1read 100read
2013年07月バイク391: 【◎◎】GS1200ssはニッポンとNZだけ!! 17型 (604) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★おっさんのためのスクーター総合 Vol.19★ (511)
【SRV】ヤマハ4DN part29【ルネッサ】 (500)
マターリ走る 富山のバイク乗り その29 (170)
【YAMAHA】ドラッグスター68【250/400/1100】 (145)
久々に嫁に乗ろうと思ったらポート研磨していた (411)
【通勤快速】アドレスV125S 31代目【下駄】 (112)

【◎◎】GS1200ssはニッポンとNZだけ!! 17型


1 :2012/12/14 〜 最終レス :2013/07/07
油冷魔神GS1200ssを語るスレです。
スズキ公式HP(アーカイブ)
http://archive.bibalex.org/web/20010401035321/http://suzuki.co.jp/motor/GS1200SS/index.html
GS1200ssの歴史(英語)
http://www.suzukicycles.org/GS-series/GS1200SS.shtml
【◎◎】GS1200ss(まとめ)
http://wiki.wazamono.jp/?%a1%da%a1%fd%a1%fd%a1%dbGS1200ss
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1324760340/

2 :
■過去スレログ
 初代GS1200SSスレ
  (行方不明)
 SUZUKI GS1200ss パート2
  http://ton.2ch.net/bike/kako/987/987767057.html
 SUZUKI GS1200ss パート2
  http://www.2ch.net/tako/bike/kako/984/984131683.html
 SUZUKI GS1200SSについて
  http://ton.2ch.net/bike/kako/1004/10043/1004345644.html
 <OO>GS1200ssはニッポンだけ!<◎◎>
  http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1031932523/
 OOgt;GS1200ssはニッポンだけ!‐2型‐lt;◎◎
  http://logsoku.com/r/bike/1045924416/
 (OO) GS1200ssはニッポンだけ!‐2.5型?- (◎◎)
  http://www.logsoku.com/r/bike/1053500328/
 (OO) GS1200ssはニッポンとNZだけ!‐幻の3型- (◎◎)
  http://www.logsoku.com/r/bike/1073193145/
 (OO) GS1200ssはニッポンとNZだけ!‐男の4発- (◎◎)
  http://www.logsoku.com/r/bike/1090857904/

3 :
【●●】GS1200ssはニッポンとNZだけ!! -5年目の真実-
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1115475418/
【○○】GS1200ssはニッポンとNZだけ!! -'06もヨロシク!-
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137844829/
【◎◎】GS1200ssはニッポンとNZだけ!! 7色レインボー
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1149257737/
【@@】GS1200ssはニッポンとNZだけ!! 8月は熱地獄!
 http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/hobby7/1152187937/
【◎◎】GS1200ssはニッポンとNZだけ!! 9型
 http://www.logsoku.com/r/bike/1163329380/
【◎◎】GS1200ssはニッポンとNZだけ!! 10型
 http://www.logsoku.com/r/bike/1176798367/
【◎◎】GS1200ssはニッポンとNZだけ!! 11型
 http://unkar.org/r/bike/1191974935
【◎◎】GS1200ssはニッポンとNZだけ!! 12型
 http://unkar.org/r/bike/1213888200
【◎◎】GS1200ssはニッポンとNZだけ!! 13型
 http://unkar.org/r/bike/1243857863

4 :
【◎◎】GS1200ssはニッポンとNZだけ!! 14型
 http://unkar.org/r/bike/1272499424
【◎◎】GS1200ssはニッポンとNZだけ!! 15型
 http://unkar.org/r/bike/1305122344
【◎◎】GS1200ssはニッポンとNZだけ!! 16型
 http://unkar.org/r/bike/1324760340 
■スズキ公式
K1リリース記事 (p)http://www.suzuki.co.jp/release/b/b010122.htm
K1(ヨシムラ)リリース記事 (p)http://www.suzuki.co.jp/release/b/b010719.htm
K2リリース記事 (p)http://www.suzuki.co.jp/release/b/b020320b.htm
■YouTube動画
http://www.youtube.com/watch?v=9xbeWC9uuj4
http://www.youtube.com/watch?v=CQLt3ZN7T60
http://www.youtube.com/watch?v=F_tr7KGDMoc

