1read 100read
2013年06月車種・メーカー113: 【NISSAN】日産セレナC26限定25台目【SERENA】 (701) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スズキ】スイフト RS Part5 【ZC72S】 (968)
【日産】 K13マーチ ゚+.(・∀・)゚+.゚ Part.16 (605)
【MAZDA】マツダCX-5 86【SKYACTIV】 (341)
【アルファロメオ】ジュリエッタ Alfa Giulietta 11 (820)
【日産】S16シルビアに期待するスレ4 (977)
【MA】70スープラ総合スレ 20台目【JZA】 (313)

【NISSAN】日産セレナC26限定25台目【SERENA】


1 :2013/05/18 〜 最終レス :2013/06/13
はじまるよ〜

2 :
現行C26型日産セレナのスレです
自分の意見と違うから言って煽ったりバカにしたりしないように
他人のクルマは他人のクルマ。他人の意見も他人の意見。
レスにも好きなようにオプション装着してくれってことだよな
荒らしは華麗にスルー
公式HP
http://www.nissan.co.jp/SERENA/
前スレ
【NISSAN】日産セレナC26限定24台目【SERENA】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1362924780/

3 :
>>1
ハイウェイ乙ター

4 :
ハイウェイスター嫁は死んだの?

5 :
還暦祝いでオヤジに男3兄弟で20S4駆買うことにしたんだけどさ
ノーオプションで買いたいんだけど窓の撥水と5イヤーズをどうしても外してくれない
たしかにDの儲けないのはわかるけど

6 :
>>5
意味がワカラン
勝手に付けても、タダならいいんじゃないの?
価格をしっかり足しているなら悪質だが…まさかね

7 :
>>6
自分のお気に入りの違うコーティングをするんだ…って言えばいいんでね?
値引きが目的って取られると引かないんじゃね?
付けなくても同額です!なんてほざいたら
そこで買うのはヤメたほうがいい。

8 :
おっと>>5だった

9 :
>>5
そんなところで買う必要あるの?
セレナ売っている店いくらでもあると思うけど・・・

10 :
5/11に契約したんだが、5/24以降に納車可能との連絡が。ずいぶん早いな。

11 :
>>10
トヨタのノア/ヴォクシーやホンダのステップワゴンがもうすぐFMCだから
ミニバン全体として販売台数が落ちていると予想。
セレナ欲しい人も、今は様子見なんじゃないだろうか ←俺
今買うならセレナなんだけどねー

12 :
>>11
それはあるかもね。
うちは車検7月だし、それまでに買うつもりで比較したらセレナ一択だった。
今週は行けないから結局6/1になりそうだけど。

13 :
>>10
けっこうプールに余っているようだぜ。

14 :
>>13
結果的に早く納車されるんならそれでもいいんだけどね。
もっとかかる予定だったし。

15 :
まぁセレナ販売台数落ちてるし、余ってるだろうな。

16 :
まあ買ってから思うけど特になんもいいとこないな。いやいいとこあるんだけど
普通な車って感じだな。あの駐車してアイドリングストップはいってシートベルト
抜いた時のエンジン再始動、あれなんで設定したんだろ?あれほんとじゃまだわ。
最近じゃクセ付いちゃってもう1台の車乗ってる時エンジン切ってからシートベルト
外すようになってしまったわ。まったくくだらんシーケンス残しやがって。

17 :
>>16
バックル外したら振り返って後退するかもしれんと考えてるんでしょう。

18 :
>>16
同感。
仕様決定した奴らがダメダメなんだろな。
>>17
ならリバースで再始動でいいじゃん

19 :
>>16
駐車→エンジン停止→シートベルト外すが普通じゃないの?

20 :
今度セレナを買う予定です、どなたか教えて下さい。
ハイウェイスターと20Xの違いはフォグとアルミの有無くらいですか?
外見とか内装はそれほど重視してないのですが実用面で何か違うのなら
ハイウェイスターも検討したいです。
エアロパーツは見た目以外にメリットあるのでしょうか?

