1read 100read
2013年07月海外サッカー156: □◇Albiceleste アルゼンチン代表 part73◇□ (791) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇◆VVV-Venlo 大津祐樹 part18◆◇ (203)
No1スペランカー決定戦 6回戦 (697)
【Belgie】指宿洋史 part14【KAS Eupen】 (645)
【バルセロナ】セルヒオ・ブスケツ・ブルゴス【スペイン】 (110)
Standard Liege 永井謙佑 part2 (102)
Lionel Andres Messi part19 (805)

□◇Albiceleste アルゼンチン代表 part73◇□


1 :2012/11/09 〜 最終レス :2013/07/09
公式
http://www.afa.org.ar/
※前スレ
□◇Albiceleste アルゼンチン代表 part72◇□
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1342630576/

2 :
>>1


3 :
>>1
おつ

4 :
今こそテベス

5 :
アルバレスって上手いと思う?

6 :
>>1


7 :
順当にソサ、フェルナンデス呼ばれたな

8 :
アルゼンチン代表メンバー発表 イグアインは招集見送り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121110-01109677-gekisaka-socc
サルビオキター

9 :
レアル・マドリードのイグアイン、検査結果が判明…3週間の離脱に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121110-00000320-soccerk-socc

10 :
10ならサネッティが衰える

11 :
サウジアラビアの親善試合
TV放送ある?

12 :
ガゴ負傷?

13 :
サウジ戦はガゴとイグアインがいないから代わりに誰が入るのか気になるな
メッシもバティの年間記録を抜いて最多ゴールを記録できるか楽しみ

14 :
バティはまだちょっと遠いからまずはマラドンじゃないか

15 :
バティの年間最多ゴールを超えるって意味っしょ

16 :
何時からや

17 :
メッシ、アグエロの前線で、中盤はマリア、マスチェ、サルビオ、ソサこんな感じでやりそうな気がする。
試合は2時からだぞ

18 :
イグアインが怪我でいないから
こないだから2回ほど出てきてなかなか良さげだったバルコスをスタメンで見てみたい
と思ったが今調べたらバルコスってもう28歳なんだな
どうせなら今のうちはもっと若くてフレッシュなのを代表で使ってくれよな

19 :
ほぼベストメンバーだな
いつもと違うのはコロとティノとサルビオくらいか

20 :
弱っ
ブラジルだったら5―0にしてる

21 :
しょせん親善試合だし、結果はどーでもいい。
ただ、もっと色々な選手を試してほしかった。
別に負けてもいいのだし、レギュラーメンバー総とっ替えでもよかった

22 :
ほんとそう
こんな酷い日程の罰ゲームみたいな集金試合で内容や結果ああだこうだ言っても仕方ないけど
せっかく呼んだ、普段使ってないメンバーは試すべきだよな

23 :
サウジアラビア 0−0 アルゼンチン

24 :
いつも通りのアルゼンチン

25 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121115-00000307-soccerk-socc
試合後、アグエロは『Fox Sports』のインタビューに対し、「重要なことは負けなかったことだ」とコメント。
またパブロ・サバレタは、「パフォーマンスが良くなかった。ボール支配を手放してしまった」と語り、苦戦を認めている。

26 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121115-00000023-ism-socc
試合後、アルゼンチンのサベラ監督は「我々は勝利に値した。後半だけで6度のゴールチャンスを作っていたのだから」と、決定力を欠いて勝利を逃したことを悔やんだ。
また、アグエロも「大事なのは負けなかったこと。でも、勝って一年を終われたらもっとよかったけどね」と、悔しさを見せた。

戦術レポート:ついにメッシの使い方を見つけたアルゼンチン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121115-00000003-goal-socc

27 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121115-01109937-gekisaka-socc
試合後、アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシは「良いゲームができなかった。
最初から最後まで僕たちはやらなければいけないことができなかった。
これまでの試合では、前半が良くなくても、後半ンに流れをつかむことができたんだけど、今日はそれができなかった」と唇を噛んだ。

28 :
結局メッシの使い方とは何だったのだろうか

29 :
仲良しクンを入れるってことか?
まあ、ようはメッシに全権をゆだねる分けではなく
得点に集中してもらうって事なんじゃない
個人的には、器用なマリア様が
大きんじゃないかと思うけど。

30 :
「Argentina vs Arabia Saudita 0-0 Resumen Del Partido [ Amistoso Internacional ] 14/11/2012」
http://www.youtube.com/watch?v=i73nN0V5Pvk&feature=youtube_gdata_player

31 :
こんな事言いたくないがアグエロってそこまで必要かな
テべスと変わらん気がする
期待出来るのはメッシへのリターンパスくらいだろ
まあアインとガゴいない代表はこんなもんだろ
あとロホ以外誰か試せよな〜あいつからポジション取るのは不可能に近いな
日本で言う長友くらい
コロ助はなぜか安心して見ていられた

32 :
今のサウジにドローだと!!
恥を知れ!