5 :
・1型(黒/赤黒)とくらべ2型(白青)の違いはなんですか?
タンクと給油口の形状が変わりチ○コパッドがなくなりました
デジタルスピードメーターがアナログメーターになりアナログ2連になっています
・エンジンオイル量を教えてください
オイル交換時 3300ml
フィルタ交換時 3500ml
エンジン分解時 4600ml
・スタータークラッチが回らない(セルが空回りする)
スタータークラッチの締め付けボルトのゆるみが原因、160Nmで増し締めするべし。
・1型メーターは180km以上は表示されないのですか?
以前から模索されていますが、現状方法がありません。
・タンクの容量を教えてください
(1型)20ℓです、約4ℓになると警告灯が点滅し約1.5ℓになると点灯します。
・ラバーの台座が破れウインカーがもげました
ラバーを交換するには純正Assyを1個3000円で買う必要があります
ZRX1200Sのウインカー基部(23051-1207@670円)が使用可能との話あり。
・エアクリーナーボックスを外したい
エンジン降ろすか、ボックス破壊するしか方法無し。
・時計の合わせ方は?
1.セレクトスイッチを押し、時計を表示させる。
2.セレクトスイッチとアジャストスイッチを約2秒押すと時表示が点滅します。
3.アジャストスイッチを押し任意の数値に合わせます。
4.セレクトスイッチを押すと分表示が点滅します。
5.アジャストスイッチを押し任意の数値に合わせます。
6.セレクトスイッチを押し元に戻します。

6 :
・このバイクについて教えてください
硬派で無骨を強調した「男のバイク」をキャッチコピーに単純に格好よさを追い求め作られたバイクです。
2001年に1型の黒が発売、続く2002年に同じく1型色違いの赤黒が発売、2003年には小変更がおこなわれ
白青が発売となりました。一部に根強いファンを生んだものの、売り上げが伸びず発売からわずか3年で
絶版となってしまいました。生産終了時の発売台数は2000台未満と言われています。
★誕生秘話は>>1「スズキ公式HP(アーカイブ)」の「DEVELOPER」を熟読
・足付きや前傾はどうですか?
両足ベタ着きを考えられて作られたバイクで、かなり良好と言われています
前傾もそれほどキツくはなく、セパハンとしては楽なポジションです
1型の場合はチ○コパッドを外すことで若干、ハンドルまでの距離を縮められます。
・中古市場やパーツ供給はどうですか?
元が不人気車のため数が出回っていませんが、中でも1型は(黒)比較的入手しやすいでしょう
2012年現在パーツ供給は問題ありません、油冷のエンジン自体はバンディット1200で2006年まで生産。
なおGS1200ssのベース車両はイナズマ1200です。
・社外パーツはどうですか?
GS12000ss専用設計のパーツは少なく、正直あまり賑わってはいません。
ただ他の油冷バイクのパーツを流用可能だったり、適合するパーツをセレクトし好みのカスタムをしているオーナーも多いです。
・積載はどうですか?キャリアはありますか?
リアシート下に雀の涙ほどのスペース(車載工具用)と、リアシート下フレームには荷掛けフックが左右に2つ
純正オプションのシングルシートカウルの中は小物入れになっており、カッパ+αくらいは入ります。
ヘルメットホルダはリアシート下、左右に2つ付いています。カウル内のスクリーンとメーター間にもスペース有り。
社外からはベンチュラ製のキャリアステーが発売されています。
・男のバイクですか?
男のバイクです。

7 :
----以上です----
過去ログをunkarとログ速で探し、見つかったスレのURLを変えています
YouTubeにあったプロモと思われる動画のURLを追加しました。
Q&Aについてはいろいろとご意見おありでしょうが、テンプレが寂しかったので過去ログを読み直しつつ
みなさんの書き込みをお借りしたり、参考にして作ってみましました。
謝った表現、足りない内容、余計な項目、あるかもしれませんが指摘いただければ都度更新したいと思います。
旧オナクラにあったQ&Aの内容が気になります、アーカイブでもQ&Aだけ見れないんですよね。

8 :
スレ立て及びテンプレ乙

9 :
新スレageま

10 :
前スレ完走出来なかったな。
こう寒いとホットグリップ欲しくなるな、試しに付けてみるか。

11 :
>>1乙!
http://planetjapanblog.blogspot.jp/2012/12/suzuki-gs-1200-ss-by-bright-logic-1.html

