1read 100read
2013年08月競馬23: ウオッカ>ブエナ>エアグル>ジェンティル>アマゾン>他 3 (957) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
勝てる馬券の買い方とは?part2 (209)
東スポ「朝日杯2000mにしないの?」JRA「しない」 (172)
アミサイクロンの平目調教厩務員が自殺 (125)
ステイゴールド×メジロマックイーンってニックスなの?8 (193)
10/6 凱旋門賞 part3 (252)
この映画は見とけ!! in競馬板 part2 (173)

ウオッカ>ブエナ>エアグル>ジェンティル>アマゾン>他 3


1 :2013/07/18 〜 最終レス :2013/08/11
ウオッカ>ブエナ>エアグル>ジェンティル>アマゾン>スイープ>アパパネ>ダスカ・・・・

ジェンティルは4番手に後退かなぁ
前スレ
ウオッカ>ブエナ>エアグル>ジェンティル>アマゾン>他 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1372045526/

2 :
他>ウオッカ

3 :
レゴラス>>>>>>>>>>>>>直線坂の壁>>>>>>>>>>>>>>>>ウオッカ

4 :
骨折なければ、レーヴディソールが
名実とも最強だったはず

5 :
>>1
そこに名のでてる馬でとりあえずグランプリでもやってみるか?
舞台は宝塚でも有馬でもOKだ
さて・・・真っ先に消す馬は?

6 :
>>5
ウオッカ以外のBOXでニワカ票を吸収すればおいしいなw

7 :
>>5
スレ主によるとウオッカが最強らしいが
とてもウオッカが1番人気になるとは思えんな(ワラ
最強ってことはどんな条件だろうが誰もが認め当然のこととして1番人気になるだろう馬を指すわけだが
この例はとてもわかりやすいな(ワラ

8 :
平成25年度顕彰馬選定記者投票の結果
  馬  名        得票  得票率
エルコンドルパサー    119   64.7%
ブエナビスタ.           90   48.9%
ヴィクトワールピサ       49   26.6%
スペシャルウィーク.     44   23.9%
ダイワスカーレット.       17  .  9.2%
サイレンススズカ.         5.    2.7%
アグネスデジタル        4 .   2.2%
ステイゴールド.           4.    2.2%
エアグルーヴ            3  .  1.6%
ミホノブルボン.          2  .  1.1%
グラスワンダー.         1.    0.5%
マヤノトップガン.        1 .   0.5%
メジロドーベル.           1.    0.5%
該当馬なし           28   15.2%
http://jra.jp/news/201304/042202.html
来年マジでダスカはアパパネにも負けちゃうかもよ

9 :
連対率がから考えるとウオッカが1盤とは思えない
ジェンティル以外に三冠倒した牝馬いるの?w

10 :
この序列で暫く動かなそう

11 :
↑キチガイウオッカ信者の恒例行事です(笑)

12 :
牝馬歴代最強候補で仮にJC18頭立てでするとしたら
(全馬絶好調 同じ騎手 同斤量 枠不利無しとして)
◎ブエナビスタ
○エアグルーヴ
▲ファビラスラフィン
△ジェンティルドンナ
△ヒシアマゾン
△ウオッカ
当たるとか別にしてウオッカとドンナが人気吸うだろうからそこそこ楽しみな馬券

13 :
>>8
ブエナとダスカってこんなに差がついちゃったのかw
ダスカ哀れw

14 :
前スレから
991:名無しさん@実況で競馬板アウト :2013/07/18(木) 21:37:35.57 ID:okLcGxEh0 [sage]
ラキ珍といられる馬達

テイエムオペラオー、ディープインパクト、ウオッカ

>いられる馬達
wwwww
1000:名無しさん@実況で競馬板アウト :2013/07/18(木) 22:52:09.41 ID:okLcGxEh0 [sage]
1000

ヤバいと気付いて慌てて埋めwwwww

15 :
>>8
繁殖でも失敗したし、ダスカはもう終わりだな

16 :
結局ウオ基地は逃亡したのかな?
逃げるってことは、分が悪いってわかってんだね。
ウオ基地が一番ウオッカの弱さをわかってるんだな。
皮肉なもんだな。

17 :
ここは気違いのアンチウオッカとアホのアンチダスカの溜まり場で正解?

