2013年17クラシック97: クラシックギター総合スレPart73 (528) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
モーツァルト総合 KV11 (720)
【出版不況】レコード芸術part.13【ますます薄く】 (259)
村治佳織 10曲目 【クラシックギタリスト】 (202)
シューマンのピアノ協奏曲 決定盤を探そう (290)
【ロン】フランス・ピアニズム【コルトー】 (874)
二期会オペラについて語り合おう!!第二幕 (814)

クラシックギター総合スレPart73


1 :2013/09/02 〜 最終レス :2013/09/23
クラシックギターとその音楽について語るスレです。
便宜クラシック板に立てましたが特に音楽ジャンルは問いません。
勉強方法、楽器、演奏家、歴史、疑問点、演奏うpなど
クラシックギターに関することならなんでもどうぞ。
粘着はNGIDに設定・透明あぼーんすると、すっきり出来ます。
前スレ
クラシックギター総合スレPart72
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1374107091/

2 :
たく、急かせないと立てねぇから困ったもんだw
なんだテンプレは変化無しか・・・芸がないねーw
ま、とりあえずスレ立て乙w

3 :
レオンハルト最高!!!!!!!!!!!!!!!!!

4 :
レオンハルトってなんだ?

5 :
村冶はがん検診なんか行ったから、偽病にされたんだろ
たぶん殺されるよ 医者に

6 :
なこたぁねぇだろw

7 :
思い出したが、ジョンの右手首にかなり大きな腫れ物ができていたのを見たことがある。
水が溜まっていたのだと思うが、異様な感じだった。痛そうな感じは全くなく演奏していたが。

8 :
スカルラッティのk.141の楽譜って本当に無いな。昔からけっこう弾かれているようだが
フェルナンデスがCDですごい演奏をしていたが、これはニ短調からト短調への移調
自分でやるならこれやりたいが楽譜は無いようだな

9 :
いつまでもあると思うな、親と金。無いと思うな、運と災難。
他人事だと思ってると明日は我が身。
病気、竜巻、豪雨・・・最近特に自然災害がすごいね。

10 :
私は涙と音楽を区別する術を知らない
さすが歴史に残る哲人の言葉
今の演奏家たちの音楽には涙が感じられん

11 :
俺は簡単に区別できる。
だって涙は液体だもんw

12 :
そろそろカルカッシのエチュードが弾ける日本人が現れても良さそうだけどな
CD4枚組4千円なら買う

13 :
いつまでもあると思うな、上げ相場。無いと思うな、大暴落。
元スレ主も10月の安倍発表まで気が気でないだろうw
タイヘンだなー(棒)ブラックで決めてみたw

14 :
あれ?ナレーターは乗ってこねえなw
シャレにならんかったか?w

15 :
たくw
四六時中暇だと思うな、ナレーター

16 :
>>15
初めておもろい川柳書いたな
お前の家なんだから頑張れ

17 :
>>15
返歌 : 2ちゃんねる暇の合間にトレードす(ナレーター)
 
どうじゃ?w

18 :
>>16
ん? 川柳は初めて書いたが?
俺の家? まあ誰が立てようと、結局はそうなってしまうなw
>>17
じゃかしぃ! 逆でんがなw
ところで、あんた>>13だろ? なんで俺もあんたもIDが変わったんだ?

19 :
>>18
オレもよう分からんが、さっきあるスレで
>awabi系の音楽版で、現行スレが30前後残されて全部過去スレ行きだ
という情報が入ったが、これと関係があるかも知れん。
しかし、アンヘルがオレなんて言っちゃあかんかったなw

20 :
>>19
最近専ブラで巡回してるんだが、登録しているお気に入りスレのほとんどが
今日はdat落ちの表示が出てしまう。普通のブラウザだとスレは生きてるんだが・・・
なんのこっちゃようわからん。どうなっとるんじゃろw
ところでアンヘルてなんや

21 :
>>20
アンヘルとは Los Angeles の Angel のことじゃよ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP493JP493&q=Angel&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&ei=J9omUtWJLofMkgXvjYGgAw&biw=965&bih=519&sei=LNomUqaHGMiJlAXC34HYDQ
だから、アタイはオレなんて言っちゃあかんかったのよ、ウッフンw

22 :
>>21
なんだ天使のことか。
てーと、俺たちゃ天使と悪魔ってわけか?w
オカマキャラは疲れるからやめとけって言ったのはあんさんだろがw

23 :
>>20
鯖のメンテとか移転の最中だと専ブラはそうなるよ。
しばらく放置すると復活するのでとくに問題ない。

24 :
>>22
そうだったな。
ほんと、なんだか疲れてきたw
アンヘル、もう引退しますです。ほな、サイナラw

25 :
>>23
そうなんだー  放置してれば復活なら安心♪
専ブラの扱い方の勉強もしなきゃいかんなー
ありがとね! お礼に熱いキッスを (^з^)−☆buChu!!

