1read 100read
2013年05月車75: ETC質問相談スレッド16 (218) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【部品も】自動車の放射能汚染が心配【内装も】 (699)
ブレーキパッド・ローター 23セット目 (324)
ブレーキパッド・ローター 23セット目 (324)
【渾身萌路線】 田中むねよし68 【誰得】 (441)
【高速道路】350円の旅【タダに近い】76周目 (339)
【四駆】4WD総合スレッドPart.21【AWD】 (423)

ETC質問相談スレッド16


1 :2012/12/06 〜 最終レス :2013/05/07
ETC質問相談スレッド15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1301832278/l50

2 :


3 :
前スレ落ちたかな

4 :
何でもかんでも疑わしきは自己責任w
知ってるけど教えない自己責任w
質問スレッドかいなここは?

5 :
オマエの「質問」は「きまりごとに逆らいたいので大丈夫と保証してもらうこと」だよね

6 :
はぁ?

7 :
スレタイ嫁

8 :
三菱電機と三菱重工ってなんで別れてるの?

9 :
根っこは一緒だけど別の会社だから

10 :
冷蔵庫と飛行機を同じ土俵で(ry

11 :
ビーバーと霧ケ峰だろ

12 :
セゾンも忘れてはいけませぬ

13 :
ナンバープレートを変更しても軽→普通車のように車種変更してなければ
ETCを再セットアップしてなくても問題なくETCレーンは開くと
知人から聞いたんですが本当ですか?

14 :
本当です。ただし、ETC規約違反ですけど。
軽→普通車でも開きます。ただし、逮捕されますけど。

15 :
今のCMドラフォだったな

16 :
最近、認識しない コード03?がよく出るん出るんですが
これは、カードが悪い可能性が高いでしょうか?
おすすめETCカードあれば教えてください。 スイカと一体とか

17 :
ICチップをメガネ拭きみたいな柔らかい布で拭いてみたら?
あとおすすめカードはクレカ板へ

18 :
本体の接点が汚れてるだけだから
カードのICチップの上に接点クリーナー1滴たらして
ETC本体に挿す出すを何回かすれば治るよ
接点クリーナー買う金が無かったら
アルコール・ベンジン・シンナー・トルエン・ガソリン・灯油でも可能。
CRCとか吹くと後が面倒だよ

19 :
>>18
なるほど。
あと、ETC設定してないんだけど、これは、前の持ち主にマイル行くの?
前の人が登録しなおしたかと思って当日、ビビったわけよ。

20 :
ちょっとぐらい調べてから来い

21 :
>>20
http://www.smile-etc.jp/service/index.html
これか? 
先月深夜で5000円使ったから 200円ぐらい損した感じか?

22 :
バックス行って再セットアップお願いしますって言って来い
すっとこどっこい

23 :
>>22
いくら?

24 :
>>23
3,150円 か 2,625円のどちらか。
店によって違う。

25 :
もったいない

26 :
別れた彼女の軽自動車でセットアップした車載器を連れにあげたら、ヤフオクで売ってしまったらしい。
もしゲートぶっちぎったり犯罪に使われたら、タイーホされる?

27 :
>>26
誰に譲渡したか説明できればok

28 :
>>26
ゲートで車のナンバープレートを撮影してるので問題なし

29 :
>>24
10回行けば元を取るのか・・・

今、OMCなんだけど  ポンタかイオンのポイントたまる
 おすすめカードないっすか

30 :
クレカ板へ

31 :
新車購入につき、DSRCとETCのどちらを着ければ良いですかね?

32 :
ナビが対応してるなら対応してるの買えばいいんじゃないか?

33 :
>>32
どちら供対応してます

34 :
どちらとも?
もう車載器持ってるの?
まぁ対応してるならDSRCのやつ着けたら?

35 :
>>34
レスありがとうございます
DSRCの方を検討します

36 :
最近さわってもないのにETCカードを入れてくださいって言う音声がやけに小さくなった
3年くらいカードを入れてないからなのでしょうか?