12 :
ぴっかぴかやないけ

13 :
これはとてもお金がかかってそうな仕様ですね
改造費用が車両代の2倍くらい行ってそうな予感

14 :
>>11
何の倒立フォークかなぁ。普通のオーリンスだと
延長kit入れないと写真のような突き出しなんて
出来ない筈。

15 :
ブライトロジック覗いてきたけど、オーリンズとしか書いてなかった
http://www.bright-logic.com/gallery/BL4-27.html
正立のもあった
http://www.bright-logic.com/gallery/125/125.html

16 :
>>14
例の倒立フォークて?
800mmクラスの全長でネイキッド系車体対応品出てるの?

17 :
>>16
よく読め>>14

18 :
>>17
例と何かを読み間違いかw

19 :
走行は問題ないのですが、暖気後のアイドリングが不安定です。1500〜2000くらいを行ったり来たりで
5秒くらい1500回転を指したら次に2000回転付近を2秒くらい指して1500に戻る・・・を繰り返します
エアクリやキャブなんでしょうか?ちなみに夏にエアクリ交換してから8000キロくらいです。

20 :
エアクリ見るのは簡単だから、まずは見てみたら?
で、きれいだったら次の手を考える

21 :
スロポジ

22 :
ありがとうござます、次の休みにエアクリとワイヤー周り確認してみます

23 :
走り納めじゃないけど走ってきた。
新しいブーツ使ったけど、馴染んでないから固くてシフトがスムーズに出来なかった。
出来たての饅頭旨かった。

24 :
納車されたあああ

25 :
>>24
おめ
何色買ったの?

26 :
>>24
おめっと
前スレ最後で買ったって言ってた人かな?
納車報告は久しぶりだな。

27 :
赤黒です

28 :
寒いです。
ハンドルカバー付けたら格好悪いですか?

29 :
格好悪いのは確かだ。
だが、人の目なんて気にスンナ

30 :
グリップヒーターでおけ

31 :
保守
グリップヒーター良いんだけど、手のひら側が薄いグローブて少ないよな。

32 :
電熱借りたらヤバかったです

33 :
走り納めに早朝ツーリング行ってきた。
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1356748073280.jpg
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1356748108214.jpg
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1356748108214.jpg

34 :
3枚目の写真間違えた。
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1356748199568.jpg

35 :
走り納め 乙
俺の走り納めは2週間前に終わってしまった。

36 :
あけおめ、ことよろ

37 :
皆さん新年明けましておめでとうございます。
今年も無事故無違反で楽しいバイクライフをお送り下さい。

38 :
よーし、春になったら関東オフ企画だ!
あけましておめでとうございます

39 :
↑参加します@埼玉在住

40 :
昨日見かけた赤黒
最高に格好良かった
あー欲しいけど恐らく維持できない…
可動式の置物として買っちまおうかな

41 :
刀鍛冶って復活してたんやね。

42 :
>>41
詳しく

43 :
HP見てきた。
昨年11月からブログ復活してるのね。
油冷用スリッパークラッチが新製品としてリリースか。

44 :
3月に車検か、丸10年5万キロなので重整備を幾つか入れようと思う。

45 :
俺は春に車検だから何かあったら教えてくれると嬉しいな

46 :
>>45
了解。
整備内容はボチボチ考えるわ。

47 :
前ウィンカーの裏の金具がなかなかハマらねぇ(><)

48 :
わかるよ、あれハマりにくいよな

49 :
明日久しぶりに走るかな。

50 :
自分も明日走る予定。

51 :
オレは今日走る。

52 :
俺は今日ちょろっと走って明日は千葉にツーリング行く
・・・が、かなり寒いらしいし不安だ

53 :
みなさん走り始めに行かれるんですね。
自分も今朝走り始めに行って、鳥に撃墜されそうになりました。
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1357965305907.jpg
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1357965335676.jpg
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1357965347952.jpg
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1357965361562.jpg
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1357965378671.jpg
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1357965398855.jpg
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1357965848797.jpg

54 :
鳶?すげーーーー!!
ドライブレコーダーなのかな、動画で見たいっす

55 :
俺も動画撮りたーい

56 :
解像度下げて、必要な部分だけに切り取ってみました。
業物にupしましたが非常に重く、youtubeにも上げ直してみました。
右下のタイムスタンプ11:03:30付近から2秒弱です。
驚いた時の声も入ってます、声についてはスルー願います。
業物
http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike1547.wmv.html
youtube
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=EByVq_rif1g

57 :
youtubeのURLの張り方間違ってみたいです。
初めてなのですいません。
http://www.youtube.com/watch?v=EByVq_rif1g

58 :
ちょっとワロタ
Good!

