1read 100read
2013年07月ライトノベル71: 【SAS/MoE】鳥居羊 2匹目【スト電】 (304) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鳳乃一真 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 (162)
ライトノベルのパクリ疑惑について【18】 (158)
自分の子供には読んでほしくないラノベ (361)
内堀優一 第1幕 (298)
【魔法少女育成計画】遠藤浅蜊 5殺目 (224)
【だから僕は、Hができない。】橘ぱん (368)

【SAS/MoE】鳥居羊 2匹目【スト電】


1 :2011/01/20 〜 最終レス :2013/07/12
SAS スペシャル・アナスタシア・サービス(全4巻)
ストラトスフィア・エデン(既刊2巻)
Master of Epic(既刊2巻)
Twitter @tory_hitsuji
前スレ
鳥居 羊【SAS Special Anastasiya Service】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1208097911/

2 :
>>1


3 :
>>1
ストデンが二巻と聞いてちょっとワクテカしてしまったでわはないか
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/sfe/

4 :
今のところ、1巻しか出ていないよね。

5 :
何気にブランク1年近かったのか。

6 :
MoEの2巻目とストデンが2ヶ月連続発売だったっけ?
ライトノベルという呼称が普及する前のフインキがある文章で
あまりライトじゃないけどそこが俺みたいなオサンには
たまらなく心地よいかんじの作風で、好きなんだけどな

7 :
まずはスレ復活乙です
ストラトスフィアエデンの続きくるの!?と思っちゃったじゃねーか!シット!
ああこんなことなら挿し絵の人のメカ絵同人誌見かけたときにかっときゃよかった・・・

8 :
3月まで長いのに大丈夫か。

9 :
ストデン2巻が3月の予定から消えてるorz

10 :
むしろ俺が見てる限りの情報では、
3月の予定に入ったことがないぜ?

11 :
タイトルの付け方や1巻の発売時期が近かったからか
たまに一の倉のシンクロとごっちゃになるみたいね。

12 :
シンクロと見間違えてたのか、納得

俺のwktkな日々を返せ

13 :
>12
右に同じ。でもあっち(=シンクロ)の方がきっと売れたんだよな。
1巻うちきり同然vs三巻まで刊行。
2ちゃんの住人の志向がおかしいのか。ここ(2ちゃん)であっち(シンクロ)褒めてる奴なんてみたことないのに。
鳥居の筆が遅いだけで書いてるのかもしれないけど。

14 :
同期の翅田も1年半のブランクを経て新作出したから
まだ慌てる時期じゃない。

15 :
MoEは続編の予定なしだとさー

16 :
MoEは2巻の価格設定がゲーム用のシリアルコード付きで異常だったな('A`)

17 :
付録はMMOゲームのアイテム(ペット)だっけ?
MMOゲーム、いまのところ興味ないしなー

18 :
付録はフェレットの出来そこないみたいなぬいぐるみ状の装備品で
料理の新レシピを入手るすために使えるのが存在意義
MoEは現在弱体化スパイラルが発動して運営叩きが酷いし
ぶっちゃけMMO自体が他の趣味に比べても多大な時間の無駄だから
手を出さないでいられるならその方がいいよ

19 :
4月も新刊ナシか。MoE2巻が出てからは5月1日で1年。

20 :
そして、6月でストデンが出てから一年な
同じレーベルの元操術師が、いまごろ2巻でたから、
希望はある……と信じたい

21 :
だれかMoEやってる人居たらゲーム中の羊さん捕まえて聞いてきてくれ
「ストラトスフィアエデンの続きはまだですか?」ってさぁ・・・
マッテルヨォォォ

22 :
聞きたいのは山々だがどうやれというのだw
募集chにでも書いてみるか?

