1read 100read
2013年05月メンタルヘルス153: ■■■死恐怖症(タナトフォビア)22棺目■■■ (352) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
統合失調症の陰性症状に苦しむ人39 (673)
鬱でも必死に会社に行っている人303 (299)
はじめての認知行動療法 1 (909)
自Rるくらいなら復讐しまくってからRばいい (298)
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-239 (267)
[メラトニン受容体作動薬]睡眠薬ロゼレム★3 (441)

■■■死恐怖症(タナトフォビア)22棺目■■■


1 :2013/03/17 〜 最終レス :2013/05/11
タナトフォビアとは死そのものや死に関連するものに対する恐怖症のことです。
このスレにはこんな人たちがいます。
1. 意識の喪失による無が怖い人
2. 死に伴う孤独や痛みが怖い人
3. 悲惨な目や災害にあって死ぬのが怖い人
4. 生や死そのものの不可解さが怖い人
5. 死んで人から忘れられるのが怖い人
6. 永遠が怖い人
7. 身近な人の死が怖い人
これらのことを考え出すと思考が止まらなくなり、恐怖・発狂恐怖に陥る人。
タナトフォビアの類義語としてネクロフォビアがあります。
しかしタナトスはもともと死を擬人化した神の名を、ネクロは死体を指すので、
ネクロフォビアというと死体、つまり他者の死を意味するときに使う習慣もあるようです。
(ただし海外では同義語として扱われています。)

スレが埋まりそうになったら新スレが立つまで書き込みを控えましょう
※前スレ
■■■死恐怖症(タナトフォビア)21棺目■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1353093866/

2 :
20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1343002809/%0A
19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1334747171/
17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1317728847/
16 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1297345360/
15 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1275042162/
14 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1253806110/
13 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1240933762/
12 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1231956257/
11 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1220627226/
10 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1204037109/
9  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1186756061/
8  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1168783698/
7  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1159800835/
6  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1146015751/
5  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136284577/
4  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1117123432/
3  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1098630846/
2  http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1068879039/
1  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1045845053/

3 :
■解決方法
どれも完全な解決方法ではありません。
前スレまでに書かれていたことなど。
(1)精神疾患の一種(強迫性障害・不安神経症の延長?)だと思われるので、精神科を受診し、処方された薬を飲む
(2)時間的余裕をなくす(時間があると余計なことを考えてしまうため)
(3)子供を作る(理由的には同上)
(4)気休めになる言葉や本を探す

4 :
611 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 10:59:48 ID:wwYsQ6Ob
このスレを見てるとタナトフォビアには2種類あるな
一つは慢性的タナトフォビア
死に対する恐怖が常に付きまとい、倦怠感や疲労感、 無気力状態になるか
あるいは暗鬱で絶望的な気分になったり、悲哀や悲壮感に包まれる。
酷い場合は毎日死について考え、常に精神的苦痛を感じている場合もある。
夜や寝る前は特に症状が酷くなるため、寝たらそのまま目覚めないのではないか、などの不安が頭をもたげたり
恐怖感や不安によって心が休まらず眠れなくなるなどして睡眠障害や不眠症を引き起こす場合もある。
よって症状が重ければ重いほど必然的に日常生活に支障をきたし、死が頭から離れなくなり
常に憂鬱でやる気が出なかったり不安に悩まされることから、鬱病に近い
もう一つは発作性タナトフォビア
死に対する恐怖やイメージが瞬間的に増長してあるレベルに達したとき一種のパニック発作状態に陥る。
やはり起こる頻度に伴わずタイミングは夜や寝る前であることが多い。
症状としては発作が起きると同時に精神的苦痛と恐怖を伴いながら動悸が激しくなり
じっとしていられなくなってベッドから飛び起きたり椅子から立ち上がったり、酷い場合は叫ぶこともある。
それらの症状は大抵長くても1分程度で収まり、一度発作が起きれば次の発作がくるまでは安静である。
発作の来るタイミングは個人差があり不定期で、年に数回の人も居ればほぼ毎日発作が起きている人も居る。
日常生活については、症状が軽い場合や寝る前のみの場合は基本的に問題ないが
重い場合は公共の場や会社・学校で発作が来ないかという不安が付きまとうことから、パニック障害に近い。

