1read 100read
2013年08月スキースノボ29: 【高鷲】超kooolな奥美濃を語る84本目【白鳥】 (957) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マックアース株式会社 総合 Part.2 (131)
【激論】スキー場がこの先生、きのこるには!?17本 (692)
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】45落下目 (1001)
【40代】中年スノーボーダー集れ【50代】4 (501)
[ロッカー]YONEX総合15[キャンバー] (434)
【ライバルに】オフトレ!【差をつけろ】 (117)

【高鷲】超kooolな奥美濃を語る84本目【白鳥】


1 :2013/03/14 〜 最終レス :2013/08/09
前スレ
【高鷲】超カオスな奥美濃を語る83本目【白鳥】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1360485499/
関連リンク
・道の情報/道路凍結・積雪情報
ttp://douro.pref.gifu.lg.jp/Road_Maintenance/roadinfo.asp?nmonth=12#
・ぎふこくナビライブカメラ
ttp://www.cbr.mlit.go.jp/gifu/douro/livecamera/index.html
・中部地方整備局 道路気象情報(携帯)
ttp://mobile.chubu-its.jp/
・岐阜県雪情報
ttp://www.douroyuki.pref.gifu.lg.jp/snow/
・JARTIC
ttp://www.jartic.or.jp/
・ドラぷら
ttp://www.driveplaza.com/
・東海高速道路の渋滞・事故のおしらせ
ttp://twitter.com/traffic_toukai

2 :
建てるだけは建てたのでテンプレ補完等、後は宜しく

3 :
kooooooool

4 :
<奥美濃スキー場 2012-2013>
■高鷲IC、ひるがの高原SAスマートIC
・ウイングヒルズ白鳥リゾート
・スノーウェーブパーク白鳥高原
・高鷲スノーパーク
・ダイナランド
・ひるがの高原スキー場
・郡上高原スキー場
・ホワイトピアたかす
・鷲ヶ岳スキー場
■白鳥IC
・しらおスキー場
・アウトドアイン母袋温泉スキー場
■郡上八幡IC
・めいほうスキー場

5 :
<主な略称・俗称一覧>
ウイングヒルズ白鳥リゾート    =羽、ウイング
スノーウェーブパーク白鳥高原  =高原、ウェーブ、波
高鷲スノーパーク          =SP
ダイナランド             =ダイナ
鷲ヶ岳スキー場           =鷲
ホワイトピアたかす         =ピア、WP
めいほうスキー場          =ハム、めいほう

<まぎらわしいからやめたほうがよい書き方>
白鳥=スノーウェーブパーク白鳥高原、ウィングヒルズ白鳥リゾート
高鷲=高鷲スノーパーク、ホワイトピアたかす
スノパ=高鷲スノーパーク、スノーウェーブパーク白鳥高原

6 :
         ___
         /     \      な、なに急にスレ開くんだお!!
       /  ─   ─\        スレ開く時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)

7 :
<ゲレンデの特徴>
羽・・・悪路もなんのそのでエステによくいく頑張りやさん。
高原・・・羽のお向かいさん。年中スポーツ好きだが余り得意ではない。羽家に行けない人が行く。
SP・・・気性が激しい。だんだん素っ気無くなる。けどほっとけないタイプ。
ダイナ・・・ちょっと小太りだが愛想がよく誰にでも好かれる。
ひるがの・・・素人R。なれどその素朴感が小さい子に人気。
郡上・・・行方不明。自己紹介HPを見てもわからない子。
鷲・・・普通。よくも悪くも当たり障りない。ご近所付き合い。
ピア・・・鷲の異母兄弟。なぜかみんなが集まってくる。そして一度行くとまた来るハメにもなる。
しらお・・・よく、誰?と聞かれる忘れられられやすい子。普段も何やってるかわからない。
母袋・・・まったりさん。まったりしすぎで時が止まる。
めいほう・・・一人狼だがバラエティに富んでいる。フランクとおかねもち、メンチカツをよく買い食いしている。

