1read 100read
2013年07月将棋・チェス669: この板はなんでただのゲームを過大評価してるのか (169) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【王将】佐藤康光 応援スレ27【防衛祈願】 (340)
東大理Vに女子はいるのにプロ棋士に女子はいない (155)
24をニコニコ生放送で放送している人達 (500)
3月のライオン part7 (358)
塚田ににやけ顔で何で投了しないの?と聞いた糞記者 (107)
東大理Vに女子はいるのにプロ棋士に女子はいない (155)

この板はなんでただのゲームを過大評価してるのか


1 :2012/10/15 〜 最終レス :2013/06/11
この板の住人はたかだかボードゲームがうまいくらいでまるでノーベル賞受賞者レベルに讃えやがる

2 :
はじまるざますよ

3 :
金が貰えるボードゲームならそれなりに価値はある

4 :
ただのボードゲームってことには変わらんってことだな

5 :
ノーベル将棋賞がいずれできる

6 :
ノーベル格ゲー賞だとか
ノーベルポケモン賞だとか
ノーベルRTA賞だとか
そういうのと変わらんってことだな
つまり過大評価

7 :
無理にへんなスレを立てようと3日考えた成果がこれ?

8 :
ゲーム板ではいろんなゲーム評価されてるから
そこにいけばいいんじゃないかな?

9 :
競技人口での評価は大事

10 :
ただのボードゲームにしては面白過ぎる

11 :
400年も続いているからね。
プロがいて毎週テレビやネットで中継があって、
毎月のように攻略本が出てて専門の月刊誌もある。
こんなゲームはあんまりない。

12 :
過大評価ではないが、**先生はやめろ

13 :
>>11
専門誌があるのはポケモンも同じだし
格ゲーだってプロが居るんだが
競技人口なら
格ゲー>>>>ポケモン>>>>将棋>>RTA
なんだけど

14 :
格ゲーとかとは賞金が違い過ぎる

15 :
格ゲーもポケモンも行き着くところはただのジャンケン

16 :
> 格ゲーだってプロが居るんだが
規模とかよく調べてから言おうねw

17 :
>>15
格ゲーは反射神経が必要
ポケモンは読みがある
そうやって将棋を過大評価して他ゲームを貶めてる爺はマジでR
>>16
競技人口なら格ゲーのほうがはるかに上だがな
そもそも規模って国に不当に守られててなにいってんだ

18 :
そもそも競技人口とか賞金ならポーカーに勝てるゲームがなくなる

19 :
格ゲーは反射神経ではどうにもならないぶっぱなしがある
牽制にささったらアウト
ポケモンも安定行動だけでは裏行動ぶっぱなしで負ける
要するに運ゲー

20 :
どんなにイキがったところでほぼ日本国内のみだからなぁ

21 :
趣味なんて突き詰めりゃ全部「ただの○○」よ

22 :
>>20
だったらポケモンでもしてろよww

23 :
>>19
格ゲーはスポーツ要素もがあるしポケモンは読み合いとか育成で努力しなきゃいかん
将棋から比べて劣ると思わない

24 :
ならポケモンか格ゲーしてろ

25 :
格ゲーにスポーツ要素があると言っても
どちらかといえば意識配分や癖読み人読みの方が大きい
小足が見える人間がいるわけじゃない
スパ4家庭用のPP3500程度の俺でも
強気行動と言う名のぶっぱが何回か通れば梅原にも勝てる可能性はある
百回やって99回は負けるだろうが
ポケモンは本当にジャンケン
育成も時間さえかければ誰でも同じ強さの手駒が手に入るし
wiki読んで育て屋の前で走る事を努力と言うのならお笑い
改造まで蔓延ってる
さらに技に会心やら命中率まである
本当に運ゲー
ただし棋士には百番やっても確実に一回も勝てない
運用素が絡んでる時点で比べるものじゃない
ということで糞スレ乙
将棋つまらんならやめろよ

