1read 100read
2013年05月車172: 【スポーツ】セカンドグレードタイヤ 13【コンフォート】 (890) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 21 (315)
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part18 (384)
● 覆面パトカー(21キロオーバー) ● (407)
ETC質問相談スレッド16 (218)
【更新放置】朝から晩までみんカラ123【鎮火待ち】 (507)
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレpart17 (657)

【スポーツ】セカンドグレードタイヤ 13【コンフォート】


1 :2012/06/13 〜 最終レス :2013/05/07
プレミアムはいらない、ハイグリップより保って欲しい、
ある程度のコンフォート性も欲しいがグリップも、という
セカンドグレードタイヤについて語りましょう。
前スレ
【スポーツ】セカンドグレードタイヤ 11【コンフォート】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1321315357/

2 :
ブリヂストン
・Playz
 http://www.bridgestone.co.jp/tire/playz/
ヨコハマ
・DNA S.Drive
 http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/tire/brand/dna/dna_es03.html
・DNA Earth-1
 http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/tire/brand/dna/dna_earth1.html
・DNA dB super E-spec
http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/tire/brand/dna/dna_db_super_e.html
ダンロップ
・DIREZZA DZ101
 http://www.direzza.jp/dz101/dz101.html
・LE MANS LM703
 http://www.lm703.jp/
トーヨー
・PROXES T1R
 http://toyotires.jp/catalog/pxt1r.html
・PROXES CT01
 http://toyotires.jp/catalog/pxct01.html
・DRB
 http://toyotires.jp/brand/tydrb.html


3 :
グッドイヤー
・REVSPEC RS-02
 http://www.goodyear.co.jp/products/tires/revspecrs02/revspecrs02.html
ファルケン
・ZIEX ZE912
 http://www.falken.co.jp/tyrecatalog/index.html
ミシュラン
・Pilot Sport 3
http://www.michelin.co.jp/tyre/patterndetail/PassengerCar/pilotsport3
・Pilot Preceda PP2
http://www.michelin.co.jp/tyre/patterndetail/PassengerCar/PilotSportPS2
ピレリ
・PZERO NERO他
 http://www.pirelli.co.jp/web/catalog/car-suv-van/catalogo.page?categoria=/catalog/car-suv-van/car/summer&vehicleType=CAR-SUV-VAN


4 :
タイヤ性能比較・インプレっぽいページ
http://www.user.kcv-net.ne.jp/~tirelandozawa/seinou-tokusei.htm
http://homepage1.nifty.com/tsn/seinou.html
http://www.murakamitire.co.jp/impression/list.html
http://www.tirefactory.jp/item/ability_index.html
※車種、タイヤサイズ、人の感性によってもインプレは変わります。
 あくまでも参考ということでお願いします。


5 :
1  乙

6 :
新スレ復活乙!

7 :
新スレ気づいてないのか?
伸びないな…
ちなみに先々週にS.drive買った
恐らく次の交換時はSドラ廃盤になってるかと思い最後にね
DNAシリーズも残り2種でECOSは後継出たしね

8 :
hosyu

9 :
>>7
俺は先週リア用にRS02買った
フロントは思案中。現DZ101

10 :
ファルケンのZIEX買ったんだけどめちゃくちゃうるさいな
前のタイヤより静かとかレビュー多いけどスポーツタイヤってこれ以上にうるさいのか?
俺の車ではこれ以上煩かったら速買換え検討するレベルの煩さだから安くてギリ我慢できるレベルだったからいいけど

11 :
ファルケン、アゼニスブランド復活!今後サイズバリエーションが増える事を望みます!

12 :
いい加減Sドラを引退させてやってくれ

13 :
>>10
Sドラの前にZE912付けてたけど、そんなにうるさくないし、
スポーツタイヤと言うような物でも無かったけどな
それなりにグリップはするけど、他社のセカンド系とは価格帯も性能も普通のタイヤってイメージだった
減りだけは早かったなw

14 :
順当にクムホ、ネクセンにしておけばそんな失敗しないのにね

15 :
えっ?

16 :
>>14
はい?

17 :
タイヤのトレッドパターン見物に久々に近所の量販店に行ってみたが、
店頭に置いてあるタイヤの殆どがアジアンになってた…orz
数年前までは各社セカンドグレードよりどりみどりだったのに、
今はどこの量販店もこんなもんなの?

18 :
なんの量販店だよYHかAB?

