1read 100read
2013年08月ソフトウェア66: 【リモート】TeamViewer【コントロール】 (106) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Twitterクライアント「Tween」総合 Part.3 (517)
【トリップ検索】MERIKEN's Tripcode Finder その4 (490)
Paper Plane xUI Part.5 (375)
【リモート】TeamViewer【コントロール】 (106)
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +7+ (122)
【Rainmeter】RainySoft Part9【Rainlendar】 (656)

【リモート】TeamViewer【コントロール】


1 :2013/01/13 〜 最終レス :2013/08/15
Windows、Mac、Linux、Mobile 対応
TeamViewer - ネット経由のパソコン遠隔操作(リモートコントロール)ソフト
のスレです
http://www.teamviewer.com/
http://www.teamviewer.com/ja/download/index.aspx
TeamViewerはインターネット経由で
パソコンの遠隔操作やサポートを行うことができます
1億人以上の方が利用しているTeamViewerは、瞬時に世界中のPCやサーバーと接続でき、
お手元のパソコンを操作するのと同様に外部のパソコンを遠隔操作できます

2 :
VNCとどう違うの?

3 :
今はVNCより描画が高速で接続も安定していると思う
FTPのようなファイル転送
カメラ動画、ボイスチャット機能もある
システムを汚さず使用できるポータブル版もあります
TeamViewer Portable - PortableApps.com
http://portableapps.com/apps/utilities/teamviewer_portable

4 :
あ、あとVNCと違って標準で暗号化されてますね
ポートマッピングも不要です

5 :
TeamViewer 〜 こんなソフトが有ったなんて知らなかったよ〜
ttp://suger-poem.blog.so-net.ne.jp/2012-06-10
TeamViewer(リモートデスクトップ)を使ってみた。
ttp://nyannkichi.at.webry.info/201212/article_3.html
Mac と Windows で使える遠隔操作ソフト『TeamViewer』
ttp://mattintosh.blog.so-net.ne.jp/58051195
PCの遠隔操作
http://tomozo-cappuccino.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/pc-0750.html
TeamViewer導入方法
http://www.youtube.com/watch?v=d0YskOOSyHk
Team Viewerを使って遠隔操作をしてみた。
http://www.youtube.com/watch?v=ppsufDGTIrA
「TeamViewer」インターネット越しでもPCをリモート操作
http://www.youtube.com/watch?v=rLjiWhU2OaU

6 :
熱意は評価するが音出ねえからな

7 :
そうですね
ボイスチャット機能を通して同時に音も聞くというのはどうでしょうかw

8 :
>>3
これポータブル版あったのか
いいね、USBメモリに入れとく
ずっと無料を願う

9 :
ttp://blog.x-row.net/
オルトロスと比べてどうなの?

10 :
パートナーIDを使うということから、どこかにコントロールサーバーが存在するのかな。
それでホストとリモートのIPを解決、ポートはuPnPってことかな。
気持ち悪いからVPN経由のVNCでいいや。

11 :
初回のみ中央サーバをID探索のために使うのはそうだが
オプションで使わない設定もできる
自宅のネットから切り離した2台間で試して問題なかった
専用のVPNドライバーと専用の接続機能も付いてるよ
詳細設定から呼び出さないとインストールされないのでご安心を
uPnPもオプションで任意

12 :
これ、vpnの使い方がよく分からん

13 :
うーん、音出ないならUltraVNCでいいや

14 :
>>13
音声/動画 → コンピュータでの音声
で出る ことがある

15 :
まあPortableApps.comで採用されてるなら
一定の検閲はクリアしてると見ていいんじゃね
自分は使わんけどこれ

16 :
え?最新版で音出るじゃん

17 :
遠隔操作ソフト
ttp://blog.goo.ne.jp/yuwata65118/e/9ab67e9900cc4bef8fb8700000d368c0
今、話題になっているPC遠隔操作だけど、
このソフトには重宝してます。
”TeamViewer”。
パソコン修理
http://ameblo.jp/jh3kxz/entry-11458408141.html
Skype、Teamviewerをインストールしたのであとは家に帰って
ネットでのサポートをして無事元通りになりました。

18 :
arrows tab f05eからリモートコントロールしてみたけど
PC画面が全体表示されず一部しか見えない・・・
f05eが1920x1200でPCが1360x768だから解像度はあまりあるのになあ
android版の仕様なのか?

