1read 100read
2013年05月小規模MMO26: 最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ377 (293) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【サービス】アッピー2 Appie part40【終了?】 (971)
【LO】LimeOdyssey ライムオデッセイ Part3 (702)
【PHI】Phantasmal Island part8 (263)
【LO】LimeOdyssey ライムオデッセイ Part3 (702)
SEVENCORE セブンコア Part6 (851)
エロMMO「おパンツおんライン」βテスト募集開始! (269)

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ377


1 :2013/05/06 〜 最終レス :2013/05/11
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。
※このスレはお勧めを紹介するスレではありません。自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
※MMOの産地国は問いません。
※コンシューマ機専用ゲームの話題は取り扱っておりません。
※ゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※MMOに絶望した人が「次の行き先を思案する」スレです。MMOに限らないので勘違いに気をつけてください
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスしている傾向ですが、生温かい眼差しで見守りましょう。
※運営ご直々の宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※大量のURLを貼る基地害が沸いても華麗にスルー&NG処理をお願いします&触る人もNG
【重要】
くどいですが「宣伝スレ」や「お勧めを紹介するスレ」ではないということをよく理解してご利用ください
●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。
前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ376
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1366079539/

2 :
>>1

3 :
>>1

4 :
>>1

5 :
>>1

6 :
>>1

7 :
>>1

8 :
>>1

9 :
>>1

10 :
(´・ω・`)ここが新しい>>1乙ね

11 :
>>1
ここがM審の新しいダンボールハウスね

12 :
いちもつ

13 :
(´・ω・`)あーどっこいしょ

14 :
で、アーキエイジの出来はどうなってんだ
なんかスレちょこっと覗いたら疲労度みたいなシステムがあるとか書いてあったんだが
 
アーキエイジと14ちゃんぐらいしか期待できるものが今のとこないってつれーなMMOゲーマーには

15 :
アーキエイジの本スレちょっと覗いてくるわ
てか、gw終わりか・・・・

16 :
いちおつ

17 :
もしもしゲー板活気に満ち溢れてるやん
携帯電話ゲー
http://hayabusa3.2ch.net/appli/

18 :
最近ソシャゲが結構面白いことに気付いた
昔に比べて大分進化してるし
馬鹿にしてる奴は一度やってみなよ

19 :
いや一生やることはないわ

20 :
三ONが無性にやりたくなってきた

21 :
>>18
今更面白いことに気づくのおせーわw
金が掛かりすぎるから避けてるだけだよ

22 :
それはないわ

23 :
ゲーム内以外の要素に左右されるゲームは全てクソゲーだと思ってる
アイテム課金やガチャ、RMTやチート等
よってソシャゲはもちろん無料課金ゲーは全てクソ

24 :
まあそういうならやらなけりゃいいんでないのー?
俺も最近は基本無料ゲーやるにしても、洋ゲしかやってないし国内のソシャゲに手を出したくないな

25 :
FEZやLoLは課金しても強さに影響しないからいいだろ

26 :
FEZは戦争した結果になんの意味もないのが残念だった
ただのお祭りというか。GW2もそんな感じなんだっけ

27 :
わざわざ基本無料の糞洋ゲーをやりにいくとかどんだけマゾなの

28 :
最近、R首がやけに感じる
開発されたのかな

29 :
GW2おもろかったわー でも人いなさ過ぎてアレやな
んで結局WarframeとHawkenとDota2、あとLoLばっかやっとる
アーキエイジは割と楽しみ
生活型MMOだーいぶ久々やしな

30 :
sage忘れすまんな

31 :
生活型MMOはマイペースでやれるのがいい所だと思う。
家建てて、牧畜してまったり商売して、戦闘スキルもちょこちょこ伸ばす。
但し、ハードな生活型MMOだと
ある日、レイダープレイヤーがヒャッハーして
全部破壊していく。
heaven and hearthで、外人の大型ギルドに
村もなにもかも全て破壊されたのはいい思い出