19 :
九州の地方都市のABですよ。

20 :
韓国タイヤのコンパウンドはヌルヌルすると聞きました
実際はそんなに滑らないのでしょうか?
http://youtu.be/VnmNH0D-KGc

21 :
>>19
その九州の地方都市の人がアジアンタイヤしか買ってくれないからそうなったんだろ
どんどん劣化していくタイヤなんて在庫しときたくないんだから売れないのは置きたくないだろ
まぁそれでも普通は置いてるからよっぽどなんだなw

22 :
>>21
そこのAB店員もそんな事言ってたなー
欧州・国産プレミアム系は以前と変わらず店内にあり、
野晒し展示のセカンド〜エコ系が、ほぼアジアンに浸食されてたよ…

23 :
随分過疎スレになったなあ
Sドラ後継情報まで話題ないし仕方ないか

24 :
あれ?
Sドラ後継はブルアースAに統合されて無くなったとかって話してなかったけ?

25 :
>>24
http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/image2/map_searchbytirebrand.png
これ見たら誰もブルアースAがSドラの後継とは思わないだろw

26 :
>>25
そうなんですけどね。
ポテンザG3→プレイズみたいな流れなのかなぁ〜って思ってた。
そもそもSドラ後継ってココでしか囁かれてなくて、7月発売って言ってたのにまだ全く情報がないんじゃない?
いや、自分もちょいスポーツのSドラ後継に期待して待ってるんですけどね。

27 :
DZ101と一緒に消えていきそうだ

28 :
俺もSドラ履いてて後継待ちだが、
横浜がエコ性能を売りにする頓珍漢なタイヤにしたら、
即見限って別のメーカーに乗り換えるつもり。
Sドラにエコ性能なんか求めてねーし。

29 :
>>27
DZ101はセカンドカーの軽(155/65R13)でお世話になってます。
このサイズで唯一のスポーツ系タイヤですよね
>>28
S.ドラはメインカーに履いてますが、
エコも含めたSドラのコンセプトは良いと思います。
かなり好きなタイヤです

30 :
きっとSドラの後継はDNA-GPみたいなのになるんだよw
あれはあれで実売価格を考えれば悪くないタイヤだと思うんだけどね。
当時出没し始めたアジアンタイヤに価格で競ってたんだから。

31 :
プロクセスT1R、14インチのサイズラインナップマニアック過ぎだろ笑
185/60R14とかのスタンダードなのは皆無で
195/50R14とか旧車族みたいなのばっかじゃねーか…

32 :
保守あげ

33 :
>>27
Z2買ってくださいって事だよな。
☆スペックをちょっとエコに振ったぐらいでいいんだけど

34 :
hosyu

35 :
2年位前のこのスレの一押しはRS02ってことだったんだが、時間がたって
変わった?
ほかにお勧めがあったら教えて。
車は80スープラRZ MT

36 :
>>9
オレも02をネットでこうたが215/45/17が生産中止な為、最後の02になるかな‥
フロント215/45、リア225/45が標準の110マークUなんだがフロントに225/45、リアに235/45に替えて入れたいけど引っ張りタイヤの逆でドーナツタイヤ気味になってしまうかな?

37 :
>>35
DZ101か予算が許すならS.drive w

38 :
RS02無くなったのか 残念だな
ダンロップ嫌いなんだよな DZ101評判良くないみたいだし

39 :
>>38
いや、まだあるよ。サイズがかなり減らされたけど。

40 :
すみません質問させて下さい。
ディレッツァDZ101ですが、タイヤのエッジは立ってますか?
購入時すでにアドバンネオバAD08履いてます
減りが目立ち始めたので交換を考えています
スポーツ走行は余りしなくなったのと価格の面でセカンドグレード
タイヤと思っていますが、SドラかDZ101を検討中。
ネオバに比べ「なで肩」になるのだけがちょっと抵抗ありますが
角が立ってる方はどっちですかね?

41 :
標準装着のポテンザから予算の都合上REVSPECへと交換。
けど、タイヤパターン等のデザインはこちらが好み。
性能は素人目でも明らかにポテンザより劣るけど、一般道では申し分ないレベル。
ハンドリングが軽くなったのは人によっては好き嫌いが分かれそう。
良くいえば軽快に、悪くいえば落ち着きがなくなった、と。
静かになったロードノイズも良くいえば静か、悪くいえばスポーツタイヤらしくない。
一番驚いたのが燃費。
それまで良くても17km/ℓ後半で18km/ℓを越えた事がなかったのにREVSPECを履いて1000km程走って一皮剥けた時に叩き出した燃費が19.3km/ℓ。
これってエコタイヤじゃないよな?
Sドライブならエコタイヤ的性能も含まれてるみたいだけど。

