1read 100read
2013年07月軍事136: 10式戦車に疑問を呈するスレ2 (159) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
架空戦記総合スレ84 (456)
【親衛隊】WW2ドイツ軍服総合スレ-SS3【第三帝国】 (698)
戦争反対の軍ヲタ (177)
↑これと↓これのスレタイを合体させるスレ3機目 (278)
【陸軍】日本軍航空部隊パイロット総合 5【海軍】 (393)
[対馬・五島列島]日本海沿岸・離島防衛02[竹島・隠岐] (520)

10式戦車に疑問を呈するスレ2


1 :2013/06/06 〜 最終レス :2013/07/06
JSFら戦車教団のヨイショによって実戦すら経てないのに「名戦車」になってしまった10式
だが隅田金属工業氏らが厳しく指摘する通りそこまで賞賛する程の物であろうか
日本を守るためならまず海空を最優先して脅威の低い陸は90式と74式の改良で十分ではないのだろうか
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1367635692/
姉妹スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1369235955/
スミキン氏の国防論を徹底擁護して、日本からJSFらの率いる戦車教団を完全駆逐しよう!

2 :
2

3 :
無駄無駄無駄
軍板住民はオブイェクト贔屓だ

4 :
戦車が無いと普通に困るだろ・・・
ばかじゃねえの
本土上陸された後にウンコタンクしかないと確実に詰みだろ
戦車抜きってのは将棋で言う金銀が無いような縛りプレイだろ

5 :
そんなに10式じゃないとダメなら危険度の高い西日本に優先配備したほうがいいんじゃないの
九州の第4と第8は未だに74式だぜ
沖縄は戦車いないし

6 :
10式戦車のアンチは戦車不要論者

7 :
>>5
日本の防衛レベル的には皇居>首都>他って感じだからな
まずはトンキンをしっかり固めておかないと

8 :
>>7
その皇居を守る戦車隊は駒門か
遠くないか?

9 :
新参ホイホイ戦車乙!

10 :
オブスレ住人は正解を述べている

11 :
>>1フリートビーイング

12 :
10式スレ住人こそが正解を述べている

13 :
10式スレの住人って陸自の判断は概ね正しい派と陸自も世界中の軍隊も間違っている俺が正しいんだ派居るけどどっち?

14 :
陸は三自衛隊の中でも一番だよ

15 :
>>10
オブスレ住人とか「軍ヲタはネトウヨと最早変わりない」とか言ってた連中だぞw
一見巨悪を前に一致団結してるかのように見えるけど中身が魑魅魍魎とかまさに自由シリア軍のようだ

16 :
軍事板の価値観からJSFの毒牙を排し完全にオブスレ住人の思想に追随させよう!

17 :
>>15
むしろ、軍オタクは日本人の中でも一番リベラルでまともなんだがなw
オブイェクトスレはJSF氏を無職とかデタラ言うし、最低ですな

18 :
軍事オタクがまともってのはおかしい
T-72を強い強いと大騒ぎしてきたのは語り草

19 :
あげ
オブスレは正義

20 :
軍事板の価値観からJSFの毒牙を完全に排しオブスレ住人の思想に追随させよう!

21 :
尖閣防衛で10式は使えないという意見がありますが本当に活用できないのでしょうか?
200人程度ですが人が住んでいた時期もありますし戦車が十分機動できるだけの広さはあると思います

22 :
オスプレイに60式自走無反動砲が正解

23 :
天皇を配置するのが正解

24 :
そこはフリートビーイングで

25 :
http://www.youtube.com/watch?v=YHKJ9nBPf7Y&feature=endscreen&NR=1
どこ撃たれたんだろ&撃たれてから随分距離走ってるね??
http://www.youtube.com/watch?v=rG1zvSK38r8
凄い破壊力に見えるんだが?10式も同じ様になるのかね?

26 :
>>15
基本的にJSF信者の逆張りだからな

27 :
10式は、砲撃を受けた時、装甲を貫通しなくても着弾の衝撃で400〜500Gが発生し乗員が戦死します。
世界中の戦車で、このような現象が起こるのは10式戦車だけです。
さらに、世界標準のRWSと追加装甲グローサーが有りません。
そのうえ、上面装甲がひどく薄く、側面装甲もきわめて薄いことが、初お披露目の時に判りました。
このように自衛隊は、装甲救急車と負傷兵専用の輸送ヘリ、セーターを導入しようとしない事からも判るとおり、
隊員の命を全く大事にしない組織であると言えます。
僕は、自分ではっきりと確認したことしか記事にしません。

28 :
JSF氏!こんな10式のアンチは叩き伏せてください!