21 :
連投すみません。
つけるオプションでこれは付けるべきというのはありますか?
付ける予定のものは
フルセグのナビ(ダイヤルがついてる)、バックモニタ、後席モニタ、
ETC、フロアマット、両側電動スライドドア
です。
ディーラーでアルミと三年間点検とコーティングを強く勧められました。
よろしくお願いします。

22 :
>>19
他のC26セレナでもよくエンジン切→ブオーン→エンジン切やってるのよく見るよ?
駐車場なんかで近くにC26が止まると高確率でやってるね。
日産はそういうユーザーも相当数いることを認識してなかったみたいね。
一般的な操作でなく、クルマに合わせろ…はエンジニアのエゴに過ぎないね。
機能に問題ないからよし!も同様。
これは問題を誘発しうるからね。特に寿命的観点からね。
エンジニアの端くれより。

23 :
>>20
違いは
ドアミラーウインカー
皮ステアリング
シート生地 くらいかな?
両側電動って事はRュスタート付きもあるのかな?
あった方がいいのは、それだけ付ければ残りはキセノンくらい
保険でカーテンエアバッグも付けてもいいけど、HSのみの設定
アルミまでつけたら、価格がHSと変わらないんじゃない?
メリットは手放す時に買った差額よりHSの方が得になる
10年乗るならどちらでも

24 :
>>22
見ない見ないw
何時間駐車場にいるんだw
シートベルト外すって事は勘違いしてそのまま降りる人もいるだろ
ブレーキ踏んだまま、ドア開けて、降りる瞬間にエンジンかかれば、
パニックになるだろ
エンジニアならそれくらい分かるんじゃないかと

25 :
>>24
コンビニ駐車場で俺はよく見るよ。
今年に入ってからでも3回は見てるね。
まぁ見る見ないは置いといて、ここでも過去何度も話題にのぼってるくらいなんだから、相当数居るのは確かでしょ。
俺の経験からすると、俺もかみさんも、俺の両親も、他にも5〜6人くらい運転させてるけど、全員最初はやってるね。
みんなちょっとビックリするよ、特にアイスト車初めて運転する人はね。
その都度俺が説明してる。
この機能がいいか悪いかは別として、やる人も相当数いるのは事実。

26 :
GW中くらいからアイドリングストップしなくなり(AUTO表示も出ない)、気温が
低いからかなと思っていたが、気温上がってもかからないからDで見てもらったら
ボンネットの開閉感知センサー?が壊れたみたい。購入から1年経ってないのに。
何が原因でアイストしないとかD行かなくても表示できれば便利なんだろうが無理な
話なんだろうな。

27 :
>>24
>ブレーキ踏んだまま、ドア開けて、降りる瞬間にエンジンかかれば、
パニックになるだろ
危険のないPレンジでサイドブレーキしてるとき、なぜそうなるんだろうな?
…シートベルトの場合は警報音鳴らせば十分事足りる話だよ。

28 :
>>27
それやっちゃうと、シートベルト外す度に警告鳴るよ
車庫入れでベルト外す
リバース音
Pに入れたのに、警告
ってややこしいと思うけど?
妊婦は警告鳴りっぱなしで走れって事?
本当にエンジニア?

29 :
>>28
シートベルト外したときに「ピッピッピッ」の3回と
併せて警告表示…程度ならうざくもないよね。
それにそのまま走るには現状でも警報鳴るよね。

30 :
ああ、老若男女やりうる操作より、妊婦の車庫入れとか限られたレアケース(駐車時ブオーン以上の)考え出しちゃう人?
その場合でも俺の言った制御で問題ないだろうしね。
車庫入れの際はどっちみちエンジン止まるときは止まるだろうし。
駐車後エンジン停止は誰でもやるよね。シートベルト先って人も多いよね?2択だもん。
そういや妊婦でセレナ運転してるの見たことないなぁ。そりゃ居るのは居るだろうけど。

