1read 100read
2013年07月車197: 【Clarion】クラリオン カーナビ カーオーディオ18 (532) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カーアンプを語るスレ part6 (543)
● プレミアムタイヤ 15本目 ● (112)
【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part111】 (169)
洗車剤・コーティング剤総合86 (237)
【インプレ】アジアンタイヤ全般20本目【新製品】 (183)
【一発試験】試験場で普通免許【技能試験】8 (120)

【Clarion】クラリオン カーナビ カーオーディオ18


1 :2013/02/10 〜 最終レス :2013/07/07
前スレ
【Clarion】クラリオン カーナビ カーオーディオ 17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1330502658/
Clarion(クラリオン)
ttp://www.clarion.co.jp/
さあクラリオンのカーナビでドライブへ出かけよう。┗(^o^ )┓三 \(^_^ )( ^_^)/ 

2 :
>>1


3 :
>>1


4 :
>>1otu

5 :
http://img.clarion.com/01DRIVE/index.html
これってぶっちゃけどうだった?

6 :
過去スレが読めない新参ものですまんが、やけに安いNX702を買おうか悩んでます。
価格comだとスマホ以下なんて書かれてるけど、PNDぐらいの性能はあると思って平気ですか?
基本オーディオ、たまにナビって使い方になる予定です。

7 :
>>6
たぶんPNDとナビ機能はさほど変わらない
一番の問題はNX702,502,501はCDから音楽の取り込みができない
パソコンでSDカードにmp3その他のデータを書き込んでやる必要がある

まぁオーディオメインでたまにナビって使い方ならいいんじゃないかな?
CD・USBプレイヤーと7インチの地デジPNDが一体になったものって感じ
1台目なら安いしありだと思うよ
逆にHDDナビからの乗せ変えには向いてないかな…

8 :
ハンズフリー非対応なんだ

9 :
>>8
NX702のことなら対応してる
本体の左寄りに内蔵マイクの穴がある
外付マイクが別売りになってるだけでハンズフリー通話はできる
現行のクラリオンでBluetoothに対応してないのはNX612,NX311,NX111
NX612に付いていないのが謎

10 :
NX612は無料地図更新が1年しか付いてないようだけど、
その後の有料更新はいくらなんだろ?

11 :
レス、ありがとうさまです。
テレビ、ラジオ、オーディオがメインならお買い得に楽しめそうですね。
今週中にポチろうと思いますー。

12 :
>>10
更新価格は記憶媒体によって違う
HDDナビが26250円
SSD,SDナビが21000円

13 :
>>12
更新しないで3年に一回買い換えるわ

14 :
スキャン再生意味ねえぇー
聴きたい曲になったらワンタッチで通常再生に移行できるボタンくらい用意しろよ

15 :
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h173750287

16 :
>iPhone4/4Sをご使用のお客様がApple社よりリリースされた最新の「iOS6.1」にソフトウェアをアップデートすると、各種Smart Accessアプリが起動しないことが確認されております。
>各種アプリにつきましては、現在下記日程にてアップデートの準備を進めておりますので今しばらくお時間をいただきたくお願い申し上げます。
>また、この間、現状のiOS Ver(6.0、6.01など)にてご使用いただきたく併せてお願い申し上げます。
iPhone4/4SよりiPhone5だろ(-_-;)
対応遅いよなぁ。
iPhone5発売されてから もう5ヶ月なのに、放置状態。

17 :
NX-710って無料地図更新が付いていないのは知っているんだけど、
金払ったとしても更新ができないの?
http://www.clarion.com/jp/ja/products/2012/personal/navigation/versionup_disc/index.html
対象機種に、機種名が入っていない気がするので。

18 :
まだ更新データが出てないんじゃ?

19 :
>>17
SD3.0

20 :
NX710でテレビの着うたランキングを録画したDVD-Rを再生したら、例えば13位の曲から10位の曲へ飛んで再生されない曲が有ります。
その他の順位も飛ぶんだけど、何か設定が必要?

21 :
歴代クラリオンガールの...

22 :
712NXでiPod再生しているんですけど音飛びが多いです。1曲に1回くらい。
取り付けが悪いのか、この機種の不具合なのか?
みなさんどうですか。

23 :
俺もipod video繋いでたけど音飛び激しいし音質悪いから
最近はもっぱらSDから音楽聴いてるよ。

24 :
NX311ってボタンの所の色は変えられませんよね?何色に光りますか?
また昼画面と夜画面の時でボタンの光量は変わったりします?