32 :
Pスキルとか言ってるやつを廃課金で倒すのがすきなんだけど
新作で課金TUEEできそうなのない?
月30万は課金できるよ

33 :
こういう奴が、FPSでこっそりとチート使うんだよな

34 :
>>32
ソシャゲやればいいと思うよ
課金額がランキングに直結してるから

35 :
月30万ならガンオンお勧め
最大で月30万までしか課金できないから課金額なら最強になれるぞ
ゲームは糞中の糞で最強だった武器や機体が調整で産廃になるのが当たり前だけど

36 :
このご時世に月30万までしかとか言う天然記念物がまだ息をしているとはな
MMOの基本無料アイテム課金制度は廃止にするべきだな
無課金が長時間頑張って狩りやクエストやってるのを見てるとほんと切なくなる
あんなに頑張ってるのに重課金の足元にも戦闘力が及ばず対人やギルドクエストなどで足手まといの組みに入ってしまう
無課金で頑張る奴は基本良い奴なだけに頑張りが反映されないのはやるせない
金出してゲームしてるのになんでこんな切ない気持ちにさせられるんだと結局ゲームをやめてしまう

37 :
ガンオンは無理
札束で性能を買えば勝負つく世界になりすぎ
FEZのほうがまだプレイヤースキルの勝負ができる

38 :
ガンオンそこまで無双はできないよ
チョン産MMOみたいに10人に集られても蹴散らす無双無理だし
10人どころか5人に集られたらどんな廃課金機体でも沈むし
ちょい課金したようなスナのチャージライフル1発でHP半分消し飛ぶ
まあ1対1や1対2ぐらいなら蹴散らせるけどな

39 :
ガンオンは課金しないとほとんど初期機体から進めないのがクソすぎるわ

40 :
基本無料て課金するまではトライアル版みたいなもんだろ
じゃあ課金すれば完全版になるかというとならないんだよな
次々とアイテムが追加されるからな

41 :
最近はコンシューマにもアイテム課金の波が押し寄せてきてるのがなぁ・・・
3DO全盛期が懐かしいぜ・・・

42 :
基本無料ゲーにありがちな、実装が容易なクセに敢えてその機能を外して
課金させるみたいなゲームが多すぎる。糞の極み。
あって当たり前の機能は実装されているのが当たり前で、
そこからプラスアルファの部分を課金で用意すべき
ってblizzardの偉い人が言ってた

43 :
そのプラスアルファで儲けたけどブランド力なくしたのも鰤

44 :
前に、おーなんかビックタイトル続けて出るんだなー楽しみだなーと思ってたが
全て合わず、次の作品待つかーと思って早半年
もうMMOってブーム終わったんじゃね?

45 :
アイテム課金が台頭してきて、韓国でガチャが違法になって
韓国企業が日本に大量進出してきたあたりがブームの終焉
以降に出たMMOはクソゲーしか知らない

46 :
そういう流れとは別のゲームはマイナーな洋ゲーしかないしなぁ

47 :
>>44
去年だけでも結構新作MMO出たよ
PSO2やDQ10みたいな昔のROを思い出す感じで

48 :
二人ぐらいなら無課金ドムでも行ける。PS差があればだけどw

49 :
>>39
俺は機体集めだけは金掛けてない微課金だけど結構揃ったぞ。
まぁ、設計図手に入れるのに結構時間掛かったけどな。
強機体はめちゃくちゃ絞ってるけど、良機体はそれなりに出るようにはなってる。
ただ、ガンオンが糞なのは否定しないwww

50 :
お前ら今のネトゲに何を求めてるの?どんなネトゲが来たら続けられるの?
今のネトゲの形じゃどんだけビッグネームが来ようが続かないだろうな、お前らは
今のやり方じゃもうMMOやMOって完成してしまってるんだよ
やれることは大体やりつくした感じ
多分どれだけ新作が出ようが、新しいコンテンツが出ようがお前らは続かない
結局やることはモニター見ながら、パッドかキーボードで操作するだけだから
違うんだよ、今はソフトじゃなくてハードの方が頑張る時なんだよ
究極を言ったらSAOのナーヴギアみたいな体感型のハードを作る必要がある
画面見ながらパッドで操作とかもう古すぎる
プレイヤー自体がゲームの世界に入れるようなハードが必要なの
パナソニックがゴーグルみたいなの付けたら500インチの画面が見える!みたいなの出してたじゃん
あれに位置センサーみたいなの付けて、右を見たら右の世界、左を見たら左の世界が見えるような体感型のゲームを作るんだ
あぁ解ってる、確かに聞いただけでも疲れそうだ
でもまずはそれからで良いんだよ、技術は確実に進歩する