23 :
>>21
MoEやったことないけど、ゲーム中で逃げられたりして
少なくとも5月までの発売予定にはない、と。

24 :
SASも第一部完みたいな終わり方だったし、なんかしまらないね…

25 :
最新の音楽 download ~"h t tp://WwW.P 2p s hared. Com"~beawwh

26 :
HJ文庫
7/01発売(抽出)
●巨竜城塞のアイノ 【著:鳥居 羊/絵:都森すみと】

27 :
まだ本出させてもらえるのか・・・なんという僥倖

28 :
タイトルがHJ文庫っぽくないな

29 :
2巻目が出るといいなあ(棒読)
タイトルからして、ファンタジー物かな?

30 :
>>29
おい馬鹿やめろw
まったく冗談になってないな

31 :
HJの折り込みチラシみて驚喜して飛んできたぜ
・・・このすれ落ちてなくて良かったw
新作はオリジナルのファンタジーものかな?
出すペースが年一作くらいだから、羊さんは兼業作家なんだろうなぁ、ゆっくりでいいから辞めずに続けてほしいなぁ

32 :
どんな感じだった?
売れそうなイラストだといいんだがw

33 :
 巨竜城塞のアイノ
  著:鳥居羊 イラスト:都森すみと
   異世界に飛ばされた少年が、王女の奴隷で発明家!?
高校生の潤は、ある日突然異世界に飛ばされ、巨大な竜が背負う城に墜落し、アイノという王女と出
会う。そこで強引にアイノ専用の知的奴隷にされた彼は、異世界文明に無い石けんや下着などを発
明し、周囲を驚かせていた。だが、そんな折、他国の城を背負った生命体が陰謀と共に迫る――。
本スレよりコピペ。ああ…なんとなくストデンにつづく、芳ばしい匂いがだな

34 :
近現代の産物を過去や異世界で「発明」とかいう類はエンジニア舐めてるとしか思えないんだよな
具体的にどんな障害があってどうクリアするかちゃんと書かれてればいいけどさ
大体は説得力ゼロの微妙な展開になる事請け合いだ

35 :
>>34
HJの創刊当初はまさにそう言う世界の話が主力扱いされてたよ。

36 :
>>34
自分は結構好きだなその系統
発明というと蒸気機関とか発電機とか作る、という感じがするのでそうおもうのかね?
あらすじ見るとそういう工業的な製品じゃなくて工作手芸的な感じのものだから
なめてる。っていう感じはないなぁ
石鹸なら油と草木灰の上澄みでつくれるわけだし
材料はあるけど誰も使い方を知らない社会に、こうするといいよと言うの教える話だろ多分
その豆知識で戦争に勝ったりするのは・・・。あれだラノベのお約束って奴だw

37 :
上のは一般論であって今作の話じゃないんだスマン
まあ石鹸であっても使い物になるのを作るためにはそれなりのノウハウもあろうし
そこらがないがしろにされて無ければいいかなとは思う

38 :
石けんや下着
だから、まあ個人が手作りできるものではあるな
しかし下着ってなんなんよw どんな内容なんだw

39 :
正直、ストデンの続きがでないのが理解できない…

40 :
何か売れなかった、と聞いているが。
詳細は私には不明。

41 :
なぜ売れないかって・・・理由はわかるんだぜ
難解な用語、特殊すぎる設定、軍隊が出てくる、まぁとっつきずらいだろうさ
自分はその全てが大好きだけどな!
昔クラスの女の子にSFマンガ貸したら冒頭の2ページ目の
宇宙船発進シーン見ただけで「あ、いいや。返す」って言われたなorz
興味がないジャンルに関してすべからく人はそんなもんさ・・・

42 :
語り口が淡々とし過ぎであんまり盛り上がらないのも一因かと

43 :
立ち読みの範囲では結構面白そう
ただ、理系得意でロボコン出場者というのが少し不安だな
全てのハードルをすっ飛ばして唐突に機械を作りだしそうな予感

44 :
ロボコンのラノベというと、
「ぼくらのみかたん(富永浩史)」を思い出すぜ…
なんていうか、俺からしたら過去作品全部普通に面白かったし
そっちの方面は心配してない
問題は、世間的に受けるかどうかだな