25 :
NX712Wを検討中なんだが、どう?
ナビの機能としては他社と比べてもそう差はないと思うが、オーディオとか音飛び多いと書いてあったので、購入を躊躇してしまう。

26 :
>>25
一度もない。
ナビとAVソースの2画面が便利だから買うがよろし。

27 :
>>26
レスさんくす
ただ、ストラーダと迷ってるんだよ

28 :
>>27
オートバックスとかイエローハット行って実物触ってみると良い
ストラーダは地図と操作感がイマイチだったから712にした

29 :
>>27
ナビ連動でDSRCを考えてるんだったらパナの方がいいと思う、クラリオンのは高すぎる
ワイドコンソールに拘らなけりゃ新しい彩速のが良いような気もするが

30 :
>>28
見た目はストラーダのワイドの方が好みなんだよな。712はオープニング画面を変更できるのが嬉しい。

31 :
>>29
無知ですまん。ナビ連動させるとどうメリットがあるんだ?
一応ワイドコンソールで絞ってたんだが、彩速ナビも視野にいれてとく。

32 :
本当はMDV-Z700がいいけど10万超えなので×
AVIC-MRZ009はステアリングリモコンアダプターが1万もするので×
CN-S310DはSDオーディオがウンコなので×
AVN-Z02iはGPSがフィルムアンテナなので×
それでNX712にした。

33 :
>>32
今ここのを使ってて次回は CN-S310Dにしようと思ってたんだけどSDオーディオがウ ンコって本当?

34 :
>>33
PCにSD-Jukeboxっていう有料ソフト入れて、
著作権保護機能対応のSDメモリーカードリーダーライターで書き込んだSDしか
再生できないんだそうよ。

35 :
>>33
パナはSDは使えずUSBだけと思った方がいい
CN−H510(W)DはUSBも使えないから、一番最悪

36 :
712先日買いました。ソツなくまとまっててイイよね。安いし。
クラリオンというと懐かしい感じがするブランドイメージなのが残念だけど。

37 :
>>24
白。光量は変わらん。

38 :
>>34-35
ありがとう。
最悪ですね。サポートも良くないし、次回もクラリオンでいきます。

39 :
NX712使ってるけど地デジアンテナの感度が良いってことに最近になって気が付いた
知人のMRZ09でワンセグすら映らない場所でもフルセグがばっちり映る
他メーカーがどうか分からんからカロナビの感度が悪すぎるのかもしれんけど

40 :
>>31
都市部で高速をメインで使うなら便利かもしれない、普段使いメインで時々高速ならETCで十分な気もするが
日産のページだけど
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/OPTION_AUDIO/ETC/dsrc.html
>>34-35
この辺は知らなかった、SDで音楽管理してるのだと面倒だね
自分は見た目スッキリさせたかったんでNX712Wにしたけど満足してる
バックカメラはアルパインのにしたけど

41 :
712地デジよく映るね。田舎の弱電界地域だけど、7割方地デジで入る。ワンセグに落ちても受信不能はない。
このナビ使いやすくてかなり気に入ってる

42 :
NX702買ったった!
やっすいな、これ
ナビは地図上で自分の位置がちゃんとわかればokかなーと

43 :
これって中身712にそっくり
http://www.honda.co.jp/navi/vxm-122vfi/?car=nbox
19マソもするけどw

44 :
日産のナビにも美人時計うんぬんってナビがあったから同じものかも

45 :
NX612のUSBメモリはSDと同じ16GBまで対応してくれてるの?

46 :
NX712の2月更新まだ?

47 :
>>17
私もNX710使っている。以前、新東名高速道路を走行したら道路が無くてワロタw、当たり前か。 

48 :
NX712ってカカクコムで出てたけど走行中もテレビ見るための改造はこれは無理って書いてあんだけど
よくサイドブレーキのほういじるじゃん、これは車速センサーで判断してるから無理って本当?
買おうと思ってたんだけど・・・orz

49 :
と思ってググリまくってたらパーキング配線をアースでいけるみたいじゃん
なんだったんだあのカカクコムのレビューは

50 :
>>49
実際にテレビはそれで出来ていますがETCを連動させた場合、ETCの履歴等は走行中見れないので、この項目だけは車速を見ているようです。
しかし正直にまともな配線してる人なんているんだろうか?