33 :
サウジのサッカーもスピーディで良かったよ
弱いチームとは言えないね
そして今一番面白いサッカーができるのはアルゼンチンだと改めて実感したよ
攻撃と守備の不釣り合い感がそう思わせてくれるんだろう
攻撃陣がボールを持った時のワクワク感と守備陣のドタバタ感ヒヤヒヤ感がたまらない
まあサウジ戦は攻撃もイマイチだったけどね
サッカーはやっぱスピーディな打ち合いが見てて一番楽しい
国際大会ならその上で更に勝ち抜いて行ってもらわないと困るけどね

34 :
サウジの選手目の前で見たことあるけど
ものすごく強そうでみんなヤヤトゥーレみたいにみえた

35 :
じゃあヤヤをまじかで見たら別の生き物か

36 :
オイルマネーは大事だし、フルボッコにはできないよ。
サウジの人々に、たかが親善試合で恨まれては絶対にいけない。
ビジネスを知ってるアルヘンは、真のプロ集団

37 :
>>36
ゲスの勘ぐり

38 :
ボンボンは、サウジ代表がボロ負けしようがメッシを見れれば満足なんじゃねーの?
黒いのばっか出てるサウジ代表なんて侮蔑しててもおかしくないし

39 :
サウジといえば94WCのオワイランは凄かった
その後は・・・・だが

40 :
>>38
アジア杯で俺、サウジ人だけど日本のファンって書いたプラカード揚げてたの思い出したw

41 :
>>40
サウジ人!?本当に!?
日本の応援ありがとう
>>38のボンボンというのは、ボンボン(金持ち)=王族=サッカー協会会長のことね
対戦相手を決めるのは協会だから
サウジの人達は王族のことどう思ってる?好き?嫌い?民主主義化については?
肌の色が黒い人達はアフリカからの移民だよね
アフリカ系に限らず、アラブ人以外はよく思ってないんじゃないかと思って。宗教も違うしね

42 :
サウジ親善
アルゼンチン代表のスケジュールが恐ろしくタイトな事を誰も考慮していない件

43 :
>>41
探したらこんなんあったw
ttp://omoro.tumblr.com/post/2922210349/kingcurtis
本物のサウジ人かは謎だけどw

44 :
>>42
それはオマーンとやった日本も同じ
欧州組は2、3日前に合流してくらいだから
長友なんて直前の合流で全体練習の参加は1日だけだったみたいで

45 :
サッカー フレンドリーマッチ 2012 〜南米スーペル・クラシコ〜 #2 アルゼンチン vs. ブラジル
11/22(木)8:55〜Jsports2にて生中継

46 :
>>44
長友こそ元気だったが
オマーン戦の日本代表も微妙だったじゃん
本田や吉田はかなりヤバかったし
相手が外してくれたから良かったが、全体的に押されぎみで、ドローになってもおかしく無い試合だったでしょう。

47 :
アルゼンチンがブラジル破る=サッカー
 サッカーの国際親善試合が21日、ブエノスアイレスで行われ、アルゼンチンがブラジルを2―1で破った。
試合終了間際にスコッコがこの日2点目となる決勝点を挙げた。 
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/14brazil/headlines/20121122-00000075-jij-spo.html

48 :
メッシが抱くアルゼンチン代表への怒り (1/2)
守備的な戦い方に徹するサベーラ監督
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/14brazil/text/201211210002-spnavi.html

49 :
ブラジル、アルゼンチン下す/親善試合
日刊スポーツ 11月22日(木)12時49分配信
<国際親善試合:アルゼンチン2−1ブラジル>◇21日◇ブエノスアイレス
 ホームアンドアウェーで行われる「スーパークラシコ」の第2戦が行われ、第1戦を1−2で敗れていたアルゼンチンが2−1でブラジルを下し、2戦合計を3−3とした。
このためPK戦を行い、ブラジルが4−3で勝った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121122-00000017-nksports-socc

50 :
クリエイティブな選手がいないんだから、攻撃・守備の切り替えなんかできるわけないじゃないか。
おまけに前線は守備しないのばっかで、攻撃的な守備ができるわけじゃないし。
守備陣は前線フィルター無しの守備に追われてる上に、攻撃もしなきゃなんないの?
攻守分断サッカーになるべくしてなってるわけで、全体が連動なんて高尚なこという次元にない。
無理に攻撃に全体シフトしたら、カウンターなりで突かれておしまいです。
サバレタなんかいっつも局所的にそれやられてるじゃん。