もちろん、この二つを併発している場合もある

5 :
不幸な人に永遠に生まれ変わるのが怖い
俺の強迫性障害の根幹と症状の多くは、その恐怖が基になって起きてる
今の自分の尊厳やプライドは既にズタズタだから、死ぬ事は別に怖くない
死後も苦しむのが怖い。どうすれば

6 :
死後の世界
それがあるだけで良いじゃないか

7 :
前スレ>>999
死後の世界があるかないか、両方とも否定も肯定もしようがない
死んだ人間にしかわからん事を生きてる人間がわかろうなんてそもそも無理だ
だから俺はどっちかが正しいと決め付けてる奴が気に入らない

8 :
死後の世界が夢の世界だったらいいな

9 :
>>6
今から永遠に拷問します。それが嫌なら無になりなさい
って言われたら、まさか前者選ばないよね?

10 :
地上とあまり変わらない死後の世界があれば良いのに
俺は拷問を選ぶよ

11 :
生まれ変わって価値観が変わったらそれは言えないだろ
無が怖いってのが理解できない
無なら苦痛も喜びもなんも感じないんだよ?

12 :
その無が怖いから前者を選ぶ
無が怖くないとか羨ましいわ

13 :
>>7
それは悪いことしたね
俺にも幼少期から培ってきた死生観のようなものがあって、身近な例を出せばドラゴンボールの閻魔様やら界王様がいる世界を心の何処かで信じている部分はあるよ
だけどヒトの成り立ちを知ってしまうと死後の世界は無いのではないかという考えが出て来るのも仕方ないことだとは思わない?

14 :
>>9
拷問を受けてる最中に耐えられなくなって自ら死を選ぶ人はいるよね。俺にはそんな勇気ないな

15 :
生きてる間しか生きられないんだから
生きてるうちは生きるしかないよね

16 :
私は>>4の発作性タナトに当てはまります。
意識しないようにしないように毎日を過ごしているのですが、
一度突発的に起きてしまうと仕事中でも街中でも恐怖を抑えられなくなります。
そうなると、声を出さないように歯を食いしばって震えながらうずくまるのが精一杯です。
街を歩いていて突然奇声を上げる狂人はこんな気持ちなんだろうか、と考えた事もあります。
その上、症状が胃にくるタイプらしくて吐き気も止まらなくなります。
なので外出時はおちおち食事もできません。食べてタナトの発作が起きたら
ほぼ間違いなく、吐きます。完全に生活を制限されてる始末です。
私のように日常生活に影響するほどタナトに苦しめられている方はいますでしょうか?

17 :
悪魔に取りつかれたチワワ
ttps://www.youtube.com/watch?v=1agAEZ43_GE&feature=youtube_gdata_player

18 :
>>16
最近は落ち着いてるけど、俺も二年くらい前までそんな感じだったよ
一度発作が始まると二週間くらい一日中吐き気と頭痛に悩まされる
寝る事も出来ないから不眠症の症状も出ちゃってどうしようもなかった
バイトもしてたし、こりゃまずいと思って病院に行って話聞いて貰ったり薬貰ったりはしたけど効果無しだった
何のきっかけがあったかは自分でもわからないんだけど、最近はこう言う症状は出てない
発作自体もあんまり起きなくなった

19 :
恐怖はずっとそこにあると慣れていくからね
戦争も始まった当初は混乱してても、空襲来たら防空壕に入るのが普通の生活になって死に対する恐怖が麻痺するらしい
昔は死ぬのが当たり前だったからな
今は死ぬのは当たり前でないから、必要以上に恐怖してしまう
現代病なのかも。友達に聞くと意外と>>4みたいな人が多い。
寧ろ>>16みたいな人は、パニックが起こることが怖いんじゃないのかな