51 :
>>50
ああそうなんだでもETCうんぬんは特に問題ないしほぼこれに決定します。
どうなんだろABとかYHとかで付ける年配の人はそのままなんじゃないかな。
まさか店舗で配線いじってくれるともお思えないし

52 :
>>51
量販店は何も言わなくても普通アースするよ

53 :
>>52
うおマジかよ
今まで自分で付けてたから全くそのへんのことは分からんのよ

54 :
市販ナビをDに持ち込んでもDによってはしてくれるよ。

55 :
NX712地図更新きた

56 :
まじで!!

57 :
NX612だけど更新した
あと8ヶ月か…NX712にしておけばよかったかな

58 :
俺も612だけど取り付け金具にパーキング線アースして取り付けたよ
そのほうが楽なんだよな

59 :
俺は黒い線をアースする時に共締めした。
712買って5年前のナビから入れ替えたけどスゲー進化してるわ。値段半額になってるのにね。

60 :
俺はMAX760HDからNX311に変えた。
イコライザーが5個になってて、DSPも無くなってて、ちょっと退化感が・・・
違うフォルダ選ぶとそのフォルダの先頭の曲に変わっちまうのはまだ進化してねーのかよ。
速度連動ヴォリュームが有難いぐらいだぜorz

61 :
NX702
運転中に手探りでSDカードを差し込もうとして失敗。
本体の中に入ってしまったご様子。。
取り外してカタカタ振ったら出てきてくれるかな。。。

62 :
>>61
DVDのスロットにでも突っ込んだの?
でもNX702ってSDカード横から差し込むタイプだったような…
下にでも落としてるんじゃないの?

63 :
702は画面をスライドオープンさせて、その画面の左側にSDスロットがあるんです。
で、そのスロットの下はスライド機構が剥き出しなので、ミスると本体のシャーシ内に入りそう。と。。
外して振ってみたけど、入ってる雰囲気が無い。。
やっぱり下に落ちてるのかなぁ。
車の中って予想の斜め上を行ったとこに物が入り込んだりするよねぇ。。

64 :
>>63
マットの下とかシートレールの横とか探してみるといいよ
けっこうこの辺りにコイン落としてる人多い
足元やシート下とかも怪しいかも

65 :
シートレールの横

66 :
712ってどう?

67 :
道案内がちょっと?だが、使い易くて多機能な良いナビだと思うよ。

68 :
googlemapと連携できるのってクラリオンだっけ?

69 :
712ってハンズフリーマイクは内蔵じゃないよね?

70 :
マイクは付属してる

71 :
712の年1回の地図更新って今頃?
今買えば、3年後の地図更新までできるよね?

72 :
>>70
マイク目立つ?

73 :
>>72
黒色だから内装が明るい色基調でなければ目立たない

74 :
ありがとう!

75 :
nx712でスマホとipodをbluetooth接続して、ipodの音楽を聴いてるんだけど、ナビの電源on.offの度に再生機器がスマホになったり、ipodになったりします。
再生機器をipodに固定することってできないんでしょうか

76 :
00010005

77 :
712取り付けてる人に聞きたいんだけど
接続情報のところで車速がOKになって無いんだよね
とれてないのかと思って接続しなおしたけど同じなんだ
パーキング線をアースにしてるのが原因なのかな?

78 :
走らないとOKにならないと思う

79 :
>>78
d、壊れてるのかとおもた

80 :
712とセットでバックカメラも付けたんだがこのナビはバックカメラの補助線は表示されないのか?

81 :
うちのはでてるけど

82 :
>>81
自己解決した!Webの説明書に載ってたわ!

83 :
nx712ですが
iPod nanoでビデオプレイリストで再生してても
エンジン再始動したらレジューム聞かないのは仕様ですか?

84 :
オープニングコンバーターを使ってオリジナルなオープニング画面を作りナビに表示させると、
パソコンで見たBMP画像より汚ならしく見えるのはなぜ?
画像を256色に減色したらきれいになるかと思ったら、わけのわからん黒いシミみたいのが出るし・・・

85 :
NX712アップデートきてた。
操作に変更なし。

86 :
>>85
何が変わるの?