26 :
反射神経とか読み合いとかメタ要素とかいうなら、
ぷよ通とかカルネージハートの方がよっぽど高度な事してると思うわ。

27 :
>>18
興味深いね。って>>18 = >>1なのか
そんな事言ったら…
モータースポーツ板では、たかだか車の運転がうまいだけで
まるでノーベル賞受賞者レベルに讃えやがるし
野球殿堂板では、たかだか野球がうまいだけで
まるでノーベル賞受賞者レベルに讃えやがるし
洋楽板では、たかだか歌を歌うのがうまかったり、演奏がうまいだけで
まるでノーベル賞受賞者レベルに讃えやがっているかも知れない

28 :
>>25
格ゲーはうでと反射神経が必要になる
そもそもウメハラは100回に一回しか負けない時点で強い気がするんだがな
育成って時間賭けられる時点で偉いだろ
改造はルール違反だし
4つしかないなかで組み合わせて計算していく時点で
ただのじゃんけんじゃないだろ
そもそも格下でも棋士に勝つことはあるだろ?
羽生だって雑魚に負けたことはある
そもそも競技人口だの賞金だのいうならポーカーに勝てるっかての
だからって俺はポーカチャンプは将棋より全然凄いとは思わない
>>27
車の運転は失敗したら死ぬがな
野球はどれだけ体力鍛えるのが過酷なんだ
150キロの球を投げたりその打席に向かうのなんて普通じゃ無理だろうが
そりゃ演奏や歌は聴衆向けの技能でプレイヤー主体の将棋とは根本的に異なる

29 :
将棋はたかだかゲームなのに
ポケモンだとか
RTAだとか
ポーカーだとか(ポーカープレイヤーの勘違いも凄いが)
ぷよぷよ!だとか
格ゲーだとか
麻雀だとか
よりもはるかに格上の存在で先生が付けられるべき偉い人みたいにこの板のボケが思っているのが
気持ち悪いんだよ!

30 :
>>1
球遊びで何十億も稼いでるクソ共は何なんだよ?

31 :
>>30
いやあ日本におけるバレーボールだとか
ドッジボールだとか
バスケとか全然稼いでないけど
野球やサッカーが「そいつら以上」ってなるのか?

32 :
世間が位置づけてるんだろ
文句があるなら新聞社にでも言え、賞金5000円にしろって

33 :
つまりお前らが過大評価してることには変わらないってことだな
ボードゲームで数億もらおうが「先生」にはなりませんから

34 :
バントで内野安打製造しまくってもただのゴキローだしな

35 :
これは一理あるなぁ。確かに一芸を極めたという点は尊敬に値するけど
課題に賛美してる人はいるね。
馬鹿にすべきではないけど、崇拝すべきではない。
ただ下らないことでも本当に命がけで本気でやった人間は、ある種の凄みを
持つと思う。オーラが出るってやつだね。
そこまでの棋士は現代にはいないと思うけど。

36 :
>>27
>車の運転は失敗したら死ぬがな
>野球はどれだけ体力鍛えるのが過酷なんだ
>150キロの球を投げたりその打席に向かうのなんて普通じゃ無理だろうが

そりゃ演奏や歌は聴衆向けの技能でプレイヤー主体の将棋とは根本的に異なる
おっしゃるとおりだ。だが、2chに限って言っても世間一般以上に好きなジャンル
(=好きな板)の人達を崇めたり、持ち上げたりする傾向があるって言いたかった

>野球はどれだけ体力鍛えるのが過酷なんだ
将棋も頭を鍛えるのが大変らしい。例えば渡辺竜王は一日18時間とか将棋を
将棋を勉強した時期があったらしい
あとは>>11にも書いてあるように400年ってルールは変わったにせよ、淘汰されずに
残った歴史があるって点がすごいのかな。
だから新聞社等が格をつけちゃった。センセイと呼べば格がついて新聞に載せるのに
相応しい。『ただのゲーム』じゃ新聞に載せつらいからね。