37 :
関係ない

38 :
耳が遠くなっただけだろ

39 :
ホコリでスピーカー穴がつまってる

40 :
使ってないから中の人が拗ねてる

41 :
ETCの出口で機械が言った料金と、カード請求された料金が違う。
カード請求された料金は一般料金より高いけど、そういう物なの?
カード会社によっては手数料取るの?

42 :
遠回りしたんだろ

43 :
遠回りって、どうやって?
請求明細には
ご利用先        支払い方法  ご利用金額
○○〜△△*****    1回      700円
350
となってる。
350とあるのが、レーン出口で機械が言った金額
一般料金は650円なので安くなったと喜んでたけど、増額請求されてる。

44 :
本線料金所通ってその前に350円ひかれてたとか。
まぁわからんなら街頭区間の道路管理会社に問い合わせてみたら?

45 :
やっぱり問い合わせてみるのが良いのね。
ありがとう>>44

46 :
結果も教えてねん

47 :
中古のETCなら、再セットアップしないと不都合が出るよ。

48 :
規約に再セットアップが明記されてるのでETC割引が適用されない可能性はある。
むしろそうすれば、不正利用は減ると思う。

49 :
ETCマイレージサービスで還元(無料通行分)して
通行した場合,ICの使用金額表示のところは
どう表示されるの?
「0」ってでるの?

50 :
別に再セットアップしても通行に不具合は発生しないけど

51 :
はい?

52 :
IC=インターです
わかりにくくてすいません

53 :
そのときの額が表示
還元ってのは請求時に減算するから

54 :
>>52
Integrated Circuitの事かと思った

55 :
>>43
阪神高速なんかは入口で上限料金。
出口で利用距離に応じて差額が払い戻しされるけど。
http://www.hanshin-exp.co.jp/drivers/ryoukin/annai/2011-1228-2225.pdf

56 :
再セットアップ

57 :
>>48
中古買った奴に規約など知る由も無いのだ

58 :
http://search.w-nexco.co.jp/route.php?fcd=675&tcd=665&cartyp=2&srt_typ=3&p_mode=1&p_order_n
o=1&pass_r1=0&pass_c1=0&search_sl_year=2013&search_sl_month=1&search_sl_day=21&search_sl_
hour=19&search_sl_min=50&jam_flg=0&rev_flg=1
こんな時間経過の感じで、走行したのですが
2回とも出口で800円と表示されました
どんなミスが考えられるでしょうか?
自分の中で確実と思っていることは
入口は20時より前に、出口は20時より後に通過した
ってことです

59 :
>>58
その条件なら、対距離区間(上之郷〜岸和田和泉)のみ平日夜間割引適用でその先は通常料金。
300+500で800円と思われ。
550円で通りたいなら出口は22時以降な。

60 :
引っ越したんですが前の管轄のナンバーのままで今度ETC取り付けるんですがセットアップってできますか?

61 :
ナンバー変更ぐらい1時間もかからんだろ

62 :
抽選ナンバーだしお金かかるし陸運局までいくのめんどいし田舎ナンバーになるの嫌です

63 :
>>62
(変更登録)
第12条 自動車の所有者は、登録されている型式、車台番号、原動機の型式、所有者の氏名若しくは
名称若しくは住所又は使用の本拠の位置に変更があつたときは、その事由があつた日から15日以内に、
国土交通大臣の行う変更登録の申請をしなければならない
セットアップ以前の問題

