1read 100read
2013年06月卓上ゲーム17: ◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その113◆ (437) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ダイス130個】クォーリアーズ総合スレ (215)
アルシャード168 (275)
【蠅は】顕正会セッション妨害1回目【今日も勧誘】 (102)
◆ 剣と魔法のファンタジー世界至上主義スレ 2 ◆ (796)
FEAR GF 総合スレッド 29th SEASON (151)
メタリックガーディアンRPG4 (477)

◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その113◆


1 :2013/06/11 〜 最終レス :2013/06/18
ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて語りましょう。
2人用ゲームに関しては専用スレもあります。
◆2人用ボードゲーム専用スレ 4◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1340066498/
同人ゲームについてはこちら。
■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1353826104/
ボードゲーム界隈の個人やらブログやらの行状については裏話スレへ。
卓上ゲーム★裏話・噂話 14謝罪
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1347426433/
その他ボードゲーム関連スレはこちらへ。
ボードゲーム・カードゲームの新規スレッド報告スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1313621641/
前スレ
◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その112◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1369579193/

2 :
[実店舗のあるショップ]
メビウス ゲームズ(東京・水道橋) http://www.mobius-games.co.jp/
ゲームストア・バネスト(名古屋・黒川) http://banesto.shop6.makeshop.jp/
プレイスペース広島(広島・紙屋町) http://www.ps-hiroshima.com/
すごろくや(東京・高円寺) http://sugorokuya.jp/
i-OGM:ボードウォーク(岡山/高松) http://saitohobbygames.jp/
アークライト(東京・秋葉原) http://www.arclight.sakura.ne.jp/bgame/
B2F Games(東京・立川) http://b2fgames.com/
テンデイズゲームズ(東京・三鷹) http://shop.tendays.jp/
パティクローバー(大阪・近鉄八尾) http://www.rakuten.co.jp/pattyclover/
イエローサブマリン(東京・秋葉原/新宿ほか)http://www.yellowsubmarine.co.jp/
ドロッセルマイヤーズ(東京・中野) http://drosselmeyers.com/
キウイゲームズ(大阪・日本橋) http://kiwigames.jp/

3 :
[通販のみ]
amazon.co.jp http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/13321791/250-7048826-3824249
といず広場 http://www.ifplus.net/
あみあみ http://www.amiami.jp/shop/
ホビージャパン http://www.hobbyjapan-shop.com/shopbrand/130/O/
a-game http://a-gameshop.com/
ジョイゲームズ http://www.joy-games.com/
ボードゲームフリーク http://www.ryuumu.co.jp/~okmr/BGF/
night flight spiele http://picogram.net/night_flight_spiele/
ガストロポーダ http://gastropoda.net/
サイコロランド http://www.saikoro-land.jp/
猫のしっぽ http://nekonosippo.jp/
カプセル http://bg-capsule.jp/
E5ゲーマーズ http://e5gamers.jp/
ボードゲーム通販ドットコム http://magokoro-games.com/
ゲームフィールド http://gamefield.sakura.ne.jp/
http://bg-michi.jp/
ボードゲーム・カードゲームの販売所(萬印堂)  http://mnd.shop-pro.jp/
駿河屋http://www.suruga-ya.jp/
縁〜ENISI〜(宮崎・宮崎) http://enisi.miyachan.cc/
ボードゲーム ヒーロースケープの店 ミツキヤ http://mituki-ya.shop-pro.jp/