29 :
>>27
おもしろいね。
>着弾の衝撃で400〜500Gが発生し乗員が戦死します。世界中の戦車で、このような現象が起こるのは10式戦車だけです。
って何でこんなこと分かるの? 世界中の戦車で実験でもしたのか?
>面装甲がひどく薄く、側面装甲もきわめて薄いことが、初お披露目の時に判りました。
ちょ… 超能力者か?

30 :
これで10式のアンチはバカだっわかったな

31 :
>>25
それ地中に埋め込んだ遠隔操作の爆弾による攻撃
爆薬の量は100キロとか200キロとか
赤い点がふらふら飛んでいくのはCG合成

32 :
岩見は正義

33 :
なにが正義だ。

34 :
ヒトマルの世界的評価。
軽い主力戦車なんて駄目駄目よw

35 :
>>21
「艦対地ミサイルvs戦車」で勝負するのか?

36 :
http://www.youtube.com/watch?v=0LeKfoH0QxM
http://www.youtube.com/watch?v=2Pm3UI3Nasg
https://www.youtube.com/watch?v=gVssEyqC8VA
http://www.youtube.com/watch?v=hC6mBZyfnwY
http://www.youtube.com/watch?v=hC6mBZyfnwY

自動車の場合は新車開発時にオフセット衝突実験等行っているけど
10式の場合は上記類似兵器でテストしてるんだろうか?

37 :
ああ、M1が軽量化しようとしてたけどアメリカは馬鹿だってことか
>>34はぜひオバマに伝えてやってくれ

38 :
そもそもM1は重すぎだろ

39 :
10式開発は戦後最大の疑獄だろ

40 :
馬鹿すぎてネタにもなってねえぞ。やり直し。

41 :
10式のアンチはアンチオブイェクト一派

42 :
スミキンにはぜひとも防衛大臣になってもらって海空増強と陸自大粛清をやっていただきたい

43 :
軽量化しなかったら日本の橋渡れなくなるしな

44 :
プ。

45 :
http://www.youtube.com/watch?v=g3ASxuaWtzY
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=Oz1wc1jmk88&feature=fvwp
http://blog.livedoor.jp/gurigurimawasu/archives/23311291.html
http://www.gizmodo.jp/2012/12/post_11355.html
http://www.gizmodo.jp/2012/12/post_11355.html
既出

46 :
統合戦闘指揮システムに加入できないウンコR
それが10

47 :
統合戦闘システムとやらに参加できる(と自称している)だけでエンジンのないどっかの戦車とかすごいよね

48 :
どうやら朝鮮人は、10式が羨ましいらしい。
完成の目処が立たないガラクタをいじってる間に、日本が最強の戦車を作り上げたんだから、安い自尊心が傷つけられたんだろう。

49 :
おまえらは馬鹿すぐる
ゆっくりはスムーズ スムーズは早い。
韓国陸軍新戦車はある日突然配備されるだろうな。

50 :
だろうな。多分10年後には。

51 :
動かないだろうが、配備された事実は残るな。

52 :
あほ共め 韓国は電熱科学砲の実用化に成功している。
この破壊的な破壊力のまえには全ての戦車は屑てつでしかない。

53 :
それは困ったなあ

54 :
実大砲まで作って試験したが砲口エネルギーが全くの実用以前てやつか。

55 :
韓国に新戦車が配備されたところで、日本は痛くも痒くも無いんだが。
北朝鮮相手の装備だろ。

56 :
大丈夫、とある日本の超電磁砲があるから。

57 :
ジョシコーセーを前線に出すのか?いくらLEVEL5とはいえ・・・
クローン一杯いるからいいのか・・・

58 :
>>52
レールガンって艦載だろ
お前はサタンダードミサイルがあれば戦車なんて鉄くずと言ってるようなもんだぞ

59 :
電熱化学砲(ETC砲)と電磁砲(EM砲)は違うぞ

60 :
身間違えた(´・ω・`)
はずかし

61 :
ETC砲って
「高速のゲートを突破したら一瞬で車ごと電熱化学反応で蒸発」
的な名称だな。

62 :
10式、F-35、オスプレイ、イージス艦・・・
JSFの押す兵器は皆張子の虎ばかりだ
オブスレでもその欠陥性が散々指摘されている

63 :
>>1
海と空を制圧したって敵は戦車を揚陸できるよ…

64 :
どのみち、ヒトマルの主装甲はレオポルドの徹甲弾の直撃に耐えられない。
RHAに対して推定1.5m以上の貫徹力を誇る徹甲弾を受ければ複合装甲はバラバラに飛散し、
一撃で戦闘能力と乗員を失うだろう。