42 :
ポテンザってポテンザの何なんだろう
070とかハイグリップ系なら分かるが

43 :
>>42
040。
ちなみに車はコペン。

44 :
>>40
ショルダーの形状に関してはセカンドもハイグリップも余り関係無いと思います。
現在前輪RE11 後輪同サイズのプレイズ履いてるが、寧ろプレイズの方が角があるように見える。

45 :
T1Rって後継のT1sportに統合されるのだろうか。
欲しいサイズがT1Rにしかない。

46 :
RS-02のサイズとかこのクラスがドンドン縮小してる
俺は需要があると思うんだが

47 :
少ない需要を同ランクで食いあったり、少し安めのハイグリやエコタイヤ、海外製品に取られてるんだろうね。

48 :
>叩き出した
w

49 :
ちょっと聞きたい。ホント悩んでるのでアドバイスください。
タイヤ交換時期なので、ついでに16から17へインチアップしようかと思い、
【ホイール】
・トピー ジーナf2 edge  17インチ x4本
【タイヤ】
・ダンロップ ディレッツァDZ101 215/45R17  x4本
で見積もり取ったら、工賃コミで175,000円だった。
これは妥当な値段なのか? 自分的にはかなり高いと思うのだが・・・。
イマイチ判断できない・・みんなの意見を聞かせてくれ! マジレスキボンす。

50 :
じゃあマジレスするけど
マルチは消えろ

51 :
>50
マルチじゃなくて、別のタイヤの件なんだけども・・・

52 :
ほんとだwwすまんw
改めてマジレスすると
ネット最安値?だとホイール68000円+α、タイヤ44000円+α、これで考えると工賃手間賃で4〜5万くらいか
すげーな
めんどくさけりゃ丸投げして手間賃払って、ケチりたけりゃネットで買って持ち込めばいいんじゃねーの
つーか目の前の便利な機械で調べようぜ

53 :
さっそくありがとう。そうなんだよね、価格comも見たけど、タイヤ11000円って
地元の普通の販売店だとあり得ない安値かなって思ってね。
だとしても、ホイールと工賃で8万以下と見ても、タイヤ1本2.5万ってのが解せなくて・・・w。
ほんとネットで買って持ち込みたいけど、嫌がられるんだろうなwww
ありがとう、「高い」って参考になった。
 
ちなみにこのタイヤウェット性能どうなの? 雨の日の高速とか怖い?

54 :
ふじこだとその条件で109,000円〜になってるな。
工賃かかるとしても、組み込み状態で12万あれば手に入るかと。
バラバラで買って工賃と手間暇かける位なら安い場所でセット購入した方がいいよ。

55 :
サンクス。
やっぱりかなりボラれてる気がしてたんだよなぁww
価格comの最安値って時として参考にならないから、なるべく平均値で考えてたんだけど
それにしても高いので質問させてもらったw。

56 :
>>44
レスどうも。
プレイズは角立ってますか。
ランエボなんですがプレイズ履いてみようかな

57 :
ブリヂストンのプレイズPZ-Xと、エコピアEX10とでは、違いは大きい?

58 :
>>57
分かりません。車名とサイズの情報が無いとw

59 :
車検やタイヤ交換は貧乏人のする事と言われたことある。

60 :
お金持ちの方々は
車検やタイヤ交換の時期には車ごと買い替えですかという冗談は置いといて、
飽き性で頻繁にホイールサイズやタイヤの仕様変更するので、タイヤレバーでの手組み派です。
14〜15インチだから割と手組みは楽だが、
ミシュランのPPだけは、リムが硬過ぎて断念した…orz


61 :
>>58
同一サイズでのタイヤの性能比較だから、車の性能は無関係だと思うけど
一応カルディナ
185とか195サイズ

62 :
ブルーアースAってSドラやアース1より高いんだな・・・むむぅ。

63 :
つLS-EXE

64 :
ヨコハマのグランプリM7が物置にあるんだが、ガッチガッチになってた。
15年くらい前のだから仕方ないか。捨てます。

65 :
ハマのグランプリM7R(DNA-GPの前)は評判良かったわ!

66 :
M7R履いて峠走ってたけど扱いやすいいいタイヤだった。

67 :
ん?