8 :
<ゲレンデリンク集>
羽:http://www.winghills.net/
高原:http://www.siratori-k.jp/
SP:http://www.takasu.gr.jp/
ダイナ:http://www.dynaland.co.jp/
ひるがの:http://www.hiruganokogen.com/
郡上:http://www.gujyokogen-hotel.com/sightseeing/
鷲:http://www.ski.washigatake.jp/
ピア:http://www.whitepia.jp/
しらお:http://www.shirao.co.jp/
母袋:http://ski-motai.hp4u.jp/
めいほう:http://www.meihoski.co.jp/
高鷲観光協会:http://kankou.takasu.or.jp/
白鳥観光協会:http://shirotori.gujo.to/

9 :
<奥美濃スキー場 キッズパークリンク>
鷲ヶ岳(500円)
http://ski.washigatake.jp/contents/03/chibi.html
ダイナ(500円)
http://dynaland.co.jp/ACESCore/?cId=5&target=kids.html
高鷲SP(500円)
http://www.takasu.gr.jp/ACESCore/?cId=3&target=kids.html
ホワイトピア(500円)
http://www.whitepia.jp/course/kids.html
めいほう(500円)
http://www.meihoski.co.jp/gelande/kidspark.html
ひるがの(800円)
http://hiruganokogen.com/ACESCore/?cid=2&target=gelande.html
しらお・母袋・荘川・・・無料
無料と有料の違いは、ほぼ「スノーエスカレーター」「ムービングベルト」などの自動登り手段があるかどうか。
そりに乗ってすべらないなら、無料のところでいいと思う。

10 :
<持ち物リスト>
○板・バインディン
 前年度使用したものなら、エッジの錆びや破損などに注意。ワックスを塗って研くなど、事前にチューニングしておく。
 外積みの場合はとくに、ネジのゆるみをしっかりチェックすること。過去に道中でビンディング落下の事例あり。
○ブーツ
 歩きやすさ・紐の縛りやすさ・脱ぎやすさが良いものを準備。
○ウェア上下
 着やすく、防水・耐水性・通気性のあるものを選ぶ。派手な色のウェアの方が、雪崩や遭難した際に安心。
○ゴーグル
 雪が降ってなくても、紫外線から目を守ってくれるので必ず着ける。
○グローブ
 デザイン・機能性・素材など、好みのものを用意。
○リーシュコード
 板だけが斜面を流れてしまわないように板と体をつないでおく。
○パスケース
 リフト券を入れる。最近はICリフト券が増えてきているので不要な場合も。
○ワイヤーロック
 奥美濃は盗難が多い!自分の板は自分で守る。
○下着・インナー・靴下
 濡れることも考慮して多めに用意を。下着は化繊の速乾性・保温力のあるスポーツタイプのものを。綿は不可。下着の上に、ジャージやフリース、タイツやスパッツなどを着るとよい。
○ニット帽・ヘルメット
 防寒機能と転倒時の保護のため必要。クッションパッドが入っているニット帽もあり。子どもはヘルメット着用がよい。
○ポケットティッシュ
 鼻水が出やすいので、あると何かと便利。
○タオル
 汗ふき用やゴーグルを拭くなど、ポケットにハンドタオルを入れておく。スキー板を拭く時や洗面用、温泉用などに、いろいろな大きさを数枚用意。
○健康保険証
 コピーでも可。万が一の時にあると安心。 御守りと思って必ず持参を。
○貴重品
 お金や鍵など、水に濡れてもいいように、ビニールなどに入れて。パスケースに入れると認識の悪くなるIC券もるので避ける。食事代やリフト券・温泉・お土産・観光など交通手段や日程よって考慮を。

11 :
<クルマそうびチェックリスト>
1、スタッドレスタイヤ(なるべく使用から三年以内のもの。銘柄は国内メーカーまたミシュランなどの海外有力メーカーにする)
2、金属チェーン(ゴムチェーンや簡易用は走破性に多少難あり)
3、雪用ワイパー
4、不凍ウォッシャー液、冷却水
5、スタック脱出用スコップ、手袋
6、牽引ロープ(大型車用がよい)
ブースターケーブル
(超低温下だとバッテリー能力が低下する)
7、三角停止板
(高速道路で駐車する場合は必要)
8、LEDライト
9、解氷スプレー

