1read 100read
2013年07月バイク238: 【750】油冷GSX-R part22【1100】 (302) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【原点】ヤマハ XS・TX・GXシリーズ02【永遠】 (324)
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ16【傑作】 (711)
【角目】スーパーカブ110 Part11【JA10】 (116)
Kawasaki Ninja250/250R/300 part122 (613)
【250】GSX-R小排気量スレ part?【400】 (174)
- ホンダ・スーパーカブ50 -part138- (393)

【750】油冷GSX-R part22【1100】


1 :2013/01/23 〜 最終レス :2013/07/07
前スレ
【750】油冷GSX-R part20【1100】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1316244256/
【750】油冷GSX-R part21【1100】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1336489864/l50

2 :
>>1

3 :


4 :
ほしゅ

5 :
24会館でホモ交尾してるやついるだろ!

6 :
それ以外なにすんだよ

7 :
意味がわからないよ。

8 :
おい!
モーホ野郎ドモ!寒いからってモーホ行為ばっかやらないで
金玉には、バイクで外出ろい!

9 :
通勤で片道20km乗ってる。




アドレスで。

10 :
寒いのに凄いね

11 :
どうして、夏はあんなに熱いのに、冬はその恩恵を
微塵も感じないのだろう?
もしかして最新の水冷バイクはもっと寒いのかな。

12 :
シリンダーヘッドを直に触れるのは油冷の恩恵だろ

13 :
夏は涼しいよ
夏に09R1に乗ったら、死ぬかと思った
フレームを伝ってくる熱が全く違ったよ
R1のフレームを素手で触ったら火傷した

14 :
まーフレーム構造のちがいかな

15 :
むむむ?
アドレスV100かね?

16 :
「SERT」←コレなんて呼んでる?

17 :
アドレスV125Gですな。

18 :
久々に来たけどなんだかんだで残ってるな油冷スレは
二ヶ月も我慢すればまたシーズンだから整備しとかなきゃな
エンジンオイルとブレーキ液交換、ヘッドガスケット交換
タペット調節、タイヤもそろそろ交換だわ
リヤサスもO/H必要だしなぁ
以上チラ裏してみた。またくるよ

19 :
>>18
ついでにエンジンもバラして組んでる内に次の冬を迎えると。
オレ、ガソリンが未だに去年のままだし。

20 :
春に向けて テックサーフとゲイルスピード入れた。
東北なんで、あと2カ月ぐらい我慢だが。

21 :
>>20
な、何年式ですかっ?

22 :
>>16
さーと

23 :
>21
89年式です。
近いうちにショップに行って
エンジン音を確認しないと。

24 :
最近のタイヤの太さは何だろうな、180と書いてあるくせに190近いんだが
数年前初期型のケツに5.5J入れた時にはチェーンとの隙間が5o以上あったのに今のタイヤは2o位しかないぞ

25 :
気のせいだ

26 :
タイヤは細い方が運転しやすくね?

27 :
オレん家のガソリンは12年式です。
もうすぐ満1才を迎えます。
春になる頃又キャブOHします。

28 :
>>23
あなたは素晴らしい人だ。

29 :
わしもすばらしいよ。

30 :
ほぜん

31 :
寒すぎて油温が上がらん

32 :
そんな時は、渋滞するとこ走ってみれば?

33 :
雪とか、みぞれ混じりの中を高速走ってるとオーバークールでエンジン吹けなくなるよな。
路側帯でアイドリングさせてると直る。
ちょー寒みー

34 :
オイルクーラーにアルミテープなど張って冷却能力抑えればいいのでは?

35 :
へぇぇよく走れるな。

36 :
>>34
そう思うけど、実際やると変なおじさんじゃ.....?
勇気いるな!

37 :
>>34
水冷じゃないんだから、せっかくのオイルクーラー様にテープ貼るとか考えられない!
端っこでアイドリング楽しいですよ。

38 :
この季節、高速でのオーバークールは洒落にならん。メーター読み90km以下じゃないとオーバークールになってしまう(>_<)

39 :
>>37
だが、しかしアイドリングはピストンによくないジョー!
長い信号待ちだと、燃費の事もあるけどエンジンstop!
大事に乗りたいと思うなら長時間のアイドリングはやめようぜ?