51 :
>>49
一戦20分ぐらいかかるくせにもらえる金が少な過ぎるんだよ・・・
改造も満足にできやしない

52 :
開幕自爆して放置しときゃ勝手に貯まらね
今もできるのか知らねーけど

53 :
>>51
設計図ばら撒いた時期があってその時にちょこっとやったら無課金でフル改造の機体3つはできた
レベルで50ぐらいかな ハズレ機体は金設計
あたり機体は銀設計でそっちはレベル低めだったけど普通に使えたわ
20分っていいと思うぞ 気が向いたときにお手軽にやれる
すぐに飽きたけどお手軽だからたまに1,2戦はやるな

54 :
4日間 充実しすぎて仕事がくっそだるいw
体感では2日くらいの休みだったは
みんなも充実しちゃったかな?
でわ準備して行ってきます

55 :
それ移動日が2日あったんじゃね?
いてら

56 :
>>51
ほぼ毎週メンテ延長のOwabi3万GPあるから大丈夫じゃね?
全部ガシャに使ってるなら知らんがなw

57 :
ここ最近で一番いいと感じたMMO
スキル制を採用し、 アクションと自由度を重視したタイトル。、
Free PvP可、Free Loot可、Itemlost有の、PvP・攻城戦あり、海戦あり、騎乗戦あり、
建造物の建設と破壊あり、もちろん生産も建築・造船あり。 お宝さがし等々
「Darkfall Unholy Wars」は、Darkfall Onlineをワイプし、
糞あふぉだった安全地帯の存在しなかった前作を反省し
初期町にはSafezoneが設定され、これのおかげで狂ったPK排除
馬鹿だった青天井のSkill point廃止・生産重視
生産の必要性を上げるためにMobから性能のいい武具はDropしない
やたらと生産こってる割には簡潔にできる生産System
Mapが非常に景観がいい
悪い所
UIが糞・糞・糞 UI変更できない
Chatで日本語使えないSystemが英語←慣れれば問題ない
少し重い

58 :
DarkfallはFPSアクションが下手だと辛いゲームだから注意
FPSとかで画面の3D把握に慣れてないと訳分からんうちに死ぬ

59 :
>>58
伐採関係だけでもSkill point戦闘並に貯まるし
そのPointを戦闘に振れば即死は避けれるよw実際俺殆んど
戦闘Skillあげてないけど楽しめてる。

60 :
キャラ強化しても相手がどこに居るか分からないとか
全然攻撃当てられないとゲームにならんよ。
PC相手だとすぐ視界の後ろ回り込まれるから。
逆にそれさえ出来れば問題ないけど、見下ろし型のクリゲーしかやったこと無い人とかだと厳しいよ

61 :
もちろん、一から頑張って慣れるって言うのならいいけどね
その価値はあるゲームだとは思うよ
ただ知らん人にはアクション性の高いゲームだって事はちゃんと伝えておくべきだと思っただけ