31 :
なんか必死だねw
普通にエンジン切ればいいんじゃない?
世の中耳が聞こえない人もいる事をお忘れなく
エンジニアならねw

32 :
この自称エンジニアはベルト解除時エンジン再始動のメリット理解してないだろw
エンジニアなのにw

33 :
調べてみたらトヨタ・日産はシートベルト外すと再始動するけど
ホンダ・マツダは再始動しないみたいねw
特にマツダは俺の言ったものにかなり近いね。
ホンダ
そもそもシートベルトの着脱がアイスト制御に関与しない。
マツダ
アイスト突入要件でシートベルト着用はあるけど再始動はしない。
アイスト中シートベルト外した場合も警告だけ。ドア開けても警告だけで再始動しない。
しかしスマートキーが車外に出たらアイスト解除。
ま、否定派の言う通りなら全社セレナみたいにしてるよねw
そういう意見、そういう制御もあるってことだ。
そしてそれは決して少数などではないってことだ。
ちなみに俺は慣れたし、どっちでもいいと思うけどね。
人によっては慣れが必要なのは確かだし、慣れないって人のことも理解できるってことだよ。
個人個人で感じ方に違いがあって当然。
なのに信者の如く何でも「クルマに合わせればいいだけ」ってほうが無理な話だ。
むしろ「慣れるのが普通、慣れないほうがおかしい」くらいの勢いで言うヤツの方が俺には理解できないね。
「ソフト的に回避策もあるよね」って話なのに
信者の如く無駄に論破しようとしたりしてさ。
「日産セレナは最高のクルマ」じゃないと、何かマズいのか?

34 :
>>33
>そういう意見、そういう制御もあるってことだ。
>そしてそれは決して少数などではないってことだ。
>ちなみに俺は慣れたし、どっちでもいいと思うけどね。
>人によっては慣れが必要なのは確かだし、慣れないって人のことも理解できるってことだよ。
>個人個人で感じ方に違いがあって当然。
なのに信者の如く何でも「クルマに合わせればいいだけ」ってほうが無理な話だ。
>むしろ「慣れるのが普通、慣れないほうがおかしい」くらいの勢いで言うヤツの方が俺には理解できないね。
>「ソフト的に回避策もあるよね」って話なのに
>信者の如く無駄に論破しようとしたりしてさ。
>「日産セレナは最高のクルマ」じゃないと、何かマズいのか?

これはこれは
とても「仕様決定した奴はダメダメ」とか言って方と同一人物の発言とは思えないw

35 :
>>31
だから警告表示、それでもダメならドア開や車外にキー出たタイミングで再始動なんじゃん。
…ってかそもそも設計段階で耳が聞こえない人のことまで考えてるとは思えんけどね。
障害の度合いも個人で違うし、障害者の人には個別対応がセオリーだしね。
「耳聞こえない人」への「注意喚起」なんて言い出したら
他にもいろいろ出てくるだろうなw

36 :
うちのかみさんがまさにその「慣れない人」だね。
やっぱなんとかならんかディーラーにダメもとで相談してたよ。
ディーラー曰く「そうおっしゃるお客様多いんです」だと。

37 :
>>35
>…ってかそもそも設計段階で耳が聞こえない人のことまで考えてるとは思えんけどね。
この1行でエンジニア失格だな
本当の端くれでいてくれ
ベルトスイッチがA接かB接か知らんが、そこまで嫌なら短絡すりゃ済む話でしょ
車検時戻さないと通らないかもしれないけど
それと、家族全員シートベルト外してからエンジン切るような家系なら
もう一回教習所行って来れば?
ちなみにホンダやマツダの条件はレンジ「D」
あんたの言う「P」に入れたら再始動って事じゃないの?

