1read 100read
2013年06月陸上競技24: ハードル総合 7台目 (543) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
武井壮って本物の天才だよな (105)
【天満屋】浦田佳小里応援スレpart4【かおりん】 (160)
早稲田のミタ (187)
伝 説 の ラ ン ナ ー 達 (154)
◇◆◇ 群馬の陸上を語るスレ Part10 ◇◆◇ (170)
★★闘魂 伊賀白鳳高校陸上競技部Part8★★ (271)

ハードル総合 7台目


1 :2013/03/30 〜 最終レス :2013/06/14
前スレ
ハードル総合 6台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1346437706/

2 :
関連スレ
為末大を語る2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1319981633/
【明らかに極めるまで】成迫健児Part12【400mH】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1307531915/
【妖精ハードラー】木村文子 part4【エディオン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1348458851/

3 :
1乙

4 :
いよいよトラックシーズンが、やって来る。

5 :
>>1サンクス
前スレ埋めるか

6 :
大室が大学院つうことはまだ学生記録狙えるつうことだな
大室と矢澤がモスクワへ行くには学生記録が必須つうことか

7 :
トッパーは標準上がってまた厳しいけど、ぜひモスクワへ誰か派遣できるといいね

8 :
最初の大会は兵庫リレーカーニバルか?

9 :
モスクワ代表有力選手
400mH
岸本、野澤、中村、舘野、今関、安部
久保倉、青木、米田、田子
110mH/100mH
大室、佐藤、矢澤
木村、紫村

10 :
半年に過ぎたら東京国体が有る。

11 :
>>9米田ってどこで競技継続するんだっけ

12 :
トッパーはまた劉翔いないからつまらんなぁ
メリットが記録更新するかとか注目所はあるんだが
トッパーは劉翔出てきてから100や200のように黒人同士の対決や記録更新に期待するだけじゃつまらなくなってしまった
黒人に劣ると言われる黄色人種の劉翔が黒人をどこまで圧倒するのかというのを楽しみに注目してたんだが

13 :
筑波競技会ヨンパーで田中新也がシーズン初っ端から51.01らしい

14 :
トラックシーズンは半年だからなぁ春夏秋だからなぁ冬は無しだからなぁ

15 :
冬はかもりだからなぁ

16 :
かもりしねよ

17 :
モスクワのトッパーのアメリカ代表ってもしかして今年五人出れるんじゃね?
リチャードソンがテグで優勝してワイルドカードあるし、メリットもダイアモンドリーグツアーチャンピオンでワイルドカードあるし

18 :
同時に使えないから無理。

19 :
>>18じゃあリチャードソンかメリットどっち優先なの?

20 :
七日の六大学で野澤や矢澤はシーズンインか?

21 :
>>12
はげどだな。
劉が出てきてからさらに面白くなったよなこの種目。
劉がいないかわりにロンドンの準決勝でベスト出した謝文駿に期待したい。
大室や佐藤や矢澤あたりになんとか標準切ってもらいたい。

22 :
http://albirexrc.sakura.ne.jp/cms/?p=3923

23 :
久保倉と千葉佳裕が入籍だってよとレスしようとしたらすでに>>22にあった

24 :
>>15>>16
かもりは居ねーだろう

25 :
>>24
居るよ

26 :
へぇ、久保倉と千葉がねぇ
千葉が久保倉のコーチしたりしてるのかな?
久保倉にはまだまだ頑張ってもらって夫婦二人三脚で頑張ってほしいね

27 :
結婚式の披露宴のスピーチに「これからは人生のハードルを二人三脚で跳び越えて…」のような言葉が出てきそう

28 :
久保倉は基本的に福島大で練習してるみたいだけど
千葉は今どこに住んでるの?