26 :
俺が(ここ一ヶ月ほど)愛したクラシックギタースレをシベリア代わりにするのは止めろ
気合入れてセゴビア編ソルの20のエチュードを買って眺めていたのに

27 :
安心しろ、シベリアに行くのはクラ専だけだw

28 :
やわらかく、まろやかな音がこのみなんですが、国内の製作家だと誰がいますか?

29 :
比較できるほど国内の弾いてないけど、弦を選んである程度カバーはできるんじゃない?
・・・って当たり前だけど。

30 :
>>26
>俺が(ここ一ヶ月ほど)愛したクラシックギタースレ
どんなレスが愛されていたのか気になるところではある。
まあ、内容からポップス系のレスではなさそうだ。
セゴビア編ソルの20のエチュードといえば、ジョンのLPが思い出される。
二十歳そこそこの演奏で、楽器はアグアドだったと思う。音質も硬く、聞き惚れる
ようなものではなかったが、彼らしい端正な好感の持てる演奏だった。
CDが出ているという話を聞いて探したこともあるが、絶版なのだろうか。
このエチュードではイエペスの24の練習曲を推すひとも多いようだ。

31 :
ジョンのLPか
懐かしいな
確かに音はか細かったようだが端正な演奏だったと記憶する
イエペスのはちょっと緊張感ありすぎであまり好きではなかったな
最近のではホップストックのが秀逸だったと思う

32 :
現代ギター社のものなので日本人の優しい演奏が聴けたけど、ポップストックという人も探してみるよ

33 :
「ソルのエチュード」
(ジョン)http://www.youtube.com/watch?v=FJEuP6OJzrI
(イエペス)http://www.youtube.com/watch?v=S7R3fUusmdY
(ホップストック)http://www.youtube.com/watch?v=WuO7DmV9Q_g

34 :
>>33
ポップストックの音ってピアノみたいだな

35 :
3つ比べるとイエペスかなぁ・・・・・・
ちょっとやりすぎな感じはするけど。

36 :
ああこの曲はいつも範彦さんの演奏で
思い出してるやつだわw
ジョンのを音色をもっと輝かしくした感じで素晴らしかったなあ。。

37 :
ソル20なら、イエペスだろうね。
後半は難曲揃いで、相当のテクニシャンでないと無理。
邦人でこの難曲を楽々と弾ける奏者は皆無だろうね。
特に近年の奏者のメカの弱さは顕著。

38 :
ソルのエチュードって凄いのね。
今更だけど。

39 :
ふくしんのシャコンヌがネットに転がってた
聴いたけど.....
なんやこれ
一つ一つの音が全部潰れててこてこての大阪弁や
全然クラシックの風格なし
どうしてこうなった?

40 :
クラシックギター弾く奴って気持ち悪い奴が多いな。
絶対につきあいたくない。

41 :
どうぞご自由に

42 :
>>39
福田進一は、今CDで順次リリースしている新録音のバッハはいいよ
シャコンヌも他の演奏にはないアイデアが詰まっていて面白い

43 :
>>40
たしかにお前さんの好きなガチムチタイプは少ないと思うw

44 :
クラギ弾きがモテるかどうかは個々のモテ度に依存するから解らんが、このスレに貼り付いてる奴は100%モテんだろな
モテる奴は2chを巣にしたりしないのが真理

45 :
福珍のBWV639聞いて見たい

46 :
>>44
俺は2chをうざい女どもからの逃避場所にしている。
最近の若い女達は特にしつこい。モテ過ぎるってのも考えもんだな。

47 :
ここは痛いギターいじりどものスレですなw

48 :
最近やっと彼女が出来て、そろそろHしたいんだけど、既婚者のみなさん右手の爪どうしてます?
右手は爪が伸びてて、左は硬くなってる。

49 :
アマ中級の登竜門といわれる「カルカッシの6つのカプリース」をyoutubeで見てみたら
目を疑った
誰かまともなのを連続で弾いているCDは無いですかね
簡単だけど綺麗に演奏するのはやっぱりプロでないと無理っぽい

50 :
少なくとも>>46が女と無縁なのは確定だな

51 :
>>48
爪が当たらないように指の腹とか、甲の側使ってる。
わたしの左指はさほど固くないし、じきにふやけてくるので中刺激するときは左手。
既婚者じゃないけど。