38 :
くだらん言い争いはどうでも良いけど、Pに入れているのにアイストする意味が分からん。
アイストほど今までの車の中でうっとうしい機能はない、よって一週間でスイッチを半殺しにした。

39 :
>>37
信者乙

40 :
前スレの>>993
>窓、ドアスイッチ、シフトレバーに照明がない。
ここが良く解らないんだけど。
・窓の照明って何?
・ドアスイッチ照明って何?運転席にあるパワースライドドアスイッチのこと?

41 :
>>40
パワーウインドとかパワースライドドアのスイッチのことじゃない?

42 :
別にエンジンかかってもいいやん。
駐車場でやってるけど、全然気にならんぞ。
グチグチと文句いったり、やたら身近な人を例にあげたり。
女かよ。

43 :
>>41
んだ。どれが解錠やらパワーウインドゥやら。
トヨタ車はポチポチポチポチと明かりが灯っている

44 :
夜にドアロック解除したいとき、どこに解錠スイッチがあるのか分からず手探りするが分からずPに入れて解除。
めったに使わん物やほとんど役にたたん物チャラチャラ付けるくらいなら、最低限の明かりくらい付けろってか。

45 :
ライバル車と言われている車種には、そんなに御丁寧にあちこち点灯してくれるんですか?
ほかの車種は見向きもせずセレナを選んだので。
ボクシ-とかSTEP WGNとかはどうなってるんですか?

46 :
1人自演が居るねw
まさに「信者乙」だわw

47 :
>>46さん
それって俺のこと?

48 :
Dに入れてアイストしてるとき危険だろ!とか、妊婦はどうすんだ!とか、聴覚障害者はどうすんだ!とか
めちゃくちゃ言ってるよねw
それこそ大衆車メーカーに望みすぎw
んなもん個別対応しか出来んだろ。大衆車なんだからw
オーテックにでも言ってみたら?
マツダに「聴覚障害者が危ないだろ!」なんてクレームが何件入ってるか
ぜひ聞いてみたいねぇw

49 :
>>39
逆に聞くが、エンジン切る前にシートベルト外すメリットは何?
そりが警告音であっても君は同じようにウザイと言うと思うよ

50 :
フォグのおっさんがやっと黙ったと思ったら今度はアイストかよ。
いい加減にしてくんねーかな。どっちでもいいじゃねーかそんな制御くらい。

51 :
>>50
フォグおっさんにソックリだなw

52 :
マツダ アイドリングストップ 聴覚障害者
で検索しても出てこねぇ出てこねぇw
妊婦でも同様w
対して
セレナ アイドリングストップ 駐車時
で検索したら「ウザい」ってワンサカ出てくる出てくるw
…ま、そういうことだよw

53 :
>>49
俺個人は部品の寿命的観点から「良くない」と言ってるので
(無駄な停止→再始動→すぐ停止…なわけだから、確実にモータやベルトの寿命縮むわな。
バッテリー電力的にも良いわけがない)
警告音なら問題なしなんだよね。慣れたし。
でもびっくりする人や慣れない人は
エンジン音で反応してると思うんで
ピッピッピッ(インテリキーの車外持ち出し相当)程度なら
きっとそれほど文句も出ずに、問題なく運転者に知らせることが可能だと思うけど?
障害者や妊婦でなく、一般の人が(←ここ重要w)むしろこれでダメな理由が知りたいw
マツダの制御じゃダメな「合理的な理由」をぜひ、知りたいねぇ。

54 :
こんな安ゴミに何いってんの?w
エンジンもガーガー煩く高速でも唸るだけで加速しないw
小さなブレーキペダルも踏んでも効かずフル乗車するもんじゃないw
車内もチープで狭い…
貧乏人が安く多人数乗れるからってだけじゃんwww