18 :
ウオッカが最強牝馬として扱われたり評価されると、死ぬほど悔しくなっちゃうタイプの人?

19 :
やぁ!地面に向かって自演どころか
自演行為不要にさせる一撃で散々黙らせた
ダスカ基地の天敵こと
天敵君が久しぶりに来たよぉ〜〜〜

ウオッカ>間に数頭>ダスカの図式は相変わらずで
ダスカ基地は劣勢ループから抜け出せないこの状況から
次はどんな手(奴等には自演しか無い)を打つのかな?

20 :
ここにはウオ基地とアンチウオッカの2種類しかいないんだな
まあ、ずっとウオッカが最強か否かを議論するスレになるんだろうな

21 :
>>19
また頭悪そうな低脳無職が来たなw
幼稚園児並の知能しかないんだから
ママによだれかけをかけてもらって、哺R瓶のミルクを飲んでそのまま永眠しろよ

22 :
社台の過保護を実力と信じ続けるメクラちゃん登場か
怖くて、ダスカの出走レースをモザイク無しで見れないんだろうが
日曜まで猶予をやるから、競馬ファンそして世間の眼、さらに真実を知るためにも勇気出して見てみな
変なバイアス掛けずに見れば、卑怯さが分かるから

23 :
すげえ別にダスカ基地でも何でもないのに、こいつ勝手に認定してやがる…
可及的速やかに精神病院に入院すべきじゃね?
幼稚園児の知能どころか、それを遥かに下回る、文意を曲解する可能性すら考えられない、競馬板始まって以来の脳障害だったか…

24 :
池沼がなんかほざいてるなw

25 :
育ちを比べてみましょう
5頭の品の良いお嬢様育ちと1頭の下等血統馬がいますね(大笑)
・ウオッカ
父親 タニノギムレット 8戦5勝のGT1勝馬
母親 タニノシスター 33戦5勝(平場のみw)条件馬止まりの抽選馬
育ち カントリー牧場 2012年閉鎖決定
・ブエナビスタ
父親 スペシャルウイーク 21戦9勝 GT6勝馬
母親 ビワハイジ 10戦4勝 GT1勝含む重賞3勝馬
育ち ノーザンファーム 社台ファームから分離独立した日本屈指の生産牧場
・ダイワスカーレット
父親 アグネスタキオン 4戦4勝幻の三冠馬(サンデーサイレンスの後継NO.1と目されるも早死)
母親 スカーレットブーケ 21戦6勝(重賞4勝)バリバリのオープン馬
育ち 社台ファーム 日本最大にして最新設備の整った生産牧場
・ジェンティルドンナ
父親 ディープインパクト 13戦12勝GT7勝含む重賞10勝馬で名実共に国内最強馬
母親 ドナブリーニ 英国のGT馬で1億2000万でNファームが購入
育ち ノーザンファーム 上記参照
・エアグルーヴ
父親 トニービン27戦15勝GTミラノ大章典連覇馬
母親 ダイナカール18戦5勝のGT馬
育ち 社台ファーム 上記参照
・ヒシアマゾン
父親 シアトリカル22戦10勝ブリダーズカップ含むGT6勝馬
母親 ケイティーズ10戦4勝GT2勝馬
育ち 米国

26 :
相変わらずスレ立ててるアホが不等号の定義示さないからまたまた意味のないスレになるだろうな
確かに育ちの良し悪しで言えばウオッカはそのメンバーに入ると最下層の部類だな

27 :
>>1
その序列って先着されちゃった駄馬の恥ずかしい順か?w

28 :
ブエナ>グル>ウオ>アマゾン>スイープ>ダスカ>ジェンティル>アパパネ
こんなもんじゃね?
ジェンティルはまだ望みはあるけど・・・

29 :
最低でも年度代表は必須だな
グル、ウオ、ブエナ、ジェンティル>>>>>スイープ、ダスカ、アパパネ

30 :
世間から認めて貰えないと惨めだね
顕彰馬や年度代表2回それを抜けとは言わないまでも並んでから書かないと
しらけるだけ
 

31 :
東京以外のコースを走らせたら案外ウオッカは最強じゃないかもしれない?