29 :
久保倉って何歳だっけ?
リオ終えたあたりで引退かな

30 :
陸上女子400メートル障害の久保倉里美が結婚
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/04/06/kiji/K20130406005552590.html
陸上女子400メートル障害の日本記録保持者で08年北京、12年ロンドン五輪代表の久保倉里美(30=新潟アルビレックスRC)が5日、結婚を発表した。
元男子400メートル障害の選手で城西大コーチの千葉佳裕氏(33=日本陸連強化委員)と同日に結婚。
今後も「久保倉」姓で競技を続け、練習拠点も福島大のまま8月のモスクワ世界選手権を目指す。
披露宴は今季終了後を予定しており、「知り合ってから約10年間ずっと遠距離でしたが、これからは夫婦力を合わせて人生のハードルを一緒に越えていきたい」とコメントした。

31 :
>>30
もう30歳なのか
でも55秒〜56秒前半で安定してて凄いね
まだまだ頑張ってほしいね

32 :
Chiba Asami と Chiba Satomi
姉妹みたい

33 :
明日は六大学か
野澤、早川(早稲田)や矢澤(法政)などがシーズンイン
野澤は400に出るらしいけど、矢澤、早川はどうだろうね
ただ、明日の天気が気になるところ

34 :
六大学110mH -1.5
矢澤13.96
早川14.28
佐々木14.38

35 :
矢澤いい感じだな
織田がまた楽しみだ

36 :
>>30
なんと
こどもにも絶対ヨンパーさせなきゃだな

37 :
大室はおそらく来週の第二回目の筑波競技会でハードル初レースだろう
先週の第一回の筑波競技会では100と400走っていた
佐藤や和戸はどんな感じだろ

38 :
野澤は400で47秒24か
風が舞う中での初戦としてはとてもいいタイムだ

39 :
トッパーは学生記録、ジュニア記録更新の期待大だな。

40 :
矢澤もいいけど、早川と佐々木もいいな。

41 :
矢澤は性格は嫌いだけど、こいつのハードルはめちゃくちゃすごい。
世界に通用する動きだ。

42 :
大室も矢澤も順調にきてるからこれからも順調にいってとりあえず日本記録の13.39は越えてほしいね

43 :
劉翔、今季復帰は無理らしいな
前回もとりあえず復帰したのは2009年の9月だったしそりゃ厳しいだろうな
完全復活したのも2010年12月のアジア大会だったし
コーチいわくアキレスは完治したらしいが、これもどうだか・・・

44 :
劉翔には二年後の北京世界陸上までには復活して北京五輪の雪辱としてメダル獲得、そしてリオ五輪では三度目の正直としてまたメダル獲得して有終の美を飾ってもらいたい

45 :
>>44
北京では32歳、リオでは33歳か
ジュニア時代から活躍してる劉翔にとってはキツイかもな・・・頑張ってほしいけど

46 :
劉翔は何歳までに選手生活続くか?

47 :
>>46
劉翔は何歳まで選手生活を続けられるか?
劉翔は何歳までに選手生活を終えるか?

48 :
アレン・ジョンソンは35歳のときにも12秒台出してるけど、アレン・ジョンソンは20歳のときのベストは14秒台で12秒台を出したのも24歳だから、劉翔やロブレスに比べると晩成型なんだよね

49 :
シーズンも始まってきたっつうのに過疎ってるなw

50 :
50GET

51 :
織田記念のエントリー見ると
大室が筑波大学、佐藤が日立化成、和戸が和歌山陸協で登録されてる

52 :
大室は大学院だろ
和戸は和歌山県庁だから和歌山陸協なのか

53 :
和戸が和歌山に就職した理由って和歌山国体も関係してるのかもしれんが、地元の岐阜には岩船がいるからってのもあるのかも
大室だって茨城登録にしてるしそれは大橋が埼玉だからだろう

54 :
米田って大学卒業と同時に陸上も引退したのか

55 :
来週は織田だが100mHは果たして12秒台が出るかな?
110mHも13秒5台を期待したいところ。
大室と佐藤は織田→水戸→東京、と連戦か?

