1read 100read
2013年08月模型・プラモ93: 現用装甲戦闘車両、ソフトスキンスレ 6 (166) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TRPG】メタルフィギュア総合スレ5【warhammer】 (349)
MGクロスボーンガンダムpart10 (960)
【LBX】ダンボール戦機【42機目】 (432)
HGUC限定スレ21 (1001)
リビングに飾るのに許されるガンプラって (105)
【RolandDG】MODELAってどうよ4 (817)

現用装甲戦闘車両、ソフトスキンスレ 6


1 :2013/06/27 〜 最終レス :2013/08/07
前スレ
現用装甲戦闘車両、ソフトスキンスレ 5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1348536357/
過去スレ
現用装甲戦闘車両、ソフトスキンスレ 4
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1316776495/
現用装甲戦闘車両、ソフトスキンスレ 3
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1267839576/
現用装甲戦闘車両、ソフトスキンスレ 2
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1213539665/
現用装甲戦闘車両、ソフトスキンスレ
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1169364780/
【AFV】現用車輌総合スレ【ソフトスキン】 (多分Part3)
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1125678011/
++1/35集まれ現用厨++ (多分Part2)
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1087464475/
現用戦車について語りましょう。 (多分Part1)
ttp://hobby.2ch.net/mokei/kako/1033/10335/1033551834.html

2 :
>>1

3 :
おつ

4 :
今日はタミヤが現用陸自の装備品アクセサリーキット出すという内容の夢を見たけど、もしそれが実現できたら10式の乗員の見栄えとか大分アレンジできるだろうなw

5 :
PMMSにXactのT-80Uのレポート
http://www.perthmilitarymodelling.com/reviews/vehicles/xact/xs35001.html

6 :
>>4
イラク派遣キットも設定的に10年前になるから今見ると小物類でちょっと古くなり始めたもんもあるし、ダットサイト付き89式とかも欲しいもんだ
あと米軍装備品セットに入ってた西ドイツの道路標識のように日本国内の道路標識とかも
とりあえず10式乗員用のアップグレード措置みたいなもんで新型ゴーグルとかレッグホルスターや折りたたみ銃床89式が欲しい

7 :
ホビーサーチの10式のインスト見たけど、砲塔の外付け装甲って無い仕様のも改造できなくもないな、
砲塔は箱組ではあるけど、構造自体は中の柱で支えてるし、砲身基部も下から支えてるし。
(無い仕様の資料が少なすぎるけど)
残念なのは、履帯がゴム履帯じゃないってことだなぁ。
都市部仕様にするつもりだから、早く出してくれないと作れない。見える部分のゴムだけ適当に作って付けるか?

8 :
またバスケットの金網エッチングじゃなくてナイロンメッシュかよ
勘弁してよ・・・・

9 :
金網風になってない板エッチングよりはナイロンメッシュの方がましかもしれないと思った。

10 :
90式、レオ2A5/A6のタミヤ製エッチングですね
ナイロンメッシュ侮りがたし!
10式のバスケットは(小)だけエッチング化でいいんですよタミヤさん

11 :
タミヤの10式、定価だともう少しで5,000円に届くんだな。
完全新設計で開発費がかかるのは理解してるけど、
小遣いで模型を買ってるような学生にはキツそうと言うか、
昔と違ってやたら色々と物入りな現代の学生にとって、
5,000円近いプラ模型が出費の選択肢に入れてもらえるのかね?

12 :
子供なんかターゲットに入れてないからw

13 :
前スレ最後の方で、メルカバ3関係の質問に答えてくれた人、遅れてしまったけどありがとう。
あれからまた画像色々漁ってみたけど、結局トラぺのキットが間違ってるというのが結論かなと。
トラぺって、1/72に関しては凄く適当にやってる感じだし

14 :
エグザクトのT80がもう出てるみたいだな

15 :
>>10
レオ2はパンチングメッシュが正解だけどね。

16 :
>>11
まだこんなこと言っている奴いるのかw

17 :
>>16
ん?それだけ?反論は?