65 :
28cm砲弾の直撃に耐え得るMBTなど存在せんだろ。

66 :
>>63
その海上優勢航空優勢を取られてる中で呑気に戦車を揚陸してくる国は何処?
揚陸中に航空攻撃を受けるかもしれない
帰りの輸送船が沈められるかもしれない
上陸した戦車は補給がいつ来るのかわからない
増援がいつ来るのかわからない
敵は何しにくるの

67 :
10式が出てくる前は戦車不要派とかが「90式は重くて北海道専用」って言って
外国のほうが重いとか北海道以外でも問題なく使えるとか援護してたのに
今や国産戦車派が「90式は重くて北海道専用」とか言い出す
不思議だね

68 :
自らも航空優勢を取れる機会があるし、そうなるよう作戦計画を立て戦力を投入するから。
固定せず流動的だから「航空優勢」という。

69 :
理屈倒れだなぁ。
イラクの空の航空優勢は流動的だったか。

70 :
敵が上陸してくることも有るだろう
上陸した敵が戦車を連れてることも有るだろう
でもそれが90式じゃダメな理由にはならないよね

71 :
まあ日本の戦闘機や潜水艦がわんさかいても敵の地上戦力が
上陸して来ないとは言い切れない。

72 :
>>69
あのケースはお互いの航空戦力に質・量共差が有り過ぎだったし
イラク軍の防空警戒態勢は初撃で崩壊し組織的に機能する防空網は失われてた。
しかもイラク空軍は戦力温存を図り残存機を隣国に退避させたが結果的に作戦能力を喪失した。
あの状態になれば状況は一方的になるし組織連携を失った空軍にできる事は単独の嫌がらせぐらいしか無い。
多国籍軍とイラク軍間程の実力差が有ればあRのは仕方ない。

73 :
今の戦車における矛盾の関係は盾有利
湾岸戦争時でさえ、M1A1が戦場廃棄の為、同じM1A1を零距離射撃しても
正面装甲は抜けなかった。
あれから戦車砲の威力は大して進歩してないが
装甲技術は更に格段の進歩してる(防御力は湾岸戦争時の3倍)
どんな戦車砲でも第4世代MBTの正面装甲は抜けないね

74 :
>>67
国産好きは90式も本土で使えるって言ってたがな
国内の60%の橋を渡れるって

75 :
90式は本州でも使えるでしょ。
現に富士教導団にも配備されてるし。
ただ、本格的に74式と置き換えるとなると…重量が近い方が運用上の制約も少なくて済むよね。
90式でもイケるけど、10式の方がなお良しって感じじゃね。

76 :
軍事板はオブスレ住人に平伏すべき

77 :
90式も必要だし10式も必要だったのだ

78 :
90式と運搬車でも問題ないよね
別に10式買わんでもさ

79 :
10式は格好いいから導入すべき
技術者もそう思ってる

80 :
朝鮮半島のインフラはエイブラムスに耐えられるのだろうか
まあ北朝鮮の道路は車少なそうだし大丈夫か

81 :
>>78
90式は冷戦時代に侵攻してくるソ連機甲部隊を迎え撃つために開発されたMBT。
当時の技術で満足のいくG3MBTを作ると日本の交通インフラには過大な50t以上が必要だった。
バブル全盛の時代を背景に全国に高速道路網を建設する計画前提で過大重量は妥協したという話もある。
配備開始後に冷戦が終結しバブルがはじけ、高価な90式の配備計画と高速道路網建設計画は見直された。
その結果、日本の交通事情には重くて不適という側面を持つ90式はインフラ整備が先行した北海道に集中配備されたわけ。
50tでは通過可能な橋梁数の関係で分解輸送が前提になり積載できるトランスポーターを増やせば良いという問題では無い。
新時代のMBTに当面求められたものが不正規戦対応の防護力と新C4Iシステム適合化だけだった欧米諸国とは違ったわけで
元から国内運用に不都合な重量を持つ90式を改修すればそれで済むというわけにはいかなかった。
新時代の要求と将来的情勢変化への対応力も勘案して、90式より強力且国内運用に適合性の高い10式が開発・装備化されたわけ。

82 :
>>81
昔はそれを戦車否定派が言ってたんだけどね
国産戦車派なんかが北海道以外でも充分運用できると言ってきた
実際に90式を大分に運ぶ訓練をしたけども運用不適合な土地に
重い戦車を展開する訓練を自衛隊自身がやってるんことになるね
90式じゃなんて新しいオモチャがほしい自衛隊の言い訳じゃないの