62 :
Darkfall: Unholy Wars
【開発】ギリシャAventurine スキル制MMORPG 倒した相手の所有物をゲット可
【日程】
01/--開発開始
09/02/25正式 タイトル:DarkfallOnline 蔵7GB→9.5GB 初期42ユーロ≒5437円 + 30日11.77ユーロ≒1523円 UltimaOnlineの後継 攻城戦 海上戦 味方にも攻撃あたる
12/11ワイプ + タイトル名変更:Darkfall:UnholyWars
13/04/16欧米正式 初期39.95$≒3955円 + 30日14.95$≒1480円
14/--日本予定
【 PV 】10/05DarkfallOnline http://www.youtube.com/watch?v=hBqU1m8GD7Y
【 PV 】13/04 http://www.youtube.com/watch?v=vEIt7kSR5aE
【動画】13/04PvP http://www.youtube.com/watch?v=yLpYetYdAbs
海外でも基本無料が浸透しているはずなのに、蔵代+月額課金には驚き。
それだけ大作で人気があるということでしょう。
ゲームを見た感じだと、AIONみたいにスキルが多すぎてスキル枠72あっても足りないという事はなく、直感的に楽しめそう。
まあ、洋ゲーのキャラグラ、コミュニケーションが取りづらいという理由で、仮に無料だとしても私はスルー。

63 :
test

64 :
ガンダムオンラインは剣と魔法好きな人にはきついんじゃないの。
いまんとこ思いっきり暴れられる対人ゲーはFEZだけだな。
無課金でも勝利に貢献できるシステムが面白い。
AIONとかだと変身垢買わんと活躍できんからなー・・。装備も取得
難しいし。

65 :
ガンオンはやった事無いけどFPSと同じでしょう。
20分とかって言っても一回やり始めるとやめられないような
中毒性があるから実際20分じゃあやり足りないと思う。
MMOよりも時間を潰すともいえる
ただMMOの様なレベル上げて大型レイド倒したり、戦争に出て
勝利したり達成感みたいなのはない。
つなぎのソフトとしてはFPSやガンオン見たいのは向いてるよ

66 :
>>65
かなり糞ゲーだから中毒性ないよ
2-3日やりこめば底が見える
マラソンとかいって足の速い機体で開幕ダッシュして本拠地殴りあう
早いほうが勝利とかな 3分ぐらいで終わる
きっちり20分かかるほうが少ないかもしれない
ガンダム好きな奴が雰囲気ゲーとしてたまに動かすぐらい
MSが完成して性能上がらなくなると底がわかって急激にさめる

67 :
勢力図っていう円グラフがあっちいったりこっちいったりするだけなのに
0コンマ数%の機体を追い求めて課金するんだろ?
正気の沙汰とは思えない

68 :
ドラゴンズ何とかcbテスト募集枠追加で募集期間も延長でございます
http://www.onlinegamer.jp/news/201305070002/

69 :
AIONの変身はマジ糞要素だったからな。
FEZでいうとレイスがHP5倍くらいになって状態異常に一切かからず
ナイトが居ない状態でバインドで歩兵無双するからな。しかも足が速いレイス
よくあんなRゲーを韓国人は好んでするもんだ。

70 :
チョンゲーって全部そんな感じ
リネ1なんか装備差やレベル差あると攻撃命中90%対5%の戦いだからな
しかもレア武器と一般人が入手できる武器でダメージには超えられない壁ができるし
そもそも一般人が簡単に入手できる装備ではポーションの回復量を上回れないからタイマンでは何をどうしても勝てない
下手すると廃人側が腹壊して離席しても5分ダメージ与えられなくて死なない可能性がある
ここまでやると普通は面白くないって思うんだがやっぱ文化の違いなんかね

71 :
>>64
FEZで思いっきり暴れたら味方から総スカンだろw
技出す&殴られる度にその場で止まるしPower制限もあるし、良くも悪くももっさりのんびりしたゲームだわ。
もっさり動作のおかげでアクションとエイム苦手でもそこそこ戦えるのは良い点だ。
剣と魔法の対人がしたいならしばらくはGW2でいいじゃないか。概ね良いゲームだよ。

72 :
MMOやりたいって聞いてるのにガンオン薦めてくの障害持ちか?14ちゃんスレまで宣伝しにくんなよ。
あれか?ポールなんとかっつー会社の営業活動か?
対戦ゲーにガチャ導入してくるのは総じて屑。しかもあれ接続人数や強化確率や機体性能とか虚偽しまくりじゃん。
都合悪くなると突然不具合だったとか言って課金機体すらnerfするしチョンもびっくりボッタクリっぷり。
あれもう同接2000くらいが妥当なくらいマッチングも機能してないから一年経たずオワコン。友達紹介とか新規は逃げたのに家畜に垢増やさせようと必死。
fezみたいなTPSだと思ってやると反吐が出るぞ。