20 :
臨死体験者の大部分は死が怖くなくなるならしいね
将来的に臨死体験を人為的に起こせるようになればいいのに

21 :
>>20
つヘミシンク
俺は駄目でしたけれど。

22 :
>>21
幽体離脱だね
俺はいつでもという訳じゃないが意識的に起こせるけど楽しいぞ
臨死体験とは別モンだがな

23 :
体外離脱ができるのにタナトなの?
相当根が深いなこの病気は

24 :
死ぬのが怖くて寝れない
考えすぎちゃって

25 :
俺は死ぬのも怖いし、閉所恐怖症だから金庫や棺桶に閉じ込められてる映像見ても思い出すし
風呂で頭洗ってる時、不意にこのまま目が見えなくなったら…耳が聞こえなくなったら…とか考え始めたら止まらなくなる
まあいつもってわけじゃないから生活に支障が出てるわけじゃないけど…

26 :
>>25
よくわかる
何と言えば良いか分からないけど自分でもわけが分からなくなる時がある

27 :
>>25
閉所恐怖とかまんま俺なんだが・・
幼児期のタナトがそもそもの原因なのかな
まあ色々あって今は鬱病ということでSSRI飲んでます

28 :
お前なんかウツ病なんかじゃない
詐病だろ、逃げる事ばかり考えやがって

29 :
・・・こんな人がいるから鬱病が誤解されるんだよなー

30 :
あ、>>27の事じゃないよ?

31 :
うお、いつもの荒らしスレ変わったのにまだいるのか
粘着が始まってからからそろそろ一年経つな〜、もう3スレぐらいに渡って居続けてる、本当に暇なんだなぁ
かわいそうな人生だ、少しは社会貢献しろよー

32 :
>>27
俺も幼少期、悪さした時親に狭くて暗い屋根裏部屋に閉じ込められたのが閉所&暗所恐怖症になったのかも…
電気関係の仕事なんでたまに天井裏に入って配線工事したりするんだが、2階の屋根裏なら広いからなんとかこなせるが
1階の人がやっと入れるくらいの天井裏だとダメだわ
昔、2度ほどパニクって、天井やぶって脱出してしまいそうになった
アレルギー持ちってのもあるんでホコリっぽい空間だと余計息苦しくなるし
映画の「ダブル・ジョパディー」の中で主人公の女が棺桶に閉じ込められるシーンはもう2度と見れないし
外国のニュースで子供が遊んでて古い金庫に閉じ込められて救出される映像とか、大水で子供が流されて
排水溝の中でわずかな空気を吸って一晩救出されるまで耐えてたっていう話をテレビで見て
当事者の立場に自分を置き換えると多分発狂してしまうんじゃなかろうかって思う

33 :
俺も暗所&閉所恐怖症です。
あと高所も怖いです。暗所恐怖症は何故かわかりませんが、
閉所恐怖症は子供の頃、
道路の下を通っているせまい土管(水路)をくぐり抜けようとして
詰まりかけたのが原因です。。
何とか出られたのですが土管はコンクリートで出来ているので
壊そうとしても壊れそうにないし、誰も気付かない場所だと思うので
自力で出られなかったら一生そこ&死だと思うので
今思い出してもゾッとします。水が来たら溺死ですし。
高所恐怖症の方は子供の頃、ジャングルジムから落ちたからだと
思っています。
あと>>25さんのように頭洗っていて「このまま目が見えなくなったら……」は
同じことを思ったことが結構あります。
俺の場合、目にお湯やシャンプーが入った痛みが耐え難くて
そこから失明したら……という恐怖に発展したりしたものです。

34 :
>>25も私ですw
なんか目をつぶって何も見えない状態になると息が出来なくなるような感覚に襲われるんですね
新婚旅行でオーストラリアに行ったとき、海で透明のヘルメットみたいな奴かぶって潜るアトラクションをやろうって
嫁に誘われた時もやばかった
一度入ったら数分戻れないって思ったらとてつもない恐怖に襲われて…
けどどうにか耐えられました
同じ理由でスキューバダイビングも無理だと思います
呼吸が出来なくなって死ぬっていうシチュエーションにすごい恐怖を感じてしまいます