56 :
陸上のシーズンか

57 :
エディオンスタジアム(旧ビッグアーチ)は好記録出やすいが、その分そこで出した記録を以後更新できない選手が多い
昨シーズンもシーズン初っ端の織田で出した記録がシーズンベストという選手が多かった

58 :
4/20/2013 - 5:27
Event 134 Men 400 Meter Hurdles Invit Elite
Name Year Team Finals
3 Keisuke Nozawa Waseda University 50.25

4/20/2013 - 5:27 PM
Event 135 Men 400 Meter Hurdles Olympic Dev. Elite
Name Year Team Finals
2 Yuichi Nagano Waseda University 50.62
4 Kazuaki Yoshida Japan 51.73

早稲田勢いい感じだね
永野も野澤みたいに今季急成長するかもね

59 :
寺田明日香が昨日の出雲陸上で13秒99らしい…
去年の水戸招待以来のレースらしいから約一年ぶりぐらいか

60 :
安部ちゃん東京選手権いまいち
未完の大器のまま終わってしまうのか
円盤投げの弟は今年ブレイクしそうな気配があるのだが

61 :
寺田はまだ若いのに低迷しちゃったな

62 :
まあ、高校から順調過ぎたってのはあるけど、
それにしても急にだよな
まだ若いから復活する可能性あるけど

63 :
>>60
まだ初戦だろうけどそれにしてもちょっとタイム悪いな
ケガでもしてたのかな?
でも安部はいつも日本選手権に合わせてくるからまだまだどうなるかわからないな

64 :
寺田と同期の、中学男子四種競技の初代王者にして中学記録保持者であり、寺田同様、高校時代圧倒的な強さを魅せた中村仁も事故によって戦線離脱してしまったのがほんと残念だよな
寺田までもこのままな感じなら悲しいな・・・

65 :
2009年あたりの頃は岸本よりも安部のほうが伸びると思ってたな

66 :
>>64
中村がいればロンドンの代表になってただろうか
後輩の大室との対決も見物だっただろうな

67 :
>>63安部は大学入って日本選手権だけは三年連続で入賞してるよな
三年前の世界ジュニアで銀、二年前のアジア選手権も優勝してテグ代表も勝ち取ったし大舞台での集中力は凄い(テグではダメだったけど…)

68 :
大内が大橋になってるから、この半年ぐらい結婚してんだね

69 :
大内って誰?

70 :
中村って結局どうなったの?

71 :
>>70中村はどうやら筑波大の大学院にはいるみたいだよ
早稲田の九鬼の兄貴も筑波大学院らしいがその九鬼兄のFB見てると中村と仲良いらしく一緒に映ってる画像もあったし

72 :
>>68
大内優美子が大橋祐二と結婚したの?

73 :
http://www.jaaf.info/hp/syusai13/01/rel109.html
>>72ああ、どうでもいい話だったな!

74 :
そもそもその大内って誰?
初めて聞いた
日本選手権とか決勝残ったことある?

75 :
大内でググったら、2010年の時のプロフィールが出てきた
<競技実績>
01宮城国体少年A100mH2位
02茨城インターハイ100mH8位
08南部記念100mH4位
10関東選手権100mH優勝
ベスト記録:13”92(100mH)
<経歴>
伊奈学園高校−日本体育大学-千葉商大付属高教員

76 :
O橋は結婚したよってだけだから深掘りせんでもええんよ

77 :
>>75ありがとう
日本選手権には決勝残ってないのか
なら見たことないな
>>76でも相手誰か気になるだろ

78 :
中村仁って二年ぐらい前にレース出てなかった?
14秒7ぐらいだったと思うけど。
まだ若いんだし今からでもまた練習すれば13秒台出せそうだけど。

79 :
第二回筑波大競技会
中村仁(阿見AC) 15.76(+0.7)

80 :
これっすな http://athletics.tsukubauniv.jp/?p=689

81 :
http://youtu.be/TT0VlpUY4yo 動画モナ

82 :
>>79-81
競技会走ってたんだ
15秒7か…
それより斎藤や田中がいい感じだね
大室も初戦だろうけどいい感じだね

83 :
これ逆走だな。公認になるの?