73 :
誰もMMOやりたいなんて言ってないが

74 :
>>64
ファンタジーアースゼロ (通称FEZ、06/02開始)
手軽に100人同時対戦という先駆的ネトゲ。
イベントがきれる事がないという運営方針で無課金にやさしい仕様。
最盛期は1万4kほどの同接数だったが、7年たち今は6k切る事もあり旬ではない。
機動戦士ガンダムオンライン (12/12)
104人対戦のFPS系の対人ネトゲ。
初期は札束ゲーといわれていたけど、無課金の私でもまれに1位をとれた。
同接は2万ほどでわりと旬。
いずれにせよ、どんな良ゲーでも飽きる。
復帰も容易で短時間で遊べるFPS系が人気になるのは理解できる。
>>71
たしかにもっさりだね。
だからFPSとかプレイしない、基本無料ゲーには課金しない主義の私が1位を1番とっていた気がする。

75 :
あとAIONは総司令官変身(APポイントTOP)が一番強いって設定だから無謀な作戦たててよく晒されてる事多かったな。変身将校以外は多少防具によって違うが普通のプレイヤーの強さだから全部餌だしwAP撒き役w

76 :
FEZみたいに全員が戦果に協力しないと勝利が得られない方がトラブル無くて良いよ。MMOに勇者は必要ないわ。JRPGを曲解している韓国人って一体・・

77 :
Dragon's Prophetのcβ募集期間延長したけど人集まってないのかな

78 :
応募1万は余裕で超えたって書いてた
一人で20とか応募するやついるし当てにはならないけど

79 :
>>76
ぶっちゃけ世界中から白い目で見られてますがなーJRPGは

80 :
スーパー神ゲー!!111
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=AYIGLuzOhiM#!

81 :
クソグラすぎて鼻水でた

82 :
きったねえマイクラかと思った

83 :
MoEかよ
神ゲーだけど宣伝するには古い

84 :
MoE2に期待するしかないなw

85 :
オフに関しては世界とかどーでもいい・・・はずなんだけど
世界シェア狙ってる某メーカーとか居るしなー
何で日本のアニメ・ゲームは少年少女が主人公なんだ?っていう外人さんも居るし
文化の違いって事でいいんじゃないかなと

86 :
別に少年少女じゃなくてもいいんだけどな実質
むかーしの話をすればそりゃあ小学生〜中学生がメインターゲットだった頃もあるだろう
でも今日本のどこに主人公が少年少女じゃなきゃいけない文化があるんだっていう

87 :
PCゲーやってるほとんどがおっさんなのになw

88 :
俺おっさんだけど、おっさんおばさんばっかのゲームとか全然やりたくないけど

89 :
MoEはグラを一新したら人増えるんじゃないのかな?
人気は未だにある程度あるみたいだし
俺はブームが過ぎた後にこっそり入ってみて
どうもあわなかったけどな
そういえばECOは正式中に2D→3Dになったんだっけ?

90 :
MoEって、ひでぇグラだなw
FF7みたく、無理やり3Dにしたって感じだ

91 :
MハゲOっさんはもうsalemやってないのか?
システムが理解できずに投げ出してしまったのかな可哀想に

92 :
主人公を若くすることは、さまざまな面においてメリットがあるからな
年食ったおっさんやobsnよりも若いキャラクターの方が幅広い世代に受け入れられやすいし、物語の幅も広げやすい
そして物語の中で設定等を語らせるためには、主人公が博識であると都合が良いとは言えず、やはり若い方が作りやすい
年食ったキャラは精神的に特定方向にほぼ完成されてしまっているために感情移入がしにくいし、精神的な成長を描くことが難しい