45 :
とりあえず買ってきた
後書きを真に受けていいならこれ売れないと終了のお知らせっぽい雰囲気が

46 :
分かりやすいといえば分かりやすいんだろうが昔の欧州とイスラムそのままなんだな
主人公のチート的な理数スペックは置いといてもNGワード”啓蒙”大炸裂か・・・
当地の歴史などを顧みない超上から目線で独善的な先進文化()や倫理観()の押し付け
後々そういうネタもやる気なのかもしれんが、続刊出るかもわからないのに良いのかこんなんで

47 :
まあ露骨に続き意識した終わりだし、賭けるだけの力はこめてるんじゃないの?
案の定おっさんと剣道娘のが強力っぽい力もってそうだったり、
結局パンツはいてくれてなかったり
異世界召還ものとか幼稚だろうが中二だろうが俺は大好きだから応援するわw

48 :
主人公が引き替えに選んだのは”言葉 ”
女の子は多分”刀 ”か”武力”?
おっさんはなんだろな?
言葉に不自由してないのは多分自力で学んだんだろうし・・・
なんか探偵とかスパイっぽい人だから”読心”とか”予知”だったらやばいな

49 :
新刊読了。
主人公の国は、ギリシャかな。ライバルの女王の国はルーマニアとハンガリーを併せたっぽいな。
帝国はオスマンだろうし、女の子が仕えた国は英仏といったところか。
後、ヴェネチアやローマ教皇も出てくるな。
R作のSASもそうだったが、歴史的背景から類推できる話を書きたいのだろうけど、
分かりやす過ぎるのはもろ刃の剣だからな。下手をすると、歴史に縛られてしまう。
今のところは、私的にはぎりぎりセーフといったところで、次巻が出たら買うつもり。
確かにR作はともかくとして、ストラスは打ち切りだし、MoEもダメっぽいし。
この作品も打ち切りになったら、もう次の作品の商業出版は無理かもしれないな。

50 :
今回、タイトルをもっとふざけたのにして、
ライト感をだせば、もう少し売れたと思うんだぜ
「巨竜城とお姫様はパンツを履かない」とか
内容も、少し昔ならばこれくらいのバランスが好まれる傾向にあったけど
今回のストーリーは、ラブコメ的なものとしても、
異世界冒険譚的なものとしてもなんか中途半端というか…
SASが気に入って、MoEまで楽しんでいた身としては、
「どうしてこうなった!?」という感想だな
しかし一巻目なんだし、とにかく続巻だして安心させて欲しいですね

51 :
タイトルに関しては、最近、長くてふざけているのが流行り気味だな。
確かに内容に関しては、ラブコメか、異世界冒険かもう少しどちらかに傾けた方がよかったかな。
最も、SASもそれを言い出したら、アクションなのか、ラブなのか中途半端だったイメージが私にはある。
続刊で気になるのは、冒頭に出てきていたクラスメート。どうやら、ブレンテス王国に仕えているようだが、
彼女はどうなっているのだろう。記憶を失っていて、リカルヒャーに絶対の忠誠を誓っていて主人公に
容赦なく刃を向けるような話にならなければいいのだけれど。

52 :
ずっと昔、エル○ザードという作品があってだな
ラブコメに傾倒してグダグダは勘弁

53 :
売り上げは、続巻が出てもいい程度にはあったみたいだね
ラノベとしてはちょっと時代錯誤っぽいかんじはあるけど、
(俺は靴時代のフォーチュン○エストを思い出した)
とにかく読んでもらえれば、、、

54 :
しかしあれだ、死んで転生みたいな形になってるのはMoEとかぶる感じがするな

55 :
多少なりとも影響は受けてるんでないかね

56 :
女の子が戦乱の異世界に飛ばされるというと「今そこにいる僕」的なアレを想像してしまうが
上で言われてるよう天使から望んだものが「武力」なら、主人公の「言葉」と同様に
異世界と聞いてとっさに自分を守るために機転を利かせたのだろうから
まぁたぶんそういうことはなかったのだと思いたい。

