1read 100read
2013年06月野球殿堂617: 王貞治は世界のホームラン王とは認められない (176) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
━━━ 清原和博 4━━━  (196)
【キムタク】木村拓也スレ【日本ハム広島巨人】 (105)
一番しょぼい開幕投手は? (150)
日本史上最強のピッチャーは金田だろ2 (103)
金本知憲に国民栄誉賞授与するタイミング (139)
ここだけ10年前のスレ@野球板4 (121)

王貞治は世界のホームラン王とは認められない


1 :2011/11/19 〜 最終レス :2013/04/16
日本で800本とメジャーで700本では中身が全く違う

2 :
うんこ

3 :
王貞治自身がこれは日本での記録だと言ってるんだが。
更に、もしメジャーでやっていたら日本ほどは打てないにしろ、
そこそこやれた自信はあるとも述べている。
アメリカの予想サイトでは王がもしメジャーでプレイしていたら527本という
数値も出ている。

4 :
>>1
今更そんなこと言ってるの?
あれは「日本人打者がメジャーでプレーするのが現実的でない時代」
だったからこそ騒がれただけ。
それを今になって穿り返して、ちょっとやばくないか?

5 :
世界のホームラン王と認めてる人なんてもともといないでしょ
みんな日本だけの話題ってことで認識してるはずだ

6 :
エンゼルス監督「(松井の日米通産500号を聞いて)日本にずっといたら700発は打てた」

7 :
今はもう抜かれたけど
世界の盗塁王・福本も同じ類だな

8 :
>>7
なわけない。 塁間距離は同じ。

9 :
>>6
松井はアメリカでホームランバッターとしての役割はできなかった。
チームバッティングに専念したのは優等生的ではある。
王貞治だとホームランバッターとして活躍しただろうけど
ホームラン率が激減するのは確かだ。

10 :
>>7
メジャーの投手はクイック下手だからむしろ記録が伸びる。

11 :
700本くらいに激減するだろう。
王貞治ファンは1000本くらいだと言うかもしれないけど。

12 :
>>10
いや、メジャーのほうが肩が良いから、無理じゃないか?

13 :
川相昌弘はどうだろ
犠打成功率に関しては日米の違いはあるだろうか?

14 :
メジャーで15年プレーしたら打率.275 ホームラン250ぐらいというのがアメリカでは定説
でも選球眼があったから出塁率.370ぐらいいけただろう
なんでも打ちに行くシアトルの1番バッターより役にたったな

15 :
>>14
いや700本くらいだよ
本人も600〜700本と言ってるそうだ
日本と比べると激減しているので、
王貞治ファンは納得していないけれど

16 :
700本なんて、ほぼ日本と同じ?
それはない。
年間15〜20本で10年くらいで、150〜200本くらいじゃないか?
それ以前にレギュラーになれたと言う保証はあるの?

17 :
日米野球でホームラン打ってたといっても、あれは親善だからな。
際どいコースに攻めたりはしない。

18 :
>>17
攻めてたんじゃない。100何試合で四球88個ぐらい
適当に攻めるなら日米野球のボンズの成績みたいに四球が少なくなるはず


19 :
メジャーで30本=日本で50本

20 :
野暮ったいスレ立てるなよ全く。

21 :
王さんの悪口を言うなら王さんの記録を超える人が出てきてから言えばいい。
昔なら余裕で越えられた=今は越えられない=レベルは同じだから。
今のレベルで昔の記録を超えてこそ価値があるというものだよ。

22 :
落合博満 「打撃について俺にあれこれ言えるのは王さんとノムさんと張本だけ。
能書きたれるなら俺の記録を抜いてから言え」

23 :
現代の選手は昔の選手より持続力、継続力が圧倒的に劣る。

24 :
西岡 NPB 2010 11本
    MLB 2011  0本
王  NPB  800
    MLB  ???

25 :
野暮ったいも何も単なる煽りスレじゃね?

26 :
>>22
川上、別当、中西、長嶋、バースは?

27 :
NPBだからな
箱庭、ラッキーゾーン、圧縮バット、ラビット
低レベル投手

28 :
>>23
> 現代の選手は昔の選手より持続力、継続力が圧倒的に劣る。
根拠はあるの?