4 :
[各店情報] ※前スレの情報をコピペしているので最新情報と違う場合アリ。注意のこと。
店名            支払        送料
メビウスゲームズ      代/ク/振   [全国]500
ゲームストアバネスト.  代/ク/振   [全国]700 [無料]8,000〜
プレイスペース広島   代/振      [全国]700 [無料]20,000〜
すごろくや            代/ク/振/コ [地域] [無料]10,000〜
ボードウォーク.        代/ク/振   [全国]350 [無料]8,000〜
アークライト          代/振      [全国]700 [無料]6,000〜
テンデイズゲームズ    代/振      [地域][無料]15,750〜
パティクローバー.      代/ク/振   [地域]
amazon.co.jp.        代/ク/コ     [全国]0
といず広場.          代/振      [全国]510 [無料]20,000〜
あみあみ            代/振/コ   [全国]500
ホビージャパン.      代/ク/コ     [全国]700
a-game.          代/振      [全国]0
ジョイゲームズ      代/ク/振/コ [全国]470 [無料]6,000〜
ボードゲームフリーク.   代/振      [地域][無料]10,000〜
ゆかいなさかな.       代/ク/振/コ [全国]500 [無料]10,000〜
木のおもちゃとも.     代/ク/振    [全国]800 [無料]10,000〜
B2FGames           代/振      [全国]700
イエローサブマリン    代/振/現.   [全国]1,000
ガストロポーダ      代/振       [地域][無料]13,000〜
サイコロランド         代/ク/振/コ [地域][無料]8,000〜
ねこのしっぽ       代/ク/振/コ [地域][無料]9,000〜
カプセル.            代/振/現.   [地域]
E5ゲーマーズ       ク/振/コ [地域][無料]10,000〜
ボードゲーム通販ドットコム ク/振/コ [全国]1000 [無料]20,000〜
ゲームフィールド     ク/振/コ [地域][無料]10,000〜
道              代/ク/振  [地域][無料]8,400〜(一部地域のみ)
萬印堂           ク/振    [地域][無料]5,000〜

5 :
[総合、レビュー等]
Table Games in the World http://www.tgiw.info/
play:game http://www.gamers-jp.com/playgame/
gioco del mondo http://gioco.sytes.net/
nemmy stacks http://d.hatena.ne.jp/nemmy/
ふうかのボードゲーム日記 http://fu-ka.livedoor.biz/
たっくんのボードゲーム日記 http://www.geocities.jp/takkun_pop/
名古屋EJF http://ejf.cside.ne.jp/
遊星からのフリーキック http://ter.ath.cx/yusei/yuseiki
浅く潜れ! http://asakumogure.blog23.fc2.com/
俺ビュー http://taitou.blog50.fc2.com/
ボードゲームR http://www.boppai.com/
ボードゲームラボラトリー http://tbgl.p1.bindsite.jp/index.html
海長とオビ湾のカジノロワイヤル http://casinoroyale.blog120.fc2.com/
BoardGameGeek(海外) http://www.boardgamegeek.com/
BoardgameGeek News(海外) http://www.boardgamegeek.com/blog/1/boardgamegeek-news/

6 :
■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。

よくある質問集
Q.ボードゲームをやりたいけどやる場所が無い。
A.現時点ではカラオケか公民館がオススメ。
 大学生なら学校施設で遊ぶのが無難。
 ファミレスなど目的に反する場所はは絶対に避けましょう。
Q.ペンギンって何?
A.クニッツィア先生の最高傑作にして損切りに満ちたピラミッドゲームのリメイクです。
 ネタ的に使われますが、軽めのカードゲームを求めている場合は結構オススメです。
Q.すぐに噛み付く怖い人がいるんだけど?
A.一日中張り付いてるアンチ萌えの病人です。
 統合失調症なので常に見えない敵と戦っています。
 スレの雰囲気が著しく悪くなりますので
 良識ある人は関わらずスルーして下さい。

7 :
こうテンプレの一覧見ると
いつの間にやらボドゲ扱ってる店の数自体は
ボチボチとは増えてんだな
奥野かるたとか行ってた頃が懐かしい

8 :
地方にもプレイスペースを!
大阪のキウイみたいな店増えて欲しいけど難しいだろうなぁ
(´・ω・`)
好きな時行けて時間帯間違わなきゃ誰かいるって俺からすりゃ天国だわ

9 :
今週の少年ジャンプの読者プレゼントにスコットランドヤード

10 :
近くにボードゲームのレンタル専門店があると言うので行ってみたが
営業が平日pm8:00〜pm11:00のみ
その時間帯も真っ暗(お店=自宅?)で開店休業状態
看板は綺麗なんだけど人が寄りついてるようには見えんかった
これが地方の現実かと泣きたくなったw

11 :
都心でもそういうショボいプレイスペースやナントカ喫茶みたいなのが無数にできては潰れてってるわけだが
回転が速すぎて気にもならない

12 :
試験的にやってるだけで採算ベースにあわんかったらそりゃクローズするよ

13 :
>>10
それはさすがに店側に問題があるw
ボドゲに罪はない

14 :
>>10
逆に気になるww
そこHP無いの?
近場なら行くわ

15 :
ボドゲ、店、そしてボドゲオタ
三方すべてに問題がある、そんな界隈

16 :
>>14
お店は栃木のハーミットさん
ホームページあるけどブログは2010年で更新終わってる
せめて玄関の照明くらいは明るくしとかないと近寄れんw

17 :
>>16
メンバーズオンリーな秘密倶楽部を営業してるのかもしれない

18 :
平日の夜だけ営業って強気過ぎだろ
プレイスペースは無い?

