはないんだ
ただ自分のバイクの選び方が変わっただけなんだ

33 :
不思議なもので
80点のバイクには100点のバイクにはない魅力があるからな

34 :
定番として選ばれるためには角の取れた製品でないといかんわけで、まあ王道というやつだろ
そういうのが入り込めない隙間を狙って、尖った製品が作られるわけだが地雷になることが多い

35 :
>>33
あら良い事言う。
80点から自分なりの100点に近づける楽しみ方もあるよね。
性能が劣ってたとしても、どんなバイクにもどこかしら魅力がある。
レースする訳じゃないしね。
もちろん100点のバイクだって魅力たっぷり。
どんなバイクでも乗れば楽しい。
寛大な自分を褒めてあげたい////

36 :
どんなバイクでもそれなりに乗ってみたくなる俺は多分得な性格
○○はあーだこーだと言って結局乗らない買わないのが一番ソンしてる気がする

37 :
まぁ乗ってみて無いわって思った時に相手に話合わせるのが面倒なんだけどな
ハレとかSRとかはまさにそれ。

38 :
>>32
その考えを否定やバカにするヤツの事なんか気にするな。

39 :
欲しいバイクは山ほどあれど
金と置き場がない

40 :
>>39
まさにそれだわ
金さえあれば広いガレージ作ってカワサキ、ヤマハ、スズキ、ホンダのSS四台並べてニヤニヤするのに

41 :
>>40カワサキが一番好きだって事は分かった

42 :
>>29カワサキスキーは高確率でホンダ嫌い

43 :
好き→スズキ・08までのホンダ・今のkwsk
嫌い→ハレ・Zephyrを売ったクソメーカー・お高くとまったドカ
こういうのが周りに沢山居るなwww
自分も軽くそうだが

44 :
>>41
なぜばれたしw
個人的にはK>=Y>S=Hって感じかな
前ホンダで今カワサキ乗ってて次はスズキ乗るつもり
バイクに惚れたきっかけはヤマハだったな

45 :
>>40
俺だったらジャンル変えるなぁ

46 :
GSR250もカタログスペックだけならありえないなと思ったけど、乗ってみたらこれも案外悪くないなと思えたからなw
てか乗っちゃうとスペックなんて関係ねぇなって思っちゃうんだよな、ほんと所有感とか優越感くらいしか実利はないと思えるわ
まぁそれが大事だというのも分かるけど、それに縛られないバイク選びも楽しいもんだ

47 :
>>43
こういうのを見るとメーカーに偏見を持って無い、
どこのメーカーも好きで良かったと思うわ。

48 :
どこどこが好き嫌いは必ずしも偏見じゃないとおもうけとな
ただ、自分の感性や思い込みを一般論のように語ったり他人に押し売りするのは勘弁

49 :
国内4メーカーではスズキだけ二輪四輪含めて一台も買っていないがGN125Hの様な安っすい中華製を買ってみようかとも思ったりするが踏ん切りがつかない

50 :
おいどんは偏見も、好き嫌いもあります。中韓は買う気にならないな

51 :
メーカーに偏見持ってないけど4台続けてカワサキ乗ってるわ
カワサキというメーカーに特に興味は無いが、カワサキの商品は好きだ
次のZ1000はどんなアグレッシブなデザインになるんだろうとか期待

52 :
ヤマハ好きのはずだったのに新型が少なくて、目移りするのはkwskとホンダばかり・・・orz
だがスズキもいい

53 :
カワサキはここ数年で
中身はたいして変えずに顔だけ短い期間でどんどんすげ変えて
モデルの鮮度を高く保つという手法を確立したように思えるな

54 :
>>16
Z1000がもしFMCするならNinja1000のFMCも一緒にやってくれないかなぁ。
エンジンの味付けを大分変えてくれるとなおよし。

55 :
>>54
どう変えろと?

56 :
ガイシュツだったらごめん
本格派釣り人専用バイク! ホンダ クロスカブ 「フィッシング カスタマイズ コンセプト」!
http://jp.autoblog.com/2013/04/23/honda-crosscub-fishing-customize-concept/
http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2013/04/630x359x2013042301.jpg.pagespeed.ic.j4T0T20u6V.jpg

57 :
釣り詳しくないけど
装備が川釣りっぽいな
海釣り仕様はレッグガードほしいね

58 :
これも中国製なのかね?