12 :
<お出かけ前の持ち物リスト1>
□板・ビンディング
 前年度使用したものなら、エッジの錆びや破損などに注意。
 ワックスを塗って研くなど、事前にチューニングしておく。
 キャリア外積みの場合は、ネジのゆるみをしっかりチェックすること。
 道中でビンディング落下の事例あり。
□ブーツ
 歩きやすさ・紐の縛りやすさ・脱ぎやすさが良いものを準備。
□ウェア上下
 着やすく、防水・耐水性・通気性のあるものを選ぶ。
 派手な色のウェアの方が、雪崩や遭難した際に安心。
□ゴーグル
 雪が降ってなくても、紫外線から目を守ってくれるので必ず着ける。
□グローブ
 デザイン・機能性・素材など、好みのものを用意。
□ニット帽・ヘルメット
 防寒機能と転倒時の保護のため必要。
 クッションパッドが入っているニット帽もあり。
 子どもはヘルメット着用がよい。
□リーシュコード
 板だけが斜面を流れてしまわないように板と体をつないでおく。
 ボードを流すバカが多いのも奥美濃の特徴。
□パスケース
 リフト券を入れる。

13 :
1乙
カオス祭りも終了だからkoolでいいね

14 :
<お出かけ前の持ち物リスト2>
□ワイヤーロック
 奥美濃は盗難が多い!自分の板は自分で守る。
□下着・インナー・靴下
 濡れることも考慮して多めに用意を。
 下着は化繊の速乾性・保温力のあるスポーツタイプのものを。
 綿は不可。下着の上に、ジャージやフリース、タイツやスパッツなどを着るとよい。
□ポケットティッシュ
 鼻水が出やすいので、あると何かと便利。
□タオル
 汗ふき用やゴーグルを拭くなど、ポケットにハンドタオルを入れておく。
 スキー板を拭く時や洗面用、温泉用などに、いろいろな大きさを数枚用意。
□健康保険証
 コピーでも可。万が一の時にあると安心。
 御守りと思って必ず持参を。
□貴重品
 お金や鍵など、水に濡れてもいいように、ビニールなどに入れて。
 パスケースに入れると認識の悪くなるIC券もあるので避ける。
 食事代やリフト券・温泉・お土産・観光など交通手段や日程よって考慮を。
□薬
 鼻炎薬、目薬、リップクリーム、酔い止めetc 各自の必要に応じ

15 :
すまぬ、持ち物リストが>>10とカブってしまった。
お詫びに、来週平日、羽に突撃レポートしますw

16 :
>>15
いや改変してくれてたんだよな
こちらこそスマン

17 :
やっぱりKOOLは落ち着くわ
>>1

18 :
>>1 乙
昔は気にならなかったけど改めてリスト表をみると持ち物が多いな
よく忘れ物もなくやってこれたと自分自身に関心している

19 :
春スキーは、暖かくて気持ちがよいですが、リフトのグリスがついたりしてウェアが汚れます。
「せっかく白いウェア買ったのに・・・」
彼女のそんな悲しそうな顔を見てしまった君!
そんなときのためにプラモデルのラッカーうすめ液!
うすめ液を、綿棒につけて、汚れたところをトントン叩く!
綿棒が汚れたら、惜しまずすぐに替えて叩く!
こすったらダメですよ!
こするのは、あなたの肉ぼry
叩いていくと、あら不思議!
黒いグリス汚れがどんどん落ちちゃう!
汚れが取れたら、きれいなタオルをすこし濡らして、汚れの部分に押し付けてうすめ液を取る!
その後、ドライヤーで乾かして防水スプレー!
美しくよみがえったウェアを見て、彼女が惚れ直すことは間違いないでしょう!
その後は、彼女をあなたの綿棒でry

20 :
ちなみにこの作業は、屋外でやるか、換気扇を強にした風呂やトイレでどうぞ。
部屋でやると、その強烈な匂いで逆に嫌われると思いますw

21 :
ポケットにうすめ液と綿棒を入れておけばR出来るってことかー

22 :
マニキュア落としでええんでないの?