19 :
ttp://blog.goo.ne.jp/yuwata65118/e/9ab67e9900cc4bef8fb8700000d368c0
2013年01月27日 09時13分07秒
今、話題になっているPC遠隔操作だけど、
このソフトには重宝してます。
”TeamViewer”。
ttp://ameblo.jp/jh3kxz/entry-11458408141.html
2013-01-28 07:12:14
Skype、Teamviewerをインストールしたのであとは家に帰って
ネットでのサポートをして無事元通りになりました。

20 :
PC側がミュートでも音出るんですけど、音消す方法ないですか?
回線細いので消したいです

21 :
>>20
リモートでボリューム下げればいいんじゃないの?

22 :
mac版でOS起動する度に、teamviewerが自動起動するんですが、これ止められないですか?
出来れば任意のタイミングで起動させたいんですが、、

23 :
>>21
それどうするの?
リモートで音量確認しても0だしミュートになってる
クライアント側の音量消しても通信に関係ないし
どこで設定変更すればいいのかわからない

24 :
凄いぞ!!このフリーソフト 2013年02月07日
ttp://blog.goo.ne.jp/terusan9120/e/b49a73248c91d859cc1024216aa1e19e
このような時に、自宅に居ながら離れた場所から(世界中どこでも)ネット経由で
遠隔操作で支援してもらえれば・・・それが出来てしまうソフトが、
《TeamViewer》という無料ソフトであり、その威力は予想以上だった。
ポート・フォーワード 2013年02月06日
ttp://ameblo.jp/aband/entry-11464781701.html
当然グローバルIPが変わっているはずなので繋がるはずもない。
でもこういうときでも繋がるIPアドレスに依存しないTeamViewerは便利ですね
さあ、明るい未来へ! 09/02/2013
ttp://yukishima.wordpress.com/2013/02/09/%E3%81%95%E3%81%82%E3%80%81%E6%98%8E%E3%82%8B%E3%81%84%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%81%B8%EF%BC%81/セキュリティーは大切
今回は無料でセキュリティーが高いと噂のTeamviewerを使って
実家のノートパソコンを遠隔操作してみることに挑戦してみました!

25 :
これファイル転送接続で公開フォルダが設定できたら
手軽なFTPファイルサーバ兼クライントライクなソフトとしても使えるのにな
全ドライブの公開のみしかできない

26 :
>>24
70ページの説明書てどこ?

27 :
178.77.120.102:80 (http)TCP (6) [S]C:\Program Files\TeamViewer\Version8\TeamViewer_Service.exe
108.59.5.130:80 (http)TCP (6) [S]C:\Program Files\TeamViewer\Version8\TeamViewer_Service.exe
188.93.226.130:443 (https)TCP (6) [S]C:\Program Files\TeamViewer\Version8\TeamViewer_Service.exe
46.105.99.93:443 (https)TCP (6) [S]C:\Program Files\TeamViewer\Version8\TeamViewer_Service.exe
起動した瞬間からドイツになんか送信してるな
本当に内容盗み取られてないのか?怖くて使えねえ

28 :
macアドレスもサーバに記録されるし、グローバルipの変更にも追従してくるんだから、そりゃこちらのステータスは送信してるよ。
いやなやめれ

29 :
家庭内LAN内の使用でよいなら
オプション-ローカルネットワークでの接続を
同意のみにすれば中央サーバは使わないよ

30 :
windows messengerやskypeも中央サーバには絶えずアクセスしてますけどね

31 :
ドイツ本社のソフトです

32 :
その方法やってみたけれど、無線lanから操作できないな。認証できたはずなのに、そのまま終了してしまう。
時間を取って検証してみないと。面倒だけれど

33 :
>>29
ローカルネットワークのみにしてもドイツに送信してる

34 :
skypeは中央サーバは使わないて書いあるけど?