37 :
>将棋も頭を鍛えるのが大変らしい。例えば渡辺竜王は一日18時間とか将棋を
>将棋を勉強した時期があったらしい
RTAだとかポケモンだとか格ゲーとか麻雀などの他のゲームでもそういう人は大勢いるだろ。
>あとは>>11にも書いてあるように400年ってルールは変わったにせよ、淘汰されずに
>残った歴史があるって点がすごいのかな。
なら競技人口だとか賞金とかいくらでも別の価値基準を出せるような気が
バカラ賭博だとかバックギャモンとかどうなんだって話だわな

38 :
18時間将棋の勉強って
野球やサッカーのキャンプだとかは体使うから大変な気がするしヘタすれば大怪我するが
将棋なんてぬるくねか?追い込み受験生レベルじゃねーか。
F1なんて何人が死んでんだろがな。

39 :
野球と将棋なら難易度はまず間違いなく
野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>将棋だわな
この板のアルツハイマーは打席に一回でもたってみろ

40 :
プロと将棋指すのもきついぜ。そこは同じだよ。プロをなめちゃいけない。
野球だって将棋だって、本質はただの遊びだ。
でも子供の頃から努力して極めたって点は尊敬に値するよ。
努力し続けなきゃどんな世界でもトップであり続けることはできない。
俺らに馬鹿にする資格はないな。

41 :
俺も尊敬するしイチローがノーベル賞なんて言わんが、羽生だの渡辺を讃えすぎな気がするね
野球とか格闘技のような武道、スポーツ系とか創作、歌、文学表現系はわかるがゲームはない気がする。

42 :
ほっとけ

43 :
将棋棋士≒博徒ってことかしら?

44 :
サッカーが世界で一番過大評価だわ
あんな球蹴り誰でもできる

45 :
どんな分野においても自分より実力があったり教えてくれる人は先生だろ
ただのボードゲームだなんだって、だからどうしたんだよ
嫌なら辞めちまえよ
誰も他のスポーツやらゲームやら見下してないだろ
棋士が尊敬されるのは努力したからだよ
将棋指さない人には棋士の凄さは解らないだろうが
将棋指しならプロがどれくらい凄いのか解るだろう
それも気に入らないなら将棋に関わらなければ良い

46 :
>>41
なるほど。知的競技の意味を問うってやつだな。
頭がいいなら学者にでもなりなさいと。一理あるね。
確かに将棋は博打扱いされていた時期もある。
自力興行でスポンサーもつけず、特権階級の庇護(今は新聞社)で成り立ってきた特殊な世界だ。
微妙な位置づけにいることは確かだね。

47 :
格ゲーは反射神経が要るって何度も書いてるが
人並みの反射神経があれば全然戦える
トップ勢がみんなスポーツ選手並の反射神経してるわけじゃないぞ?
格ゲーやったことないだろ?
大事なのは意識配分や仕込みなんだよ
相手がジャンプしたらボタン押せって言われたら誰にだって出来る
その状況に近づける為に昇竜コマンド仕込みつつ
やってるふりだけの地上戦をしながら飛びを待ってるんだろうが
素人がはたから見れば超反応に見えるだろうがな

48 :
ポケモンは極端な事いえば本当に運ゲー
粉持って全部避けて全部急所に当てれば良い
もしくはタスキ持ちが一撃必殺を全部当てれば良い
一撃対策の頑丈やら何やらあるが
選出の時点でジャンケン、見せ合いからさらにジャンケン
技選択も交替もジャンケン
少し高度なジャンケンってだけだな

49 :
将棋はプロとアマチュアの差がとんでもなく大きいから尊敬されるんだよ
昔はアマとさして負けたら破門か道場畳むくらいだった
運次第で勝てる相手とはワケが違うだろう