23 :
俺のは綿棒以下なn・・・orz

24 :
>>19
最後は肉b(ryじゃないとダメだろ!



いや?まさか綿棒サイズなのか?だったらごめんお(´・ω・`)

25 :
おまえら奥美濃の話しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

26 :
今日のレポ
少しだけ雪が付いてた
黄砂が来るまで大丈夫

27 :
どこのレポですかw

28 :
めいほう行ってきた
リフトのおっちゃんに、昨日雨降って今朝は冷えたからカチカチだよーと言われたが、その通りだったw
場所によっては昼過ぎまでカチカチでした
めいほうは、朝圧雪かけてくれるからありがたい
1クワ乗ってボーっと下見てたら、緑色のカバーが付いたiphone落ちてたw

29 :
いいな〜めいほう。
去年の末1回だけ行ったけど、大雪で大変だったよw
iPhone誰のだw

30 :
そういえば、学生が春休み入ってるけど、平日の混み具合ってどうだい?

31 :
タカスダイナーは特に多いとは思わなかった

32 :
>>30
ハイシーズンに行ったときよりスカスカ

33 :
>>31,32
そうですか、回答ありがと!
来週心置きなく遊びにいこうw

34 :
今日のめいほうもスカスカ
バスが3台くらいいたけどスカスカ

35 :
そんなにかー。
最近の大学生は、車もないし、雪山にも行かないんだな。

36 :
大学生なら、泊まりで長野方面へいくんじゃね?

37 :
めいほういいね!私も行こう!
早くも中国地方おわっちゃったからさぁ

38 :
黄砂とPM2.5のニュースやりまくってたし、
イメージが悪いんでないかな。今は。
この前、「スキー場の樹氷から取った雪を溶かすとPM2.5がびっしり!」とかニュースでやってたしねー。

39 :
宿泊して夜も楽しみたいなら奥美濃ではないだろうな
関西からなら長野ぐらいまでは行きたいところだろう
最近の大学生はスキーやスノーボードをするのだろうか?

40 :
夜も楽しむとか卑猥ね

41 :
koool乙です!

42 :
エッチなのは駄目です!
時間いっぱい修行のように黙々と滑りましょう

43 :
Hも修行の様に黙々とw
今日は晴天で気持ちいいです!

44 :
奥美濃に雪はあるのか?

45 :
氷ならあるよ

46 :
今年はたっぷり残ってる
あとは今後の雨次第

47 :
奥美濃は花粉がピークじゃないのか

48 :
ええ勝負やなw
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市此花区)で15日より春イベントが始まり、
目玉アトラクションの後ろ向き走行ジェットコースター『ハリウッド・ドリーム・ザ・・ライド〜バックドロップ〜』が一般公開を開始した。
同パークによると開演直後の午前9時15分の時点で行列は440分と実に7時間以上に及び、午前11時現在でも450分と史上最長の行列となっている。

49 :
高鷲っていつまで?
鷲終わった後もやってる?
やってるならパークってその時期ある?

50 :
高鷲は4月中までやってるような気がする

51 :
とりあえず鷲終わるまでは心配ないのだが
その後どこ行こうかなと、、、
ぶっちゃけ羽島でもいいんだけどw
できれば滑れる間は雪山滑りたいしね
とりあえず今週も
ぼちぼち準備して
鷲に向かうとします

52 :
そんな風に思える奴がいていいな
残りのシーズンをがんばりなよ

53 :
鷲クローズしたら白馬でいいんじゃね?

54 :
白馬はパーク最高だが距離がね
ゴールデンウィークならいいが
週末だけであそこまで行くのも
基本ヒトリストだからorz

55 :
そんな風に思ってたときがあったなあ
サッサと切り替えて季節に応じた何かやったほうがいい

56 :
>>55
キングス、ウォーター、SK8、トランポリン、波乗りあたりかな?
もしかしてバイトとかじゃないよねw
どれも4月5月はまだ滑れるなら雪山の方が心惹かれるね

57 :
すぐにピスラボでシーズンインだし

58 :
そっちかwww
奥美濃スレだしね

59 :
ピスラボってどんな感じ?
雪と同じように滑れるの??