55 :
>>54
今日もお疲れさんw

56 :
>>50
自演の火消し乙

57 :
>>49
夏場だと家族や子供が車おりれる準備が済んでからエンジン切りたいんだよ。
アイスとするとエアコン送風になっちゃうし、音楽でもテレビでもいいけど
ちょっとした降車の準備してる時間も楽しんでいたいと思う人もいるだろうし
警告音とかで安全に対策できるのなら誤動作的に復帰する今の仕様は間違ってると
おれも思うぞ。
あと普通のアイスト復帰よりベルト外したときのほうがやけに回転数あがるのも気になる。

58 :
とはいえ前スレのフォグどーたらみたいになってもしょうがないとは思う。
個人的にクソ仕様だなとは思うけど慣れだろっていう人の気持ちもわかる。
すでに慣れた。
逆にベルトを外すことでアイスト防止って考えれば便利なんだよね。
電装残しでエンジンオフもアイストしたあとじゃできないから。
駐車場に止める

Pに入れるまえにベルトを抜く

Pにいれる(アイストしない)

Rュ2回押しでエンジンオフ
でナビやテレビ、音楽まわりは残したままエンジンオフして
車おりるときにあらためて全オフ
って感じ。
夏場はRュ二回を省略。
どうでしょうか。

59 :
まぁ基本的には慣れの範疇だろうけど
それでもやっぱり慣れられないって人もいる…これも事実だよ。
そういう人に向かって「慣れろ、慣れるのが普通」みたいな物言いするのがおかしいんだよね。
そして警報音と警告表示で事足りる案件で、それで不快に感じたり、文句言う人はより少ない…これも事実。
「なんで警報でなくエンジンを掛けないんだ!」なんてクレーム、きっと出ないだろうからね。
少なくとも今セレナで出てるブオーンよりは不満意見の数は少ないだろうね。

60 :
>>54
詳しいんですね、セレナ好きがよく伝わります(*´▽`*)

61 :
>>60
え?w
セレナ好きっているの???
こんなゴミが好きで買う奴も?
金なくて仕方なく買うゴミだろwww

62 :
>>48
だからマツダはPでエンジン再始動だろうがw
おっさん頭大丈夫かw
本当にエンジニアw?

63 :
車に乗るときはシートベルトをしなければなりません。
シートベルトをはずすのは法律違反ではないでしょうか
車に乗ったらすぐシートベルトをつけて、降りる時はドアを開ける時にはずすので、何故、運転中にシートベルトをはずすのか理解出来ません

64 :
フォグのおっさん=ブオーンのおっさん

65 :
>>59
「慣れられない」ってw
自分が不快に思っているのに
たかがこの程度の事も学習能力で対応できないリアル池沼は
マジで運転やめた方がいいだろ
いくらなんでも学習能低過ぎだろ
>36の嫁とかディーラーに頼む前に
運転させちゃいかんだろw
ってか「どっちでもいい」とかいいながら
粘着度合いが異常で怖いわ

66 :
>>61
乗ってないと分からないこと書いてたからね、詳しいなって思ったんだよ(*´∀`)ブヒ
ゴミかどうかは買ったやつが決める。
セレナ嫌いはこのスレにいないと思ってるえ

67 :
>>62
おいおい、その情報どこのソースだよwどっかのブログか?w
示してみ?
マツダはD→Pでエンジン再始動はしませんから!
さらにシートベルト外してアイスト警告灯(オレンジ)点灯、ドア開けて警告音だから。
こっちはこれ以上ないってくらい確かなソース示せるぞ?w
とりあえず否定するなら論拠を示してみ?w

68 :
>>65
>たかがこの程度の事も学習能力で対応できないリアル池沼は
>マジで運転やめた方がいいだろ
大衆車なのに車種特有の慣れが必要って時点で仕様策定がダメダメだと言ってるのに。
部品寿命や騒音やエコの観点から、メカ的電気的不具合予防の観点からもダメだって言ってるのに。
安全の観点からは警告音や警告表示で十分事足りるし、事実他メーカーでそれを採用していて
それに対して特段クレームや不満意見も聞かれないわけだ。
セレナのこの問題のほうが断絶不満意見が多いわけだ。
事実ディーラーも多いって言ってるのに。
「慣れないほうがバカ」
これだけこのスレでも今まで何度も話題に上がっているのに、ネットでも多くの不満意見が見られるのに、ディーラーでも多いとの話なのに、
こんなこと言うヤツは、信者以外の何者でもないでしょ。
セレナは最高のクルマ…でないと気が済まないんだろうなw
どんなクルマにだって欠点の一つや二つくらいあるだろうに。