35 :
>>34さん
ああ、同じ方でしたかw
恐怖の根本は死の恐怖と言いますから
タナトフォビアは怖いものが多いのかもしれませんね。

36 :
あと最近感じたのは胃の痛みが酷くて胃カメラを飲むことになり、検査前の日の晩、トイレでその事を想像し
とてつもなく恐ろしくなり、あんなものを喉に突っ込まれて長い間ゲエゲエ苦しまないといけないのか…などと考え出すと
もう止めてしまおうか…などとどんどん恐怖が増していったものです
結局、検査直前に鎮静剤を注射され、白いプラスティックの器具を咥えさせられた直後に眠ってしまい
気が付くと検査は終わっていましたけどw
結果も特に異常は認められなかったとのことで一安心でした

37 :
認知症になって死ぬのはどうかな?
何もわからなくなるし死の恐怖から逃れられるから幸せじゃね?

38 :
>>37
認知症担った時点で自分が意識できないのが怖い

39 :
むしろこれって正常じゃねぇのか?
恐怖を抱かない奴のほうがよほどの偏執狂にしか見えないよ・・・

40 :
自分が死んでも世界どころか人間社会ですら通常運転
自分が死んだ後の世界はどうやっても分からない
いつかは死神に命を刈り取られると思うと何とも言えない恐怖に取り憑かれてしまう
この長い宇宙の歴史で今この瞬間に自意識を持ってるのも脳の幻覚かと思うと分けが分からなくなる

41 :
>>37
拙者の祖父は今思うとタナトだったでござる
100歳間近で亡くなったでござるが、よく夜中に叫んでいたそうでござる
亡くなる数ヶ月前に入院し、最後はぼけていて、そのまま肺炎で亡くなったでござる
タナトは百まで治らない、でもボケは救済の一つかと感じたでござる
祖父が幽霊的な事で出た事は一切無いでござる
この世はデジタルでござる
怖いでござる!
死にたくないでござる!
死にたくないでござる!

42 :
取り乱し、失礼つかまった候

43 :
ぜんぜん怖くねえし

44 :
>>43
強がんなよ
眠れないんだろ?

45 :
ちなみに俺は怖くて眠れない

46 :
>>39
怖いと思うのは正常だよ、意識するかしないかの差があるってだけで
本当に怖くないと思ってる奴の方が頭がどこかいかれてる

47 :
イカレてんのはお前の方だろ

48 :
イカしてんのはお前の方だろ に見えた

49 :
言動から考えてイカれてんのはID:2hjElkyw
怖くないならこのスレに来るなよ

50 :
>>49
(´゚ c_,゚`)プッ

51 :
まあ能天気に生きてるってトコは素直に見習っておこうw

52 :
行き先の本屋が4階くらいしかないけど長い間なんとなく死を連想して怖い
自殺は読み物でもだいたい地獄行きだしな

53 :
身近な人の死が怖いです
なので先に自分が死にたい、多少怖いけれど
肉親の死に直面するなんて絶対に乗り越えられない

54 :
確かに身内などの死は辛いけど自分は死ぬのが怖いからそんなのは嫌だ

55 :
死の恐怖というものを
脳内で再生して
それを大音量にしちゃって
自分ではその音量を調節できなくなってるけれど
まわりからしたから
まぁちょっとおかしいけど
音漏れが気になる程度のもの
音量つまみが自分の中に生成できれば
ほどほどに恐怖自体はコントロールできるようになる

56 :
>>36
検査が苦しいのはどうでもいい
期間限定だし必ず解放される
それより余命宣告される病気が見つかるのが怖い
だから俺は検査の日は何ともないが結果を聞く日がガクブルだ

57 :
>>32
あああ・・
棺桶に閉じ込められて棺に「釘」を打たれている自分を想像して発狂寸前になったよ・・

58 :
このスレを見てると不安の種が増える一方だ

59 :
>>58
同意…。
少なからず同じ境遇の人がいたりして、心の支えになる様なレスはあるけど
最近は荒れる事が多くてなんだかな…
正直タナトが悪化するだけだよねこのスレ見てても

