1read 100read
2013年07月車種・メーカー144: 【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart17【CROWN】 (131) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日産】2代目ノート Part13【E12 NOTE】 (477)
【アコード】ユーロR(CL1)専用スレ14【トルネオ】 (107)
【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 21 (142)
《》RENAULT ルノー総合スレ 23《》 (321)
【三菱】新型アウトランダー Part1【OUTLANDER】 (876)
【TOYOTA】トヨタ リコール・サービスキャンペン2 (546)

【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart17【CROWN】


1 :2013/06/22 〜 最終レス :2013/07/07
2012年12月25日にフルモデルチェンジした14代目クラウンについて語るスレです
■公式リンク
ロイヤル
http://toyota.jp/crownroyal/index.html
アスリート
http://toyota.jp/crownathlete/index.html
■取扱説明書
ロイヤル
http://toyota.jp/crownroyal/003_p_001/pdf/index.html
アスリート
http://toyota.jp/crownathlete/004_p_001/pdf/index.html
■前スレ
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart16【CROWN】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1367286551/
■このスレのお約束
スレタイトルは多数の住民が同意した場合を除いて変更しない事。
次スレは950以降の人が流れを読んで適時建てる事。
車種・車メーカー板@2chローカルルールに則って
荒らし/煽り/粘着はスルーで良識ある大人の対応をしましょう。
特に酷いものには専ブラにてNG処理(ID/Word)をお勧めします。
ネタ、雑談はsageで進行しましょう。

2 :
■FAQ
◇値引きは幾ら位してくれるの?
クラウン乗換/地域等によって様々ですので直接ディーラーで交渉してください。
目安としては初購入5万円、クラウン乗換10万円の値引きとなっている様です。
クラウンは大きく値引く事はありませんので過度の期待は禁物です。
◇慣らし運転は必要?
取扱説明書に記載している他メーカーの車種もありますが
クラウンには記載がありません。
トヨタのHPにも不要との記載があります。
http://toyota.jp/after_service/faq/others/index.html#q01
タイヤの皮むきは必要かもしれませんが、車両本体に関しては
通常使用で乗る分にはメーカー保証が有りますので不必要という事でしょう。
どうしても気になる方は検索するか下記サイトを参照してください。
http://www.junku.com/narashi.html
◇走行中にテレビが観れるように出来ない?
各社からTVキットが発売されています。
尚、取付をディーラーに頼む場合はディーラー毎に対応が違いますので注意を。
拒否された場合は他のディーラー/修理工場/車用品店を当たってみましょう。
DataSystem [TV-KIT]
ロイヤル(HV)/アスリート(HV)共通
オートタイプ品番:TTA567
切替タイプ品番:TTV367
http://www.datasystem.co.jp/products/tvkit/index.html
フジ電気工業 [FreeTVing]
ロイヤル(HV)/アスリート(HV)共通
オートタイプ品番:FFT-216
切替タイプ品番:MS-216
http://www.fuji-denki.co.jp/entertainment/free_tving/index.htm

3 :
◇テレビの他にナビも操作したい
DataSystem [TV-NAVI KIT]
ロイヤル(HV)/アスリート(HV)共通
オートタイプ品番:TTN-93A
切替タイプ品番:TTN-87
フジ電気工業 [TELENAVing]
テレビオート・ナビ切替タイプ品番:BTN-T27
◇タイヤ前部の部品が車止めに擦るんだけど?
タイヤフラップ(フェアリング/整流版)と呼ばれる部品で樹脂で出来ています。
タイヤ周りの気流が整えられ、高速走行での直進安定性や耐横風安定性向上を
目的とした部品です。樹脂で出来ているので擦っても問題ありません。
◇タイヤとホイールサイズは?
ロイヤル
全グレード標準:215/60R16 95H 16x7J
オプション:215/55R17 94V 17x7J
アスリート
3.5L標準:225/45R18 91W 18x8J
2.5L標準:215/55R17 94V 17x7_1/2J (オプションで18inch選択可)
◇アスリートの18inchタイヤ(POTENZA RE050)がブリヂストンHPに載ってないけど?
メーカー新車用に供給されているタイヤでHPには記載されていません。
交換の際は、ディーラー/タイヤ専門店に行けば手に入ります。
◇フォグランプはLEDではないの?
ロイヤル/アスリート全グレードでLEDが標準です。
カスタムカタログに載っているものはイルミネーション機能が付いた物です。