50 :
昔の将軍が将棋指しに地位を与えてたからだろ

51 :
やっぱい今の将棋界がぬるま湯だから舐められるんじゃないかな。
努力した?社会で働いてる奴はみんな努力してる。
好きな仕事で多少頑張ったくらいで威張られてもね。
4段になるのは楽ではない。狭き門ではあるけど、努力ねぇ。
やっぱゴルフとかボクシングみたく、賞金稼がなきゃ食えない
くらいじゃないと、真剣みが伝わらないんじゃないかな。

52 :
もうダメだなこいつ

53 :
ただの将棋アンチだろ

54 :
多分何言ってもずっとこんな調子だな
角将みたいなもん

55 :
だからただのゲームしか拠り所がないアルツははよRって

56 :
糞スレ終了

57 :
脳萎縮の老人に暴言吐くしか生きがいのない雑魚は家でポケモンしてろ

58 :
ポケモンwwwwwwwwwwwww

59 :
SVと性格一致が出るまでセーブ&ロードする作業は虚しいです

60 :
ポケモン(笑)

61 :
何で将棋が否定されるとポケモンとか言い出すんだよ。
もっとメジャーなボードゲームがあるだろ。これだから将棋脳は。。w

62 :
このスレ立てたキチガイがポケモンとか言い出したんだがw
節穴アイか?こいつはwww

63 :
将棋貶したいだけのスレだろ
勝手に囲碁でもチェスでもやってろよなw

64 :
将棋で負けてバカにされたとか、あるいは嫌いな奴が将棋好きとか、
そんなくだらないキッカケでクソスレを立てないでください

65 :
将棋が他のゲームから比べて特別優れてるわけではないってことだな

66 :
糞スレsage

67 :
将棋板だし

68 :
確かに2chでないある板では2人がAA将棋やってる以外は
ポケモンとか、セカンドライフっぽいゲーム関係の話ばかりだ。

69 :
只のゲームで、多額の賞金動くって凄い事だろ
だから、将棋は只のゲームじゃないんだ
文化的価値のあるゲームなんだ

70 :
多額の金が動くから文化的価値があるのか
だったら億単位の金が動くポーカーはどうなんだろうな

71 :
ありゃただの運ゲー

72 :
>>70-71
運じゃないんだなぁ。
確率もある。裁量権のある状態では別物。
相手の捨て札枚数と顔が見えなければまさしく運のみに近くなる。
麻雀>>>>>>大富豪>>>>>ポーカー
【運3】_____________【運7】

73 :
運ゲーだから文化的価値がないってのも凄い考えだよな

74 :
この板の連中の
将棋だけは特別なんだ
って考えが気持ち悪くねーか?

75 :
本人の楽しみ方なんて、
興味のない奴が端から見ればおしなべてそんなもんだろ
本人にしろ興味のない奴にしろ、
独善的な性格だと余計にそう感じてしまう傾向はある

76 :
>>72
捨て札www
恥ずかしい

77 :
「たかだか将棋」って言い出したら
どの板も全部そうだろ
まあ、何の趣味でもそんなもんだよ

78 :
その気になれば世の中の全てが「たかが」で片付くよ

79 :
たかが医療だとか
たかが学問だとか
を片付けること出来るかな?

80 :
超一流相手でも運次第で勝てるゲームに極める価値を見出せない
ただの娯楽か賭博だ

81 :
>>79
スケールの小さい男だな

82 :
それはお前の中での価値観であって他のゲームが劣るってことにはならん
他のゲームを見下してる理由にはならん

83 :
将棋には歴史と伝統があるから偉いとか思ってそう

84 :
誰も見下してなんかないよ被害妄想
そう感じるのが嫌ならこの板から消えろ

85 :
ボディービル、トライアスロン、ビリヤード、ジャズ、アニメ、ドリフト系車
など色々はまったが 将棋は比較的まともな奴がやってるよw
他と比べてニワカに優しいからね、他は排他的だよw金かかるしw
金がかからず手軽に勝負事ができて奥も深いし24のおかげで対戦相手に困らない
いい趣味だと思うよ。