93 :
海外はシナリオよりも演出重視って感じだから、キャラなんてぶっちゃけなんだっていいんだよな、きっと

94 :
いつも不思議でならないんだが、お前らがそうやって中学生高校生でなければ許されないと思って言ってることは
現実には大の大人もほとんどできてないことであって、かたくなに低年齢じゃなきゃ!というのはむしろ見苦しくさえある
洋ゲーの登場人物は年齢がいってても性格の偏った極端な人物が多いが、ある意味そこさえも現実準拠なんだと言える

95 :
ユーザーの意見なんて聞き入れる必要はない
何でも言う事聞くのは製作側に確固としたポリシーがないからだ
若くてかわいいキャラにも、おっさんにも魅力は持たせられる
あと海外では幼いキャラがとか言ってるが、海外で人気のLOLにも幼いキャラはいる
LOLなんかJRPGのいいところをよく勉強してるのがよくわかるだろ
若い女キャラがいなかったら誰も見向きもしないにきまってる
洞窟が明るいのがおかしいとか言われて何も見えなくしたスカイリムとか
マジでゲームにならないだろ 目が悪くなるだけだ

96 :
>>92
限度はあるローティーン向けかそれ以下だと幼い感じがするえに非常に抽象的になりがち
シンプルで奥深い作りにしないと遊んでもらえない
年食ったキャラあえて使うタイトルは、王道から外れてはいるが
それゆえにその弱点をわかっていて面白いものが多い

97 :
おっさんにやたら拘るのも萌えキャラに拘るのもどっちもどっち

98 :
海外西洋で子供は人格形成が整ってない=脳みそからっぽの糞生意気な餓鬼扱いが普通だから
基本子供が世界を背負って戦いに挑むとかアリエナイことになる
だから子供キャラがやたらイラッとするような顔立ちで今にも悪戯かましそうな設定なのが多いだろ

99 :
韓国産のGVGとかPVPって全部装備ごり押しだから
戦術とか糞もねーんだよな。最近では変身とかドラゴンまで廃人が
持ち出してくる。
FEZみたいに誰でも召還や変身できてデッド溜まるとドラゴンになって
ストレス発散できるゲームってほんと神だわ。
PK有りのArche Ageや黒い砂漠は数ヶ月で爆死しそうだが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_388 (734)
PSOBBの思い出を語りつくすスレ (577)
三国志を抱く Part1 (422)
【海外鯖】LineageII Null鯖 Part1【リネ2】 (778)
Camelot Unchained (221)
チョコットランド 升スレ110 (913)
--log9.info------------------
離婚して欲しい女性アナウンサー (448)
【静岡朝日】広瀬麻知子 3 【しょんない】 (387)
【アナヲタ】ヤパーリ何と逝ってもフジテレビPart117【ラウンジ】 (986)
水卜麻美 ミトちゃん Vol.21【日テレのエース】 (220)
【めざまし】 山崎夕貴 Part22【ノンストップ!】 (545)
【四肢麻痺】柳田さん、あの後どうなった?Part51 (1001)
【脇汗】NHKR 有働由美子【膣圧】 (230)
【ペ天使】バ皆藤愛子は要らないpart8【ラクダ】 (817)
【人殺し】血の犯こと千野志麻(横手志麻) (792)
◎福岡のアナウンサー・リポーター総合スレPart21 (685)
☆* 加藤真輝子 Part24 *Jチャン&トリハダ(秘)スクープ*☆ (543)
こんな生野陽子は嫌だ!Part9 (341)
【セントフォース】中田エミリー 1【新潟の太陽】 (314)
【NHKの清楚美人】江崎史恵アナ応援スレ Vol.5 (669)
TBS☆小林悠・大仏ナタリー☆朝ズバッ! 8体目 (311)
◇◇堂真理子◇◇ (247)
--log55.com------------------
Windows7starter専用スレ
Blackbox for Windowsについて語りませんか11
【Androidon Windows】BlueStacks for Windows
【WVPC専用】XPモード 専用スレ 2杯目【VT専用】
【田】Windows10へのアップグレード Part24【鶴】
レジストリが無ければもっとまともなOSだったね
XP SP2をまだ導入してない奴の数→
【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part12 【4GB超え】