52 :
>>48
よぉ、童貞w
ギターやめんなよ

53 :
>>50
そう妬まなくてもw

54 :
>>48
俺はもっぱら口で

55 :
>>53
とかいうのを面白いと思って語尾にwとか付けて書いてんだろ?
いい歳こいてPCの前でニヤニヤしながら
どう考えてもモテんわな

56 :
>>55
必死すぎw
そんなに俺がうらやましい?w

57 :
>>56
必死すぎw
とかオッサンが若い子みたいに書くなって
キモイから

58 :
せっかくソルのエチュードでノーマルスレになったと思ったら、またコレかよw
ひょっとしたら、「クラ専」と「ポップス派」の代理戦争か?w

59 :
>>58
そりゃモテるのはポップス派に決まってるw
クラ専の>>57がかわいそうだから女の子を2,3人紹介してやっかなー
いやすぐ逃げられちゃうだろうなw

60 :
>>49
CDでカルカッシの6つのカプリースは、聞いた記憶がないなあ。
59番だったら富永さんが弾いている。
珍しいところでは、月の光(稲垣)、ルソー(赤坂)、主題と変奏(鈴木巌)
あと、松田君の新盤に60の3番を収録していたね。
60番なら、そこそこ収録されているね。

61 :
>>58
2chにまともなスレなんてねーよ
>>59
いや、俺既婚者で可愛すぎる愛娘もまだ小さいからいらん
んでおまえの虚勢ツマランから仕事戻る

62 :
(結局遊ばれただけの>>61であった・・・)

63 :
>>62
日曜日に20回以上レスしてるお前がモテるはずないからw
どうせ素人童貞だろ

64 :
(素人童貞・・・プロの童貞もいるのだろうか・・・)

65 :
>>60
すごく詳しいですね
カルカッシ、ジュリアーニ、カルーリ、は特に中級者の大事なエチュードが多いのに、
お手本が少なくて困りますね
6つのカプリースがキチンと弾けないようではソル20なんて絶対に無理だと思うんだけど
これらをすっ飛ばしてタレガやバリオスを弾きまくってる人はいつか破綻すると思います
ポップスをやる人は「アグアドの20のアルペジオ」と「6つのカプリース」とスケール練習だけでいいかも
とまで思っています

66 :
青木さんがいろんな練習曲弾いてるね。
http://home.e-catv.ne.jp/gtaoki/kyouuzai3.htm

67 :
すまん、こっちが新しいurlだな
http://home.e-catv.ne.jp/gtaoki/kyouzai3x.htm

68 :
>>64
プロ童貞だけど。てかプロのお世話になってる奴の方が少ないと思う。

69 :
>>42
演奏の解釈上の創造性とアイデア・ネタとは違うんだよなあ
なんか変わった双方とか装飾音付けないとだめと思っているんだろうか
そういうことじゃないんだよなあ

70 :
前回はレオを参考にして今回はリュートを意識しただっけ?
焼きがまわったというか

71 :
お気に入りに入れたよ
練習だな

72 :
>>68
調べてみたらほんとに「素人童貞」とか「プロ童貞」とか言う用語があるんだねー
全然知らんかったわw

73 :
福進は心を入れ替えて「学習者の為のカルカッシエチュード30選」を出したら許す
珍しい「ジュリアーニエチュード30選」ならもっと歓迎だ

74 :
そんなものいらないし学習者にかえって害にしかならない
自分こそさっさと心を入れ替えて楽譜を音源に頼らないで自分で読むようにしろ

75 :
まあエチュードレベルで見本が必要なんてのは.....
東京音楽アカデミーでも見とけば

76 :
>>33
イエペスの、すごく音がきれいですね。
これ10弦ギターで弾いてるからなの?

77 :
カルの60の20番、25番あたりは、かなりのテクニックがないと弾けない。
勿論、どのくらいのテンポで弾くかによるけど、例えばホップシュトックとか
タネンバウムあたりのテンポで弾くとなると、もう殆ど超絶技巧の世界。
セゴビア選20の16番も、相当に難しく、アラールと並んで最難の曲の一つ。
コンクールで弾かれるアラールを何度も聴いたけど、もう、ほぼ全員がメロメロ。
全然弾けない。
ブローウェルのソナタやアストリアスをかなりのテンポで弾けても
ソルのソナタやソルのエチュードは全然弾けない奏者が多い。
その逆は、殆ど無いと思うけど。

78 :
ジュリアーニのエチュードなら、カゾリ、マタラッツォがいいね。
特に、マタラッツォは、超絶そのもので、これ以上のテクニックは
考えられないというレベル。
フェルナンデスの凄い演奏もあったけど、世の中広い。上には上が。
MCAのセゴビアコレクションVol.9の17トラックのコストのエチュード。
誰でも一度は弾くAメジャーのエチュードだけど、神業の美音。

79 :
アマゾンのBest Music Soundsって出品でpro-arteの並行輸入品売ってん
ですけど弦なんかどこで買っても同じだよね?