18 :
http://www.ustream.tv/recorded/35047271
プレゼント。めんどーなので見てないがw

19 :
トラペのT-90はどうでしょうね?一番安そうな気はしますけど。

20 :
エアの1/48ジャッカル用タイヤのレジンキットとか無いですか?
キットの奴はなんだか似ても似つかないパターンなんで…

21 :
>>19
トラペからT-90出るの?サイトに行っても載ってないけど
MENGのT-90とズベズダの奴どっちがいいんだろうなあ
MENGはまだ出てないけど

22 :
10式展示
http://blog.livedoor.jp/tachiyomi_/archives/29324355.html

23 :
>>21
pmmsに箱絵があるよ
ぶっ飛んでるよ!!

24 :
>>21
PMMS情報です。8月発売でパッケ絵が載ってましたね。
トラペのファンのfacebookにも出てますが、2種類T-90っぽいのがあるけどパレードのはなにかな?
ttps://www.facebook.com/TrumpeterModel

25 :
パレードの方は多分90Aかな?

26 :
meng t-90
フェイスブックと公式ホームページに完成品写真があがっている
連結可動式組み立て履帯の専用治具&ホイールのマスク付き

27 :
軟質素材のカバーで砲身可動にしたのか。ホントに戦車のプラモが大好きなんだなココの社員達は。タミヤの素組で満足できず手を入れる層には良いメーカーだな。

28 :
MENGのキット買ったこと無いが魅力は感じる
組み立て易さはどんな感じ?タミヤとかドラゴンに比べて

29 :
http://koujitan.exblog.jp/18245827/

30 :
>>29
なんだコイツは(驚愕)

31 :
池沼モデラーとして結構有名なモデラーだよ

32 :
>>30
物凄く心の狭い奴にみえるよね

33 :
スケールモデルの世界で生きてると
自分の生きる世界まで縮小されるんですな

34 :
>>6
10式が良い売上げだしたら今度はモノクロームと提携してパジェロや高機動車や96WAPCといったモノクロ製陸自キットにタミヤ製陸自隊員フィギュアくっつけたセット出ても良さそう
ファインモールド提携のタミヤ一式砲+ファイン日本兵セットの逆バージョンな感じで

35 :
>>29
適切なご評価ありがとう
ございます。カスプラ積まないで済みました。
さすが模型誌のライターさんですね。

36 :
なんだこの自演w

37 :
放っておけ。エゴサーチをしてる本人を釣ってんだろ。

38 :
気にせず組めばそれなりにカッコよく上がり、ちゃんと直すとこ直せば完璧なキットだと
いうことがわかりました、ありがとうございました。

39 :
今週中には10式かぁ
90式以降、自衛隊の戦車は偽装網をかけるためにコの字型のフックが大量にあるからなぁ
今から針金を曲げとくか

40 :
http://blogs.yahoo.co.jp/moko128751/25111460.html
タミヤ10式のサンプルを組んだというこのブログでは試作品なのでホビーショーなどで外部から考証を突っ込まれたパーツ類は量産品で変わるかもという事を述べてたけど、本当だったら嬉しいな

41 :
どう考えてもそんなの無理です

42 :
ところどころ修正はしてくるでしょうね。ただ上のブログで言ってるゴーグルの件は無理っぽいですね。
履帯はどうしようかな、一コマ分多いっぽいとのことだし、ゴム履帯にしたいし、パーティングラインもあるし。

