1read 100read
2013年07月バイク292: ライダーズダイエット (142) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
YZF-R125/R15・FZ16・Fazer part15 (952)
CBRとかninjaとか250ccのスポーツバイクが人気 10 (961)
【チャーン】チェーンスレ26本目【チャーン】 (746)
【ホンダ】HONDA原付総合スレ 35台目【50cc】 (143)
DUCATI総合24 (501)
【白衣】群馬県のバイク乗り★Part38【観音】 (116)

ライダーズダイエット


1 :2013/06/01 〜 最終レス :2013/07/07
ライダーの平均年齢は40オーバーになっちまった。
おまいら、日々中年太りを気にしてたり戦ったりしてるんだろ。
オレもだ!バイク海苔のダイエット成功談を聞かせろ下さい。

2 :
今って、大規模規制中

3 :
痩せちゃダメ!
デブ専の俺が困る!

4 :
>>3
もう、デブの薬が増えて来て
コレステロールと尿酸だったかな
血圧も医者に進められたが
痩せますからと勘弁してもらった。
痩せないとヤバそうな空気なんだよ

5 :
チャリ通はじめたら半年で25k痩せたわ
きっかけはエレ学の瀬戸ちゃん。ありがとう愛してる!

6 :
重複誘導。ライダーの肥満に関する雑談はこちらでどうぞ。
デブライダー( ∴´ )ω( ` ;) 集まれ 51杯目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1368097843/

7 :
>>6
そのスレのせいでデブったんだよ
ネタの為につい食ってコメントしてたら
健康面で問題がでた

8 :
まずはお前らの身長と体重を教えるんだ
俺は180cm 79kg

9 :
大型バイクを多少余裕を持って取り回せるように
2〜3日に一回1時間ジョギング(気が向いた時のみ2kgのダンベル両手持ち)
毎日腕立て腹筋背筋50回を2セットずつしてる
食事内容はあまり気にせず、間食だけほぼゼロ
175cm61kg、体脂肪8%で脱力時に腹がそこそこ割れてる程度
もともとそんなに太ってたわけでは無いけど、肉は付き易い体質です

10 :
170センチ85キロのオレに謝れ!
とは言え以前は120キロ近くあったんだよね
で、晩飯抜きにして朝から三杯飯食ってたが一年で85キロまで落ちた
お陰で腹の皮がたるんでみっともない
現在毎食ご飯一膳にして胃袋小さくしたからまた晩飯抜きにして60キロ台目指すぞ!

11 :
>>10
なんかスゲーな、腹の皮はちじめるクリームが
有るらしい
晩飯無しはつらいが少しずつやってみるかな

12 :
>>11クリームじゃなんともならんと思うぞ
鏡で観ると巨Rの垂れRみたいになってるから!
あんまりお勧めできないけど精神科や心療内科で眠剤もらって強制的に眠る
胃袋は完璧荒れるけど

13 :
>>12
それは試したがダメだ
翌日まで眠くて仕事にならない

14 :
日曜日とか週1日だけは好きなだけ食べれるようにすると長続きするよ

15 :
そうそう、オレも土曜日の晩飯と日曜の朝はしっかり食ってた
特に日曜日の朝は当時バイクも乗ってなかったからスーパーが開く9時に買い出しして朝から酒盛りしてた
日曜日はそれでオシマイ!

16 :
バイク買ってかジム通いがめんどくなった

17 :
食事を抜くんじゃなくて、一回の食事量を減らして運動量を増やすほうがいいよ
最初2〜3ヶ月はあんまり効果でないけど、半年くらいするとだいぶ変わってくる
食事抜きも経験あるんだけど
ダイエットじゃなく仕事忙しい時期に自然にそうなって、短期間で激痩せしたんだが
あれはすぐリバウンドする上にリバウンド後にかなりだらしない身体になってしまう

18 :
>>17
会社の食堂で300kカロリー位に落としてるが
効果が感じられない

19 :
>>18
ごはんと味噌汁だけで300kcalはいくけど、勘違いしてない?

