1read 100read
2013年07月車種・メーカー392: 【HONDA Odysseyオデッセイ(3代目・RB1-RB2)】58 (655) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SUBARU】スバルXV Part27【エックスブイ】 (1001)
DC5 ☆インテグラTYPE-R☆ Part39 (285)
【VW】トゥーランPart18 アウトバーン育ちの7人乗り (148)
【CJ】【YJ】JEEP ラングラーvol.13【TJ】【JK】 (877)
■■★★メルセデス・ベンツ AMG 28台目★★■■ (441)
【ハコスカ】スカイラインPart.20【ケンメリ】 (165)

【HONDA Odysseyオデッセイ(3代目・RB1-RB2)】58


1 :2012/10/16 〜 最終レス :2013/07/05
【HONDA Odysseyオデッセイ(3代目・RB1-RB2)】57
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1322733863/l50
メーカーサイト(HONDA ODYSSEY)
http://www.honda.co.jp/ODYSSEY/


2 :
2

3 :
アブのCVT最高!

4 :
Lってスマートキー標準装備ですか?

5 :
今日ディーラーにオデッセイ(RB1)見に行ったんですがちょうど移送してしまったらしくなくて
代わりにRB3を進められて見ました
営業の方がいうことで特に気になったのが
室内スペースは絶対的にRB3の方が広いとのことだったのですが
そんなに差があるのでしょうか?

6 :
>>3
アブのCVTなんてあるん?

7 :
>>5
変わらんだろ。
品質は絶対にRB1。

8 :
品質?なんの?
まさか内装の見た目のこと?

9 :
>>6
ない

10 :
>>9
ヨーロッパ仕様にあるだろうが

11 :
>>10
ない

12 :
>>7
シートバック削って足元広くしたりぐらいはなってなかったっけ?
あと車内の長さが少し伸びてたような、、、
なんていうかいろんなとこが安っぽくはなってるけどね。

13 :
Mタイプって2列目と3列目フルフラットになる?

14 :
>>13
なる

15 :
>>14サンキュー!
説明書ないからいろいろやってるんだが2列目背もたれが途中までしか斜めにならないwww

16 :
>>15
2列目は座面を持ち上げて前に倒し、背もたれも前に倒すんだよ

17 :
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0929865914/index.html?TRCD=200002
このフロントバンパーってこの色、型のオデのみの純正エアロなんですか?
それとも社外の製品ですか?

18 :
>>17
モデューロ(ホンダアクセス)に見えるが

19 :
>>16仕事終わったらやってみるありがとうございます。

20 :
>>19
ヘッドレストははずしてね

21 :
>>17
モデューロだな

22 :
我が家の16年式のLと今月でお別れ…
29万キロもよく頑張ってくれた。

23 :
>>22
次なに買うの?

24 :
>>23
フィットHV・フリードHVのどちらにしようかと検討中です。
でも実際にHVの耐久性ってどんなもんやろ?
ディーラーは当然のように「問題無いですよ!」しか言わないし…

25 :
>>22
だいぶ走ったね〜
下取りの値段つくの?

26 :
>>25
さすがに下取りは無理ですよ。

27 :
標準タイヤからアドバンdBに履き替えた。
225/45R18工賃等全て込みで一本36000円
高いのか安いのか微妙だけど、ハンパねぇ静かwww

28 :
もし中古市場に流れたら10万位で売るんかな、込み30万位

29 :
純正タイヤからなら通販で1本1万円以下のテオプラスでも静かに感じるしね
サイズあるかは知らんけど

30 :
>>28
ドア下にブロックで擦っちゃった目立つキズとヘコみがあるしナビも映らん(何故か勝手に行ったこともないホンダの青山本社位置でフリーズw)から多分、解体行きかと思います。

31 :
この車って50万あれば、そこそこ乗れる中古買えますか?

32 :
>>20
ヘッドレストは外さなくて良いでしょ

33 :
Mファインなら10万円で買える。

34 :
>>32
2列目のヘッドレスト外さないとフルフラットにはなりません

35 :
>>34
外すんじゃなくて折り畳むんだよ。
オデッセイ乗ってないのバレバレ(笑)

36 :
>>33
Mファインなんてグレードありません( ´ー`)フゥー...

37 :
>>35
それは3列目のヘッドレストw

38 :
キーレスのボタン効きづらいんだが電池かな?

39 :
16年式虻、とうとう雨漏り→スペアタイヤのスペースに池が発生w
Dに修理してもらったけど、リアゲート上のヒンジらへんの、パテ状コーキングが経年劣化でひび割れてたらしい。
一度も確認したこと無い人は、雨とか洗車の後に見てみることをお勧めする

40 :
>>39
どっちのアブ?
AT?CVT?

41 :
え、虻は5ATしかないだろ?2WDと4WDのことなら2WD。
シリコン系のシーリングをしてくれたみたいだけど、次の雨で漏れないか楽しみ。

42 :
>>40つまんないからもういいよ。

43 :
>>40
アブのCVTってあるの?

44 :
>>43
無い

45 :
>>37
二列目も折りたたむんだよ

46 :
>>45
うちのはRB1何だけどな、2列目はヘッドレスト外さないとフルフラットにはならない

47 :
>>44
ヨーロッパ仕様にはある

48 :
この型のオデってどれもエアコンは左右独立じゃないの?

49 :
>>47
じゃぁCVTアブのURLをレスしてください。
12時間以内にだ

50 :
虚言癖の免許もない引きこもりにマジレスしちゃダメ

51 :
>>50
だな。
アブのCVTなんて皆知ってるよな

52 :
>>48
トリプルゾーンエアコンはMOPだよ

53 :
>>47
ヨーロッパ仕様なんてあったんだ

54 :
>>22
俺まだ3万行ってないわ

55 :
そろそろ8万キロ〜まだまだ乗るぞい

56 :
CVT最高!

57 :
>>46
http://i.imgur.com/Cwmoi.jpg

58 :
黒アブってノーマルのままでもDQN臭ハンパないな‥

59 :
>>58
確かに
RBIは白か銀に限る

60 :
昨日青の虻を契約した僕はどうすればいいですか

61 :
RBIて斬新な表記だなw
PGM-FIをF1と書いてる間違いの逆かw

62 :
>>60
問題なし。
気に入った色買うのが一番。
ちなみに自分は紫虻乗り。

63 :
この型のオデの2列目の広さがわかりやすい画像ってありますか?
カーセンサーとか見てもいまいち広さがわかりにくいです

64 :
>>62
紫アブ…
きめぇwww

65 :
>>63
http://img.blog.ichikawa-carshop.com/20110505_2343184.jpg

66 :
>>65
あら、かわいい!

67 :
義父から譲り受けてはや一年。すでにアナログTVはうつらない。外部入力とDVDをパーキングキャンセルで写るようにすることができるというので、加工用のエーモンのハーネスを買ったまではいい。その後の加工のしかたが分からない。てか確信がもてない、だれかおしえて。

68 :
改行できるようになる薬出しときますねー
ハイ次

69 :
義父から譲り受けてはや一年。すでにアナログTVはうつらない。外部入力とDVDをパーキングキャンセルで写るようにすることができるというので、加工用のエーモンのハーネスを買ったまではいい。その後の加工のしかたが分からない。てか確信がもてない、だれかおしえて。

70 :
なんかヤヴァイかほりw

71 :
義父から譲り受けてはや一年。すでにアナログTVはうつらない。外部入力とDVDをパーキングキャンセルで写るようにすることができるというので、加工用のエーモンのハーネスを買ったまではいい。その後の加工のしかたが分からない。てか確信がもてない、だれかおしえて。

72 :
大仏山の猿

73 :
コピペ猿 → ID:SXTtVrdO0
池沼の証www

74 :
横棒ww

75 :
そろそろ落ちそうだな

76 :
義父から譲り受けてはや一年。すでにアナログTVはうつらない。外部入力とDVDをパーキングキャンセルで写るようにすることができるというので、加工用のデーモンのハーネスを買ったまではいい。その後の加工のしかたが分からない。てか確信がもてない、だれかおしえて。

77 :
こんなに多用されて
>>67も草葉の陰で喜んでるな

78 :
RB1のデザインはいまだに最高だ
こいつを超えるミニバンは出ないんだろうな
ただし、前期に限るが

79 :
>>78禿
外観インパネが格好よすぎる!
車庫短に4灯HIDウィンポジで夜フロントから見ると高級セダンにも見える。

80 :
前期アブ乗りだが、後期のデザインの方が好きだ
三代目オデの内装はくそかっこいい
現行で安っぽくなったが

81 :
前期アブ乗りだけど、現行に乗り換える必要性は感じないな。
来年4回目の車検だけど、特に不具合も無いし買い換えたい車も無いし、通す予定。

82 :
さて異音の季節になってまいりました

83 :
さすがにホンダ特有の低重心だけあってオデはステーションワゴンでも安定性は優れているな
http://youtube.com/watch?v=2Qkn3y8NwFI

84 :
オデが一番スベっちゃってる気がするには気のせいw?

85 :
見てないけどオデッセイだけおかしなグレード使ってる動画?

86 :
皮肉にマジレスw

87 :
俺のRB1、始動時アイドリング1000くらいでエンジン音結構うるさいけどこんなもんなのかな?

88 :
>>87
全然問題ない
エンジン暖まったらある程度下がるし、始動直後はそんなもん
っていうか、今の時期冷えきってたら暖まるまではどんな車でもある程度回転数上がるよ?

89 :
>>87
1500まで行くぞ3分くらいで1000になる。

90 :
うむ!考え過ぎだったか、回答ありがとう。
しかし出だしはほんとうに遅いね、総合的には気に入ってる!内装かっこよい。

91 :
>>90フリードの内装もおでに似てて格好ぞ!
知ってた?

92 :
俺のは暖まると600なんだけど
暖気中で1000位
新車時からずっとこんなもん

93 :
E51中期エルグランドに新車で買って6年乗ってたが初めからオデッセイでもよかったかも。
フリードなかなかいいね、高いけど人気あるのも頷ける。
今カヤバのローファーキット入れるかホイル変えるかどちらからやるか迷ってる。

94 :
新型アウトランダーのサードシートはオデッセイと似たレベルのものらしい
あほか

95 :


96 :


97 :


98 :
http://autocone.vo.llnwd.net/e6/odyssey/test_ride/photo/18.jpg
この画像だとRB3のセカンドシートがめちゃめちゃ広く見えるんですけど
RB1とRB3だと室内の広さって結構違ったりするんですか?

99 :
一列目のシートを一番前にしてるだけだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マセラティ総合 maserati Part7 (294)
【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 21 (142)
【HONDA】4代目(RB3-4)オデッセイVer.27【ODYSSEY】 (899)
【TOYOTA】30系セルシオvol.5【CELSIOR】 (157)
◆ヴェルファイアそのものは魅力的な車◆ (874)
◎●●/RX-7をマターリ語る Part156\●●◎ (257)
--log9.info------------------
どうして中央は没落したのか (807)
大東亜卒のオッサンが今のマーチは (254)
駅弁大学だけでランキングつくろうぜ (133)
現役で理科大蹴ったのに、浪人して理科大に入った奴 (141)
【在日朝鮮人】パンチョッパリの学歴【反日韓国人】 (205)
阪医と理二ってどっちが勝ち組? (476)
★日本一の大学合格実績★ 灘中学校・灘高等学校 ★ (191)
広島大学vs同志社大学 2 (189)
ネトウヨの学歴4 (660)
【日本3位】大阪大学vs慶應義塾大学★7 (329)
同志社の恥さらし、キチガイゾルゲを晒しあげるスレ (138)
新しい代々木の偏差値を待つスレ (478)
慶應義塾大学と大阪大学どっちが格が上? (209)
結局、関学と立命ってどっちが上なの? (798)
箱根駅伝中継「一般入試で入りました」という紹介 (206)
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2 (640)
--log55.com------------------
☆関東の良い船宿、嫌な船宿33★
フライフィッシングを語る8
【オフショア】スロージギング Part11【ヤニキチ】
【海川、人大杉】湘南・西湘【魚種・魚影少な杉!】 Part.11
【船】ジギングタックル33【鉛】
ダイワ セルテート Part.3
【投げ釣り限定】ロッド、リールを語ろうpart60
山形県釣り総合スレッドpart59