69 :
もうほんっっっっっとにどうでもいい

70 :
納車されたばかりなんだけどさ
フワフワした足を改善するためにダウンサス入れたらメーカー保証とか効かなくなるんだっけ?
今日D休みなんでカキコしてみました

71 :
ID:2smLWoPAO = JGKZQLtMO = 馬鹿
書き込み時間からすりゃ、無職は明らかw
相手にすんな

72 :
反論してる信者クンってさ、フォグの件のゆとりクンじゃね?
拙い知識で反論するも、メッキが剥がれて論破→話題をすりかえまた拙い知識で反論→論破のパターンが一緒。
聴覚障害者やら妊婦やら次から次持ち出してさ。
論拠やソースをきちんと提示して持説を論ずることが出来てないのも一緒。
ついでに自演しまくってるところなんかも一緒だね。

73 :
いよいよ手がなくなったら人格否定に走るパターンも以前と一緒だな。

74 :
>>73
あんたも自演に見えるけどなw

75 :
>>68
車種特有の慣れ?
何言ってるの?
マツダやホンダのアイスト車で
停車→エンジンoff→シートベルト解除
の操作してなんか不具合あるのか?
>16みたいな奴はどう不満なのか理解に苦しむ
「慣れない方が馬鹿」
これは違う
不満を持ってるのに解消するための学習能力が低く判断力もなく
何度も何度も繰り返す奴は
リアル池沼以外の何者でもないと思ってるんだよ
こんな奴は運転しちゃいかんだろw

76 :
ID変わってるけど自演とか言わないでねw

77 :
めんどくさい人たちだなあ。
まだゴミ車とかいってくるやつのほうがかわいいわ。

78 :
>>75
そういう仕様なら両方のユーザーから不満が出ないのでは?
事実出てないよね?
…と言ってる。
やっぱ読解力ねぇなぁ。
だから変な勘違いするんだよ。
マツダはPでアイストしねぇ!とかさw

79 :
そういやマツダはPでアイストしねぇ!とかホザいてた知識不足のバカはどこいった?w
逃げちったか?w
はたまたID変えて自演中かな?w

80 :
いい年した大人が自演がどうとか信者とかリアル池沼とか
まじ読んでるこっちが赤面。

81 :
>>74
はぁ?

82 :
よく女性が運転してるの見るけど足きちっと届いてるのか?
助手席専門だが足ちゃんと届かないよ
シートベルトは一番下まで下げてるのに首に引っかかって鬱陶しい
女性が、運転してんのかっこいいわ〜!!

83 :
>>78
お前阿呆だろw
何が読解力だwそっくりそのまま返すわw

84 :
>>83
では訊こう。
>>78で言ってるが、わかりやすく訊いてやろう。
マツダの仕様ならシートベルト外すのが先派も
シートベルト外すのが後派も
両方のユーザーとも大して不満は出ないと思うんだが、
少なくとも現状のセレナよりは出ないと思うんだが違うか?
それとマツダがD→Pでアイスト継続するの、ちゃんと分かったか?
己が馬鹿さ加減をちゃんと悟ったか?w
これに懲りたらもう無知なくせに中途半端なツッコミ入れんほうがいいぞ?w

85 :
このスレの皆さんはじめまして。
明日ディーラー行ってきます。^^
セレナ一択です。

86 :
>>85
ここ読んでもセレナを買うきになるの?
一緒と思われるぞ〜。

87 :
一緒と思われてもいいっしょ

88 :
もうコイツの理解力の無さは異常だな
まあ、シートベルト解除のタイミングすら何度やっても
学習できないって時点で察するべきだったかw
せいぜい阿呆みたいにエンジン再始動繰り返して
モーターやベルトの寿命を縮めてなさいw