43 :
早速イエサブとかで10式入荷してるみたいね

44 :
通販も発送の連絡キター!
でも、メッシュはどうしよう・・・

45 :
>>39
フック何個いるんだろ?
100個以上はいりそうだな

46 :
そのうちエッチングが出るだろ
900円くらいで

47 :
エッチングのは棒状じゃなく板だからな
それで満足出来るならいいけど

48 :
アドラーズから出るよ
ttp://www.1999.co.jp/10233820

49 :
>エッチング900円
でますかねぇ。市販メッシュで完成したら、後出しされたら嫌だな・・・。
寝かしたくないなぁ・・・。
>エッチングのは棒状じゃなく板だからな
ナイロン・メッシュは荒すぎる様な・・・
満足っていうか、妥協ですね。

50 :
>>48
おお、これは良さげかも
縮尺からしたら若干太そうだが
でも200個以上必要なんだな
このセット3つ買わんといかんわけか

51 :
ジョーシンキッズランドにて
¥3500で10式購入
尼よりちょい安いくらいだから
初回値引き頑張ってるな

52 :
>>51
パーツとかどう?

53 :
しかし10式出たのに過疎だな
2ちゃん自体が過疎なんだろうけど
今も規制多そうだし

54 :
もうじき尼から届くはずなんだけど。
たぶんここに書くような人たちは、分割履帯待ちなんじゃ
ないの?

55 :
分割履帯?可動じゃなくて?

56 :
可動履帯ですね。
(私は分割って認識してたので。軸を入れなくても良いやつです、固定しちゃうやつ。ゴム付きが欲しいです)
タミヤ10式、尼から届きましたが、今日は見れません、あしからず。

57 :
10式とメンのT90ほしいなあ
でも現用得意じゃないんだよなあ

58 :
現用得意じゃないってどういうことですか?
WW2戦車の塗装法がはまらないから?

59 :
すみません、教えてください。これどういう車両ですか?
http://www.gaso-line.eu/news/gas50231_Panhard_CRAB.htm
"Combat Reconnaissance Armoured Buggy"で検索すると6輪の機関砲塔ついてるやつとか
いろいろ出てくるのですが、どこの国のでしょう、フランス?配備前ですか?

60 :
>>58
ディテールアップの箇所がわからない
WW2物ならある程度資料揃ってるんだけど現用は全くない
まあストレートで組めばいいんだろうけど・・・・

61 :
T90はアマゾンで資料用写真集を買えるのではなかったでしょうか?MENG自身が出したものが。
10式は資料用DVDが買えるのではと思います。

62 :
Panhard CRABでググりゃいいんじゃね
あとアドレスでググってGoogle先生に翻訳してもらえ

63 :
>>62
少しわかりました、ありがとう。
軽装甲機動車と似てると話題のVBLを作った仏パナールの車両なのですね。
この4輪のも6輪のも提案車両というとこまで分かりましたが、その後がよくわかりませんでした。
採用試験中なのでしょうか?モデル化されてるので、ある程度採用は決まりなのかと思ったのですが。

64 :
パナールのCRAB(戦闘偵察装甲バギー)は民間事業として開発されました。
この装甲車両は、フランス軍の要件を満たすことを意図している。
新しい装甲車両が置き換えられますパナールVBL装甲偵察車。
パナールは、この要件を満たすために、他のメーカーと競争している。
フランス陸軍に新しい装甲偵察車の納入は2018年に開始することが期待されています。
CRABはまた、輸出のお客様のために提案されています。
これは、1960年代を生産、国々の数は高齢化偵察車の数千人を操作することを言及する価値がある。
だからCRABは良い代替として思える。
http://www.military-today.com/apc/panhard_crab.htm 翻訳はGoogle先生
古い車両の代替用に5年後の納入目指してまだ競合開発中だな
採用されるかどうかは運次第、形も変わるだろう

65 :
英語の資料とか揃える気にならない
出来ればそれぞれの車種(出来ればメーカー別)のハウツー本出してほしいな
薄くていいから800円ぐらいで

66 :
個人的には、現用AFVの最新鋭車輌はキットが発売されたら細かいことは気にせずにサッサと作ってしまいたい(願望)
作らずにタンスの肥やしにしておくと、そのあいだに本物のほうが改修なんかでカタチが変わってしまったりするからねw
で、キットのほうが「ちょっと前のバージョン」になってしまうワケだw