59 :
釣りあんまりしないけど車の方が便利そうだな

60 :
まぁ確かに釣りに行くなら軽バンが一番便利だな
車中泊仕様になってるなら尚の事に便利

61 :
>>59
そんなこと言っちゃったら大半が車の方が便利だからw

62 :
不便であることを楽しむのが趣味ってやつだろ?

63 :
釣りを楽しみたいのか
釣ーリングを楽しみたいのかで答えは変るw

64 :
河原をトコトコ走ってポイントまで行く、という使い方なんだと勝手に思ったけど
それだとアップマフラーじゃなかったらおかしいね

65 :
フライロッドとか馬鹿すぎ 堤防の先っぽまでいけるカブであって欲しいのさ。

66 :
マジレスすると駐車しやすい軽バンに小径ホイールの軽量小型チャリが最強

67 :
>>56
こういうカスタムパーツは殆ど出た試しが無い
せいぜいロッドホルダーくらいだな

68 :
二輪車から潜水艦まで幅広いラインナップを持つ同社の“技術力の結晶”
「MCR04N」
http://news.cabrain.net/article/newsId/39721.html

69 :
あー、早くヤマハの250CCバイク出ないかな
我慢できずにCBR買っちゃいそうだよ

70 :
http://www.youtube.com/watch?v=T__rytVC2is
日本でこれ出ないの?
cbrよりこっちの方がいいんだけど

71 :
>>70
いいなコレCBR250も400みたいに3タイプ化するのかな

72 :
空冷やんコレ

73 :
>>70
コレで250Xを作れはヒット必至と言い切れるな。

74 :
>>70
CBX250で単気筒空冷250cc24hpsかな?YBR250の単気筒空冷250cc21hpsと
似ている。こう言うシンプルなバイクも良いと思う。

75 :
スズキが中華製GN250を当時の形で出せばいいのに

76 :
29万8千円なら売れるかも

77 :
これブラジルかどっかで作ってるやつだっけ?
空冷単気筒250ccで24psも出てる状態で日本の排ガス規制に通るのか疑問だが

78 :
>>77
CBX250 emission site:.br
で検索したらEuro3らしいから、通っている保証はないが、
もし通っていても驚くほどではないって程度かな
Euro3に対してギリなのかどうか
ちなみに微妙に異なる規制値を、非関税障壁撤廃の趣旨も含めて、
合わせていこうって動きの資料
ttp://www.env.go.jp/council/07air/y071-45/ref07.pdf

79 :
どう見てもキャブなんですが

80 :
Freeride-E (EV MXer)を2014年、E-Speed (EV Scooter)を2015年に発売する。
http://www.ktm.com/news-events/news/all/details/ktm-e-speed-scooter-for-serial-production-1.html
今年からEV専用のモトクロスコース(E-Cross Center)をオーストリアとドイツに作り、Freeride-Eをレンタルする。
http://www.ktm.com/ridektm/ktm-e-cross-center.html

81 :
Freeride350 (ガソリンエンジン)は発売中
http://www.ktm-japan.co.jp/lineup/2013/350freeride
■KTM FreeRide350トレッキング FreeRideE 電動MX■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1321931946/

82 :
http://blog.goo-net.com/yokorin/img/1928/crf250m-bka.jpg
なんかおかしい 俺の知ってるモタードと違う

83 :
まるで妊婦のようなシルエットだw

84 :
>>81
公道走れるにしても、オフ車でタンク容量5.5Lって危険過ぎるw

85 :
タイヤが小さくなって余計にボテ腹が強調されるな
まあもともとオンロードエンジンのオフロードがオンロードタイヤになったのだから
これはオンロードバイクなのだな

86 :
シシャモかなにか?
オンロードツーリングで使うなら軽くていいかもしれん
セローとガッツリ値段が当たるから迷うな。水冷ってのもいいのはわかってるが
問題はセローはともかくCRF乗りたくないってことだな・・・

87 :
コーナリング練習キット
日本でも出ないかにゃー
ttp://www.motorcyclenews.com/upload/296791/images/f800-3.jpg
ttp://www.motorcyclenews.com/upload/296791/images/f800-2.jpg
ttp://www.motorcyclenews.com/upload/296791/images/f800-1.jpg

88 :
もう少し短く設計できそう

89 :
格好は悪いけど実利的だな

90 :
>>87って公道走れないんじゃね?