20 :
>>19
ライス食べてない
ヘルシーセットのライス抜き

21 :
>>9
すげえ
俺なんか同身長なのに、63`で体脂肪15%あるわw

22 :
オレなんか体脂肪28.4%だった。。。orz

23 :
>>21
何もしてなかった時は65kg18%くらいだったよ
大型の教習で取り回しに危機を覚えて運動始めて、そこから1年半ほどで今に至る
まぁ結局大型買わずに250cc乗り続けてるのだけどね

24 :
>>20
でも、ライス抜きだと、お腹ゆるくなるんだけど

25 :
でも、ソロで出掛けると昼飯食わない事が
多いな

26 :
でも、帰ってからドカ食いするよね

27 :
157cm 54.5Kg 18%
健康診断ひっかかった。

28 :
>>27
せめて体重の1/4を脂肪に替えてからだな
で、中性脂肪か?

29 :
>>28
尿酸値と潜血

30 :
>>29
飲みすぎで石だな、たくさん水飲んで
食生活見直して、運動して体重・・・
オレが医者に言われたわ!

31 :
夕飯の炭水化物を抜く(朝昼間は普通に)
間食しない
水分は多めに取る
筋トレ(腹筋背筋腕立て、毎日10回くらい)
ジョギング(たまに )
サウナ(週一)
半年
180/80→180/79
ほとんど減っていないけど、締まった感じになってきた。
間食、夕飯の炭水化物抜きが最初ちょっとつらかったけど、夜の消化に掛かる時間が減ったおかげで睡眠の質が良くなって、朝ほど良い目覚めと空腹感になった。
目的75kg

32 :
EASY DO DANCE!

33 :
バイクに乗っててやせないのかな

34 :
>>31その身長なら普通じゃね?

35 :
>>34
筋肉少ないから、だらしない見た目
あと健康診断で75まで落とせって言われた

36 :
一昨日ソロツーで昼飯抜いたが
道の駅で、カレーパン、ジャンボフランク、五平餅、ブルーベリークレープと食ってた事を思いだした。
もしかして、これで痩せないの?

37 :
抜けてないw

38 :
>>37
でも、道の駅3箇所行くとくっちまうだろ

39 :
>>38
道の駅に行くと、つい名物ぽいB級グルメ探して食べてしまう。

40 :
31
筋トレの回数 一桁少ない・・・

41 :
ネイキッドで高速メインのツーリングお奨め。
風圧に抗して胴の筋肉締めながらポジションキープすると結構効く。
でも楽ちんポジションのカウル付きに乗り換えると途端に増加へ転じるので注意。

42 :
>>40
回数こなすよりも、自分の限界に近い負荷をかけるほうが効果的
10回でも姿勢・力の入れ方・速度・自重以外の負荷なんかを工夫して、10回目でもうムリッ!ってなるほうが
何も考えないでする100回より筋肉が付く
それを1日3〜4セットするのがいいですね。ってジムのマッチョ美人トレーナーが言ってた

43 :
なにか楽して痩せれないものかな
子供の頃なんていくら食べても
そんなに太らないしすぐに痩せれた気がする

44 :
「飯を減らす」「運動する」以外に痩せる方法はないよ。

45 :
ぶっちゃけ、バイクに乗る行為が一番のダイエットだろ。
俺は今、投資で生活しててほとんど家にいるんだけどさ。
家で筋トレは毎日やるし、たまに買い物のため外でて意図的に歩くことあるけどさ。
バイクを強制稼働させた日の数値(体脂肪率)が一番いい。10q程度乗るだけだが。

46 :
それ+「酒を呑まない」

47 :
>>45
ロードバイクの間違いでは?

48 :
いや普通の250CCのモーターサイクルだよ。
よっぽどバイクに乗るのがストレスだから消耗するのかよくわからんが、
とにかく体脂肪率がいい数値がでる。

49 :
>>48
水分飛んでるだけじゃない?