57 :
SASでも人死に出なかったし少年マンガのような甘めの設定で書く人なんだよな
だからガチハードな展開はないような気がする
ところで>>34の人は納得できたのだろうか説得力的な意味で

58 :
パンツは家業なのでOK
石鹸の完成度についてはハーブの配合のノウハウとかを元から知ってたのか記述がないから保留
知識や実際に作った経験がない状態からあれならNG
大砲絡みはNG、だが加工方法からしてぶっ飛んでるのでもう好きにしてくれって感じ

59 :
大砲の改良は、弾丸の型取りとか砲身内の溝の角度とか
知識だけでもありえないところだよな
>>57
人死には大量に出てる、望遠鏡越しにしか見えないだけで…

60 :
大体開始18ページで主人公死んでるしなw

61 :
連投で恐縮だがカーチャのデザインはフィニュから来てるのか?とか勘ぐってみたり
元ゲーの方では後発ペットに立場を奪われつつあって大変だが

62 :
他の地球人二人はなんか嫌な奴の側に付いちゃったけど
女の子の方はマジで忠誠誓ってるのか、成り行きで仕えてるだけなのか気になる。
こっちにはパンツがあると言えば寝返ってくれるだろうか

63 :
異界からの人間は表沙汰になってないだけでもっと居る気がする
しかしなんで日本人ばっかりなのかね
ハイダイバー辺りも分ってる限りではそうだった気がするが何か理由有ったっけ

64 :
深く考えたら、ダメなのだろうが。
女の子が、主人公に刃を向ける展開にならなければいいな。

65 :
お話の途中でそうなることはあっても決定的に決裂することは無いんじゃないか

66 :
>>63
日本人しかいない一番の理由はさ
ただでさえ異世界なのに文化基盤が違う外人出しても、混乱するだけってのがあると思うよ
ほら。敬虔なムスリムの少女とか出してもぜんぜん話がつうじないじゃん?
これならふつうに外国人との交流の話書いた方が良いわけだよなぁ
だからこっちから行く人は同じとこで固めないと面倒になっちゃう

67 :
バスが球形に抉られてその空間ごと飛ばされたんでしょ
単純に日本人しか乗ってなかっただけだと思う
というのが>>66の言うように物語に都合良く作用してるのは確かかw

68 :
>>66-67
佐々井だかなんだかは主人公達以前に飛ばされてきたっぽいが
そうして今のところ直接関わってない人間にも日本人らしいのが配役されてるし
単なるご都合主義以上の理由がある・・・ような気がしなくもないのかも知れない

69 :
あれは同じバスに乗っていたブーツフェチの公務員だろ

70 :
公務員だよな。街中で「いざというとき」を想定してる変態。

71 :
アイノ、いまの挿し絵もかわいいけどさ
話題つくりのためなら、「はいてない」系絵師のほうが良かったんじゃないか?
こつえーは無理でも、EINとか

72 :
公安か自衛隊の情報保全隊だと思った>公務員

73 :
アイノ面白かったぜ
続きが出たら即買いだな

74 :
トラブルがなければ、続きは出るんじゃないかと……期待したい

75 :
>>56
俺はオーラバトラー戦記を想像しちゃったよ。

76 :
HJは九月の予定まで出てるから続きが出るなら最速10月か
待ち遠しいぜ

77 :
>>75
なんてなつかしい…
異世界に飛ばされたと思いきや、
バイストンウェルはこの世とあの世の境目だったんだっけ

78 :
10月の新刊には名前が無かったね
最速で11月かな
早く続きが読みたいぜ

79 :
そもそも打ち切りという可能性について

80 :
打ち切りかぁ重版情報があがってこないから売れ行きはイマイチだったのかね
俺は面白いと思ったから続いて欲しいよ

81 :
ストデンだって、俺は面白いと思ってるんだぜ?