67 :
さらに10年、20年寝かせておくと初期型、試作型が作りたくなる不思議

68 :
10式まつりになってない。
押入れにおいておしまいがデフォ
だったか。オスプレイは作りだした
方がいた。

69 :
同意すぎて困る。タミヤのメルカバにそろそろ手を付けたい。4はあんまり好きじゃないし。
ってことは90式はこれからが旬ってことか。

70 :
10式の砲塔ラックとヘッドライトのメッシュはタミヤからエッチング出ないんかな? しかしヘッドライトのクリアパーツぐらいは付けてくださいよ・・・

71 :
ライトのレンズやメッシュは他で置換できるからいいが、ラックのメッシュは専用でないとズバリのはない。
ヘッツァーのグリルのときもそうだったが、なんでキットのままで完全にならないのにエッチングを出さないのか理解出来ん。

72 :
>>71
何をもって「完全」と言う?

73 :
現在のキットに要求される標準的な仕上がりのレベルかな。
付属のナイロンメッシュでOKだとでも思ってるの?
BTや3凹でさえエッチングは付属だった。面積がデカイからキットに付属させろとは言わないが、他で置換が出来ない以上、やはり純正で用意すべきでしょ。

74 :
エンジンのグリルとか、切れ端の部分が隠れる場所ならオレはナイロンメッシュでも良い派だが、砲塔のバスケットは目立つし、メッシュの網目がデカイようだし
車両自体がベッタリしたつまらないデザインのハコなんで、何かしら細かい工作やって満足感を得たいんだよなぁ。

75 :
目のつまり具合はエイブラムスくらいだからできないこともないとは思うが
1500円は超えそうな予感がしてきた

76 :
>>73
何じゃそりゃ。個人の判断レベルの「完全」かよ。
それじゃ「ぼくがかんがえたかんぜんなすけーるもでる」じゃないか。

77 :
>>76
タミヤでさえキットで「完全」だとは思ってないから、他の現用戦車は後からでもエッチング出てるだろ
それが無いから10式が「完全」じゃないって思うのは普通だろう
純正じゃなくてもエッチング待ちの人間が多いんじゃない?待ってる間に1輌そのまま作っちゃうかってほど昔よりキットが安くないっていう

78 :
10式を買ったんだが
模型の出来そのものについては初心者同然なんであれこれいう気は無いのですが
1つ質問に良いでしょうか?
車体下部の部品の車体内部の全部と後部に2箇所ロックナットをおくような場所があるのですが
これは何に使うのでしょうか?
説明書にも何も書いてないですし
箱の中にもそこに置くようなロックナットは入ってないのですが?

79 :
>>77
完全なプラモデルなんて存在しないし
タミヤは選択肢を与えてるだけだ
AFVクラブが連結式のトラックを別売りにするのと同じ
エッチングなんていらないという人はそんなものを入れて値段を上げるなというだろう

80 :
>>78
ジオラマやベースに固定する時にその穴使え、っていう穴

81 :
「完璧」なんて極端な言葉使ったら噛み付いてくる馬鹿がどこにでもいるからな
「標準」って言葉にしといた方がいいわ

82 :
間違えた「完全」か
まあおんなじことだけど

83 :
>>81
タミヤとドラゴンの標準は違うだろう
タミヤは初心者やライトユーザーも視野に入れている
あなたの視界には入っていないようだけど

84 :
あ、標準でも噛み付いてくる奴いたw
ライトユーザー対象にするならナイロンメッシュじゃなくてエッチングの方が簡単に綺麗に仕上げれるんだが?
ナイロンメッシュ切り出して接着とかエッチングの数倍手間がかかる
クリアーパーツにしてもライトユーザーは欲しがるよ