32 :
>>28
グル>ウオなのにウオ>>ダスカなのはどんな基準?

33 :
>>32
そんなに深くない。
相手関係、レースインパクト、競争寿命とかかな。要はイメージでしかない。
時計比較も相手関係も世代比較も出来ない以上こんな感じじゃね?ってレベルの話。
アマゾンは見てた人ならわかると思うけど、3冠レベルにはあったと思うし、スイープは安定こそしなかったけど、牡馬に混じっても長くそこそこ戦えてたし。
ダスカの大阪杯と有馬は強かったし、天皇賞も負けたもののインパクトはあったけど、どうにも順調に使えなかった。
競走馬って順調に長く一線級で戦えるっての大事だと思うんだよね。

34 :
ブエナはどんな展開でも、最後伸びてきて勝ち負け。
最後の有馬は岩田のせい。
ダスカは自分でレース作って完全連帯。
グルは強い牡馬相手に互角以上にやりあった、強い牝馬のさきがけ。バブルとかいたしね。
スイープは気分が乗ったときは強烈。
アマゾンは相手が悪かったか。
ウオ?府中から出ておいでよ。
アパはスティルみたいなもんか。

35 :
ちなみにグルは中距離のスペリャリストのバブルをねじ伏せた天皇賞のインパクトが強過ぎなのと、当時でも決してレベルが低くない古馬戦線で崩れなかった。
ジェンティルのJCはジェンティルが勝ったレースっていうより、オルフェが負けたレースで上手く立ち回った馬がジェンティルだったって印象の方がしっくりくる。
負かしに行って返り討ちにされた宝塚の印象も悪いけど、まだこれからの馬かもしれんしね。

36 :
ウオッカ=ラッキーマンクリフジ=勝利マン
ブエナ=努力マン
ジェンティル=世直しマン
ダスカ=天才マン
アパハネ=救世主マン
実力はこんな感じ

37 :
わからん・・・w

38 :
>>35
うん、なんかわかるわ。ただ世代間の比較は難しいけど、ウオッカとダスカはあきらかにダスカ優勢だと思うが。

39 :
ダイワスカーレット2分33秒8(36秒6)>>>>>>>>(条件馬レゴラスの壁)>>>>>>>>ウオッカ2分35秒7(37秒9)

ダスカとウオッカの中距離戦での実力差はどう見ても明らかだよね
顕彰馬のタイトルやダービー制覇の功績でウオッカを上に見る、というのならわかるけど

40 :
はっきりしてるのはウオッカではいつの時代でも有馬や宝塚は勝てないだろうということだけだな
ブエナやジェンティルやダスカはスプリントや3000以上やダートは知らんけど
その他のG1ならレベル次第では勝てる能力がある

41 :
>>29
年度代表馬グループと比べてラキ珍グループ雑魚すぎワロタwww

42 :
>>38
自分でもなんでそうなったか考えてみたw
単純に能力ならダスカ、競走馬としてならウオッカだとは思う。
混合含めGT7勝をダスカが無事なら出来たって保証は無いし、5歳時があったらウオッカが対戦成績逆転してないとも言えない。
要は走れて、成績残せたモン勝ちって感じかな。
ただ、ウオッカは東京以外がもろ過ぎるし、インパクトに欠ける分ブエナ、グルよりも上には持って来れない。
正直、ダスカは競走馬の何を重視するかでかなり評価は違うと思うからダスカが上だと言われれば否定はしないな。

43 :
有馬や宝塚を連覇しても評価は良くないよね何故だかわかる?
ダスカも有馬勝っても特別賞すらはずされた意味わかる?
ウオッカがいなければもっと評価されてたかもね?
グルは現役時代より繁殖としての方が素晴らしいと思うが