60 :
>>57
棺桶に釘で生還なら待ったが効くけど
焼き場でバーナー着火されたら終わりだぜ

61 :
>>56
癌怖いよね…癌は何の罪も犯してない人が裁判官に死刑と言われるのと同じだからね
死ぬまでの猶予が治療次第で変わるから事実上の不定期なのも死刑囚と同じ
たま〜に完治する人もいるけど、それは死刑級の罪が冤罪で釈放されるぐらい稀
大抵は治っても再発したりして、死の恐怖に怯え続ける
告知された瞬間に、自分はもう転移して治せない状態になり数ヶ月で死ぬ時の事とか
抗癌剤でハゲている自分の姿とか
病院のベッドの上で身動き取れず、あと少しで死ぬんだと絶望する自分の姿とか
腹水が溜まり自発呼吸も出来ず全身の苦痛にのたうちまわりながら
回りを医者や看護士、家族に囲まれている自分自身の最期の瞬間まで、
そういう嫌なネガティブな想像を最後までしてしまうだろうなあ…

62 :
>>61
今は医者がサラッと「すい臓ガンのステージ3ですねー、五年生存率は10%位っすねー」とかアッサリ告知しちゃう
皆が運命を受け入れて立派な最期を迎えられる訳じゃねーのに

63 :
ずいぶん前によくつるんで遊んでた親友の元カノが亡くなっていたと聞いたときはすんごくショックだったな
まあ付き合ってた友人の方がもっとショックだったろうけど…
なんで死んだのか、病気としか聞いてないけど、40になる前に死んじゃうなんて、どんな気持ちだったろう
闘病してた頃は付き合いもなくなってたけど、知ってたらお見舞いくらいには行きたかった
4つ年上の彼女だったが、今はその人の年齢もとっくに超えてしまい、たまに訪れる死への恐怖とともに
死んだらあの人にまた会えるかな…なんて妄想をしてしまう

64 :
死んだら終わり

65 :
終わりは死である

66 :
ガチでタナトフォビアの人は早めにこのスレから出てった方がいいよ
このスレにはいない方が精神状態的によろしい

67 :
まぁ2chなんて良くも悪くもこんなもんだしな、どのスレにも狂ってる荒らしはいるさ
俺はNGにしてるから見えないけど、設定とか詳しくない人は早く見るのやめた方がいいね

68 :
>>67みたいなヘタレが一番の怖がりなんだよ

69 :
ゴールがあるから人生って頑張れる

70 :
まあず〜っと苦しんできたけどねぇ
結局起きている間はずっと苦しい
寝ている時間だけが楽しみ
しかもろくな夢を見ないから夢も見ないで寝ている時間が一番大切
ってことは死んで無になることが一番なのかとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

71 :
ある意味悟ってる人も多いんだな。もうここは卒業お勧めかと。
一切見ないのがベスト
ただ俺もその考えに至ったことがあるが、ズルズルとここにきてしまう弱い人間
蛇足だけど草はやし過ぎは馬鹿っぽいからやめた方がいいぞw
単純な人が見たら単なる強がりと認識されてしまうよ
ただ恐怖の裏返しで笑いが出ちまう心境はわかるぜ。まあ俺のケースとは違うかもしれんが
まあ細かえことはなんたらアールワイ

72 :
うむ、土日なのにこの流れの遅さだしなw
もう見てる人少ないんだろう
いずれ荒らしだけがレスするスレになっちゃうだろうな

73 :
>>72
まあ見てるんですけどね
かなり前から普通4に対して荒らし1くらいで安定してるし
書き込む人がいなくなるってことはない気がする

74 :
自分と異なる意見は荒らし扱い

75 :
>>73
俺もあんまりレスはしないけど一応確認はしてる、ROMってる人が多いのかね
4対1で安定してた頃はよかったけど最近は1が2になっていつにも増して酷くなってる気がする・・・
春休みだからかな、一日中監視してるっぽいし

76 :
怖がれって言われても全然怖くねーし

77 :
死に対する恐怖を克服したいわけじゃないんだよな。死にたくないんだよ。飛行機乗るのが怖い人に対して「睡眠導入剤飲んで寝ちゃえばあっという間だよ!」とアドバイスするのと同じ。
飛行機恐怖症の人からしたら寝てる間に墜落するかもしれないから飛行機乗りたくないことには変わらないんだよね。解決策としては墜ちない飛行機を作るしかない。
それと同じで死恐怖症を克服するなら死を回避する方法を見つけるか死後の世界のように自我の存続が可能な世界を見つけるしかない