40 :
GooBike見てたら、RKの新車が366万円で出ててびっくらこいた。
いくら新車でも吹っかけ杉だろ

41 :
200万でも300万でも売れない事に変わり無いから
高値付けとけば間違って買う人が居るかもしれないと思ってだろ
世の中にはなんで?と言う人多いからね
例・CBX400、750FX

42 :
1年前位にも新車出てたよね?
あの時300万弱じゃ無かったけ?

43 :
プレミ〜ヤ付いて、100マンかな?
新車価格割れで!

44 :
RKスワップさせて貰ったら、普通の峠では全然面白くなかった。サーキットの足なんだなと思った。

45 :
オーバークールはなんでダメなんですか?

46 :
オーバークールだとシリンダーとピストンの隙間やその他諸々のエンジン部品の隙間が広いので、燃料が上手く圧縮されず爆発も不完全燃焼で、回転上昇が遅かったり、燃焼せずにエンジン止まったりするよ。
冬場、暖機運転せずにいきなり乗り出した時と同じ症状だね。

47 :
困ったバイクだw
っと言う事は、通勤に適さないと事なのか?

48 :
タンク下の燃料計んとこのパッキンが死んだ・・・。
パーツリスト見ても部品無いし、燃料計取っ払うか。

49 :
何年式か知らないがまさかタンクの所の図を見て部品無いとか言ってないだろな

50 :
今日は清水の舞台から飛び降りる気持ちで、一年ぶりに乗った。

51 :
俺も乗ったよ、寒いっつーより痛いってレベルだった

52 :


53 :
mしゅ

54 :
ほしゅ

55 :
花粉でバイクがorz

56 :
>>55
花柄になってまったか!

57 :
やっと雪が溶けたと思ったら修理
もう修理代が車両価格超えてるよ
このスレの人は当たり前か

58 :
予備のタンクが4つ位有りますがなにか
恨みを込めて戦ったエアクリBOXが3つ位有りますがなにか?
でも、バイクは動くかどうかビミョーです。
実は最新バイクを買った方が乗れる時間が増えてコストもかからず
イメージしたバイクライフを送れるんだろうけど・・・今更ムリポ

59 :
道志夜走してくる

60 :
来るなら来い!返り討ちにしてやんぜ!

61 :
>>59
歳のせいか元々なのか、夜目が利かなくなって
夜走りは封印しているオレが通りますよっと。

62 :
来月1100M納車予定だぜ。
まだ3月上旬なのにえらい興奮状態。
仕事が手に付かない。

63 :
おめでとー

64 :

またお馬鹿追加

65 :
今日道志走ったら雨降られて、バイクが花粉だか黄砂だかのまだら模様になった。

66 :
バイクカバーが裂かれてた...
これから起こることを考えると鬱だ

67 :
裂かれた?
ワザとなのか?1000年ぐらい乗ってないのか?

68 :
大丈夫油冷は強いんだ

69 :
塗装は弱い

70 :
モーターサイクルショーに行ったけど、油冷を超えるバイクはなかったよ

71 :
>>70
どこの?
来週じぇーねーのか?

72 :
大阪だろ

73 :
おまいら、バイク乗ってる?
もう、温かいぞ。
オレも、去年のガソリン使い切りたい。

74 :
初期型欲しいー

75 :
87年式買ったよ。
外装は程よくボロッチイけど、機関は極上といったところかな。
たたずまいがいいね。
フレームに点々と腐食があるのはお約束だと思うんだけど。
誰かきれいにバフ掛けしてくれる人いないカナー。
新車化計画の発動だな。

76 :
宮ケ瀬で見かける青白アンダーカウル無しR1100オッサン
ここの住人かな

77 :
>>73
俺は今日乗る予定ノシ

78 :
今グースに乗っているのですが、最近初期型GSXーR750が気になっています。
グースも古い車両ですが、故障もなく、パーツもまだ心配ないのですが、
GSXの場合はどうなんでしょうか?
あとこれカッコイイですね。
http://www.bikebros.co.jp/vb/sports/spc/spc-144/