59 :
>>56
サンクス!GJ!
こりゃびびるw

60 :
東京も雪になっちゃった(><)
屋外だから整備もできん。
GSにハマるチェーンってないかなぁ

61 :
test

62 :
今月車検だし。
マフラーノーマルに戻さねーと。
面倒臭い。

63 :
ハンカバキャリアしか写真upないな。
他の人の写真見たいな。
>>60
http://www.motor-parts.jp/products/YUTAKA/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=Ghlep-2dVOw&sns=em

64 :
保守

65 :
革新

66 :
ほすす

67 :
ゴロゴロしていたチャーンを交換しました。
アクセルのつきが良くなったみたいに感じ、乗り始めギクシャクしましたw

68 :
保守

69 :
おいらもチェーンとスプロケ交換したいんだけど、かしまる君とか持ってないので
ナップスみたいな販売店で買ったら108に詰めてもらえるのかな?

70 :
しかし寒いな、オフ会企画しても参加者集まらないよな。

71 :
タイヤ最後に換えたの2006年だった
年間1000キロも乗らないしほぼ街乗りだけどさすがに今年に換えるかな
メッツラーのZ4?だかなんだけど、ライフ長くてお勧めある?
もう峠とかで無理はしないし雨の日は乗らないんで

72 :
BT023。個人的な意見だけど。
いろいろ使ったけど、グリップと操縦性重視のスポーツ系は
別として、オンロードのツーリング+ちょっとスポーツという
性格のタイヤだと、BSが一番じゃないかと思う。
ツーリングタイヤの系統にしては、雨でもそれなりに食いつくよ。

73 :
>>72
あんがと
候補にさせてもらうよ
春になったら用品店がセールするだろうし
新車で出てきたときはダンロップ履いてたよな
ロードスマートはどう?
クオリなんとかは俺には多分もったいない
今履いてるメッツラーはパターンが独特で気に入ってるんだけど、もう廃番だし
ヨーロッパのは高すぎるからBSを候補に検討してみる

74 :
>>70
地域によるぜ

75 :
>>71
走行距離少ないならライフにこだわる必要ないじゃん。
あと雨天は走らないんだろ?
タイヤは硬化するんだし5000〜6000kmも持てば良いでしょ。
ブリジストンのS20などのスポーツタイヤがいいと思う。

76 :
冬は海方面ばかりに行ってしまいます。
三重県錦港にて
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1359172891294.jpg
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1359172949193.jpg

77 :
>>75
S20も勧めて貰った023もそんなに値段変わらないね
ちょっと迷い中
ブレーキパッドも3mmぐらいだからデイトナ赤パッド買って自分でつけるわ
オイル交換もしないと

78 :
>>77
用途、走行距離、タイヤの賞味期間など考えて許す限り
グリップは高い方が良いと思う。
個人的には2年をメドにタイヤ交換してる。
自分の用途だとスポーツタイヤなら1年持たないからツーリングタイヤ履かせてるけど。

79 :
ツーリングに行きたくなる写真スレでハンカバのアンダーカウルが浮いてると指摘されててワロタ。

80 :
タイヤで質問した者ですが、タイヤスレ見たら来月初めにBSからT30というのが出るらしいですね
023よりライフは落ちるけど、スポーツ度は上らしいです
リアは標準170だよね
中古で買った時から180履いてるけど、170の方が軽快感はますかな
190を履いてる人もいるそうだけど

81 :
ツーリングタイヤならANGEL STお勧め。
T30の人柱も期待したいでけどw

82 :
>>80
T30の記事張っとくわ。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/special/20130107_580695.html

83 :
今日環七鹿浜橋の車線上に赤黒がポツンと止まってたけど誰か事故った?