83 :
10式が既に存在するのに90式に拘る意味が皆無だわ。
性能はもちろん、価格面でも10式の方が優れているのに、使わない理由がない。

84 :
10式は間違いなく世界最強の一角を占めるMBTだろうさ
それが日本に必要なのかが問題でw
DDHだのイージスだの戦闘機だのを買うカネの足しにした方がよかったんじゃないの
「抑止力」とやらを言い出すならば、ボロくなったとは言え105mm93式でDM33並の対戦車を有する(ということになっている)74式と未だに一流の3G戦車たる90式の600両でいいじゃん
たとえ半分が動かない張り子の虎だろうがデモンストレーションで元気に動いてりゃそれでいい
もし増強された海空自衛隊の攻撃を突破してなお、前二者と殴り合って勝つ規模の陸上戦力を揚陸できるような敵(アメリカ以外にどこがあるのかしらんが)が相手なら、そんなもん
に対抗するのがそもそもの間違いだ
10が何百輌あろうが負けだわ
島嶼戦を考えるのでも同じで、戦車戦力の前に充実させるよりも先にやることがいっぱいあるだろうと
長々と否定的なことを書いたが、個人的には10TKは大好きなんだけどね
予算に余裕がありさえすれば陸自の大戦車軍団だって見たいが、中々現実はままならんもので

85 :
74式はそろそろ寿命。代わりの戦車が必要。
それが10式でなにが問題なのかさっぱりわからない。
戦車不要論の人なの?

86 :
でたよ戦車不要論レッテル張りw

87 :
たとえ性能が良くても本当に必要だったか・問題はないのかと考えるのは大事だよ
大金を投じた計画だからと後戻りが出来ない
既に完成したから使わないのは勿体無いとかじゃ
始めたもん作ったもん勝ちで問題が発覚しても中止できないことになる

88 :
おまえは考えなくても良いぞ。

89 :
なんだその返しw
もしかしてリアル子供か?

90 :
戦車不要論は間に合ってますので。

91 :
うるせえごちゃごちゃ言うな
戦車があればあるほどいいに決まってるだろ。
軍板も覗いてみるかと来たら、こんな所まで超汚染人に寝食されてるとはな。

92 :
このスレは10式を叩きたい戦車不要論者が建てたスレだよ
騙されるな

93 :
アホのオブイェクトスレの連中が見てるようだなw

94 :
「90式より軽くて強い」っていうけど、増加装甲つけたら48トンだろ?
そもそも、増加装甲って現地で簡単に取り外しできるの?

95 :
自衛隊の変態チックな整備力を知らんのか

96 :
陸自不要厨は絶対に着上陸を許さないほどのガッチガチな海空戦力の整備にいくらかかると思ってんだ
だったら「多少の穴は陸上でふさぐ」方が合理的だわ

97 :
>>95
10式戦車部隊だけ整備員を増強してもらえるわけじゃないし。
数トンはある装甲を持ち上げたり取り付けたりするの、機械なしじゃ無理だろ。
10式戦車用に装甲取り付け部隊がいるじゃないか。

98 :
増加装甲というか付加装甲の着脱は手作業前提だしサイズが合えば汎用工具で出来ますよ。

99 :
>>96
海空で負けてれば、いくら10式戦車を送ろうとしても送れない。
輸送中に砲爆撃食らってみづくしかばねかくさむすしかばね 。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本ーロシアードイツの三国軍事同盟 (559)
輸送機 空中給油機総合スレ Part8 (735)
初心者歓迎 スレ立てる前に俺に質問を 30501 (380)
信じられないが、本当だ Part137 (962)
なぜ日本は戦争に弱いのか? (786)
南アジアの軍事情勢〜インド軍などを語るスレ(11) (251)
--log9.info------------------
【ウォリアー】遊戯王 遊星デッキ27【シンクロン】 (212)
【遊戯王】暗黒界を捨てる【グラファ蘇生 23回目】 (550)
【遊戯王】マドルチェの七夕祭【35皿目】 (179)
【MTG】ネガキャン対策2【低調スレ】 (187)
【MTG】マジックネットウォッチング72【ヲチ】 (564)
【MTG】オリジナルカード品評会 第85回 (863)
【三国志】三国志大戦TCG Part29【SEGA】 (1001)
【TCG総合】売上・メディア展開について語るスレ27 (265)
【MTG】レガシー専用スレ115【Legacy】 (732)
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ40 (615)
【VG】ヴァンガードオリカスレ part6 (123)
ジーククローネ総合スレ (192)
【遊戯王】魔轟神復活!!【手札を29枚捨てる】 (357)
( ^ω^)カードゲーム楽しいお ( ^ω^)20 (317)
【MTG】コモンデッキ・Pauperスレpart5 (181)
クルセイドシリーズ総合スレ エース(45) (197)
--log55.com------------------
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ242【速報】
【長野】  信州 Part74  【信濃】
R411〜奥多摩スレッド〜171周遊
九州ツーリングスレ 15
【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】100日目
【福地】レイブログ REIVLOG 24【啓吾】
【片道切符】北海道ツーリング総合スレ20-04
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?488