19 :
確実に一見さんお断りの店じゃねえかよ

20 :
さすが隠者

21 :
スゲー気になるわw
栃木か駅近なら気合い入れれば行けないことも・・・
しかしレンタルってことは返しに行くってことだよな
・・・無理だwww

22 :
HP見て来たが何というか胸が苦しいわww

23 :
>>22
那須塩原市だし、栃木県民でも旅行で行くようなところだぞ。
自分のコレクションでちょっと商売出来れば、という感じなんだろうが・・・
利用してみたいから、通い箱を作って全国発送でレンタル展開してほしいな。

24 :
そんなめんどくさい事だれがするかボケ

25 :
ボードゲームのレンタルってニッチ産業にも程がある
1タイトル500円だとしても最低7、8回は借りてもらわないと本体代回収できない
毎日10タイトルレンタルしても1日5000円・・・
そもそも地方都市で毎日10人も客来るものか?
回転数考えたらプレイスペースとプレイ用のレンタルだが限界じゃないか

26 :
おっ、アクセス昨日3、今16
思ったより住人いるやん!

27 :
感覚的に、住民総人口30人ぐらい
頻繁に書き込みしてる人10人ぐらい
粘着してる人3人ぐらい
こんな感じかこのスレは

28 :
そういうのは別に仕事持ってて、半分趣味でレンタルやってるんじゃないのか

29 :
実は、お前以外のレスは全部俺なんだ

30 :
地方こそ、メイド喫茶+ボードゲームでニッチなものをかき集めるというのはどうだろうか。
ダメだろうな。

31 :
>>30
どう考えても『それ町』のシーサイドにしかならん

32 :
>>26
現在27
このひまじんどもめ

33 :
せいぜい30人ぐらいが閲覧してるスレのくせに何かボドゲという1ジャンルに多大なる影響を及ぼしてると思い込んでる書き込みが散見できる

34 :
>>31
まぁハバのゲームを中心に託児所付属のママカフェとか

35 :
多分そのうちボドゲ星人ってのがUFOでやってきてオマエラをボドゲ星に連れてってくれるよ
それまでの我慢だ

36 :
>>35
よし、そのテーマでボドゲ作ろうか

37 :
前スレでボドゲを流行らせるにはどうすれば…なんて書いてるの見て笑ってしまったわ
消費者は周りと遊んで楽しんでればいいじゃん
個人の影響力なんてそんなもん
流行るかどうかなんてボドゲ業界の人らが大々的に広告するかどうかだけでしょ

38 :
>>37
便所の落書きなんだから別にいいんじゃね?
俺は割かしああいう話もアリだと思うんだが

39 :
>>37

40 :
居酒屋の政治談義みたいなもんだ
意味無いの分かっててあーだこーだ言うのは地味に楽しいもんだ

41 :
>>37に友達が少ない理由はそういうところだわ

42 :
>>41
いないと言わない所が優しい///

43 :
今日の荒らしはやや釣れ
反応は荒らしの図星を突いているが
想定の範囲内なので、試合は引き分け
ただし、荒らしは荒らした時点で自尊心を失っているので独り負けの状態だな
ここから巻き返せるか? 次の発言にかかっている