86 :
真性のキチガイかそれを装ったレス乞食だからほっときゃ死ぬよ

87 :
乞食スレsage

88 :
>ただの娯楽か賭博だ
これのどこが「見下してない」ってなるんだ
>ボディービル
>トライアスロン
ボディビルもトライアスロンも大変だと思うけどね
将棋よりもはるかに

89 :
たかだかゲームなのにノーベル賞レベルに讃え
他のゲームを見下し続けその態度を批判されたら人格攻撃
早く爺はR

90 :
もうちょいで飢え死にするから餌与えんなよー

91 :
将棋とチェスだの将棋とバックギャモンだのならともかく
将棋しか持ってない空虚な人間が自我を満たしてたくて過大に評価し続け
他を見下して「賭博」だの「娯楽」だの人を貶め続ける
お前らの人生何だったんだろうな。すごく空虚で惨めだ。

92 :
こういうのを見てると何かを獲得するために何らかの努力をしている人間や
何かを残した人間の尊さや努力がいかに大切で希少だかよく分かる。
と、同時に何も持ってない空虚な人間がいかに自分を引き立てようとするのかが
よく分かる
平たく言うとR

93 :
腹減ったわ

94 :
よしよしこのまま乞食餓死させよう

95 :
将棋アンチだとか書いてるアホがいるがお前らが過大評価してるだけだろう
信者の集団の中ではそこまでではない意見もアンチに見えるんだな

96 :
ポケモンってRPGだと思ってた

97 :
初心者からトッププレーヤーまでの距離。
将棋ファンの平均は下から3分の1前後のレベル=R1000程度。
本を何冊も買って勉強したり実戦を繰り返しているのにそのレベル。
電子ゲームをやり込めば5分の4のレベルまでいける。

98 :
はいはい ポケモンポケモン

99 :
レス乞食は餓死させればいいよ
ほっときゃ死ぬ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
前の人が好きな棋士をけなすスレ (472)
食事・おやつ総合スレ特大エビフリャー42cm (347)
第54期王位戦 Part6 (1001)
石田流の基本を勉強するスレ (774)
24をニコニコ生放送で放送している人達 (500)
プロ棋士は東大入るより難しいという幻想 (101)
--log9.info------------------
TRPGにおける「警察」について (322)
TRPG 素人が今からゲームマスターを目指すスレ (686)
最近のTRPGでエロ萌える絵が無い方がありえなくね? (469)
【真夜中の】上海退魔行その5【鐘が鳴る】 (194)
BBS【君達がいる酒場は〜第弐幕】RPG (461)
ファンタジー世界の「戦争」っていうか 2敗目 (525)
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part5657 (935)
【MTG】黒スレPart161【人生161ろ】 (852)
ヴァンガードは何故嫌われるのか 24 (767)
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart727 (489)
【モンコレ】モンスター・コレクション 124 (419)
【遊戯王】ハンドレスデッキ53【インフェルニティ】 (830)
【BS】バトルスピリッツ 256コア目【バトスピ】 (278)
【MTG】ドラフト・シールドスレ45【リミテッド】 (146)
【VG】ヴァンガードの愚痴・不満点を語るスレ Part5 (209)
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 267【ブシロード】 (891)
--log55.com------------------
【平成】40歳を過ぎても結婚できない男にありがちな事【ジャンプ】 51
心のド真ん中にいつも昔の恋人がいる Part.62
【今日も】娘が可愛い親父の酒場 38【明日も】
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ423
モラハラパワハラセクハラするクズは死んでいい
社内ニート集合!
風俗好きのリーマンpart27
上司と同僚にむかつくことをぶちまけるスレ part9