50 :
>>42
あのな。
それ、『筋肉をつける為のトレーニング』だ。
脂肪はあんまり燃えねえ。
筋肉は脂肪よりも密度がでけえから、体重は減らねえ。増える。
脂肪を減らすんなら有酸素運動。
脈拍130が目安だから、限界どころかへらへら笑ってられるぐらいの負荷。
これを連続20分以上、出来れば一時間程度。
筋トレが超回復を考慮して48〜72時間に一回ぐらいが良いのに対して、脂肪燃焼運動はとにかく毎日続けるのが大事。
他人に教えるんなら正しい知識を、な。

51 :
テスト

52 :
>>50
>>31>>35を読んで、「筋トレ」の部分は締まった身体にする為の筋肉を付ける事が目的だと判断したんだが違ったかな
体重減の脂肪燃焼が有酸素云々はその通りなんだが>>31ならジョギングの役割じゃない?

53 :
これからの時期は下道ダイエットだな
信号待ちでサウナ状態!

54 :
他のスレ見てると林道ツーで筋肉痛とか聞くけど
125クラスで林道入門でのお奨め何?
125クラスなので2stが良いかと思ってたりするのだが

55 :
>>50
「脂肪を減らすんなら有酸素運動」以下、10年前の知識です…アップデートされたほうが。
目標心拍数は人によるし、有酸素20分以上というのも今日の常識ではないし、超回復云々は
口にすると笑われる時代です。
さらに、有酸素を毎日というのは、むしろ有害だと言われています。
結果的に揚げ足取りになって申し訳ないが、「他人に教えるんなら正しい知識を」ってことで。

56 :
>>55
笑われるより、痩せる為に何すんの?
出来るだけ楽な方法で

57 :
>>56
>>44の通り、飯を減らして、(可能なら)運動する。
・揚げ物や菓子、脂肪の多い肉類を完全にやめる。
・ジュースや缶コーヒーはゼロカロリー飲料に置き換える。
・ご飯ものの量を減らす。
・体重計に毎日乗る。
・自分の裸を写真にとって、現実を直視する。
一番最後はお薦め。ショック療法。

58 :
>>49
いや、バイクに乗って帰ってくるのは昼12時台でそれから飯食ったりおやつ食ったりする。
体重計に乗るのは毎日風呂前の18時頃。ライディングで水分が飛んだとしてもその効果は
失われてるはず。ちなみにバイクに乗るのは2週間に一回ペース。

59 :
自転車に乗れよ

60 :
>>59
自転車もライダーかぁ!
でもバイクがイイの

61 :
明日晴れるみたいだから
走って昼御飯抜くつもり

62 :
ストレッチで体柔らかくするだけで代謝アップで痩せるよ
あとは食い物だな。腹減って腹一杯と体が感じるまで時間掛かるから
ついドカ食いするけど
俺は豆腐かところてんをまずはゆっくり食うと
ある程度満たされて結果少食になってる
そしてテレビ見ながらストレッチ。風呂から出たらストレッチ

63 :
3ヶ月で8s絞った。
スポーツクラブは何かと捗るわ。

64 :
>>63
別に仕事忙しく無いけど、何故かスポーツジムに行く時間が作れない

65 :
雨じゃん、ウォーキングに行けない

66 :
オフロード走行したらすごく痩せそうな気がしてる
教えてオフローダーさん!

67 :
林道ちんたらはしってても痩せない
やせたいならす出先で少しバイクを押してあるいたらどうだろうか

68 :
>>67
モトクロスコースだとどうだろうか?

69 :
相模川猿が島で走ったことあるけど、思ったより体力使わない。
正しくは自分の腕では使えない。
ぶん投げていいようなバイクじゃないと全身使えないし、腕も上達しないし。
バイクが壊れるのが嫌なんで結局ソロリとはしっちゃう
林道でもロデオボーイ効果を狙ったんだが結局やせない
ていうかロデオボーイ自体がいんちき?いつの間にか消えたし
一番体力使ったのは、雪道の林道。
進めなくなって方向転換したとき汗だくになった。
寒いから汗引くのも早いクテイイ。
結局、バイクを押すのがいいんだろうなと。
昨日、GSまで800mってとこでガス欠、上り勾配を押して歩いてて思った
ただ、腰を悪くしそう。
どうだろう?か

70 :
美味いモノには高カロリーなのが多いんだな
ロンツー出ると簡単に3Kg太る

71 :
一昨年の8月に夏の暑さ+2日酔いが辛くて禁酒開始。
1ヶ月で5kg程減りました。
といってもオッサンになって増えた分がちょっと戻っただけですが…。

72 :
禁酒続くなんてすごい。朝に二日酔いで頭痛がひどくても、薬飲んで治った夕方には飲みたくなってしまう。
成功の秘訣を教えてくれ!