60 :
びしょ濡れになる

61 :
ピスラボとかありえない
決してススではない。別のスポーツ。
あれはあれとして割り切れるなら有り

62 :
最初エッジが全然かからなくて死にそうになった。
何本か滑ると慣れてくる。
こけると当然なら雪クッションが無く、尖ったピスラボ上の為に強烈に痛い。
こけ方が悪かったらしく手の爪の付け根にピスラボが入り込んで爪が半分剥がれた事があった。
とりあえず、肘・膝・尻・手首のプロテクターはしていった方がいい。
行った日がたまたまそうなのか知らんが、暑いのに普通のウェア着てる人たちが多かった。
ジャージで行ったらすごい浮いてて恥ずかしかった。

63 :
ピスラボのコツはしっかりとエッジを研ぐことだよ
オレはスキーだけどしっかり練習すればシーズン入った時点ですぐに100%の滑りができる

64 :
高鷲のバグジャンでいいじゃん

65 :
高鷲で釣りでいいぢゃないか

66 :
だからハイクアップしてBC三昧w
雪が安定して、楽しいよ?

67 :
白馬までいけばシーズンは続くけど遠いし出費が多いから辛い
この時期はスケートをしているほうが楽しくていい

68 :
千畳敷スキー場という奥の手があるじゃん
行ったことないけど

69 :
SP最終日っていつ?

70 :
SP最終日はみんなの心の中にあるよ。

71 :
レポ無くなってきたね

72 :
今日のハムすかすかだった

73 :
明日鷲が岳行ってくるよ。

74 :
>>73
明日フリーヌキーの大会あるけど
出場者?

75 :
ピア行って来た
シャバシャバのわりには下地が硬いから
コケたら痛い
雪が黒ずんでてソールが汚い
試乗会やってたけどデモ板とかレース板っぽかったから乗ってない
ピアは数回しか行ってないんだけど
なんでクワッドリフトの搬器が一台だけ金色なの?
「セーフティバーを降ろして下さい」ってアナウンスも訛ってるしw

76 :
>>74
残念ながら女子なのでヌキー大会には出場できないけど、そんなのあるんだ。
ゲレンデ規制されるなら高鷲に変更しようかな?

77 :
会社のアラフォーが女子って言う度に殺意がわく

78 :
ヌキーってなんだ??

79 :
>>78
抜き

80 :
わっふるわっふる

81 :
羽の春スキーリフト料金っていくらくらいなんですか?

82 :
検索検索

83 :
そやろか?

84 :
この前ウイング行ったら、ゲレンデでアニメっぽい曲が流れてるなと思ったが
その後に深夜アニメの曲だと知って吹いたわ
あいかわらず奥美濃はkooolだな

85 :
>>81
載ってない

86 :
>>84
俺は奥美濃ほとんど行かないけど、そんなのどこのゲレンデでも流れてる

87 :
ウイングはいつ行ってもアニソンが流れてる

88 :
高鷲でいつもの渋滞の列に追突か白鳥からのったほうがよさそう

89 :
のってけのってけ

90 :
>>81
例年通りなら3000円

91 :
●今シーズンの営業は終了しました。しらおスキー場
1日だけ行ったな、予定通りの営業で良かった
来期も豚汁よろしく

92 :
よし、今週の鷲ヶ岳
土曜、朝一アイスバーン午後シャバってザックザク
とりあえず午前はビッグも気持ち良く飛べたけど
午後からは風が出てきて上部真ん中の中級レーンも2連の2個目はキャンセルしてる人多発
下の2連とかも一部届いてる人もいたけど
いつも飛んでるローカルもほぼキャンセルしてた
午前中上部ビッグの2連の2個目形よくて飛びやすかった
日曜、朝一アイスバーン午後シャバってザックザク
ただ風がなかったおかげか午後からも下の12連も中級も問題なく2連の2個目届いてた
大会でリメイクした上部ビッグも形よかったよ
その下の2連の2個目キッカーじゃなくなってたけどボックスのキッカーもよかった
来週まであの状態維持できたらかなりいいと思われる
雨で雪減るだろうが維持できるかどうか・・・
とりあえずこの土日でキッズスキーヤーが順番待ちしてるキッカーのリップに上ってるの
3回見たけど奥美濃ではもう見慣れた光景
親スキーヤーはいったいどこで何してるんだろ?といつも不思議に思う