35 :
>>27
上から順に、
ドイツ、アメリカ、ポルトガル、フランスのserver****.teamviewer.comやね
問題ないんじゃね?知らんけど

36 :
>>33
受信LAN接続を同意のみにすればどこにも送信しないよ
ソフトを再起動してモニタをちゃんと見てくれ
パートナーIDは使えないので
192.168.1.3とか192.168.100.4とか
LNA内のIPをパートナーIDのところに入力して繋ぐ

37 :
>>34
Skypeはコンタクトリストとかのために
常時中央サーバに繋いだままで
相手との接続は普通は1対1だけど
中央サーバを介した接続法も用いることもあったはず

38 :
このソフトもパートナーIDの変換のために中央サーバを使うだけで
接続は1対1です

39 :
>>36
のモニタとは通信のモニタのことです

40 :
なんにしろ気持ち悪いです

41 :
なんやこれスレ無かったんかw

42 :
なんで今更なスレ

43 :
>>32
おそらくfirewallで止まってる

44 :
各バージョンでのシステム要件がわからない

45 :
リモートデスクトップより軽いの?
VNCより快適なん?
問題はそこだろw

46 :
>>11
これにuPnPはないよ
UDPと勘違いしてないか

47 :
windows版の初期化方法ってありますか?
IDの変更したいけど、アンインストールでも消えない…

48 :
skypeはコントロールソフトじゃないし

49 :
動画プレーヤーの映像が流れるようになった

50 :
>>47
レジストリで検索かけてそれっぽいのを消せばいいんじゃね?

51 :
>>48
画面共有機能もあるし盗み見されるかもしれない
もう米政府に協力的なMS傘下になったからな、Skypeは

52 :
スポンサーセッションってポップアップが出るのがうざすぎ。なんとかならんの?

53 :
やりようによっては消せるかもしれんが
ほぼフルスペックの有料ソフトをタダで使わせてもらってるんだから
1クリックでキャンセルする手間くらい良いじゃないか

54 :
http://www.youtube.com/results?search_query=skype
約 1,380,000 件の検索結果
http://www.youtube.com/results?search_query=vnc
約 14,800 件の検索結果
http://www.youtube.com/results?search_query=TeamViewer
約 19,200 件の検索結果

55 :
TeamViewer - 窓の杜ライブラリ
v8.0.17292(13/02/26)セットアップが容易な多機能リモートデスクトップソフト
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/teamviewer/

56 :
>>49
どうやるの?

57 :
これ、韓国のある企業がこっちのPCに入りたいと言うのでインストして設定した。
リモート制御ソフトとしては秀逸で申し分なかった。しかし問題は、その後に起こった。
仕事が終わってから夜間に動画をエンコードして朝終わってるはずだったが
エンコの最中に韓国の企業がこっちのPCの制御に入ってキタ。
エージェントを切っておかなかったこっちが悪いのだがログを見たら夜中の午前3時だった。
ただ入ってくるだけなら別にいいが、親切丁寧にログオフか再起動してくれちゃってエンコがパー。
朝会社に来たらログイン画面になってたんでびっくりしたよw
このソフトに限った事じゃないけど、使い終わったらホスト側のエージェントを切ることを忘れずに。

58 :
よくしらねーがおまえは会社のパソコンでエンコとかしてるのかw

59 :
>>56
アマレコTVというキャプチャソフトをリモート側から立ち上げたら
その映像が写ったので、おお?と思って
すぐにMPCとか立ち上げたらそれも映像が出た(音なし)
しかし数日経って再びやったら
アマレコTVのみ写るがMPCとかはまた映像は写らず黒いまま
なんで写ったのか分からん

60 :
teamviwerはwin最新版
ホスト、リモートは自宅LAN内の2台間

61 :
>>57
おまえの会社の情報抜かれてるぞ

62 :
>>57
わざわざ夜中の三時にアクセスするというのが非常に怪しくないか?

63 :
このメイン画面の
http://aivie.jp/app/up/img/TeamViewer02i.jpg
パスワードのところを右クリで
すぐに新しいランダムパスワードが割り当てれるだろ
パス変えれば放っておいても再びアクセスされることはない

64 :
その前にブロックリストに放れ

65 :
WinSever2008でも使えるこういう系のソフトでよさそうなのないっスか?