64 :
>>63
いやみんな変えてないし暗黙の了解で警察も早めに変えてくださいねーくらいにしか言わない。

65 :
>>64
一応法律で決まってる事だから書いてみた
警察も国交省も罰則規定が無いから強制できないだけ

66 :
罰則あるよ
50万以下の罰金

67 :
>>62
田舎ナンバーのかっこよさが分からないなんてド素人。
あとくだらねぇ希望ナンバーなんか捨てるべき。

68 :
>59
ありがとう
最初の区間が通勤割引300円(17時から20時の走行)
次の区間が平日夜間割引350円(20時から24時の走行)
と思ってたのですが
なぜ、350円ではなく500円なのでしょう
検索画面(貼り付けたアドレス)では総額650円なんですけど
ちなみに昨日はこんな感じで走行して900円でした
http://search.w-nexco.co.jp/route.php?fcd=675&tcd=277&cartyp=2&srt_typ=3&
p_mode=1&p_order_no=1&pass_r1=0&pass_c1=0&search_sl_year=2013&search_s
l_month=1&search_sl_day=21&search_sl_hour=20&search_sl_min=10&jam_flg=0&rev_flg=1
検索結果なら750円なのに・・・
割引は1回しか利用できないのでしょうか?
もし、そうなら、割引の大きいほうを適用してくれていることになって
つじつまは合うのですが・・・
両方割引受けるためにはどうしたらいいでしょうか?

69 :
連投スマソ
http://search.w-nexco.co.jp/view_map.php?lat=34.4386019306742&lng=135.444195967935&cd=666
岸和田和泉がこんな地図だから、いったん出て、また入る(直進するだけ)って
したら、いけるのかも

70 :
DSRCって現状有効な装備?
渋滞情報くらいかな?

71 :
>>70
走行中の注意喚起にも有効
「この先落下物があります」
「故障車があります」
「左車線合流があります」
など。合流情報も出るなんてすごいよ。

72 :
近隣で決済に対応している店舗や駐車場がなければ不要

73 :
>>71
合流に限ってはナビでもレーダー探知機でも言うぞ

74 :
合流とか前見てりゃ判るだろといつも思う

75 :
実際に合流してくる車が見える手前から
予防的に?右に移動するアホ共を何とかしてくれ

76 :
>68
>69
G通勤割引、深夜割引、早朝夜間割引、平日夜間割引、平日昼間割引、休日特別割引のうち、複数の割引適用条件を満たす走行に対しては、割引率が最も高くなる料金が適用されます(重複して適用されません)。 
http://www.tokutoku-etc.jp/etc_full/waribiki-attention.html#4

77 :
>>74
そこに車がいるのかいないのか、そういうことまで分かるんですよ。
それのおかげで俺は無事に帰ってこられた。
本当に助かるんですよ。
高速道路に乗るのが楽しくなる、最高のツールだ。

78 :
褒め殺しとか懐かしいな

79 :
あったらあったで便利とは思うが、それのおかげで無事にってのもどうかとは思う
合流って表示だけなら看板あるし、落下物や故障車も電光掲示板で出てること多い

80 :
そもそも前方不注意で高速乗っちゃいけないレベル

81 :
ETCのアンテナをフロントウィンドウに貼ろうと思うけど
ワイパーの拭き取り範囲に貼らないとダメなの?説明書には特に記載はないけど

82 :
熱反射ガラスで無ければどこに貼ってもOK、上に黒い部分があるならそこに貼る

83 :
上から3割以内じゃなかったか?

84 :
法的には上から20%以内
熱反射ガラスかわからなければ黒いところがあればそこに貼ればOK

85 :
>>68
59の出口は22時以降に該当してないでしよ?
岸和田和泉以北は大都市近郷区間だから、平日は早朝夜間割か深夜割しか効かないぞ

86 :
>85
通常500円ですけど
20時以降だと350円です

87 :
昨日の11時頃ETCにて
沖縄自動車道 西原〜許田ICまで普通車レンタカーで
利用しましたが休日割引が適用されておらず
割引前の900円の表示でした。
確認中から確定になったときに割引されますかね?