93 :
ウイング、今日行ってきた。
朝は10時までガリガリくん。
無人スノボーが疾走して、二人ぐらいなぎ倒してた。怪我したんじゃないかな?
持ち主どうすんだろ、取りに行けないだろ。

94 :
火曜日、ウイング行くんだよな〜。
無人スノボか・・・持ち主は業務上過失到傷に問われても文句言えないよな。

95 :
スキー場の安全管理にも問題ありとも言えるよな。
店内に落ちてるアイスで滑って転んで、店に数百万の損害賠償が認められるんだから。

96 :
滑り止めを装着していない状態でリフトに乗せるから、頭の悪い奴は板を流す
31は不幸

97 :
でも、今じゃどこのスキー場も
レンタルでリーシュつけるように言ってるだろうし
放送でも言ってるだろうし、どうだろうね
実際客がスキー場のせいにするならスキー場はその客の本名公表しても
ススでは叩かれるのは客の方だろうね

98 :
昨日、ヨルダイナ行ってきた。
グルーミングに時間がかかり、5時50分からオープン。
リフト乗り場への移動は、ふた昔前のダービーみたいだった。
ゲレンデコンディションは、気温が4度前後。
ザラ目系アイスバーンのちコーンスノーの下がリンク系アイスバーン。
スピードが乗りすぎで、ヤバい感覚を感じた。
なお、スキー後の入浴ですが、郡上市内は営業時間外なので、選択に困ったが、
羽島市内のココを発見。で、体験。
ttp://wakuwakunoyu.com/index.html
設備はひと通りそろっているが、建物の老朽化が少し気になる。
その分、料金に反映されているので、ヨルダイナ利用時にお薦めします。
(※来年のヨルダイナご利用時のお薦めとします。)

99 :
>>91
しらお、お疲れさん。
来年もよろしく★

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【高鷲】超kooolな奥美濃を語る84本目【白鳥】 (957)
【上級者の】SAJ2級受験スレ8【入り口】 (951)
全日本スキー技術選手権大会 part1 (782)
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】45落下目 (1001)
マックアース株式会社 総合 Part.2 (131)
マックアース株式会社 総合 Part.2 (131)
--log9.info------------------
ジューコフは殺し過ぎの無能軍人 (446)
こんな冬月はいやだ4 (174)
◆戦争映画に登場した偽戦車専門スレ◆ (590)
[JAS39]グリペンを語るスレ8機目[SAAB] (286)
C4ISR総合スレ (436)
( ゚Д゚)ΨΨΨΨ 農業 と 軍事 (816)
飛行船を語ろう (536)
イーサン・ハントvsジェイソン・ボーンvsJ・ボンド (110)
陸自次期野外炊具考察スレ (206)
第一次世界大戦の軍艦を語るスレ 2 (122)
配給 回送 試運転ダイヤpart70 (411)
駅名しりとり近畿編 Part39 (261)
Hitachi_Train Official Fanclub/キセル初級者26 (753)
ぬるぽを1時間以内にガッ!@鉄道総合板第345編成 (906)
長岡厨は蛆虫R! (715)
【グモッ】人身事故スレ◆Part595 【チュイーーン】 (130)
--log55.com------------------
マサ伊藤のPRT・ROCK CITY・ROCKADOMスレ Part 113
未だにメタル聴いてる奴ってマジでバカだよねW
       GLORYHAMMER
メロハーって遅いメロスピのことでしょ?
嬢メタルって何でケバイのばっかの?
Liveで嫌われマン
マリリン・マンソン Marilyn Manson
MANOWAR マノウォー