66 :
フリーでオネシャス

67 :
韓国のある企業w
ネラーは韓国嫌い多いからてきとうに
韓国に勝手にアクセスされた
と書いておこうだろ

68 :
インストールしようとすると「Critical Erroe」と出るんですが誰か分かる人いますか?

69 :
e-mobileとかWimaxでインターネット接続してるクライアントに
これつながるん?

70 :
リモートで入力しようとすると文字化ける

71 :
複数人の知人のパソコンを遠隔操作で、サポートしたいのですが
私は、この遠隔操作ソフトしか使ったことありません。
最近、遠隔操作の事件等もあり、この機に、
安全で、パソコン詳しくない人にも安心してもらえる遠隔操作ソフトを探してます。
windowsに最初から入っているリモートアシスタンスのほうが、パソコン詳しくない方にとっては
「windowsに最初から入ってるんでしょ?大丈夫じゃん」っと安心してもらえる気もするのですが
windowsに最初から入っているリモートアシスタンス と比べて
このソフトの長所・短所はどのような物になるでしょうか?

72 :
そんなことも自分で調べたり判断したりできないのにどの面下げて教えるつもりなんだ?

73 :
勘違いの典型>>72

74 :
日本語が読めない72

75 :
バカの>>72

76 :
もうホント、このソフトは最高に助かってます。
アンドロイドスマホでウィンドウズPCを見ています。
アンドロイドタブレットで、
ねっころがりながらウィンドウズPCを操作しています。w
凄い時代だww

77 :
VoIPを使用時、自分の声は伝わってるのですが
相手の声が聞こえなくて困っております。
こちらが話す時はマイクのミュートを外しますが
相手側もマイクのミュートを外して話すという
手順なのでしょうか。
こちらはVer.8フルバージョン相手側はVer.8Host
無人アクセスの手順でこちらから接続しています。

78 :
導入したけどこれすげーわ
でも、これスマホと同じ操作でPC操作できないの?
遠隔中の操作方法とスマホの操作が違うから慣れない

79 :
TeamViewer8の新機能として,
「リモートアクセスの後、オペレーティングシステムを自動でログアウト
接続が終了するか中断されると、リモートコンピュータは直ちに自動でロックされます。これにより、先ほどまで接続していたMacまたはWindowsコンピュータへの意図されていないアクセスをブロックすることができます。」
となってるんだけど,勝手にログアウトさせない方法,つまり単に接続が切れるだけで,ログイン画面に戻させない方法はありませんか?

80 :
インストする度にID変わっちゃうんだけど、同じID使い続ける方法ありませんか?

81 :
PC→PCとスマホ→PCの操作は出来ますが、スマホ→スマホとPC→スマホは
可能でしょうか

82 :
自分もPC→スマホで操作とかファイル転送とかしたいけど
試しに接続しようとしても上手くいかない…ま、現状でも十分
使えるから個人的には満足してます。

>>81
公式サイトでモバイル向けアプリのページ
http://www.teamviewer.com/ja/download/mobile.aspx
で一番下にある、サムソン製スマートフォンおよびタブレット向けの
TeamViewer QuickSupportアプリならできるのかも(古いバージョンだけど…)?
自分は持ってないけど、(Android2.3以降対応な)Galaxy使いとかは
試してみては?

83 :
>>82
ありがとうございました
確認してみます

84 :
>>82
やっとですが試してみました
Galaxyではないのでダメもとでしたがやはりダメでした

85 :
      /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
    ヽ/    \, ,/   i ノ        日本語が嫌いなので社内での使用を禁止しました
      |    <・>, <・>  |   
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|        日の丸が嫌いなので社名を上から貼り付けました
     ヽ   ト=ニ=ァ   /
       .\  `ニニ´  /.=.,_       在日じゃなくて反日です
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_  
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : : 

86 :
じゃ日本語で書くなよ

87 :
出先でArrowsTabから自宅PCを操作するのに使っていたのだけれど、
タブレットに青歯のポータブルキーボードやマウス繋げて使い倒したいと妄想する今日この頃。
試しにBTマウスを繋いでみたのですが、TeamViewerの画面にマウスカーソルが出て来ません。
これはTeamViewerの仕様?それとも未だにHoneycombな私の利用環境が悪い?