89 :
>>88
だから俺はもう慣れてんだってw何度言えばww
ホントゆとりの読解力だなw
ちゃんと読め〜?w
何度も論破されて、トドメに駄目押しのバカっぷり露呈とか、ウケるなゆとり世代ってw
ゆとり世代って、ほんとに馬鹿なんだなぁ。
面白い生き物だw
まぁいいや。とりあえず>>84にサクッと答えちゃってよ。

90 :
シートベルトはドア開けるまで外したらあかんよ
なんだか不毛な議論をふっかけてるけど、精神的に病んでいる?
悩みがあるなら打ち明けるとスッキリするかも

91 :
88と89は真性。

92 :
>>85
いいな恥ずかしい貧乏人はこれしか買えるゴミ車がなくてw

93 :
>>82
ウチの嫁は身長150ちょいしかないけど、普通に運転できてるよ。
足もだけど、ハンドル位置もかなり細かく調整できるからね。
あと、純正LEDテールランプやっぱり高杉。
2本でほぼ7万とか。
社外品だとヤンチャな感じのしかないし、どこかで安く手に入らないかなー。

94 :
ゆとりちゃん論破されて逃亡www

95 :
なんだか可哀想になってきた
悲壮感が滲んで見えるからWとか使わないい方が良いよ
どうみてもヴォーンが劣勢に見える
真っ赤な顔して泣きながら切り返している姿が想像出来る

96 :
>>85
うちもセレナ一択でした。
来週末納車で〜す。

97 :
フォグの時もゆとりがおっさんの事あわれに思って負けてやった感じだったもんな
しかも今回フォグのゆとりと同じ煽り方してやがる
あの時よっほど悔しかったんだろな

98 :
>>97
自演乙
みっともない

99 :
ID:2smLWoPAO = JGKZQLtMO = 6cr6kqDzO
フォグランプ野郎も携帯IDの「O」
確実に同一人物w
そして、こいつを擁護してる奴はPCIDで単レス
自演乙www

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Audi A6 Part5 (426)
【VW】シャラン Vol.02【SHARAN】 (955)
【F30/F31】BMW 3 Series Part22【現行】 (470)
V35スカイラインを語るPart33 (183)
■Z11□キューブ■キュービック□Vol.73 (911)
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver13 (306)
--log9.info------------------
新コマンド /dogprqb実装について 44イオン (432)
小沢<麻生AISUUUUUUUUUUUUU (261)
FF14葬式会場573 一万コテペイし葬 (615)
新生FF14やばくね?3 (393)
帰宅部だったやつにありがちなこと (141)
ララフェルを愛でるスレ 新生 (246)
韓国人って何でモラル無いの? (224)
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part3420 (159)
川越シェフが800円の水飲んでる画像ください。 (674)
05:Carbuncle (492)
ローカルルール変更スレ (193)
【新生FF14】βテスター専用スレ Part662 (1001)
にゃーにゃーうるさいにゃー あじさい (947)
【新生FF14】初心者の館 Part22 (869)
PS3版FF14のグラフィックが酷い件 (295)
俺よりID冷めてるやついんの 2ドゥラァイ目 (262)
--log55.com------------------
【PS4】 アーケードアーカイブス総合 94コイン目
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 X帯スレ3【質問/雑談/愚痴】
【Switch】あつまれどうぶつの森 12日目【あつ森】
【MGSV】METAL GEAR SOLID V part515【GZ/TPP】
【ワッチョイ】クソゲーオブザイヤー【据置避難所】
【PS3/PS4/Switch】初音ミク -Project DIVA-28【F/X/FT/MEGA39's】
【SWBF2】Star Wars バトルフロント 総合 EP269【PS4】
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part213