44 :
グランプリはお祭りだからな
惨敗→惨敗→逃亡→逃亡→逃亡→逃亡のウオッカが評価されてるのを見ても明らかだな

45 :
今年はそれだけ重要な宝塚に11頭だけのさみしいお祭りだったね

46 :
一番はノースフライトか、テスコガビーです。

47 :
>>17,20
ウオ基地vs在日チョン

48 :
>>47
ウオッカ基地は朝鮮人だろ
つまり、チョン対在日

49 :
そもそもダスカに負け越して悔し紛れにチョンとか言い出したのがウオ基地だろ
品性下劣な連中だよな

50 :
ウオ基地→朝鮮人
ダスカ基地→在日
アンチウオ→吐瀉物
アンチダスカ→産廃

まともなものが1つもないなw
それぞれの立場からは「自分はまとも」と言うが端から見たら皆同じだよw

51 :
いや、ウオ基地とアンチダスカは自分をまともとは言わない
完全にキチガイになりきって書き込んでるからな

52 :
チョンコは天皇賞の当日に谷水オーナーの家の塀に赤ペンキをぶちまけた
チョンコも在日も親日罪があるからウオッカを認めると孫の代まで資産没収となるからウオ基地≠チョンコとなる

53 :
などと意味不明な供述をしておりw

54 :
>>52
なにその思考こわい

55 :
他の馬のほうが重要なのになんでウオダスばっかなん???

56 :
>>55
朝鮮人と在日と吐瀉物と産廃が暴れているから。
組み合わさったら産廃扱いの朝鮮人と在日の吐瀉物か。
もっと組み合わさったら、産廃扱いされた朝鮮人が在日の吐瀉物を浴びてるようなもんだ(汚い)。

57 :
ウオッカ=ラッキーマンクリフジ=勝利マン
ブエナ=努力マン
ダスカ=天才マン
アパハネ=救世主マン
ジェンティル=世直しマン
レッド=友情マン
エアグル=さっちゃん

58 :
ウオッカ世界的に知られている馬=何かとレーシングポストにも載る
ダイワスカーレット日本だけ知られた馬=世界の人に聞いても何それ?馬?程度

59 :
ウオ基地はウオッカを貶されれば頭に来るだろう
だが、その対処はウオスレに行かなければいい、ということ
ウオッカアンチ(ダスカ基地?」)ウオッカが評価されたりすると頭に来るだろう
しかしその対処法は、競馬から離れるしかない、ということ
事ほど左様に明暗が分かれている

60 :
そもそもウオッカダスカどっちも強いという考えを持つ奴が少なすぎる
ウオッカ強いよね、でも俺はダスカの方が好き
ダスカ強いよね、でも俺はウオッカの方が好き

こういう奴いないだろ
大抵ウオッカは駄馬、ダスカは駄馬を連呼する奴しかいない

61 :
どっちも弱いという風潮

62 :
ダスカの戦績って糞みたいなもんだな
牝馬限定戦ばかりなうえ有馬と天秋は史上稀にみる低レベル

63 :
負け犬が唯一残したスレがこれかw

64 :
>>54
韓国籍の人間が「ウオッカの方が強い」と言ったら親日罪で資産没収は本当にありえる
日本が併合するまで試し腹が父親の義務だった国だから競走馬よりインブリード率が高い

65 :
などともはや自分でも何を話してるのかも分からないほど錯乱しておりw

66 :
普通の馬鹿>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 惨敗ウオ基地ID:4/w9s0KCO

67 :
主戦の岩田康誠騎手も「この馬の最高のパフォーマンスをするだけ。
ウオッカみたいな名牝を超えてほしいと思っているからね」と自信満々だ。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20130620/ope13062005130020-n3.html

岩田もダスカは勿論眼中になく、ブエナでもなく
最終目標はウオッカだといってたし
ここでもウオッカの話題ばかりだよね

68 :
宝塚勝てなかったウオッカのようにはなりたくないって皮肉のコメントであって
最終目標がウオッカなんて一言も言ってませんよw
勝手に物語作らないようにねw
あとここでもウオッカの話題ばかりってどういうこと?