4 :
◇HV車にエアロを付けたいんだけど?
TRDのフロント、リヤバンパー2種類はHV車取付不可。
モデリスタの場合、フロントは不可ですがリアは取付可能。
どうしてもフロントも取付けたいと言う方はディーラーへ相談してください。
ポップアップフード機能を犠牲にして取付けてくれるかもしれません。
◇カスタムカタログのHIDバルブセットって純正と何が違うの?
見た目の色が少し青白っぽく変わります。(各Gグレード車は取付不可)
ただ、一般的に色温度が高くなるほど視認性は悪くなります。
全時間帯で一番視認性が良いのが純正、ドレスアップ目的で少し青みを
持たせたいと言う方がHIDバルブセットの取付という感じになると思います。
勿論カタログ以外のアフターパーツメーカー製を購入という道もあります。
http://allabout.co.jp/gm/gc/193093/
◇HV車の駆動用バッテリーの寿命が知りたい
トヨタのHPには新車登録から5年間又は10万Kmまで保証するとの記載があります。
つまり、最低限それ位は持ってそれ以上は確実に持つと言う事です。
参考までに現行30プリウスの駆動用バッテリー交換は12万8千円です。
http://www2.toyota.co.jp/toyotajp/faq/entry/10088.php
◇純正装着タイヤのメーカーと型式が知りたい
ロイヤル
16インチ:[MICHELIN] PRIMACY LC,[TOYO TIRES] PROXES R30
17インチ:[DUNLOP] SPORT MAXX050,[MICHELIN] PRIMACY LC,[TOYO TIRES] PROXES R30
アスリート
17インチ:[DUNLOP] SPORT MAXX050,[MICHELIN] PRIMACY LC,[TOYO TIRES] PROXES R30
18インチ:[BRIDGESTONE] POTENZA RE050A

5 :
■過去スレ
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart16【CROWN】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1367286551/
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart15【CROWN】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1365147960/
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart14【CROWN】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1363880364/
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart12【CROWN】(実質Part13)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1361888977/
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart12【CROWN】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1361888707/
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart11【CROWN】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1361085912/
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart10【CROWN】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1360160937/
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart9【CROWN】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1359376380/
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart8【CROWN】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1358782205/
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart6【CROWN】 (実質Part7)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1357718406/
【コアラ】14代目・210系 新型クラウンpart1 (実質Part6)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1356530071/
次期クラウン part4 (実質Part5)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1356574282/
次期クラウン part3 (実質Part4)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1353342596/
次期クラウン part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1353495927/
次期クラウン part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1350171076/

6 :
次期クラウンのデザインがやっちまった件 ( Part1 )
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1348946465/
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

7 :
改行エラーでPart1まで収まりませんでした。
申し訳無いです。。

8 :
今回の25%スモールオフセット衝突の結果
トヨタ(笑)だけが全車脆弱で危険な「Poor」評価
脆弱で大破して潰されて死に易いプアなGOAボディ
脆弱で大破して潰されて死に易いプアなGOAボディ
2013 Suzuki Kizashi small overlap test
http://www.youtube.com/watch?v=WoLSu5uF0ws
2013 Honda Accord 4-door small overlap test
http://www.youtube.com/watch?v=gOOMR-fTBWg
2013 Subaru Legacy small overlap test
http://www.youtube.com/watch?v=1gYuxfnwK8Y&NR=1
2012 Kia Optima small overlap test
http://www.youtube.com/watch?v=IA2kLgKybWs
2012 Crash Test Hyundai Sonata IIHS Small Overlap Test [Marginal]
http://www.youtube.com/watch?v=yFq4rD67O3c
2012 Lexus ES 350 small overlap test
http://www.youtube.com/watch?v=ShU3soBqlUY
2012 Toyota Prius v small overlap test
http://www.youtube.com/watch?v=qj-oPkXpAnA
2012 Toyota Camry small overlap test
http://www.youtube.com/watch?v=LNG7Nm9XDko

9 :
嫁に貸したら右フロントバンパーこすって傷だらけにされた
コーナーセンサー付いてる意味ねぇ!
保険使うのもったいないからスプレー買ってきて自分で直します・・・

10 :
ハイブリッド車に乗る最大の意味は無給油で1000q近く走れる事だと思う
でもこのクラスに乗る人達にとってはそこはそんなに意味はない
本当の車好きが欲しいのは、オッサン車なのに3500+EMの強烈な加速は羊の皮をかぶった狼だよな
次期マジェスタを買うよ俺はね
4気筒にこだわるならクラウンじゃなくていいよ
他にいい車いろいろあるしな
みんな4気筒が好きなんだろ?
談合坂で安っぽい音出して走ってろよ

11 :
>>10
早く、マジェスタ買えるようになるといいね!。
脳内オーナーさん。

12 :
クラウンって、そんなにいいかい?

13 :
ゆらっちが、アテンザで無給油1000マイル走ったそうだね。
http://response.jp/article/2013/06/18/200241.html
東名と新東名のループを60〜80でくるくる回ってたそうだけど、
その方法ならクラウンでも1000マイル達成できそうだよな。
ゆらっちクラウンでもやらないかな。

14 :
HV試乗したらやはり4発の音。タクシーじゃあるまいし4発のクラウンなんてやだ。
日本人は何故か全然拘らなくてアルベルでも4発が売れ筋だとか。
アメリカとか4発はプアマンの乗り物。
別に大きなプリウスがほしい人向けじゃないんだからせいぜい2.5V6ベースにしてほしかった。

15 :
トヨタ「新型クラウンのコンセプトはリボーン(進化しているとは言ってない)」

16 :
>>9
何色?

17 :
>>15
リセットしたという意味だろうか

18 :
>>14
世界的に自動車は、大排気量、パワー絶対主義ではなくなってるんだよ。
グローバルスタンダードは、環境等に配慮したエンジン。
つまり、ダウンサイジングだな。
実際、日常の車の使用では確かに、3リッターのエンジンなんか不要だと思う。
自分も、4、3の30セルシオ後期に乗っていたが、アクセルを踏み込むことなんかなかった。
ちなみに、ロイヤルHV納車待ちだけどね。

19 :
>>18
世界的にと言うかこの狭い日本ではスピードが出せな過ぎ。
高速140キロでアウト、主要国道80キロでアウト。
これではもはや高級車の半分の力すら出せない。
広いアメリカ、欧州と違って日本は特殊な国。
ぶっちゃけ軽やプリウスで十分。
クラウンもパワー不足だが2.5で十分事足りてる。

20 :
20

21 :
ダウンサイジングが世界的な流れであっても、誰も4気筒のRーリやベントレーには乗りたくないだろうな
高級車は有り余る力の1割位を使ってユルユル走るのが贅沢なんであって、国内使用を考えたらプリウスのエンジンをクラウンに積んだら十分だろう

22 :
気筒が少ないほうがメンテ性もあがるし単純な分、壊れにくいでしょうな。

23 :
そういえばプレス機に挟まれて死亡した事故ってどこの工場で起こったんですか?
そのプレス機で生産された車って、恐ろしい事故とか起こったりしませんか?

24 :
>>23
操業開始から何十年か経った工場なら死亡事故の1つや2つはあるのは当たり前だ
元町も田原もな
お前が住んでるその土地もかつての戦や疫病で屍が山積みされていたはずだ
お前の先祖も遡れば人殺しの1つや2つはあるはずだ
黒部ダムの建設に関わった作業員の200人以上は命を落とした
だがその電気に祟りがあると考えるのはお前だけだ

25 :
>>23
社会人じゃないから、当たり前の事や自動車メーカならどの会社でも発生している事案を
知らないんだろ?粘着キメーし。

26 :
>>23
しつけーんだよks

27 :
PCSリコール

28 :
そういえばプレス機に挟まれて死亡した事故ってどこの工場で起こったんですか?
そのプレス機で生産された車って、恐ろしい事故とか起こったりしませんか?

29 :
PCS リコール来た!!!!
http://iup.2ch-library.com/i/i0944600-1372229573.jpg

30 :
俺んとこ来てないよ。。。

31 :
じゃリコール情報な
http://toyota.jp/recall/2013/0626.html

32 :
電話かかってきたよ
OFFにしといてねって。

33 :
うちもきた。
対象台数19000てことは、PCSの装着率結構多いな。

34 :
黒部ダムの死体って水を塞き止めるコンクリートの壁の中に埋まってるの?
壁際見た時、手とかはみ出してない?
コンクリート擦れ擦れに死体あったら怖い

35 :
発売当時に止まらないソース出せって言っていた奴ざま〜!みりはれーだーでグチグチ言っていた奴ざま〜!!
リコールでも治らん止まらん。
オレ、付けなくて良かった〜〜〜!!スッキリしたぜ!!ざま〜!!ψ(`∀´)ψ

36 :
>>35
いや、止まるからリコール

37 :
納車前リコールきたああああああああああああああああああああああああああああああ

38 :
そうか、止まるんだ。良かったね止まって。
本当に当たる前に止まっているかは知らんが。急制動の止まるフリで事故っとんちゃうん?
止まる動きで事故・リコール。(笑)
結局リコール。ソフトで止まり方が変わるんだ。頑張れTOYOTA。
グチグチ言って居た奴が件数カウントされている事を切に願う。

39 :
>>38
何らかの乱反射を誤認識して急に制御がかかってしまうとか言われた気がする。
取り付けてるけど、そのような制御がなされたことは無い。
しかし、昨日たまたまセンサの情報を調べてたので朝電話あったときはビビったよ。。

40 :
>30
営業が家まで持ってきたw

41 :
結局はアイサイトのようにカメラを付けないとダメという事が解ったイイ事例やね。
レクサスのDとTOYOTAのDで説明があったとおりやったな。
カメラがないと0cm止まりはしないし、それを望むのならGSに付いている高いプリクラッシュを選んでね。
って言われた証明が出来た。
グダグダ言っていた奴と賛同していた奴、今頃恥ずかしがってるんやろな〜〜ざま〜〜〜〜〜〜!!

42 :
どっちも無くても構わん

43 :
車オンチが多いんだね
アイサイトは時速30キロ以下じゃなければ0停止は出来ない
一方、NEWクラウンからは時速80kmからでも0停止が出来る
使えそうで使え無い、頼り無いのがアイサイトで
いざと言う時確実に止まり生命を守ることが出来る装備がクラウンのアドバンスパッケージ

44 :
80kmから0停止??
そっちの方が死ぬわWWWWWWWWWWWWW

45 :
>>44
アイサイトは30キロ以下じゃないと止まれない
クラウンは80キロ以下じゃないと止まれない

46 :
アイサイトは80キロ出してたら止まれない
クラウンは80キロ出てても止まれる
だった

47 :
新型クラウン納車になったけどプリクラッシュ誤作動?で病院通い
↑↑↑
キャッシュまできれいに消されてからリコール発表。
運転手は不意の急ブレーキで首を捻挫。

48 :
アウトランダー同様ミリ波レーダー方式の乱反射リコール
乱反射問題はトンネル入り口とかが特に誤作動起こしやすいみたいだが本当に解決できるんかね

49 :
>>48
実績のあるプリウスと同じ制御にすればいいだけかと。
実物の交換だとしても大量にプリウスの保有在庫もあるだろうし
ソフトだけならもっと簡単

50 :
リコールの発端はこれかな?
http://minkara.carview.co.jp/smart/car/toyota/crown_royalseries/qa/unit169167/

51 :
>>48
欧州車なんか今はプリクラッシュ標準装備珍しくないし、何年も正常に動いてる実績があるんだが
ようするに今までプリクラッシュに消極的だったトヨタが、
無理矢理開発急いで半年前に出した結果がこのリコール
トヨタ固有の問題

52 :
不安トォ-ドライブ

53 :
うちまだ連絡無いな…営業の野郎サボってんなー 電凸して聞いてみるわ

54 :
>>53
取り付けてないオチとか

55 :
きっとうちの営業は連絡よこさなくてDM来るまで放置だな…

56 :
それならよかったんだけどね。
ディーラー行って書き換えてきた。預けて戻るまで50分くらいかな、DCMで更新してるように見えた。
(特に高速走行時)進行右側の感知が若干強いので照射範囲を調整した、と言う説明だった。
言われてみれば過去に4回くらい、あれがそうだったのかもと思える事象に遭遇していたので
まあ様子見だね。

57 :
>>56
DCMですかー、少し前にプログラムを更新していますって出てたんだけどそれかな。
やめるには中止を押してくださいって出てて
10分くらい待っても変わらなかったから中止したわ。
地図更新でもないし、初めてあんな画面出てびっくりした。
写メしときゃよかったな。
ちなみにプログラム更新画面でもありません。

58 :
>>45
>>46
何をどう読んだらそういう解釈になるのかわからん。
例えば80kで走行していた場合、速度60k差までなら前車と同じ20kまで速度を落とす。
こういう事だろ?80kから0停止は出来ないから。

59 :
>>35
僻むなよ。。。見苦しいw

60 :
>>59
止まるなよ。。。煩わしいw

61 :
>>57
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4302253.jpg

62 :
>>61
ほー、これですか

63 :
>>58
0停止を求めるなら60km以下
クラウンプリクラは80km以下で(減速能力は60km)作動する
どっちにしろアイサイトの30km以下よりは頼れる

64 :
どうせ乱反射して使えないのがオチ
数字だけ上で見栄だけで宣伝するのがトヨタ

65 :
>>63
何も解ってないね。
勘違いして精々事故起こすなよ。

66 :
>>63
トヨタには
国土交通省指導が無いんですかねぇ

67 :
>>63
あと、お前の言っているアイサイトの30kmは自動停止する速度だから。
ちなみにクラウンは自動停止しないし、トヨタはLS(OP85万)だけだぞ覚えておけよ。
クラウンはあくまでも減速補助な。

68 :
>>63
なるほどなるほど

69 :
>>67
その通り!!
知らない奴が多すぎて嫌になる。
きっと頭の弱い奴がそのうちソース出せって言ってくるぞ!!w
その時には相手をしてあげてください。

70 :
ピンクのクラウン買いませんか
販売が決まったらしいね

71 :
>>70
最初から決まっていたわ

72 :
>>67
お前、クラウンオーナーじゃないのに何で居るの?スバル乗り?
あと、ユーチューブなどで新型クラウンのアドバンスパッケージ見てみろ、完全0停車するぞ!

73 :
速度差60km/hから機械的にゼロ停止。後続車は反応出来るかなぁ。

74 :
もしかしてBAの所をいじるのかな

75 :
>>73
速度によって前方車間が変わる。かなり空く時もある。
障害物を見つけた場合で運転手が気付かない場合に
ある程度の弱ブレーキから始まる。
この時点で後続車は気付く。
人為的に停まれない事はない
それに、前方の人を轢いてしまうよりオカマ掘られたほうがまだいい。

76 :
>>72
馬鹿につける薬なし
YoutubeでLSのプリクラ探してみそ。違いがわかるから。
クラウン買う時に説明受けなかったの?

77 :
>>72
お前の言われた通り見たけど、音で警告とブレーキ踏んだときの補助だと
言う事以外解らんが。www
何回も言っているが、ブレーキ踏まないと0停止しないぞ理解力無いね。
クラウン乗りじゃなくても知っている事を知らないなんて恥ずかしいな。
こんなバカ相手にしているトヨタも可哀想だな。
もう一回ディーラー行って聞いて来いよ。www

78 :
結局自動停止しないんだな
嘘つきしかいないのか

79 :
プリクラッシュ実動作
https://www.youtube.com/watch?v=zcY4fmbiA8E&feature=youtube_gdata_player

80 :
寺から連絡きたんだけど、そのまま使ってていいの?

81 :
>80
とりあえずPCS解除して下さいとのこと
今日ディーラーでプログラム書き換えしてきた
ホントに40分位かかった ハンドルの下のほうに
ケーブル挿してPCと接続らしい(営業談)

82 :
トヨタのはダメなのね
メルセデスのにしなさい

83 :
>>76 >>77 >>78
クラウンのは性能微妙だが15〜30km/hで自動停止もするよ
>自動停車に言明しないのは、今やアピールするほどの内容じゃないから遠慮しているそうな。
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2013/06/post-ccf0.html
ようするに性能微妙過ぎてディーラーも素直に停止するとは言い辛いんだろ

84 :
>>77
バカは君だと思うけど、、、
ブレーキを踏めなかった場合でも、衝突を回避あるいは衝突の被害を
軽減って書いてあるけど。
まぁ、お前はチャンゲと同じレベルって事だなwww

85 :
>>84自慢のPCSが付いているんなら・・ブレーキから足を離して・・
壁にGO!!!!!! 絶対に止まるよ!!止まるんだよね??実験、実験!!www

86 :
>>84
おいおい60キロからの0停止の件はどうなったんだよ。
早くおまえの車で実験しろよ、そしてレポよろしく。
>>83
プリクラッシュセーフティシステム(ミリ波レーダー方式)★A
進路上の先行車や障害物などをミリ波レーダーで検出し、
衝突する可能性が高いと判断した場合に警報やブレーキの制御により
衝突回避を支援する。万が一、先行車と衝突する場面に遭遇した場合には、
警報の後、ドライバーがブレーキを踏むと、プリクラッシュブレーキアシストが
ブレーキ力を強力にアシストし、先行車20km/h、自車80km/hの場合では、
最大60km/h程度減速する。また仮にドライバーがブレーキを踏めなかった場合でも、
プリクラッシュブレーキが作動。先行車20km/h、自車50km/hの場合では、
最大30km/h程度減速し、衝突を回避あるいは衝突の被害を軽減する。
アスリートG、アスリートG i-Four、アスリートS、アスリートS i-Fourにメーカーパッケージオプション(アドバンストパッケージ)]

87 :
>>85
こんなチャンゲみたいなバカが多いからメーカーって大変だと思うよ、、、
てかさ、どの自動車メーカもプリクラは安全運転を支援で、あらゆる状況で
衝突を回避するものでは有りませんって書いてあるのに
絶対止まるんだなって、子供かよwww

88 :
>>77
だからお前は何を乗ってるんだよ?
逃げてばかりで弱い奴w
クラウンは自動停止するんだぞ、アイサイトみたいに大げさに言わない、余裕があるのがクラウン
オーナーも余裕があるw

89 :
>>86
>最大30km/h程度減速し、衝突を回避あるいは
の部分だね
ブレーキ踏んでない状態で60km/hから0停止や停止しないは間違い

90 :
>>88
オーナーが年老いたジジィばかりだから、一番アナウンスしないと
いけない車だと思うが。
>>89
すまん言っている意味がわからん。

91 :
>>90
>先行車との速度差が時速15〜30kmの範囲なら、衝突の回避も可能だ。
http://autoc-one.jp/toyota/crown_athlete/newmodel-1273349/
つまり、こういう事
なんか分かってない人多そうだったから
分かってるなら別に良いけど