44 :
>>43

45 :
もう6月なのになんだよこの寒さは

46 :
ドミニオンってまだ拡張出るん?
最終的にギャザみたいにパック買いになったりしないかとね…

47 :
ドミカードは折れ曲がったりするからサプライのバラ売りは大歓迎

48 :
次のギルドがラストの予定だよ
思い付いたらまた作るかも知れんけど、バッカリーノは新作色々出してるしそっちもやりたいだろう

49 :
>>46
確か最初からの計画で7個か8個の拡張出して終わる予定じゃなかった?
まあ、実際に終わるかどうかは知らん

50 :
同じのばっかりーの作ってたら飽きちゃうからね

51 :
正直、錬金術あたりでお腹いっぱい

52 :
錬金術は糞拡張だったから…
一通りやりきった感があったのは白金貨と植民地が収録された繁栄かなぁ

53 :
ドミニオンのデザイン空間って案外狭くて難しいんだよな。
強いカードがあったら枚数制限なしのTCGデッキ構築みたいになるし、
バラエティ持たせたら相互作用前提の糞カードになるし、
まぁそれでも結構作れた方か。

54 :
また駿河屋の遅延メール来たじゃないですか、ヤダー

55 :
ここで愚痴るのも良いけどメーカーなりにダメ元で要望メールくらい出そうず

56 :
誰か>>50に突っ込んでやれよ。
しょうがいない誰もいないか、じゃ俺がやる。

歯ぁ食いしばれよ、いいか・・・ッパアアアァァァン!!!!

57 :
自分風来のシレンが大好きで最近アナログゲームの面白さに気づいたものです
シレン的な、段取りの効率を高めて最適解を目指すけど運にも左右されて大変みたいな
ゲームでおすすめはありますでしょうか?パンデミックとオニリムはとても面白かったです

58 :
>>57
対システム型のゲームならロビンソン漂流記とか、数はあんまりないね。
そもそもボドゲは効率追求は割とあっさりで、対人の相互干渉が中心だから。
むしろ電源ゲームの方が合ってるかもよ。Civilizationとか。

59 :
協力型ならK2・フラッシュポイント辺りかな

60 :
>>57
サンダーストーンお薦め
弱い兵隊と最低限の装備品でゲームを開始
強い英雄や優秀な武器を購入してダンジョン攻略するゲーム
場のカードやダンジョンのモンスター構成を考えて自分なりの軍団を作る必要がある
ちなみに一人でも遊べるよ

61 :
>>50
    | ̄ ̄|    
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

62 :
>>57の質問のうまさに泣いた
俺もサンダーストーンを推す
ただし、あっさり軽めのゲームなので、物足りなくもあると思う。買うならしばりプレー推奨
それと回答としてズレるけど、シレン好きならダンジョンクエストのレビューを読んでみて。
実際にプレイして失笑するのも乙ですが。
ほかには剣はじめのDUNGEON TREASUREの紹介も胸熱。

63 :
cave(洞窟)のルールで質問させて頂きます。
消耗品マーカーっていつ使う(消費する)のですか?
私の持ってる和訳では、何の指定も無いため、最初に1つリュックに入れちゃえば、後は最後まで残り続けてしまいます。
ご存知の方、教えてください。

64 :
>>57
サンダーストーンは基本セットが品薄だけど
「拡張3 竜の尖塔」だけでも遊べるよ
ハマったら無くなる前に他の拡張買うのがオススメ
オニリム好きなら続編の「ウルビオン」はやってみた?
オニリムの方が好きって声はよく聞くが評判は悪くないよ

65 :
>>59
K2は、協力型ではないと思うぞ
いかにライバルの進路を塞いで
ペース乱させて遭難させるかを競うという、
スポーツマンシップ精神とは
掛け離れたやり取りを楽しむゲームだと感じた。

>>57
オイラもサンダーストーン推す
寂しくソロプレイもできるし。
「途中まで協力型」のレッドノベンバーも、
運が大きいけど対システム的でいいぞ
最後には脳天を叩き割るバールが大活躍するがな

66 :
>>57
段取りと最適解だと
アグリコラなんかも実は楽しいかもよ

67 :
>>63
野良和訳使うからだろ。そのルールで遊んでなさいよ。

68 :
スマッシュアップで、秘密基地に戦闘員派遣して、秘密基地の耐久上回ると同時に
戦闘員1体破壊とかで、耐久下回る場合って、そのまま陥落処理?
それとも下回ったからそのまま秘密基地あり続ける?

69 :
南ちゃん引退かよ

70 :
誤爆にゅん

71 :
>>68
配置した戦闘員の効果は全部解決して
そのあと陥落チェックじゃなかったっけ?
陥落チェック通ってから戦闘員が減る分には関係ないのは知ってると思うけど

72 :
>>57
アグリコラよりル・アーブルの方がシステマチックな気がする
拡大再生産的なゲームが結構向いてるのではないかな
アグリコラ、ル・アーブル、ツォルキン、テラミスティカとかそのへん?