69 :
死ぬほど悔しそうじゃん

70 :
ウオッカは確かに不真面目というか、走らない時があるけど
競走馬にとって大事なのはいかに大レースを勝つかだからね
オルフェにとって大事なのは春天で惨敗した事じゃなく、三冠他を獲った事なように
ライバルとされていたダスカにとっても、大事なのは勝った4歳有馬であって、3歳有馬ではない
それは明らかでしょう

71 :
>>67
キムスカ基地岩田に抗議だなwww

72 :
>>67
ブエナはともかく乗ったこともないダスカの名前なんか言うわけないだろ
ウオ基地ってバカなの?

73 :
最終目標はウオッカ!なんて言ってもないこと捏造してるあたり
さすが姑息基地って感じだよね

74 :
古いネタ貼っては>>71のバカがアンカーつけて同調するパターンは飽きた

75 :
ウオッカは別格だな

76 :
まあな
両グランプリから4回も連続して姑息に逃げ回る姿はまさに別格の立ち回り

77 :
スカーレット エアグル ブエナ が最強かな。
ジェンティル
スイープ
レッドディザイア
レインダンス
の順かな。

78 :
ブエナ>ウオッカ>エア>>>その他だろう
上記三頭は言わば「男相手にガップリ四つに組んで投げ飛ばした」
こんな女いるかよってレベル
ヒシやヘブンリー、スイープ、ジェンティルは「不意打ち作戦で男に勝った」
これでも充分すごいことよ
ダイワは「闇討ち反則技で男に損害と賠償を要求した」
もうね手段を選ばないコリアンモンスターホースだわ

79 :
13 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/07/20(土) 18:49:59.60 ID:+0++O/Cq0
最強を名乗りたいなら少なくともレースから逃げてはあかん
最強を名乗りたいなら絶対に惨敗歴があってはあかん
両方やっちゃってるウオッカが最強なんて一部のニワカの戯言に留めとけって話
日本の恥になる

80 :
消えるように引退したブエナビスタ
ブエナビスタ。この馬の強さも歴史的なものでした。
古馬になってからも牡馬に交じってGI戦線の主役を張ったのだから、
史上最強牝馬の1頭であることは間違いないでしょう。
私の40年以上の競馬観戦史の中でも"ウオッカと並んで最強馬"。
強さを感じた馬という点では、
エアグルーヴ
ウオッカ
ブエナビスタ
この3頭。しかし、順位はつけがたい。強いレースぶりでは
エアグルーヴ ジャパンカップ2着
ウオッカ   ダービー1着、ジャパンカップ1着
ブエナビスタ 天皇賞秋1着
牡馬に交じって、牝馬がこんなに走れるのか、と感じさせたのはエアグルーヴが
最初だったのではないでしょうか。ジャパンカップ2着の強烈なレースぶりが目に焼きついています。

http://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=17415
>>77
ブエナが引退した時の記事でこんなのもあったしね

81 :
ブエナにウオッカ並みの勝負強さと
勝負所での運があれば最強だったが
結局顕彰馬になれなかった時点でウオッカが最強かな?

82 :
>>80
こういったのとか顕彰馬になったこととか、アンケートとか見ると、世論ではウオッカが最強牝馬で当たり前なんだな

83 :
>>78みたいな奴がダイワの現役時代に馬券でやられたか、ダスカ基地に何か言われてその反動でアンチになったんだろうな。

84 :
この秋ジェンティルは3番手に返り咲けるのか

85 :
>>82
ウオッカが弱くて、言い訳大変そうだなww

86 :
>>85
悔し涙で顔真っ赤だよ涙拭きなよ

87 :
いい加減顕彰馬=最強ってニワカ丸出しの議論から脱却しないかw
国民栄誉賞を取った野球選手、王、衣笠、長嶋、松井を国内最強スラッガーベスト4に挙げるやつなんていないだろw