78 :
>>76
あなたのようなかたをさがしておりました。

79 :
はんにゃ金田が「ドーテーじゃねーし」って言ってたの思い出したw

80 :
俺様もぜんぜん怖くねえ〜し

81 :
今ごろ死を怖がってても、多分爺さんになって死ぬ間際になれば多少なりボケが入って
どうでもよくなるんだろうけどなw
けど若いうちに不治の病になったり、事故で心の準備すら無しで死んじゃうのは嫌だな…

82 :
>>76様と
>>80様がチキンレースをされたらどうなるんでしょうか

83 :
10代、死の実感なんて湧かない人がほとんど。
20代、まだ若さで何とかなっている。だが20代後半辺りから…
30代、この辺りから死を意識し始める。時間の経過の体感速度が何倍にも感じる。
40代、体の疲れや衰えから嫌でも自分が老い、死に近づくのを意識し始める。
50代、癌や心臓、脳の病気という、あらゆる死に直結する病が現実味を帯びてくる。
60代、最早残りの寿命を考えるだけでも怖い。ただ生きているだけで恐怖。
70代以上は書きたくもない。歳を取るのがこんなにも怖い事だと思わなかった。
数字というのは残酷だ。

84 :
夜酷くなるな
これから一人暮らし予定なのですが馴染みのない地で
一人ぼっちの突然死を想像してしまう
不整脈持ちなので特に現実感があって怖い

85 :
アラフォーだが一週間が10年前の2週間くらいに感じるよ
何を言ってるかわからねーが片鱗がなんたら(略

86 :
死にたくねぇぇぇぇええええぃ!!
うあああああああああああああああ

87 :
>>60
やめて怖くて眠れなくなった

88 :
宗教に走るしかないのか?
いやそれ以前に自分は宗教信じられないだろうな
タナトが進行し過ぎてタナトそのものが信仰対象になっとる
ガンならステージ4だわ

89 :
死んだら無か、死後の世界があって有なのか
誰にもわからない事を延々と議論しても不毛だとは思わないかい
もっと楽しもうよ一日一日を、死んだらどうなるかなんて歳取ってから考えりゃいいのさ

90 :
今の記憶が完全にリセットされ、また別の人間(他の生き物になるかも?)の人格として生まれる
なんかいかにも仏教的だなw

91 :
あの世や輪廻転生みたいなのが存在するとして
死んだらあの世に行って向こうの人たちと幸せに暮らすのか
魚や虫なんかに転生して過ごすのか
どっちが幸せだろう
んなことより死を恐れなくなる療法やら薬やらできないかなー

92 :
宝くじ1等当てるよりもこの世に生を受ける確率のほうが低い訳
生まれたこと自体が幸か不幸かはわからんが
生きなきゃもったいないわなあぁもったいないもったいない

93 :
俺はこれをすれば・こうなれば死んでもいいという考え方ができない、したくない。
好きな娘に会ってもまた会いたいと思う。いずれ会えなくなるのは当然なのに。
これではいつか辛い思いをするのは必至。
生もそうだと思う。
ちなみにだんだん前に進めるのが好き。ずーっと進化させ続けたい。
あと作品の影響で死ぬのが怖いっていうのもあると思う。
死や怪我をショッキングに描いた作品って多いと思うから
それで死や怪我を異様に恐れるようになったっていうのが自分にはあると思う。
現実のものでショック受けたって経験は自分はあまり無いような気がする。