82 :
最速で11月か待ち遠しいぜ

83 :
最速さんが報われることは一生ないのであった・・・

84 :
催促すんなってことか

85 :
アイノの続きが出ますように
っていうか一巻はドレくらい売れたんだ誰か情報プリーズ

86 :
Hj文庫スレで情報聞いて来たよ
■大阪屋 (6/27〜7/03)
HJ文庫
*44位 僕の妹は漢字が読める
*98位 魔王学校に俺だけ勇者!?三時間めっ☆
115位 オレと彼女の絶対領域
171位 巨竜城塞のアイノ
***位 ブサメン王子とヤンデレ姫ハイスクール・オブ・ブサメン☆
百番台ってことはHJ文庫では売れてる方でいいのかな?

87 :
そのデータだと同じ発売日の中で下から二番目な訳だが

88 :
しかもほぼフル集計だな

89 :
下から二番目でもHJ文庫で171位なら立派な売り上げじゃね

90 :
*44位 僕の妹は漢字が読める ←売り切れ緊急重版 HJ過去最高の売り上げ
115位 オレと彼女の絶対領域 ←大賞受賞作 早くに重版決定
魔王学校は知らんが、この二つは相手になるわけがない。格上すぎるw

91 :
バカ売れしなくてもいいから打ち切られない程度には売れて欲しいな
それで別にいいよ
現状は打ち切りを回避できる程度には売れたんじゃないの?

92 :
10月の予定まではでてるから最速で11月か早くでるといいな

93 :
そうだねえ、1巻だけでは何とも言いかねる点も多いから早く続きが見たい

94 :
のはがめるは売り方が上手すぎた
たぶん二巻からは普通になるだろうな
異世界ものは長く続いてこそ価値があるから本当早く続き出してくれ……

95 :
HJ文庫
11/01発売
●六畳間の侵略者!?8.5 【著:健速/絵:ポコ】
●魔王学校に俺だけ勇者!? 四時間めっ☆ 【著:夏緑/絵:朱シオ】
●僕の妹は漢字が読める2 【著:かじいたかし/絵:皆村春樹】
●巨竜城塞のアイノ2 【著:鳥居羊/絵:都森すみと】
●三次元彼女?無理じゃね?(仮) 【著:冬樹忍/絵:作々】
●オンとオフも俺がハーレムで有頂天(仮) 【著:藤谷ある/絵:三嶋くろね】
アイノ11月に来たね
発売が楽しみだぜ

96 :
HJ大賞受賞作家二人も一緒か…、胸熱

97 :
第2巻が無事に出るのか。
SAS以来のファンとしては、ほっとした。

98 :
2巻はどう展開していくんだろうか
楽しみでならないぜ

99 :
あと一ヶ月か待ち遠しいぜ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【はるかかなたの年代記】白川敏行 1刷目 (156)
最高に面白くないラノベ (204)
【ニャル子】逢空万太48【ヴァルキリーワークス・ベルテイン】 (601)
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ38【電蜂】 (672)
イラストが残念なラノベ (170)
SH@PPLE◆竹岡葉月2 (451)
--log9.info------------------
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン39個【太脚】 (206)
Tiagraがいいや その13 (141)
【Di2】電動シフト総合【EPS】5速目 (357)
【金沢市】石川県の自転車乗りPart14【加賀能登】 (637)
新城幸也が2013ツール・ド・フランス出場決定! (277)
ドリンク・補給食総合スレッドPart26 (679)
★沖縄の自転車乗り★ (141)
【川口】見沼ヘルシーロード 19 【利根大堰】 (842)
あ、こいつローディーだなって思う時 (646)
【実業団】シルベスト【崩壊?】 (139)
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化38 (352)
熊本県の自転車総合スレッド その11 (245)
【自転車版】交通事故スレッド Part1 (251)
【ラトゥール】あさひPB 56【ラトゥールトラッズ】 (976)
【ラトゥール】あさひPB 57【プレスポ】 (295)
初めての100km 15チャレンジ目 (254)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所