79 :
気になる程度じゃすぐ降りるから止めときな、お金の無駄だ

80 :
エンジン掛けたらオーバーフローした。キャブ空けたら錆が溜まってた。花咲かGにお世話になるか

81 :
>>76
宮ヶ瀬は近所だからしょっちゅう行くけどたまにすれ違うな。
ちなみに俺のはアルミタンク(アルミ地むき出し)の89黒

82 :
>>78
油冷750はピストンとカムシャフトのパーツ供給が終了してると聞いたよ。

83 :
>>81
このあいだは部品ありがとう
(^ー^)/

84 :
今日、赤男爵の本店に行こうとしたら
1100Lの青を見た。
やっぱりカッコ良かった。

85 :
>>83
こんな所で再びお会いするとはwww
ボロパーツをわざわざ取りに来てもらってその節はどーもでした。

86 :
今週こそ乗りたい。。。

87 :
おーしこのバイクのレストア始めるわ

88 :
>>87
タンクは3つ4つ有ります。
凹んだり禿たりしてますが
後エアクリ破壊する前はスレに
報告してくれると、嬉しいです。

89 :
>>88
87じゃないけど なんでぇ〜?
今年こそは破壊計画実行するつもりなのYO!

90 :
>>89
儀式が有るから。。。かなっ
まぁ、最近無いけどさっ、詳しくは過去ログ見てね。

91 :
報告しなかったけどこの冬にエアクリ破壊したわ。
パワフィルにしてキャブメンテの所要時間が一気に半分以下にw
@GR71F

92 :
オルタクリクリすれば外れるのに。。。@後期

93 :
油冷はちょっと珍しかったんでハリハリ
http://www.youtube.com/watch?v=XkGrZMSkvBM

94 :
このガッチャマン↓このスレに入札してる奴居ないだろな
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p333769328?u=%3bactive_trust2

95 :
>>94
何か問題があるのか?

96 :
>>94
そーいえば、Kに見えるがフロントのアウターやホイールが違うなぁ

97 :
>>94
トップブリッジやハンドルも違うような
俺はLだからハッキリとは言えんが

98 :
いや、カラーリングはLかww
Lがぶっ壊れて足まわりを前期にした感じかなぁ

99 :
RホイールとF回りが多分750の初期型だね
しかも悪評な初期750のFディスクの奴だw

かわいそうにカタナかなんかに足とられた残骸って感じだな・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ラベンダー】北海道ツーリング総合スレ13-6 (524)
【Kawasaki】Z1000 Z800 Z750/S/R 39台目【水冷Z】 (111)
DUCATI総合24 (501)
★おっさんのためのスクーター総合 Vol.19★ (511)
【2st水冷250オフ】RMX250S,R part謎【SJ/PJ/RJ】 (887)
【名古屋】東海地方のバイク乗り14【愛知岐阜三重】 (127)
--log9.info------------------
☆ ☆ ☆ 特 殊 浴 場 猫 飯 店 ☆ ☆ ☆ (181)
人間は宇宙一の呪われた悪魔の害虫 (193)
みんなで将棋を打っていくスレ (141)
うんこR (126)
【東亜+】東亜と電波と愉快なやつら★6【休憩所】 (197)
吹奏学部の幸せJC1だけど質問ある? (115)
(134)
(141)
中学生でまだ初潮来てないけど何か質問ある? (198)
ルシフェルの天使と悪魔の辞典 (131)
おいロビ皆のチラ裏 (119)
北へ。第二十二章 (205)
*・゜゚・*今日は7の日(・ε・):.。. .。.:*・゜゚・* (146)
 (,^0_0^)   ミ,^0_0^ミ   (;;^0_0^)  (171)
【池沼は】横浜市営バス part42【来るな】 (178)
雑談スレッド (132)
--log55.com------------------
【長島くわな】JAみえきた【いなべ三重四日市】
養豚勤めのひと集まれ!!Part4
クボタ販社の現状を語ろう2台目
築地市場について語ろう 2
どうでもいいことばかり報告するスレ 1レポ目
●   魚が売れてなくて笑った
JA全中全農A
【不当判決】調査捕鯨、日本敗訴【捕鯨1頭目】