73 :
ユークロニアやり込んだ人居るかい? 
外したほうが良い建物とか有ったかな? 
自分達はまだちょっとしかプレイしてないが、手札の代わりに倉庫からプレイできる建物とかやばそうじゃい?とか思ってる。

74 :
>>71
>配置した戦闘員の効果は全部解決して
>そのあと陥落チェックじゃなかったっけ?
一応その方法で仲間内でプレイしてるんだけども
ルールにその辺明確に書いてあるっけ?
ちょっと解らんから困ってるんだよね。
能力解決前に陥落チェックするか解決後に陥落チェックするかで戦略変わるし。

75 :
>>68
配置が確定した時の合計戦闘力が基地を上回れば陥落してよい
配置が条件で戦闘員破壊なら配置は確定しているから陥落する

76 :
>>74
プレイ手順の所に書いてなかったっけ?

77 :
>>75
戦闘員破壊時に基地の耐久値下回っててもやっぱり問題ないのかね。
MTGから入ったせいかルールの考え方がどうしてもややこしく考えてしまう…
>>76
「カードのプレイを終えたら、いずれかの秘密基地が、陥落したかどうか確認する」とはあるね。

78 :
>>77
カードの効果を解決するまでがプレイじゃなかったっけ?
今、手元にルールブック無いから明日確認してみるわ

79 :
>>63
それじゃ、ゲームにならないでしょ。
自分の手番開始時、本拠地にいる場合を除いて、プレイヤーは消耗品を1枚捨てるのが正解。
CAVEは質の良い公開和訳があるんだから、そちらを使ったほうがいいと思うけど。

80 :
>>79
ありがとうございます。
よければ、原文ルールのどの部分か教えて頂けませんでしょうか。
自分の見落とし、又は勘違い等であれば著しく迷惑を掛けると思って
あえて書きませんでしたが、某ショップの付属のルールブックについて、質問させて頂きました。

81 :
ダイナマイトってカードゲームあるじゃん?カード使ってカウントダウンしていくやつ
あれ廃盤になってたから自作しようと思うんだけど各カードの枚数わかるひといる?

82 :
>>80
あのさ、言いたくないけど
阿呆じゃないんだから、その程度は調べようぜ?
消耗品マーカーは「consumable tokens」で
pdfで公開されてる英文ルールで「consumable」検索すれば一発で出るんだがw
具体的に言うと4pの【SEQUENCE OF PLAY】2行目〜3行目
プレイヤーターンの初めに消耗品マーカーを消費することについて書いてある。

83 :
>>81
荒らしなりに新機軸を勉強してきたみたいだねw

84 :
>>81
あれ生産停止になってしばらくするけどたまにヤフオクで見かける
情報が入らなければそっちで買う方が早いかも
>>83
どこを見たら荒らしだと思えるのか疑問

85 :
ゲームの自作は嫌う人も多いからね仕方ないね
ノイかぴっぐ10でも買えばいいんじゃないかね

86 :
>>85
たしかに現役で流通してるものを自作するのはどうかと思う
けどとっくに生産止まってるものについてはいいんじゃね?
中古で買おうがなんだろうが製作者に利益還元する方法は無いわけだし

87 :
屁理屈こねてないでデリカシーを学べよw

88 :
>>87
「屁理屈」って86に対して言ってるのか?
これは屁理屈とは思えないが。
デリカシー??? わけわからん
絶版であり、国内はもちろん海外ショップやGeekのマケプなどでも
手に入らないタイトルは自作可だろ
それを売ることはせず、自分が使う分にはな
自作に異常反応するやつは何が不満なんだ?