51 :
>>50
あんたよく見てる

52 :
例えばメッシに変えて運動量のある選手を入れて前から守備させてもたいして守備は改善しないと思う
それよりもチームとしてどこでプレッシャーをかけてボールを取るのかが上手くチームで統一出来てないのが問題なんじゃないかな
それぞれがバラバラにボールを追いかけて連動した守備になってないような印象が強い
まあ今朝のブラジル戦の亘の話を聞く限り国内でもサベージャは戦術から人選からいろいろ言われてるみたいだけどね

53 :
素人がクチで言うのは簡単だわな

54 :
メネゼス解任か
アルヘンの爺さん監督は?

55 :
次期監督はカニーヒア

56 :
過疎ってるな

57 :
>>55
ワロタ

58 :
ルーカスビリアがマンう?

59 :
バレンシア、ガゴが3〜4週間の離脱
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20121211-00000035-goal-socc.html
バレンシアは10日に、検査結果を左足外転筋の肉離れと発表。
離脱期間は今後の検査で明らかとなるが、少なくとも3〜4週間はかかる見通し

60 :
スぺばっかだなアルヘンは
1番頑丈なのメッシなんじゃね

61 :
マスケは風も引かないらしい
みんなバルサにいけばよくね

62 :
マスチェはバルサ行ってから、1度も怪我してないんだってな
バルサ怪我人決して少なくないのに、アルヘン2人は頑丈だな

63 :
マラガで復調しつつあるデミチェリスを復帰させるのもありかな
でも代表で試合出たらさっぱりだもんなあ
サバレタだってマンCではそれなりに活躍してるけど、代表ではさっぱりだもんなあ

64 :
今朝のデミチェリスは攻守に効きまくってたな

65 :
サベージャは国内きっての智将と言われ、守備組織の構築に定評あると言われておきながら
ガライはまだしもナポリでろくに試合出てないフェルナンデスを起用し続けるという不可解な采配が目立つ
ガライもベンフィカでスタメン取ってはいるものの代表レベルまでとはちょっと
フェルナンデス使うくらいなら、オタメンディやデミチェリス試した方がましなレベル
それくらい今のCB陣の人材不足は深刻で、それは幹部、監督、選手達が一番わかってるみたいで
でもメッシを機能させた初めての指揮官かもしれない
前の怪物カルテットの個人能力の依存感は未だ否めないものの
確実に連係プレーは熟成の域にある
ただ攻撃も組織として機能してるかと言われると口が滑ってもイエスとは言えないとどっかの外人記者が書いていた

66 :
守備陣の不安定さ、CB陣の人材難は相変わらずだが
メッシら攻撃陣がようやく機能し始めたという収穫
こんな面白い代表チームなかなかないよ
そんなヒヤヒヤするチームに100年に1人の逸材であろうメッシがいるというのだから尚更面白い
W杯本選は2点取られても3点取る、3点取られても4点取るというサッカーでベスト4そして決勝までいけたらいいよね
でもそれが通用するのはベスト8まででベスト4、決勝を賭けた試合は基本1点争いになるからそれは難しいか

67 :
ディマリアが酷い状態になってきてる

68 :
フェルナンデスって今シーズンのリーグ戦まだ途中出場どころか1分も出てないんだな
どれだけサベージャと絆が強いんだよw

69 :
>>66
世界最高のメッシが機能しだしてるけど、かといってべつに面白くはないよ
このスレだって過疎が加速したし

70 :
いいえ

71 :
>>69
日本人選手スレ以外全部過疎ってきたよ

72 :
このチームでW杯で優勝出来たら、ギリシャがユーロで優勝した時と同じくらいの快挙だな。

73 :
ベスト8まではいけるかも
ベスト4は微妙

74 :
1998、2006、2010年とも準々決勝でシード国の優勝候補に負けてるんだよな。
組み合わせ考えたら、順当に進めばベスト8で優勝候補に当たるのは当然なんだけど。
ベスト8でアフリカのチームか欧州中堅国、アメリカ、メキシコ辺りが相手じゃないと勝てなそう。

75 :
最近、何かニュースないの?