29 :
日本だけの記録

30 :
村田や慎之介がちょっと躓いただけで筋肉がいってしまったのを見てさすがに
ちょっと筋肉が硬すぎるのではと思った。
持続力が無く故障しがちになるのは当たり前だ。

31 :
700本くらいに激減

32 :
認められない

33 :
710本くらいに激減

34 :
600以上は打てるだろう

35 :
100本減って768本ってとこだな。

36 :
100本足して968本ぐらいだな。

37 :
>>21
じゃ、お前が首相を批判するのは首相になって支持率を超えたときだけだなw

38 :
王さんの記録は残念ながらギネス記録には公式認定されていません。
それはやはり球場の広さの問題のようです。
それでも王さんの868本は私達の誇りです。

39 :
720本くらいに激減

40 :
7200本くらいに激減

41 :
>>38
嫉妬深いアメ公を刺激しないようにしてるんだよ

42 :
統一球なら500本にも届かない

43 :
3Aで300本

44 :
>>15
>いや700本くらいだよ
本人も600〜700本と言ってるそうだ
ご本人は年間30本が少し厳しいくらいで500本くらいと対談で言っているぞ。
18歳で渡米しても最初はマイナーであるし、日本で数年間の実績を残してからでは
通算は激減する。王さんご本人はそのあたりも冷静に分析しておられた。
アメリカの王さんをとても尊敬している人達がデータをかなり詳しく分析した結果も527本で
ご本人と一致する。
ただ打率は日米野球の時にメジャーの守備の打球に対する反応速度や、捕球後の送球速度を見て
打率を残すのは難しいと語ったことがある。投手力の差や打者の差より、現場の人間は守備力の
差を一番気にしていた。当時の日本は現代ほど守備に力をいれていなかったため。

45 :
まあ歴代最高本塁打打者はバリー・ボンズだろうね

46 :
タマキンの立てたスレでっか?

47 :
お前らが認めなくてもハンク・アーロンが認めてるんだよなぁ

48 :
いくら言っても想像の域を出ないからからなあ

49 :
>>22
落合さん大変良いこというね。
落合さんの理論なら
王さんのホームラン記録が
『世界のホームラン王とみとめられない 』と言う資格あるのは868本変えた人だけ有るよ→誰も不可能→誰もとやかく言う資格なし

50 :
落合も他人の言う事に少し耳を傾ける事が出来る人だったらもっと打ったかも。
落合に万像吾師の心があったらとてつもない選手になっていただろう。

51 :
リトルリーグの球場なら千本いくかも

52 :
みんな日本だけの話題ってことで認識してるはずだ

53 :
てか、王もアーロンも、世界戦した結果じゃないわけだから、メジャーはメジャーだけの記録
日本は日本だけの記録でしかない。

54 :
>>49
それなら打撃コーチなんか不要だし、振り返ってみれば荒川の言うこと聞いたのも
まちがいだったことになる。
指導による上達とは、成績と比例するものではない。
マイクタイソンを不敗の王者に育てたトレーナーは世界チャンプじゃなかった。

55 :
タイソンがチャンプになった途端に縁は切れたけどねw

56 :
圧縮バットと後楽園球場のアドバンテージは何本ぐらいか

57 :
オリンピックでは圧縮バットの使用が認められたけど日本はあのザマだったという。

58 :
100本くらいに激減するだろう

59 :
1シーズン100本?

60 :
打てる

61 :
>>55
だからありえないくらいにレベルダウンして堕ちていった。

62 :
前座の白人ボクサーにKOされた時はタイソンも地に落ちたと思った。

63 :
めじゃ豚のスレ立てだね

64 :
税リーグで500得点したので世界一、とは言えんワナ
タマキンよ、二宮よ ww

65 :
600以上は打てるだろう

66 :
メジャーで30本=日本で50本

67 :
>>62
かつては人類最強だったのに。
教える人で変わる。タイソンはトレーナー首にしたとたん、
それまでの動きがまったくできなくなった。

68 :
NPBだからな

69 :
現代の選手は昔の選手より持続力、継続力が圧倒的に劣る

70 :
その割には30代後半が活躍するね w

71 :
↑昔に比べ超ベテラン選手が増えたのは若手がだらし無いから(落合)

72 :
認めるも認めないもそもそも日本以外でそんな呼称は無いですし

73 :
>>70
現代選手は環境に恵まれていることを忘れないように。
練習環境、道具の充実、食事・栄養の充実、医学・薬学の進歩、IT普及による情報量、
移動手段、住環境etc. 全てにおいて王・長嶋の時代とは雲泥の差。

74 :
>>3もっと少ないよ。
メジャーは後楽園よりもずっと広いし、
投手のレベルも高い。
おそらく300本も打てない。

75 :
否定派は多分王貞治の現役時代を知らないね。
youtube見ただけではわからないオーラ(この言葉軽いから好きじゃないが)
が王貞治にはあった。日米野球で来日した大リーグ(と呼んでいた)選手たちの
王に接する態度を見ていたら彼らもそれを肌で感じたのかも。野球人として。
松井にはもちろんない、イチローとは全然違う、構えた時の何かが王にはあった。
王の打席、ポップコーンやホットドックを食ってる奴なんていなかったから。
また懐古ジジイとか言われそうだけどなw
で、王がメジャーでプレーしていたらどうだったか?
そんなこと誰にもわからない。ただ王なら755本は無理にしても500〜600本くらいは
打てたのでは?と本気で思わせるような存在だったんだよ。それ以上の数字はまさに
夢の世界でいいじゃないか。

76 :
知らないと決め付けるほうがどうかしてる。
当時のメジャーと日本の差は歴然だった。
「王はアメリカでは3Aかメジャーの代打くらい」と言われていた。

77 :
>>73
だったらハイレベルな競争で、ちょっとでも衰えたら若手にとって替わられて
ベテランがダラダラと活躍し続けることはないだろ?
>>72
誰に言われてたの?