85 :
エッチングほしいというだけなら叩かれまいに

86 :
「標準」で噛み付いて来たから「ベスト」にしようかなw

87 :
工作に自信のある方はやってください

88 :
本当に「完全(再現)」とか言い出したら、ネジやリベットの一本一本まで
別パーツにしなきゃダメって事になりかねないな。
モールドや一体成型なんて論外になっちまう。

89 :
ヒトマルのバスケットはメッシュ模様のパンチング平板のようだな。
だとするとますますエッチングの方が表現材としてむいてると思えるな。

90 :
エッチングにしたらプライマー無いと塗れないじゃん

91 :
ID:VmqUIHyp 何この香ばしさ

92 :
タミヤに注文つけると直ぐに擁護する連中がわいてくるね
気持ち悪い

93 :
モールドも良いし、カラー版資料付いてやる気が出る(笑)M2も新設計なんだ。
しかし、バスケットでかいし、ライトガードもナイロンって無理でしょ?
エッチング出してよ。>タミヤ

94 :
ひとまる塗装しにくい構造してんなぁ
組んでからブラシぶっかける派からするとクリアーパーツが…
どうしょう…マスキングはめんどい

95 :
言動のおかしさを指摘したら「タミヤ擁護」って・・・
まぁ俺もメッシュよりはエッチングが良いけどそのうち別売りで出るでしょ?

96 :
10式履帯ゆるくないですか?
ウチの子3コマ分位たるんたるんでブッサイクなんですが…

97 :
MENGのT-90は結構楽しそうだな

98 :
>>96
HLJのブログ見たら何か意味があるらしいよ
なんの意味があるのか知らんが

99 :
>>96
某ブログのサンプルレビューでも指摘されてたが、製品版でもユルいんかい!?
まあスカートの内側なんてまったく見えないだろうから、適当に切り詰めてホッチキスで止めちまえばいいけどさw
しかしタミヤにはなんか意図があるのか?初心者はよくわからずにユルユルのまま作っちゃうんじゃないかw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新fg】模型SNS総合スレ12【旧fg】 (932)
カトキハジメのデザインにはもうウンザリpart4 (249)
【新fg】模型SNS総合スレ12【旧fg】 (932)
★米英仏&英連邦AFV研究会19★ (552)
【RolandDG】MODELAってどうよ4 (817)
【アオシマ】☆ロボダッチ秘密基地☆5【再販】 (146)
--log9.info------------------
Z68・P67・H67・H61のLGA1155マザーボード総合 36 (626)
空冷CPUクーラー vol.5 (209)
【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part21 【JAPAN】 (566)
windows8 DSP版買った奴wwwwwwwww (630)
NVIDIA Geforce8600シリーズ その25 (866)
やっぱ32bitの実機もいるな〜と思ったシチュエーション (113)
いまだにPC自作してそうなアニメキャラ (157)
【速報】エルピーダ倒産 (107)
【LGA775】Core2Quad情報本部Part21【Q9550etc…】 (423)
【めざせ!】鹿児島自作事情13【通販価格】 (264)
後藤弘茂を応援するスレ Part21 (971)
【PSO2】ファンタシースターオンライン2 ベンチ 2 (870)
【DQ10】Dragon Quest X ベンチマーク (729)
ASUS P5Kシリーズ総合 Rev31.00 (122)
長崎県の自作事情を語るスレ。13 (718)
大須・名古屋の自作ショップ Part228 Rクチュクチュ (288)
--log55.com------------------
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7011【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10810【久遠千歳引退発表応援スレ】
【バーチャルYouTuber】Vtuber_ApArt -ブイアパ-総合スレPart19
【バ一チャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アンチスレ1530【ミライブ何円出せる?】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#1229 【Youtuber】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10811【千歳、みーつけた!!】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10811【ちーすもてぇてぇスレ】
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart793