1read 100read
2013年08月ソフトウェア257: +++ ファイラーを語ろう Part27 --- (655) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【トリップ検索】MERIKEN's Tripcode Finder その4 (490)
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 51 [確認] (168)
Opera総合スレッド Part201 (649)
foobar2000質問スレ Part25 (155)
【TrueCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part16 (702)
【ニコニコ】コメント付動画作成ツール さきゅばす (331)

+++ ファイラーを語ろう Part27 ---


1 :2013/01/12 〜 最終レス :2013/08/08
前スレ
+++ ファイラーを語ろう Part26 ---
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1338745234/
テンプレ
ttp://www.wikiroom.com/windows/index.php?%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%E9%A1%BC
独断と偏見のマウス派フリーファイラ比較表
ttp://www.wikiroom.com/windows/index.php?%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%E9%A1%BC#g4e8aab2

2 :
現在ソフトウェア板に存在する個別ファイラのスレッド
秀丸ファイラーClassic Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1351152973/
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1351342618/
ファイラー「まめFile6」Ver.14, 00, 0, 0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1314591162/
だいなファイラー使いが一日中張り付くスレ Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1268401180/
多画面タブファイラ Avesta Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1304496073/

3 :
FileVisorを愛する仲間たち 5人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1352806245/

4 :
統合画像ビュアーViX Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1247918476/

5 :
MDIE Part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1314642838/

6 :
くこかー

7 :
おい!あふを語ろうぜ! Ver.38
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1347893176/

8 :
>>前スレ994
設定ダイアログって何?
基本オプションのこと?

9 :
NobleBullet
高速コピーやロック解除、マウスジェスチャーやViエミュレーションなどを搭載した次世代タブ型ファイラー
v1.2.0 on 2013/01/11 Freesoft
http://www.nekketukan.com/labs/apps/noblebullet

10 :
アスラ推し

11 :
>>9
HinaFileMasterの人かw
まだ全然未完成っぽいけどけっこういいね
マウスジェスチャーに割り当てられる機能がもっと増えればいいけど
重複タブを完全に不許可にできる辺りはAs/Rより好みだな

12 :
大量にファイルがあると一部しか表示されないバグは直ったんかね?

13 :
>>12
なんじゃそら。致命的やな
NobleBulletの話だよな?

14 :
Giveaway of the DayでXYplorerやってるな。

15 :
コピー中にCRCエラーが出たら修復してくれるファイラーないー?

16 :
修復ってのがどういうことなのかはっきりしないが
XYplorerでカスタムコピー(XYcopy.exe)を使うとCRCチェックはしてくれる

17 :
ファイルコピー系のツール別に使った方がいいんじゃないかな

18 :
既にエラー起きてるファイルが紛れ込んでるファイル群のコピーをやってるんだけど、「エラーです」つっていちいち止まるのがめんどくてね
チェックディスクでやるようなことをやっていただきたいけど……コピーツールの仕事ですらないか

19 :
どのファイラーを使ってもファイルリストの読み込みが遅かったり
スクロールでもっさりするのでエクスプローラと同じ使用感を求めるとストレスになる
使用に堪えるのはexplorer++ぐらい

20 :
もうそれHDDの性能がネックになってるだろ

21 :
そういえばXnViewやLeeyesなんかの画像ビューアだと
そういう遅さが出ないんだけど
なんでファイラーになると遅くなるんだろう?

22 :
はいはい

23 :
ちょっともっさりだけどqttabbarが一番しっくりくるわ
エクスプローラっぽくてシンプルなやつがいいんで

24 :
Explorer++は明らかに遅いだろ
早く見えるように遅延処理が効いてるが錯覚だぜ
表示が終わったように見えてるが、操作できないとか
バックグラウンドで処理が終了してないとか多々ある

25 :
QTTabbar66、Win7でジャンクションの扱いがおかしいね。
ダブルクリックでフォルダが開けない。(右クリからはOK)
右クリで開けても戻る(Alt+←)で戻れない。

26 :
Win7だとQTヤバイのか
何に乗り換えようかなぁ・・・

27 :
前使ってみた時は問題無かったぞ

28 :
Vector 新着ソフトレビュー 「Tablacus Explorer」 - シンプルでカスタマイズ性の高い、エクスプローラ互換のファイル管理ソフト
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/130122/n1301221.html

29 :
割とサクサク動く

30 :
>>28
いいなと思ったけどマウスジェスチャーの編集しようとしたらワケワカメ
ああX-Finderの作者さんが作ったのね

31 :
どおりで糞なわけだ

32 :
一から作り直して爆速の阿修羅と気持ち速くなった程度の誑カス・・・

33 :
阿修羅ってなに?

34 :
ASR

35 :
AS/Rをそう書いてる、痛い奴がいるだけだよ

36 :
阿修羅とか書くとASR信者が発狂しだすからやめとけw

37 :
アス○ール

38 :
AS/RはGUIが糞だな
こういう独自仕様にする作者ってセンスないと思うわ

39 :
>>38
ほとんどMFCのウィザードのテンプレートで作られた標準的なものだろ
どの辺が独自なんだ?

40 :
アイコン縮小版も見難いなあ
ファイラーの中だ最悪

41 :
もっと洗練されていれば使う気になるんだけどね

42 :
あんなに長年やってきてなんでああなんだ

43 :
長年やり過ぎて感覚がマヒ

44 :
As/Rのインストールどうやんの?w
上書できないしexeをクリックしたらコマンドプロンプトが起動して変なファイルが増えたんだけど

45 :
まずexeをダブルクリックして実行(これは解凍作業)
出来たAsrフォルダの中のそれぞれのフォルダ(64bitOSならx64フォルダ)の中の
UpdateAsr.exeを実行
stepを1から4まで順番にやればOK
てかstep2とstep4のボタンを押して最後にcloseで終わり

46 :
ああアップデートじゃなくて初期インストールか
すまんもう忘れたから他の人に聞いてくれ

47 :
初期だよ
ぐぐっても出なかったもんで
つかややこいんでやめとく
タブとか便利そうなんでここに来たんだけど今だと何か良いのないのかな?
前スレも見たけど定まってないようだね

48 :
もう腰落ち着けちゃったスレ民が大半なんではないかなと予想

49 :
ところで諸君らはDFについては語らんのかね

50 :
X-Finderちょっと使ってみたけど動作がトロイ感じする

51 :
DFは詳細表示が出来れば最高なのになぁ

52 :
>>47
やめたならもういいだろうけど「最初に読んでください.txt」くらい見ようぜ

53 :
everythingとの連携がいいからX-Finder使ってるな
spiとか使えば他のファイラーでもリスト表示できるだろうけどサイズや更新日時も表示できて
ソートとかも出来るのってこれ以外知らない

54 :
実際にどんな感じで連携が図れてるのか、
画面キャプチャも交えて、あふ使いの自分が嫉妬でしょんべん漏らすぐらい宣伝していってつかあさい

55 :
ファイルを管理しない時代へ
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/moritalk/20120828_555726.html
↑によればWEBサービスやオンラインストレージの発達で
ローカルでファイルを管理する必要が無くなったんだそうだ。
クラウドだのWEBサービスだのオンラインストレージだの信用できん
ファイルは自分の手元できちんと整理して保管しておかないと
突然消されたらどうするんだよ
ようつべだってニコニコだってPixivだって昨日まであったものが
今日見たら突然消えてたなんてことはしょっちゅうだし
この2chだって鯖移転のたびに過去ログが消えるなどの不手際が毎度のことだ
これ書いた人はinfoseekの大惨事をもう忘れたのか?

56 :
そうおもうならローカルにも残しておけば?

57 :
更にBDに焼いて貸し金庫に預けレンタルサーバーを契約してミラー化しとけ

58 :
>>56
そのためにはファイル管理の必要性はあるだろうが

59 :
読み流す程度のクソ記事

60 :
結局エクスプローラに戻った

61 :
ファイルやフォルダの命名をしっかりしておけば
Everythingみたいなファイル検索ソフトで普段使いには十分な気がしてきた
別にファイルを探して読み出すだけがファイラーの仕事じゃないけどさ

62 :
ファイラーに求める機能なんて人それぞれだから
自分に合うの使えばいいさ。
みんながいくら最高とか言っても合わないのは合わないし。
糞って言われようが合うもんは合うんだ。

63 :
6つくらいの開いたウィンドウを配置しておけるファイラーってある?

64 :
でも糞が合うって本人も糞っぽい感じがするなw

65 :
まあ、他人を糞と呼ぶほうが残念な人間だけどな

66 :
ファイル管理はDisk Explorerを使ってるけどサムネイルを保存できたり重複ファイルのチェックができたりして便利
基本的に光学メディアのカタログ化に使うものだけどハードディスクに対しても実用的に使える

67 :
HDDのカタログ化はDiskCatalogManager使ってる

68 :
DiskCatalogManager使ってたけどEverythingのオフラインデータで検索するようにした

69 :
NexusFileは眼中になし?

70 :
>>69
うん、ごめん
機能足らない、重い、見た目になじめない

71 :
エクスプローラ全然駄目
ややこいことしてんのエクスプローラじゃん
これが純正とかまじない
いくらか遅くてもフリーのが増しかもな

72 :
ファイルマネージャ使え

73 :
ファイルマネージャ?

74 :
ファイルマネージャ知らないのか?

75 :
ナニそれ

76 :
Win95でデフォのファイラ

77 :
おっさんにしか通用しないボケは止めようぜ
分かる自分がおっさんだと思い知る・・・

78 :
ていうかWin95じゃないし

79 :
>>66-68
このへんみてDiskCatalogManager試してみたがおせえな
二度と入れ替えの無いディスクならいいけど、ちょくちょく手を入れるとなるとEverythingで済ますのも納得な感じ

80 :
無いもの言って頭になんか沸いてるのか?
あほネタはわかったけどファイルマネージャの何がいいんだよ?
根拠言えカス

81 :
アホのオマエ向きなところだよ

82 :
>>81
お前じじいだろ
頭が退化してるの?
お前があほだからお前向きなんだろ
ゆとりじゃないくせに頭はゆとり以下か

83 :
もちつけ

84 :
>>78
3.0Aだよなw

85 :
このまえNTからファイルマネージャをコピーしてみたけど単体で普通に動いたよ
確かに軽いけどアドレスバーがないのがちょっと

86 :
あーちなみに95はファイルマネージャーも実は隠れてあったよ
95くらいならエクスプローラーより使いやすかったりした
いま調べたら98にもあったわw

87 :
知ってる

88 :
>>87
いや単なる>>84の補足
書き込んだ後に>>85があったからなんかえらそうに言ってるようになったので補足した

89 :
win3.1にあったやつだろ
最初はエクスプローラ使いにくかったな
今は不思議と使える

90 :
ファイルマネージャって7で使えるのかww
まさかガチとは思わなかった
レジストリとかいじったりしない?
使いやすかったイメージはあるんだよな

91 :
MDIEからの移籍先がなくて困る

92 :
つExplorer

93 :
移籍先探してて移籍元言われても空しさしか無いな

94 :
秀丸ファイラに画像ビューアが付けば何の迷いもなく金を払えるんだが・・・

95 :
増しなのないの?
ファイルマネージャにサムネ表示とか無理?

96 :
ASRっていいんじゃないの?w
俺はこれで暫くやってみる

97 :
サムネイル重視ならAsrは勧められないな

98 :
>>90
試したのはXPだけど、今やってみたら7だとエラーになるね(SheConvertPathW)
回避方法があるかもしれないけどそこまでするほどのものじゃないな

99 :
>>97
他に良さそうなやつなくない?
ドラッグ&ドロップの仕様変えられないのかな
同じドライブ内で移動しようとやったらコピーになってうざかったw
毎回シフトしなきゃならんのかな
G5G4ボタンが使えるのはいいな
エクスプローラのが安心する感じする

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Mozilla Firefox質問スレッド Part146 (441)
ファイラー「まめFile6」Ver.14, 00, 0, 0 (739)
PowerDVD Part 46 (268)
userChrome.css・userContent.cssスレ Part3 (147)
【TrueCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part16 (702)
Mozilla Firefox Part230 (740)
--log9.info------------------
【PSP】グランナイツヒストリー アンチスレ (113)
一文を見て思い浮かんだポケモンをあげるスレ12 (416)
【XY】ポケットモンスター X・Y part62 (679)
☆★スレッドストッパー試験所 in poke Part235★☆ (136)
「pokecreator」とかいうアプリwwww (482)
【切断厨】切断厨晒しスレ98【すらぃりー】 (444)
ブースターの不遇の理由13 (965)
メガシンカして欲しいポケモンを挙げるスレ (242)
ポケットモンスターX・Y予約情報交換スレッド (670)
一日一体ポケモンを語るスレ その62 (326)
DにPoKemonが出るまで粘り続けるスレ Part62 (381)
新・ポケモン最萌キャラ決定戦 (430)
【PGL】ポケモングローバルリンク Part163【PDW】 (438)
粘土でポケモンを作るスレ (117)
【ポケモン】ギャラドスを語るスレ2【ブレバ】 (102)
毒だよ、毒!! - どくタイプ総合スレ part38 (584)
--log55.com------------------
SNKヒロインズ Tag Team Frenzy vol.9
ストリートファイターV 初心者スレ39
ウメハラ総合スレ15710
ストリートファイターV総合Part204
鉄拳7FR 〜TEKKEN7FR〜 part103
FIGHTING EX LAYER ファイティング イーエックス レイヤー Part10 (ワッチョイ付)
【GGXrd】ギルティギア総合 Part480【GGXXAC+R】
【SC6】ソウルキャリバー総合part369