84 :
筑波競技会はおそらくいつも逆走だな
陸マガや月陸の記録室にも載ってるから公認になるんだろ
つか中村仁競技継続してるのか!タイムはいまいちだが普通に走ってる姿見れるだけで嬉しいぜ!
これから復活してくれることを願う

85 :
http://youtu.be/l-4m8-r4sfU これも逆だz

86 :
この筑波競技会ってみんな練習で出てるみたいなもんだろうから、出た記録なんてただの目安で別に公認にならなくてもいいんじゃね?
大室なんていつもこの筑波競技会での記録悪いしね
でも試合ではくそ速い

87 :
大室と佐藤は水戸には出場しないみたいだな
佐藤は昨年、織田、水戸、川崎と連戦で川崎ではさすがに疲れ見せてたしな
同じ連戦だった和戸は川崎でベスト更新してたが(それ以後更新できずだが…)
つうか水戸って11月にやるほうが良かったと思うんだがな

88 :
今年は川崎じゃなくて東京だけど、東京のほうが好記録出そうだよな
とくに大室や佐藤なんかは国立で関カレ、全カレ優勝してたりベストも出したりしてるから相性はいいはず

89 :
>>88川崎は向かい風多いしな

90 :
大室と矢澤また予選から同じ組かw

91 :
大室はだいたいシーズン前半は調子よくないからたぶん矢澤に負ける

92 :
男子100は9秒台が出る可能性があるが女子100mHも12秒台どうだろうね
両種目ともその大台突破の期待がかかっている選手が広島出身者で、しかも広島の競技場でそれが実現されることになるかどうか明日の織田はほんとに注目だね

93 :
ハードルオタの俺からすれば9秒台はおまけ
女子100Hの12秒台もおまけ
大室や佐藤や矢澤が好記録出さなかったら俺は満足しないからな

94 :
木村予選から13秒17らしい +1.1

95 :
モスクワ
A13.40  B13.50
A12.94  B13.10
B切らないとお話にならんからなぁ

96 :
寺田は13秒81か…

97 :
良い風吹いても乙ってるな 

98 :
女子100mH予選1組
風+1.1
1木村1317
2相馬1334
3石野1371
4岸1374
女子100mH予選2組
風+0.6
1紫村1352
2寺田1381
3野村1383
4西野1384
5久貝1444
女子100mH予選3組
風−0.4
1福部1362
2柴1370
3青木1379
4坂本1490
5盛岡1739

99 :
大室13秒76か
やっぱ試合だとクソ速いな
筑波競技会のタイムは当てにならん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【熊本魂】鎮西高校陸上部【今年こそ全国へ】 (837)
ロンドンへGo!ママさんスプリンター千葉麻美 (204)
【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart75 (289)
川内を出さなかった陸連と藤原新は非国民 (107)
【東京マラソンほか】 仮装ランナー応援スレ (144)
【夢の続き】大牟田駅伝部30【追い続ける日々】 (284)
--log9.info------------------
test (158)
てすと (198)
test (137)
test (102)
test (202)
テストスレ (170)
すごいIDテストスレ (131)
テスト! (131)
練習用スレ (162)
初めてここに来たんですが 其の貳 (450)
うー (381)
子 (378)
テスト (147)
てすと (151)
我が厨二小説を晒さん!!評価してくれ!! (367)
てすと (745)
--log55.com------------------
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5804
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5803
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5802
【MHFZ】MHFZの質問に全力で答えるスレPart675【ワッチョイ表示】
【MHFZ】ハンマースレ 70回転
【MHFZ】ガンナーズシティ-91番街-【ボウガン】
【MHFZ】片手剣スレ14
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5798