88 :
>>87
あ、ググったら自己解決しました。
沖縄道は休日割引の対象外なんですねorz

89 :
>>87
地方の一部はリアルタイム処理しないから、沖縄もそうなんじゃないか?うちの知るところでは山形の庄内エリアがそうだった。

90 :
…と思ったら沖縄は対象外とな…

91 :
沖縄で高速走る必要ない

92 :
何か日ハムのキャンプとかで渋滞してたんだけどな。

93 :
沖縄ってそう考えるとすごいんだね。
日本だけど遠い場所の存在。
だからこし、日本の土地として守っていかなければならない。
そして国境防衛の要でもある。

94 :
沖縄は過去に日本に裏切られている歴史があるから、日の丸や国歌を嫌っている人は多々いる。
アメリカの州の一つになっていた方が、幸せだったかもしれない。

95 :
パチンコって沖縄の民族ネタ多いけど、沖縄の人はどう思ってるんだろうな。
沖海とか花の慶次の琉球モードとか。

96 :
<ETC悪用>容疑でトラック運転手逮捕 「500回以上」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130206-00000012-mai-soci
自動料金収受システム(ETC)カードを悪用して高速道路料金を免れたとして、大阪府警は5日、大阪府寝屋川市高柳1、トラック運転手、恒松啓二容疑者(57)を詐欺容疑で逮捕した。
高速の入り口と出口で違うカードを車載器に差してエラーを起こさせ、「一つ前から入った」と過少申告する手口。「2年前から500回以上やった」と容疑を認めている。
 逮捕容疑は昨年11月、中国自動車道の宝塚−山崎両インターチェンジ(IC)間を利用したのに料金2800円を払わず、出口の係員に「手前から乗った」と告げて400円だけ支払ったとしている。不正に気付いた西日本高速道路が府警に通報した。
 府警によると、恒松容疑者は「勤務先が高速代を払ってくれなかったのでやった」と供述。11年11月には、中国道西宮北−九州道熊本両IC間(料金1万5750円)を300円で不正通行したこともあったという。【高橋隆輔】

97 :
ざるシステムなんだなwんじゃ俺も

98 :
こういうバカのせいで防犯のためと称してどんどんシステムが使いづらくなっていくんだな

99 :
端末のユニークなコードは拾わないんだっけ?
エラーの多いカードか端末をブラックリスト化すりゃ一発だろ
不正の捜査となればNシステムと照合出来るだろうし
んで誰か見せしめにすりゃ抑止力になる
システム側で解決できるなら使い勝手は変わらん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スポーツ】セカンドグレードタイヤ 13【コンフォート】 (890)
★【一種】教習所で普通免許を取る132号車【二種】 (901)
洗車剤・コーティング剤総合85 (890)
ドカタが詰まったハイエース part8 (395)
【更新放置】朝から晩までみんカラ123【鎮火待ち】 (507)
嫌車家専用スレ〜車害を防げ〜2 (713)
--log9.info------------------
早稲田実業学校 Part41 (219)
【速報】第94回選手権 組み合わせ抽選会★【展望】 (757)
近大福山スレpart2 (740)
2013年の好投手 (391)
【袖ヶ浦】千葉県第8ブロックpart2【木更津】 (548)
【大曲工】秋田県南の高校野球を応援7【横手】 (331)
【新潟】甲子園最低勝率争いを見守るスレ【山形】 (323)
【岩手人の嫉妬が】光星学院26【心地よい】 (451)
2013春季大会総合スレ (258)
●●●四国最弱県は何処だ?PART7●●● (936)
【原点回帰】成田高校part10【無空なる不動の心】 (786)
広島 〓 広陵高校 〓 Part33 (340)
★☆★北北海道の高校野球PART74★☆★ (773)
新潟県立佐渡高校 獅子ヶ城第6章 (849)
【皆のオモチャ】横浜高校 Part189【サンドバッグの糞旗】 (247)
猛攻の奈良県立畝傍高校を応援するスレ☆ (818)
--log55.com------------------
こんなNHKのど自慢はイヤだ!
「絶対嘘だ」って言葉書き込んでけ
水嶋ヒロ「 」←きめぇwwwと思わせろ
マツコ「あなたのRくっさいわねぇ〜」
☆2020東京オリンピックまでにやっておきたいことゞ
こんなご当地ナンバーは嫌だ
一億総○○
ヘリウムガスを吸ってから言うと台無しになるセリフ