73 :
>>72
一度痛風の痛みを味わってみるといい・・・(涙)

74 :
>>73
尿酸値を下げる薬を飲んでるオレに隙は無い

75 :
>>72
自分も以前は毎日二日酔いになる位飲んでました。
(*´Д`)~ ウゥゥ
昼過ぎまで頭痛いのとアルコール分解されてるのか、体が火照ってやたらと暑かったです。
そんな辛い思いをしても夜になると…。
(*´ `)~ ウィ〜
酒我慢するよりも夏の暑さが我慢できなかったんですが、禁酒が続いてるのは我ながら驚きです。
自分史上三大奇跡のひとつです。
(^^;)

76 :
今日は午前中弄って、昼飯食ってから出掛けたから
あんまりご飯減らせてないお

77 :
腹八分目、間食・酒なし、時間ある日だけ1時間ほどウォーキング
これだけで標準+αくらいの体重までは余裕じゃね?
腹八分目戦法おすすめ
続けてると少食になってくる

78 :
てめぇ〜はじめからふとってねだろ〜、
おれらは、先ずは腹八分目なんで食ったきしない、
ストレスで夜中にバカ食い確定。

79 :
>>78
アレなんで夜中にキレて食べちゃうんだろうなぁ
せめて朝にしてくれれば、こんなだらしない事には
成らなかったのに

80 :
カロリーばかりで栄養素が足りてないから、我慢すっと生存本能働かして強烈に仕返しされるんだよ。
しかも脳がほしがる栄養素も足りないから、脳が奥のほうから命令するから太刀打ちできねー。

81 :
>>80
とりあえず、炭水化物と油減らしてみ。
食べないんではなくて、減らすの。
で、減った量を野菜で補うと意外とつらくない。
ただ、短期的に目に見えて減らないのでやりがいはないけどな。

82 :
食間に飴や角砂糖を舐めるのがダイエットの秘訣

83 :
おり、薄皮あんぱん!

84 :
痩せてかっこ良くなりてー!

85 :
痩せているヤツは皆かっこいいか?
まあそういうこった。

86 :
>>85
痩せさえすればモテると言う淡い希望だけを胸に
心の支えに生きてるオレに謝れ!

87 :
はいはいモテるモテる
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

88 :
寝る前食べちゃうな

89 :
痛風治療中に再発作しやがった・・・
超痛い・・・

90 :
オレも尿酸値の薬飲んでるが
今の所発祥は免れてる。
どんな痛さ?バイク乗れる?

91 :
>>90
左足首に発症なんでシフトチェンジができない・・・
というか、まともに歩けないのでバイクなんて無理www

92 :
簡単にお金の力とかで痩せないかな

93 :
痩せようと思ったら基礎代謝増やす、つまり筋肉増量するのが近道
運動で摂取カロリーを全部燃やすなんてのはアスリート級でないと無理だぞ
1日5分でも腕立てやら腹筋やらやり続けていけばじわじわと筋肉は増えていくよ
それと炭水化物は食ったら筋肉で燃やさない限り身体から出て行かないんで
減らす方向で、肉野菜を増やして総量は減らさなくていい
油脂はOKだが酒は厳禁
脂肪っていうと脂=油というイメージから油ギトギトの肉食うと太るという
印象があるけどコレは誤り、人体の脂肪ってのは元は炭水化物が糖に変わって
使わなかった分を中性脂肪に変換して脂肪細胞に蓄えておくものだからまるで別物
主旨から言うとバイクに楽しく乗れる身体作りという事だろうから
体脂肪率は15%切ると逆にスタミナが無くなる
長時間バイクに乗ると疲れて楽しくない