68 :
いや昔の話だよ?
いまM7R見かけても全力でスルーするわw

69 :
DNA GPのガッカリ感は異常だったな…

70 :
ZE912にしてみた(・∀・)
静かなタイヤだのぅ〜
アジアンタイヤ買うぐらいならZE912のほうが絶対良いね

71 :
嘘つきはネトウヨの始まり
原発推進もネトウヨ
これ豆な

72 :
タイヤの話をしろよ糞チョソ

73 :
>>72
自分のこと言われちゃったねw

74 :
wwww

75 :
ここは民度がセカンドグレードの嫌韓ウヨのスレですねww

76 :
wwwww

77 :
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwwwwww

78 :
嫌韓だと民度が低いとか
アホだろwww

79 :
>>78
嫌韓の中でも民度が低いのが集まってるって意味じゃないの?
中国好きみたいだしw

80 :
何処のスレでも在日来ると…。

81 :
Sドラに替えてきた
乗り心地良くなったわ

82 :
>>81
前のタイヤと車種くらい書いてくれ

83 :
すみません、前のタイヤは185/60R14
車種はフォードです

84 :
タイヤと車の銘柄を聞いたらタイヤサイズと車のメーカーを返された>>82が涙目w

85 :
ワロタ
どこにでもいるよなぁ
頓珍漢な奴って…

86 :
>>83
おめぇ誰だよwww
ウソ書くんじゃねーwww
前は純正装着ののポテンザRE070
車種はFD2です
フワフワな乗り心地になったし、静かになった
燃費良くなりそう

87 :
くそわろたwww
しかも他人w

88 :
偽81ワロタ
確かに今思えば、変な回答だったな。

89 :
セカンドグレードって用は二流国の標準て事だよな
落ち目の日本は悲しいね

90 :
釣り針大きすぎw

91 :
 RS-02とかDZ101は発売から相当経つけど、世代交代はしないまま消滅なのかな?
Z2とか☆スペは無理矢理スポーツに振った感満載だし、G3→Playz→ecopiaの例もあるし。
エコの犠牲の無いスポーティコンフォートみたいなのが欲しけりゃ、今がラストチャンスだろか?

92 :
「レインフォースドタイヤなので空気圧2.8で御願いします」と行ったら
ドア開けて「ここに規定値のシールが…2.8なんて入れ過ぎですよ!」と
GSの超可愛いいヤンキー姉ちゃんに叱られた.....ナンカウレシス

93 :
キモウヨの妄想日記www

94 :
なんか一人だけバカレス付ける輩いるな。

95 :
すみません、自決しました

96 :
>>95
おまい、偽81だろ?
またなりすましかよ。

97 :
自決とかどこの旧日本軍だよ
これだけでも嫌韓ウヨが危険思想の軍国主義者だとわかる

98 :
自決しましたはコピペだろ

99 :
80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 20:10:16.99 ID:dR8pMe370
こことセカンドタイヤスレに荒らしが一匹紛れ込んでる。
ウヨとかタイヤと関係無いレス繰り返すから、みんなスルーで頼むわ。
だってさ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【四駆】4WD総合スレッドPart.21【AWD】 (423)
【近畿】関西ドライブ情報スレ Part17【2府4県】 (486)
オープンカーについて語る Part.85 (598)
[HardcoreStyle]Truckin-Board ['12models] (421)
【マニュアル車】MT車に乗る理由【ミッション車】 (986)
車中泊総合スレ71泊目 (775)
--log9.info------------------
ネパール (528)
---海外へノートPCを持っていこう!12台目--- (822)
世界一周ブログにありがちな事 (942)
 ◆ ドバイ ◆  (442)
海外旅行しまくってる人は普段何やってるの? Part4 (938)
印象に残っている美味い食べ物って何かある? (209)
ロシア旅行 その14 (287)
アメリカがカッコいいとか思ってるヤツはマジキチ (870)
スイス part.3 (279)
ニューヨーク・ワシントン・ボストン (639)
阪急交通社ってどない? Part3 (460)
【前科自慢】 犯罪者の海外旅行って?【詐称申告】 (341)
海外旅行ガイドブックを語る (741)
♪♪♪ウィーンはいつもウィーン TEIL13♪♪♪ (290)
●旅先からfusianasanで書き込むthread Part6● (685)
☆▽△ ハンガリー旅行スレッド-6 △▽☆ (468)
--log55.com------------------
出塁率で過去の選手を再評価する
【球界のエース】 遠藤一彦 【大明神】
武上ヤクルト・土橋ヤクルト・関根ヤクルトを語る
【いいもの】 銚子利夫【持っている】
【俊足堅守】 屋鋪要 【転がせ】
【パフォーマー】 市川和正 【スイング詐欺】
【核弾頭】 高木豊 【豊ファール】
【打点王】 カルロス・ポンセ 【マリオ】