92 :
>>86
俺がいつ、60キロからノーブレーキで0停止するなんて書いたかw
おまえが、クラウンのプリクラはブレーキ踏まないと0停止しないっていうから
それは間違いじゃねえのとは書いたが、、、

93 :
>>91
>先行車との速度差が時速15〜30kmの範囲なら、衝突の回避も可能だ。
例えば先行車が50キロで自分が65から80の場合
その速度差(15〜30キロ)分自動に減速して衝突回避だと思うけど。
それとこうとも書いてあるんだけど
「15〜30km/hの減速を行う自動ブレーキを組み合わせた」。
これってブレーキ踏んで無い場合のことだよね?
あくまでもやっぱり減速だと思うんだけど。

94 :
>>92
ID変わっているから、正直どれがお前か解らん。
ブレーキ踏まないと0停止しないのは間違いじゃないぞ。

95 :
オーナーが止まった。言ってるんだからそれでいいじゃん。
持ってないやつは、止まっても止まらなくても関係ないだろ。

96 :
>>95
また新入りか。
確かに関係無いけど、きちんとオーナーが把握していないと逆に危険だろ。
現にこのスレの過去レスで何人か勘違いしている奴だっているんだから。

97 :
>>88
では、実験実験!!やってみよ〜う!!
SUBARUのアイサイトで使ってる風船みたいなモノなら怖くないだろ!!
お願い!!証明して!!証明出来たら次のクルマでPCS付けるから!!
レッツ人柱!!自信あるんだろ?
>>89
オレも意味が解らん・・・

98 :
すいません、何人も相手するの疲れたから寝ます。
また明日。IDは変わっているのでこれです。
ちなみにLSの高いPCSは、カメラとレーダー付きで40キロから止るのは
否定はしてませんので。

99 :
>>98
あら、逃げた。
寝る前に壁に向かって走ればドヤ顔出来るのはずなのに〜〜w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MAZDA】マツダ初代(BK)アクセラVol.131【AXELA】 (124)
プリウス・アクアの欠点 (190)
【TOYOTA】 トヨタの中国製エンジンについてE (197)
【三菱】新型アウトランダー Part1【OUTLANDER】 (876)
【AHR10W】エスティマハイブリッド4台目【AHR20W】 (128)
【NISSAN】日産 INFINITI インフィニティ 4 (440)
--log9.info------------------
風立ちぬ 3 (297)
【新海誠】言の葉の庭 Part.5 (183)
【興行】劇場公開アニメを語ろう167回目【収入】 (511)
劇場版ドラゴンボールZ総合38【神と神】 (615)
化物語劇場版「傷物語」公開は2013年? (679)
おおかみこどもの雨と雪 32 (350)
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか20 (740)
銀河鉄道999劇場版総合10【The Galaxy Express999】 (110)
劇場版 TIGER & BUNNY part20 (771)
おもひでぽろぽろ Part2 (114)
only my 秒速5センチメートル Part39 (682)
【接触篇】伝説巨神イデオン3【発動篇】 (726)
【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】141 (948)
【さとうけいいち】映画『聖闘士星矢 SAINT SEIYA』 (100)
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)7 (493)
「太陽の王子 ホルスの大冒険」を語れ (500)
--log55.com------------------
【愚痴】ヤフオク雑談スレ261【議論】
ひめと一緒に転売で儲ける方法 5
ひめと一緒に転売で儲ける方法 68
【乞食】余ったビットコインを置いていくスレ Part2
【話が違くね?】リスク時のビットコイン・有事のビットコインじゃなかったの?株価と逆相関なんじゃなかったの?
【ワールドブック】 Liquid by Quoine Part.9 【旧QUOINEX】
【海外取引所】BitMEX【レバ100倍】Part.4
ビットコイン「年末までに4万ドル(420万円)」アルト9割は失敗