88 :
なんか、今週から繋がりがわるくなった。

89 :
バージョンアップ来たからしたけど、それから繋がり悪い。

90 :
今はすんなり繋がった。たまたまだったみたいスマソ

91 :
      /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
    ヽ/    \, ,/   i ノ        日本語が嫌いなので社内での使用を禁止しました
      |    <・>, <・>  |   
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|        日の丸が嫌いなので社名を上から貼り付けました
     ヽ   ト=ニ=ァ   /
       .\  `ニニ´  /.=.,_       楽天スーパー反日セール実施中!今なら個人情報も半額

92 :
今、知り合いの不調PCを遠隔サポートしようと思って
電話指示でQuickSupport.exeをダウンロードしてもらおうとしたら
「このページは表示できません」?だっておwww
ブラウザ変えても同じ
ieアドオンなしでも同じ
ウチからはDL可能
アクセスを阻害するマルウェアでも常駐してるんだろうかね
こういうマルウェア増えてるの?

93 :
TeamViewer、Windows Phone 8向けの新アプリケーションを提供開始
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000002227.html
TeamViewer for Remote Control on Windows Phone 8
http://www.youtube.com/watch?v=mbqCHI2sZmU
TeamViewer(R) モバイルデバイス向けリモートサポートを拡大
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130711/prl13071112190028-n1.htm

94 :
>>92
本当にそのメッセージ?
hosts等でドメイン弾いてればTeamviewerのHPが見えんだろうしね
思いがけない原因の一つとして、そのPCの日付がとんでもない日にちになってるとか?

95 :
TeamViewerのパートナーリストについて聞きたいんだけど、パートナーリストにお互い入ってたら
PCの電源を入れてるだけで操作される側がTeamViewerを起動しなくても勝手に操作できるの?
それっぽい事が公式の説明書?的な奴に書いてたんだけど。
あと、パートナーリストでパートナーのPCの電源が入ってるかどうか分かるシステムがあるみたいだけど
それもこっちがTeamViewer起動してなくても分かるの?
乱文ですいません。どっちか片一方でも答えてくれると助かります。

96 :
音声転送をオフにする方法ありませんか?
スマホから自宅のラジオサーバー用PCのメンテするときに音なんかいらないので。

97 :
>>95
です。
自己解決したので大丈夫です。

98 :
サーバー死んでるのかな?ログインもできん

99 :
ソフトじゃなくて、ブラウザからアクセスできませんかね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Primo Ramdisk (VSuite Ramdisk) 3 (103)
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part20 (117)
PowerDVD Part 46 (268)
Google Chrome 62プロセス (181)
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part2 (436)
Google Chrome 62プロセス (181)
--log9.info------------------
タイムトラベラーズ Part9 (656)
【3DS】パイロットウイングス リゾート PART7 (615)
【DS】しゅごキャラ! 総合スレ たまご1個目 (428)
シェルノサージュ被害者の会 part2 (109)
【DS】有罪×無罪(裁判員ゲーム)実質その3 (459)
【PSP】アーカイブス、これだけは落とせ!【PS3】 8 (108)
GBAソフト総合スレ 5本目 (453)
【PSVita】限界凸騎モンスターモンピース part22 (217)
【MH3G】モンスターハンタートライG社会人専用スレ2 (252)
【数独】ペンシルパズル総合【スリリン】 (849)
GBA 牧場物語 ミネラルタウンのなかまたち 16日目 (857)
ブラック★ロックシューター THE GAME (320)
【PSVita】サムライ&ドラゴンズ晒しスレ (208)
【3DS】Farming Simulator 3D ポケット農園 part1 (103)
QuinRose(クインロゼ)総合49 (207)
シャドウオブメモリーズ (316)
--log55.com------------------
米1335
arsざつだん621(IDなし)
肴28533
実質15117
BTSの雑談スレ2239
【はるたん】たなかけいを愛でるスレ【夏目さん】part143
かそやか かそやか293
Jざつ 1808