88 :
なる程、ダスカは所詮自称玄人にしか理解出来ない程度の強さって事か

89 :
顕彰馬は最強馬じゃないな
ただ最強と言われてる馬は偶然か必然か、顕彰馬に選ばれているのは事実

90 :
なるほど、ダスカは自称玄人だけに評価され、
記者による顕彰馬投票では……(笑)

91 :
野球選手で5年で1999本安打で引退 
     20年で2000本安打で引退
2000本安打名球会入りだがどっちが凄い?
ちなみに5年で1999本ってことは平打率7割〜8割

92 :
平均*

93 :
5年wwwwwwwで1999本wwwwwwwwwwwwwwwwww打つような選手が居ればwwwwwwwwwwwwww伝説として語り継がれてるだろうけど
ダスカ程度じゃもはや世間で無視されてるからなぁ

94 :
今の馬場ならヘブンリーロマンスやメジロドーベルのほうがエアグルーヴより強いだろ

95 :
ウオ基地が最後の砦であり死守ラインである「顕彰馬=最強」を必死で守ってる姿が滑稽すぎて笑えるwww

96 :
今の馬場なら「強い」って言い方違和感あるね
強いじゃなくて速いだろ?ならわかるが
今の馬場は強さ競う馬場じゃないだろ

97 :
>>91
勿論前者
ちなみに
オープン戦打率5割、シーズン打率3割5分で
オールスター戦前にシーズン絶望の大ケガでそのまま引退
こんな打者はどう評価する?

98 :
そして何故芝>ダートなのか?
強さで言ったらダート王のが強さに相応しい
さらにいうなら長距離障害強い馬のが芝より強さにふさわしくないか?
強いって何だよ強いって

99 :
ダスカ基地が何とかダスカを最強牝馬論争にねじ込みたい気持ちは分かるけど
もう少しまともな例え話が出来ないものかね?w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エピファネイア8 (456)
【馬名】ウオッカの初仔のスレ 2【公募中】 (101)
アドマイヤR (190)
ダスカ基地は何故「ダスカ」と呼ばれるのを嫌うの? (114)
涼宮ハルヒの驚愕 part.42 (333)
しょうがないお前ら夏の思い出あげようか (213)
--log9.info------------------
スマブラXアイテム無しタイマンスレッド1324 (857)
【3DS】ファンタジーライフ フレンド交換【LINK!】 (282)
スマブラXおきらく総合隔離スレpart11 (323)
【3DS】とびだせどうぶつの森 オン島報告・実況スレ7 (243)
マリオカートDS 晒し専用スレ Part13 (459)
【wi-fi】ポケモン夢特性専用交換スレpart74 (705)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 アイテム交換所56 (923)
[中級者用]スマブラXアイテム無しタイマンスレ36 (756)
ポケモン6Vメタモン交換スレ【乱数調整限定】part13 (113)
【一般向け】ポケモンWi-Fi交換スレ254【BW】 (638)
【うごメモ3D】作品公開・フレンド募集スレ 1枚目 (112)
ポケモンダンジョン空/時/闇の探検隊救助専用スレ16 (103)
【VITA】討鬼伝共闘募集スレ 2討目【PSP】 (151)
【Wi-Fi】スマブラX Wi-Fi対戦スレッド Part211 (220)
ワンピース ギガントバトル2 part13 (437)
[弱い人用]スマブラXタイマンスレ雑談所4 (527)
--log55.com------------------
ぷよぷよ通総合スレ part270
【Switch】あつまれ どうぶつの森 同梱版購入スレpart46【あつ森】
豆符「東方シリーズ総合スレッド 7866」
【Switch】あつまれ どうぶつの森 同梱版購入スレpart47【あつ森】
■■GEO:ゲオの販売・買取の摩訶不思議・274■■
【Switch】あつまれ どうぶつの森 同梱版購入スレpart48【あつ森】
豆符「東方シリーズ総合スレッド 7867」
Swicthが品薄状態になっていても全く売れないSwitch Liteって