78 :
メジャーでなら、王より、長嶋の方が活躍できた気がする。
日米野球でも.295の記録を残しているし、20代の頃なら
守備・走塁はメジャー級といってもいいでしょう。

79 :
天然も新庄も予想より活躍してたから案外そうかもね。
日米野球での実績は王が群を抜いてるけど。

80 :
>>78
王は日本野球に特化した精密機械という感じだが、長嶋はどこにいっても
天性のカンでそこそこの成績を残せる野生児と言う感じ。

81 :
松井もクビだし野茂も最後はマイナー暮らしだったし、王が活躍できたとしても
選手生命を縮めて大変だったんじゃないか。
もしクビにもならずマイナーにも堕ちず10年くらい活躍できて、300〜400本打てた
としたら大殊勲ではないだろうか。

82 :
日本人以外は最初から認めてない

83 :
ハンク・アーロンさんが認めてくれただけでも嬉しかった。

84 :
>>79
新庄はピークが重なっただけだろ
右のプルヒッターで長打力あるからメジャーではあまり影響を受けなかった
長嶋は今だと非力の中距離打者だから駄目

85 :
長さんってアベレージに徹してたホームランを打とうと思えば打てたでしょ。
決っして非力な打者ではないよ。

86 :
王さんの記録は残念ながらギネス記録には公式認定されていません

87 :
720本くらいに激減

88 :
際どいコースに攻めたりはしない

89 :
>>86
マイナーリーグの参考記録扱いでしょ。

90 :
球速のギネス記録は未だにライアンの162キロのままです。
ネンの164キロもチャップマンの170キロもギネス認定されていません。
精密な測定機器で測っていないからです。

91 :
王さんの記録もギネス認定はされていないけどあくまで参考記録として
ギネスブックに載っているだけだけどそれでも王さんは僕らの誇りさ。
王さんをバカにするガキはしとけばいいさ。
要は王さんよりも中村の方がずっと凄いんだぞって言いたいんだろうけど。
危険球一発退場のルールと防具に守られてぬくぬくと踏み込んで打っている
中村が一番だと思っていればいい。

92 :
中村が王と同格になるにはまず打率.320で50本達成しないとな。

93 :
3Aで300本

94 :
夢見すぎだよw
いくら王さんでも、メジャーに昇格で着たら御の字レベルでしょw
3Aどまりだと思うよ

95 :
20本X15年で350本?

96 :
当時のメジャー20年で650本くらいかな。

97 :
巨人だけ優遇されてた時代のバッターなんぞに価値なんかねーわ
圧縮バット(笑)

98 :
>>91
なんでギネス認定されてないんだと思う?
ちょっと考えを述べてみ

99 :
>>96
メジャーで20年も活躍できるはずない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ここだけ20年前のスレ4 (155)
「流し打ち」といえば誰? (155)
何故阪神はいつも、終盤大失速するんだろうか? (124)
1番しょぼい200勝達成者を決めるスレ (167)
背番号別歴代最強選手決定戦 (196)
榎本喜八って凄すぎるな (185)
--log9.info------------------
【ダーツの】BフラからAフラへの道【トリコ】Part2 (113)
的スポーツ板(仮)でダーツの賛否を問うスレ (187)
【お塩先生】福島県のダーツ事情5【尊師】 (103)
●アーチェリーのルールは間違っている● (405)
【対戦】仙台のダーツ事情【交流】 (494)
岡山県クレー射撃場についてその1 (131)
無くなった日本クレー射撃協会の掲示板の代りY (133)
【シャフト】ダーツセッティング 7枚羽【フライト】 (198)
ネカフェ(投げほ)に1人はいる、こんなヤツ 其の壱 (159)
山本先生が緊急入院! (144)
狩猟用エアライフル情報交換!Vol.10 (148)
【国際】クレー射撃(スキート)4R目【Jルール】 (100)
ダーツのアレンジを語ってみようか! (123)
矢飛びを研究しよう! (180)
コピペ厨元ネタ晒しスレ (126)
【全国一斉検査】銃所持者集まれ (198)
--log55.com------------------
クールなwebサイト作りたいんだが
プログラマになるためにはまず何を?
ウイルス初感染。助けて下さい。
助けて…。無線LAN接続したい
ここの住人にはねつけられた奴ら初心者よ集え!
誰か助けてください! 本当に困ってるんです
パソコン修理出した
パソコン 原因不明のフリーズ