84 :
保守
雨なのでチェーンメンテナンスなどするわ。

85 :
暖かいけど雨だからな〜

86 :
雨上がってから半日仕事でメンテしたよ
ブレーキパッドの交換と洗浄
オイル、フィルター交換
フロントフォークチューブが白サビだらけで耐水ペーパーでひたすら磨いた
腰痛い
あとは暖かくなったらタイヤ交換だな

87 :
シングルシートカバーって今でも純正の在庫あるんだろうか

88 :
たまには人が跨ってるGS画像を。
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1359992089028.jpg

89 :
実にけしからん!
彼女にそんな格好させて。
どういうシチュエーションですかw

90 :
俺はそのネーチャンに乗りたい

91 :
ヨシムラカラーは何台ぐらいあるんだろう
ネットでは見たことあるけど

92 :
>>87
調べてないので確実ではないが半年くらい前に新品のカウルもあったし
まだ入るんじゃないかな

93 :
日曜日に走りにいく。

94 :
俺は来週走るぞ

95 :
>>92
そうでしたか
もしパーツ番号分かる人いたら教えてください

96 :
俺はそういうときは近所の鈴木ワールド行ってる。
鈴木ワールドというだけあってなのかはわからんけど、そこなら
PL常備なので、その場で選んで価格確認して取り寄せてもらってる。

97 :
>>95
ボックスシートテールの黒色の品番は45550-47F00-Y7Lです。
1型黒のカタログから転載しましたので、今は変わっている可能性もあります。

個人的なチラシの裏ネタ
キャブヒーター取り付けたけど、個人的には非常に効果あり。
もっと早く取り付ければ良かった。

98 :
>>97
ありがとう
助かります
ウェビックで14日までスズキの純正部品5%オフなので見積もり出しました
今日はスターターカバーとフロントフォークを磨きあげたよ

99 :
>>97
画像と詳細レポよろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガンマ乗りが集まるスレ(全部Γ)パート48 (735)
【SYM】台湾メーカー総合スレ40【PGO・他】 (531)
【原点】ヤマハ XS・TX・GXシリーズ02【永遠】 (324)
マターリ走る 富山のバイク乗り その29 (170)
【ホンダ】HONDA原付総合スレ 35台目【50cc】 (143)
【v(・∀・)yaeh!】ピースしようぜ!【47v】 (132)
--log9.info------------------
Deluxe Edition (デラックスエディション) (182)
【P・W・L!】PWLについて語るスレ【P・W・L!】 (147)
【100万ドルの笑顔】ライオネル・リッチー (147)
  G  I  オ  レ  ン  ジ   (169)
アメリカの70年代の雰囲気の歌おせーて (178)
コリーハートなんてどうでしょう? (163)
【ギター】メシアが再び【ソロ】 (144)
【Hocus】Focus【Pocus】 (168)
グロリア・エステファン (145)
★★★MC5★★★ (135)
パブロフスドッグを知ってる人 (146)
記念カキコスレ (137)
ボビー・コールドウェル (181)
■■■■■スプートニクス■■■■■ (132)
【怪僧】ボニーM【ラスプーチン】 (136)
懐メロ洋楽でイッちゃってる曲 (100)
--log55.com------------------
【高校野球】2回戦 作新学院 5-3 筑陽学園 作新学院が延長10回に勝ち越し 3年ぶり初戦突破 選抜8強筑陽学園破る
【芸能】加藤浩次 スッキリ来年3月終了は「デマ」 松本人志との対立報道も否定
【ラジオ】岡村隆史、「もう俺も“できちゃった婚”しかないのかな…」 ★2
【テレビ】松本人志 吉本騒動「最悪状況からちょっと脱出」“動きます”実現「浜田より頑張った」
【テレビ】松本人志 電撃婚発表の進次郎氏にチクリ「あの会見すら鎧を付けていた」
【水泳】五輪コースが「くさい。トイレみたいな臭い」。海水の臭いに選手が不安訴える オープンウォーターテストイベント
【芸能】橋下徹「公金を使って一方的な政治的表現は許されない」「何でも許されるなら芸術を名乗るヘイトが許されるのだろうか?」★2
【ラジオ】加藤浩次、「吉本興業残留ではない」真意説明 「他のエージェントとも仕事していきます。大崎会長もOKくれた」