91 :
>>87
売ってはいないがスズキのライディングスクールで似たのがあるよ
http://www1.suzuki.co.jp/motor/rs-report/

92 :
>>79
空冷が致命的なら国内仕様は仕立てられないって話では
Euro3がキャブ仕様かFI仕様か知らないけどね
緩い仕向地仕様でもFIしか用意されてないような車種が増えたのは最近だし

93 :
一つ前のニンジャ250はキャブ仕様もあったっけ
現行モデルやCBR250はどうなんだろか

94 :
排ガスEURO4が近づいてきている。
古いエンジンの中には改良か終了の選択を迫られるものもあるだろう。
息の長いモデルが多い会社は車両刷新のきっかけになるといいが。

95 :
>>70
取扱店はどこですか!!!

96 :
>>70
250だとアジアでもあんま売ってないのかねぇ

97 :
>>87
オフロード練習キットもKTM用に作ってくれ
ガレ場クラッシュで岩に挟まれず
2連ショートで路面に叩き付けられなくて済むやつ

98 :
Megelli250rSEって出てた?
http://news.webike.net/topicsDetail.do?news_id=238&ref=mm0427

99 :
ネイキッドの話はあったと思うが、あの体たらくでよく新型売る気になるなという結果になってたような

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ツーリング先での食事をうpするスレ (636)
【キュセロ】セロー225 11台目【ブロンコ】 (698)
【SUGO】宮城のライダー63週目【仙台ハイランド】 (838)
DUCATI SBK 総合スレ 4台目 (383)
【取手から】いばらきRider 45.0【北茨城まで】 (523)
Bandit1250/S/F Part26 (849)
--log9.info------------------
…と思う吉宗であった 六 (463)
フィルム撮影の時代劇を守れ!! (497)
新・必殺仕置人 参話目 (921)
加藤剛主演、大岡越前スレッド その9 (970)
【勝新太郎】座頭市物語 新・座頭市 PART3 (970)
【忠臣蔵】日テレ年末大型時代劇11作目【白虎隊】 (503)
【冥府】子連れ狼【魔道】PART5 (515)
TBS大型時代劇「関ヶ原」其の伍 (310)
翔べ!必殺うらごろし (499)
【柳生十兵衛】讃えよ!山口崇【大岡越前の上様】 (219)
素浪人 月影兵庫+花山大吉〜等 その5 (698)
IDに時代劇語録が出たら嬉しいスレ・七ノ章 (219)
【兇悪】宮口二郎さんを語ろう Vol.3【凄腕】 (228)
【BSスペシャル時代劇】大岡越前 Part2【東山紀之】 (593)
●時代劇●クレジットの序列六十四●大河ドラマ (523)
北大路欣也 総合スレ (349)
--log55.com------------------
【韓国】 株式の空売り規制を11日から厳格化へ
【私学だから普通】「加計獣医学部、韓国人学生全員『面接0点』で不合格に」[3/5]
【韓国/ソウル】「コールセンター集団感染」首都圏拡散火種と呼ばれる... 「接触者見つけることが困難」[3/11]
【毎日新聞】立民・枝野代表、緊急事態宣言の「私権制約は限定的」 新型コロナ巡る法改正で見解「民主的統制の点から問題がある」[3/9]
【日経】「チェックが不十分だった」自社CMで竹島に韓国国旗掲げる映像使用 削除し謝罪[3/9]
【仏像】対馬の盗難仏像巡る控訴審 韓国高裁で10カ月ぶりに再開へ 観音像の手や膝の部分にさびが出るなど、損傷が懸念[3/10]
【激怒】「文在寅大統領を好きで何が悪い?」チョン・ジュンが激怒 日本が先に韓国のおばあさん達に謝らなかったんじゃないか[3/7]★2
【コロナ】中国以外で感染者の多い国、韓国(感染6284人、死亡42人)イタリア(感染3858人、死亡148人)イラン(感染3513人、死亡107人)