94 :
タナトにかかってもう15年近く。恐怖以外の色んな感情や欲望が抜け落ちていくのが怖い。
8年前に家族で買った宝くじが1000万円当たった時も、一人だけ喜べなくて
何でそんな嬉しくない顔してんだ!と親父に怒鳴られた。
食事もただ栄養を体に補給するだけ。味わう為に食う事が少なくなった。
とにかく何をしても楽しめない遊べない。性欲もなくなり
インポテンツではないがRーも10年以上していない。
どんな事をしても死までの時間潰し、何を楽しんでも面白いのはその場だけで
永遠には続かないし死んだらどんな知識もRも無意味になるという空しさが、
何かをやろう、趣味を見つけようという前向きな精神にさせてくれない。
家族や同僚にはタナトの事は隠しているから、無趣味だが勤勉で真面目と思われてるかもしれない。
そんな事ない。本当は誰よりも遊びたいし自堕落な奴なんだ自分は。
ただ、タナトが自分をこうさせているだけなんだ。変われるなら今からでも変わりたい。

95 :
>>94
隠さなくて良いんじゃない?
俺大学の頃怖くてどうしようもなくて、勉強とかサークル活動が全く手に付かなくなってヤバイ状態になった時
親とか友達に相談したけど結構真剣に相談に乗ってくれた
馬鹿にされるかと思ってたけど案外身内でも話聞いてくれるもんだよ(ブラックジョークが好きな奴はアレだが)
時と場合によるけど悩みって勇気出して他人に打ち明けるとかなり気が楽になる

96 :
最近死恐怖症というものを知ったのですがこれだったのかな
小3くらいのとき突然、死について考えるようになった。
寝る前、死んだらどうなるのかと考えては自分という存在が無くなることが
怖くて仕方ない。
母に縋ってとにかく泣いて落ち着いたのですが、3回程そんなことが。
まだ親族の葬式に出たこともなかったのに。

97 :
96続
考えても解らないし死んだらそれで終わり、それでいいや。
それなりに人生楽めたら割と穏やかに死を受け入れられるんだろうな、と
思うようにしてます。
今でも深く考えると胸焼けするんですが割と平気です。
まだ親の庇護下で不自由してないから楽観視できるのかもと
思えてしまいますがマイナス思考はいけませんね。

98 :
やっぱなにか夢中になってるとそういう事考えなくなるもんだよ
手っ取り早いのはやっぱエロだな
夜、一人になるとつい頭をよぎってしまうけど、女とヤッてる夜は少しも意識することないからw
まあもういい歳なんで、若い頃のようにそういうチャンスがあるわけでもないし
性欲があり余るほどあるわけでもないのがつらいところだわ

99 :
がん名医が末期がんに…それでも「治療しない」と語る理由
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130330-00010001-jisin-peo

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【迷惑】軽度躁病患者がいる会社【千万】 (234)
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第9話 (423)
■■怒りがとまらん・・・被害妄想?■■ (558)
10年以上のひきこもりは社会に出られないのか?9 (437)
【金春】ハルシオンスレッド20【銀春】 (221)
統合失調症の陰性症状に苦しむ人39 (673)
--log9.info------------------
hide 119 (756)
「伝説・現在休止中」ムーンライダーズPart26 (947)
【夜】 裸のラリーズ LesRallizesDenudes 【48】 (847)
伝説のトリップテスト (393)
【ナウいヤングに】ZIGGY47【バカウケなバンド】 (385)
【復活】ゴダイゴ Part.22▲GODIEGO【再結成】 (972)
SIAM SHADE 好きな歌詞・フレーズ (218)
【サーベルから】Kyoちゃん【デランジェ】 (413)
【ロックマン】懐永諭矢【マネーの虎】 (390)
EP-4佐藤薫 (669)
PIERROT Part1 (228)
【ZAIN】森下由実子 柳原愛子 中原薫【3人娘】 (285)
大塚 愛 part.368 (337)
【ク】山崎春美・TACO・ガセネタ 3錠目【スリキレル】 (347)
アベフトシ(`皿´)後援会15 (658)
 J・A・シーザー  (933)
--log55.com------------------
バイオハザード6 DLC総合スレ Part34
グラセフオートサンアンドレアス/GTASA vol.9
バイオハザードアウトブレイク総合スレ 54
バイオハザード5 マーセナリーズ part78
【Wii】ゼルダの伝説スカイウォードソード攻略スレ6
バイオハザード5 マーセナリーズ part79
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 初心者スレ18
【PS4/PS3】ディアブロ3質問スレPart15