76 :
保守

77 :
>>75
マラがイラク代表監督

78 :
>>68
カンナが出場停止だから出れるんじゃね

79 :
W杯では過去5大会でベスト4進出なし。
タイトル獲得も1993年のコパが最後で20年くらい無冠なのに
サッカー雑誌やサイトで、ブラジル、イタリア、ドイツと同格で超大国扱いされてるのが違和感ある。
確かに欧州の強豪クラブで活躍してる選手は多いけど。

80 :
【サッカー/フランス】PSGのパストーレ“抗議”の自損事故!イブラヒモビッチに嫉妬…アウディR8が大破
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356102051/
なにやってんだ・・

81 :
バネガさんがそれでシャレにならんことしたのに・・・

82 :
パストーレはもう代表には呼ばれないだろうな。
ラメラは代表定着してほしい

83 :
2得点のラメラ 「ローマでCLに出場したい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20121223-00000010-goal-socc.html

84 :
ナポリで全然試合出てないフェルナンデス使うよりかは
マラガで復調しつつあるデミチェリス戻した方がマシなレベルだな
でも32歳という年齢と代表ではすぐポカやらかす事考えたらねえ
ホームのボリビア戦でやらかして以来、サベージャに愛想つかれたようで
でも日本でいうと今更トゥーリオ戻すようなもんか
サムエルを今更代表復帰させるのは日本でいう中澤を今更復帰させるようなもん
デミチェリスを今更代表復帰させるのは日本でいう闘莉王を今更復帰させるようなもん
って事になるな

85 :
年齢もあるし現実的には代表復帰は厳しいだろうけど、最近のマラガでのパフォーマンスは素晴らしいよね

86 :
>>84
>ホームのボリビア戦でやらかして以来、サベージャに愛想つかれたようで
W杯の韓国戦でも信じられんミスしてたからな
喩えは上手いけどレベルが違うだろ デミチェリスはあれだけど、特にサムエルは34歳で欧州のビッグクラブ、一線級でプレーしてるんだから

87 :
一線級てw
デミの方が一線で活躍しとるわ

88 :
デミチェリスとサムエルではDFとしての格が違う
デミチェリス使うなら若手使うべきだし
どうしてもベテランが必要ならサムエルを復帰させたほうがいい

89 :
GKはカバジェロ呼んでほしいんだがないかな
マラガの試合良く見るけどロメロよりいいと思う

90 :
>>87
インテルとマラガでは金的なものよりもクラブの知名度や人気の度合いでは段違いだろって話 >>88も言ってるけど格が違う

91 :
競争力の低いリーグで老後を送る選手の格ってよく分からんけど

92 :
ポルトでレギュラーのオタメンディをCBに固定してほしい。W杯じゃSBやらされてボロボロだったけど。
ナポリで出番なしのフェルナンデスよりはマシだと思うわ。

93 :
バレンシア退団でボカ復帰を検討するガゴ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1213/headlines/20121226-00000019-goal-socc.html

94 :
クラブと代表じゃあ違うんだよな
香川だって代表ではまだイマイチ結果出せていない
代表で結果出せずにずっと叩かれてきたメッシも今年になってようやく結果出せるようになった
監督の手腕もそうだけど、やっぱり時間だよな

95 :
もう次のW杯までにワールドクラスのDFはでなそうだな

96 :
アグエロが離婚だって

97 :
アルゼンチンで世界最高のCBがいた記憶がない

98 :
【サッカー/イングランド】アグエロ、マラドーナ次女と離婚
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357082181/

99 :
マンCのアグエロが負傷で2週間の戦線離脱か…アーセナル戦は欠場の見込み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130102-00000309-soccerk-socc

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
UEFA EURO 2012 Part 27 (906)
(96)HANNOVER96 (180)
■□■□╋ AC MILAN パート494☆ (682)
□■□■☆☆JUVENTUS 305☆■□■□ (260)
さりげないターンとか切り返しが得意な選手 (137)
BLUEMOON マンチェスターシティ 59Citizens (191)
--log9.info------------------
【モンペ】ナマポde自称シェフ キッチンガイ8皿目【クレーマー】 (567)
【優先席で携帯】あいのりアンチ桃106【法的措置】 (344)
完美世界-perfect world-カペラ鯖晒し94 (109)
晴空物語 【S1_エアル鯖】 晒しスレ Part32 (341)
晴空物語 S2_リエータ鯖 晒しスレ Part18 (385)
FindingNeverlandOnline聖境伝説エメ鯖晒しスレ2 (384)
ELSWORD エルソード 晒しスレ その102 (758)
【デーオタ】悪質な高橋大輔オタをヲチするスレ44 (441)
女児向けアーケードカード総合ウォッチスレ その1 (857)
【親バカ】フェアドルオーナーヲチスレPart4【量産】 (675)
KillingFloor 晒しスレ wave10 (111)
日央画海夕トドラマ同人雑談スレ37 (542)
系 同人ヲチ (379)
【匿名の】John Lemon監視スレ Part3【卑怯者】 (243)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ J鯖ネツァワル晒しスレ 29 (207)
【MH3】モンスターハンター晒しスレPart36 (808)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所