87 :
NX711使ってるけど、エコ画面の急加速・急ブレーキの判定が
ものすごくシビアだと思う俺はアクセル下手なんだろうか…

88 :
>>83
ウチのclassicだと毎回エンジンon時に全ムービーのトップのファイルから再生
ファイルごとのレジュームは有効

89 :
>>88
やっぱりそうですかー同じ感じです
諦めます……

90 :
>>89
touchはビデオプレイリストさえないらしいからまだマシと思えばw
一応ウチの対処法はムービーのトップ(1〜3曲ぐらい)のファイルを名前変更して定番再生のファイルにしてるw
近場ならそのままで遠出ならプレイリストを選択
aで始まる名前に変更でたぶん頭にくると思うけど入れ替わらなければ一度i-tunesからファイル削除して、
名前変更して登録し直せばいいかと
それでもダメだった事があったがclassicの中身を全部削除して入れ直したら大丈夫だったw
それとスレの上に音飛び(動画も)報告があったけどウチも同じ事が多々あったので該当のファイルを削除し、
元動画を別のソフトで変換し直したら飛ばなくなった

91 :
エコロジー情報ってどんな情報から値出してるの
あの木はちゃんと育っているのか?
あまりに変化がなくてつまらん

92 :
>>91
ちゃんと育つよ
10本立ったら更地に戻されるから何だかなぁ・・・と思うが

93 :
>>47
NX710でそ?2010年にディーラーで新車に付けたけど一回は無料更新で昨年末2012版SDカードが来たよ
一昨年に更新来ないと文句行ったら、あまり数が出ないから二年おきくらいですって言うんで待ってた
新東名とかも一応は新しい地図になってる
ウーハーSRV250安いから付けようかと思ってるけど、
ツィータはどっかのバッタモンでもいいんかな?安モンで意味なかったら二度手間だし
本体外したり付けたりいっぺんで済ませたい

94 :
NX712のソフトウェア更新されたけど、どんな更新内容かわからない。

95 :
価格でNX502とNX702の価格差が無くなったなw

96 :
502高くなった気がする・・・

97 :
NX712ですが、サイドカメラ端子に、他社製のフロントカメラを接続できますよね?ABの店員は、できないからアルパインかイクリプスをやたらすすめるけど。

98 :
NX502なんで値上がりしてんの?

99 :
>>97
オットバクスをABって言う貴方の情報は信用出来ない
って思うのはアチキだけかしらぁ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神の国・島根の車 Part.14 (751)
カースタント断固反対!モッタイナイ!3 (128)
高学歴者ほど軽やコンパクトの法則 (127)
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板440 (772)
GSユアサは悪く無いだろ (104)
ボディカバーについて語る 5カバナー (608)
--log9.info------------------
【Kawasaki】Z1000 Z800 Z750/S/R 39台目【水冷Z】 (111)
〓 YAMAHA TMAX 23 〓 (283)
【Birdie50〜90】バーディー総合スレ 9【2st/4st】 (172)
【戒め】今日見た事故を語るスレ44【予防策】 (878)
【下道】原付2種で行く日本ツーリング紀行 part44 (146)
GRAND MAJESTY 【グランドマジェスティ】 Part15.00 (932)
グリップヒーター総合スレ (322)
【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ73【速報】 (392)
【通勤快速】アドレスV125S 31代目【下駄】 (112)
【ライフ?】タイヤスレ-77セット目【グリップ?】 (591)
静岡ツーリングスレ60【入梅】 (650)
いっつも1人でツーリング ver.102 (135)
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part22 (337)
【HONDA】 Dio110 13台目 【ディオ VISION BREEZE】 (332)
煽ってくるDQN四輪 112台目 (464)
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part15 (386)
--log55.com------------------
ピーナツバターメーカー 「GIFを“ジフ”と呼ばないで」
【国賊速報】ユニクロ、韓国・大邱へマスク1万5千枚を寄付
B86W59H93、Gカップバストのグラドルが小さめビキニに
Perfumeライブ、公演当日に中止発表 【ドタキャン】
北海道沖で新種の深海魚みつかる 「オトヒメコンニャクウオ」と命名
【速報】退院した大阪のガイド、再び感染【武ッコロ】
門脇麦(27)ヤリマン・ユルマン・サゲマン
中国、1万2500人分の検査キットを国立感染症研究所に無償提供!「ウイルスとの戦いに国境はない」