89 :
>>88
ヒント:オクの転売ヤー

90 :
流通品の自作は言語道断なのは当たり前
ただ制作者が製造止めちゃったらそのゲームを遊ぶ機会が永遠に失われる
その上で自作の粗悪品でもかまわないってんなら好きにさせてやれよ

91 :
>>80
某ショップじゃなくてどこか言え
ケイブはテンデイズくらいしか扱ってないと思ったが
もしよそでも独自訳で扱ってるなら
どこの訳が糞なのかは共有すべき情報だ
流れからして>>80のおつむが弱い可能性の方が高そうだが……

92 :
ショップ訳なら、ショップに聞こうよ。

93 :
結局ダイナマイトのカード枚数わかる奴はいないでFA?
ちなみに俺は知らない

94 :
ホドゲ道を極めると最終的に自作にたどり着く
オマエラまだまだじゃな

95 :
>>80
俺テンデイズで買ったけど
ちゃんと書いてあったと思うよ
>>79の通りにゲームしてたから
それ以外のショップのことは知らない
>>91
テンデイズじゃないならゲームフィールドじゃない?

96 :
ゲームフィールドなら独自に仕入れてるんじゃないだろうし
訳も同じだろう

97 :
>>77
「カードのプレイを終えたら」ってのは、「ステップ2.カードのプレイ」を終えたらという意味じゃないかな?
「ステップ3.得点確認」で陥落したかチェックが入るはず。
問題はP9のプレイの用語説明に「手番のステップ2で、手札からカードを出すこと」とある事。
プレイが効果を解決するまでなのかは説明書に記述がないので、きっちり知りたいならHJに問い合わせるしか無い。
あと、P12のルール概要読むと中で書かれてた事と若干食い違った記述があるし。
勝利条件を満たした時点で勝利(P7記載)なのか、
手番終了時に超えてたら勝利(P12記載)なのかとか、同一説明書でブレてるのが問題だよな…。
まぁ、英文の説明書のほうが酷い可能性も高いが、が、が。
問い合わせたら結果報告ヨロ

98 :
せっかくなのでちまちま書いた手順確認
ステップ2:カードのプレイ
通常は戦闘員、アクション各1枚のプレイ。
ステップ3:得点の確認
秘密基地の陥落チェック
(どの秘密基地からチェックするかは手番プレイヤーの任意)
この時点で陥落が確定していたら、戦闘員が減っても陥落は確定する。
 ↓
陥落前の特殊能力の解決
 ↓
勝利点の分配
 ↓
陥落時の勝利点分配後に発生する特殊能力の解決
 ↓
新しい秘密基地カードの配置
 ↓
他の秘密基地の陥落チェックに戻る
陥落した秘密基地がなければステップ4.カード2枚の補充へ行く

99 :
>>98 訂正
×(どの秘密基地からチェックするかは手番プレイヤーの任意)
◯(どの秘密基地から解決するかは手番プレイヤーの任意)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
モンスターを語らうスレッド 2匹目 (103)
トーキョーN◎VA Act.124 (220)
FEAR GF 総合スレッド 29th SEASON (151)
サークルとコンベ運営 part4 (205)
ORGの作ったゲーム達 (118)
【老害】 遊演体って、どんな所だった? 【歓迎】 (173)
--log9.info------------------
ピース・アロマメンソール (195)
5_から8_位吸う人が集まるスレ (124)
【ロミジュリ】★ Romeo y Julieta ★【de Cuba】 (192)
 冷 や し タ バ コ 始めました (169)
どこでも買える煙草吸わない奴って…(笑) (179)
パイプ煙草の簡易ブレンドについて語るスレ (110)
【ぱいぷ】荒島大先達に聞け!【珍脳者】 (171)
ジタン・ブロンド・ライト (122)
煙草に火をつけたらsageるスレ (121)
タバコブログ何読んでる? (128)
初心者なんだけど、おすすめ教えてください (150)
【煙草】タバコ初心者にありがちなこと 2人目 (182)
万人受けする煙草 (157)
今日吸った煙草の本数だけ文字が打てるスレ (123)
セブンスター・カスタムライト・ボックス専用スレ (130)
【無色】無煙灰皿について語るスレ【無臭】 (105)
--log55.com------------------
【朝鮮出兵】日本人は朝鮮人に未来永久謝罪すべき
卍 本願寺 卍
戦国時代のトリビア
戦国最強カップル 信玄(♂)&謙信(♀)
【NHK】戦国大河で一番の傑作は?
上杉謙信とその周辺の国の確執
自分が大名で秀吉の死後は西軍、東軍?
【ひこにゃん撲滅】彦根城を爆破します