94 :
バイクに楽しく乗りたいが
もう少し痩せないと医者に怒られて
薬増やされる。
>>93
脂身食べて良いのか?食べちゃうぉ

95 :
>>94
脂肪にならないだけで、油は蓄積するから健康面ではなんとも。

96 :
筋肉で基礎代謝増やすなんてのも眉唾だけどな。
http://schoin.blog91.fc2.com/blog-entry-378.html
基礎代謝の15%くらいしか筋肉には使われてないんだよ。てことは、仮に体重70kgで筋肉量28kg(40%)が、+2.8kgの30.8kg(44%)になったとしても、
2500*0.15*(44-40)/40で、37.5kcalしか使用量は増えない。でも実際2.8kgも筋肉増やすってそんなに簡単じゃないことだろ。
どっちかって言うと筋肉付けたら動いても疲れにくくなるから沢山動けるとか、そういう効果なんじゃないの?
炭水化物減らすのには同意。だけど、食料からとった脂肪分はそのまま体内の脂肪になるだろ?勿論炭水化物を代謝して脂肪になるルートもあるけど、
そんなに効率よく全部脂肪にできないらしいぞ。炭水化物を取り過ぎてエネルギーとしても使えず、脂肪にもできなかったのは、尿とかから出てっちゃうんじゃないっけ?
油に関したって、トイレで出すもの出したときに油が浮いてこないってことは、なんらかの形で一旦体内に吸収されてると思うぞ。

97 :
油はエマルジョン化してる気がする。
欧州で飯食って味付けなしぱさぱさだしで、
オリーブオイル付けて食えって事なので
素直に従ったら、お腹が緊急事態発生
油に腸が驚いて異物を其のまま出そうと
生命維持活動開始!食った物と油が出てきた。


ホテルのロビーだった。。。orz

98 :
ライダーズダイエットなんだしシートからケツ浮かして下半身鍛えるたりタンク潰れす位ニーグリップするとか

99 :
身体で一番カロリー消費してるのは大脳なんだから勉強でもしろよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■ライダー兼アニヲタの集うスレ part50■■■ (682)
バイクの質問に全力で答えるスレ57 (294)
★原二★CBX125F/C/250S その17★最強★ 常時age (156)
★おっさんのためのスクーター総合 Vol.19★ (511)
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart32 (179)
【防犯】ロック&セキュリティPart94【盗難】 (435)
--log9.info------------------
【アトキンス・釜池】糖質制限全般22【その他の剽窃者】 (871)
体臭に関する愚痴を言い合うスレ★6 (808)
【眼科へ】網膜剥離 その11【Go!!】 (205)
【アルツハイマー】認知症・痴呆【脳血管性】Part19 (609)
●●●乾癬総合スレ24●●●d (784)
◆子宮筋腫について語ろう 34◆ (355)
★女性ホルモンを服用したい★16錠★ (966)
【♂増強】ペニス増大法を語ろう 78mm【チントレ】 (129)
【匂いが】嗅覚障害【わからない】その2 (489)
【テンプレ必読】ピルスレッド・Part55【sage推奨】 (540)
【痛くても】坐骨神経痛/ヘルニア32【負けんな】 (438)
【足の裏が】足底腱膜炎【痛む】4足目 (802)
【胸】全身性多汗症 Part2【背中】 (482)
歯茎を健康にして歯槽膿漏を改善する!! (300)
歯医者でされたムカつくこと (926)
咳喘息【風邪で咳だけ続くならそうかも】 part6 (259)
--log55.com------------------
東京動物環境支援協会・山猫庵2
狆だわん U(● )w( ●)U【4匹目!】
mix犬飼ってる人集まって〜
群馬の動物病院
北海道犬・アイヌ犬 3
【引越し】転勤・お引っ越しの季節【ペット可物件】
【客にも】お勧め犬服店&要注意犬服店4【注意】
☆☆バーニーズマウンテンドッグ☆★