80 :
>>79
まあ、悪くないと思うけど、そこ吉村信哉さんという個人事業主がやっていて、
以下の2点の通販をやってるところみたい。
ギターとバイク、全然ジャンルが違うけど。
ギター・ベース・オーディオ専門通販 http://j-buy.net/
バイク用品の専門通販 http://queensing.com/

81 :
>>76
10弦ということもあるが、6弦時代とは録音環境(技術)が格段に違っている。
グラモフォンで録音したイエペスの音は大体このような感じ。
イエペスの練習曲に関して興味深いエッセイがあったので貼っておく。
http://blog.goo.ne.jp/muse-ongakukan/e/a554618b151ecd742c8828dfa424c203

82 :
丁寧に弾いてるが10弦の発音、リピートはしていないが、力強さや郷愁も感じた。バッハはリピートありだが録音による同一演奏の印象。

83 :
>>81
イエペス云々は成るほどだけど、セゴビアをセゴヴィアと書いてるのに違和感が・・・

84 :
>>83
Segovia の v を意識してのセゴヴィアだろうが、スペイン語では b も v も
日本語のバ行の発音と同じなので、セゴビアの表記のほうが自然。

85 :
この人よっぽどいい加減な練習してたんだな

86 :
>>74
君がギター講師だってのは分かった
生徒がナクソスかなんかを聞いて練習してこられると困るんだろ

87 :
>>85
君はどういう練習やってるの。

88 :
ポップスギター志向者のための最低限のクラギエチュードってのが必要じゃね
アグアドのアルペジオとかスケール練習法、アポヤンドの特訓、高位置
そして一定したリズム、ジャズレベルのコードフォーム、ロックリズム、ブルースの知識
ボサノバラテンリズム、レガート奏法、ハーモニクス、最低限のエチュード(禁じられた遊びとか)
課題曲は「ムーンリバー」「イパネマの娘」「ミッシェル」「ミセスロビンソン」「イエスタデイワンスモア」「ボヘミアンラブソデイ」

ところでヘヴィメタルとクラギは相性がいいと言われつつアレンジが少ないね
「ジャンプ」「ドントストップビリービン」「ロックインアメリカ」「ユーギブラブアバッドネーム」「ハートブレイカー(ベネター)」「ヤンキーローズ」「ドントルックバック」
なんかは40代には大うけしそうなんだけどな

89 :
>>87
その人がこういう風にやらなければいけなかった
何て言ってるのは当然運十年前からやってるし
今も日々やっているよ

90 :
毎日、ソル24を弾け 血を吐きながら走るマラソンだ

91 :
やっぱスケールだと思うが。
ちゃんとした音で自在に弾けるように。

92 :
まあ技術練習も重要だが、演奏技術はあくまでも音楽表現の手段に過ぎない。
midiのように正確無比に演奏できてもそれは音楽ではないからね。
音楽的なセンス(感性)を磨くことの重要性を忘れたくないね。

93 :
>>90
それやってみようかな
血反吐吐いたら止めるわ

94 :
スポーツレベルの芸術何て人に聴かせるなっての

95 :
https://mobile.twitter.com/GuitarTodai/status/220470027718107137

96 :
>>95
たしかに。クラギ弾きのほとんどは「音楽」以前のレベルだものね。技術的に下手すぎ。
音楽を語るには100年早そうだw

97 :
じゃあ、何を語れば良いのかな。
楽器の値段かw

98 :
>>97
まあそんなところかなw
でもここはギターに挫折して「なんちゃって音楽評論家」になってしまってる人が
ほとんどだから、好きにすればいいんじゃない?w

99 :
>>98
あー、そういやフレタがどうの譲ってもらったどうの書いてる奴いたな
他人のレスにあえて否定してるみたいな肯定論並べて、さも自分が音楽界に影響力あるとでも言いたげなマヌケな2ch中毒
ああいうのが一番痛いのに自覚無いから延々ここに貼り付いてるよね
まー本人が幸せならそれでいいんだけど、不満と欲求が積もり積もってるから書かずにいられんのだろうな
寂しさって人を狂わすんだねー

100 :
>>99
100ゲット!
あーあの人かw
でもうp小僧とかいって数曲演奏をうpしてるじゃない。
上手いか下手かはともかく、少なくともあのレベル以上の演奏を
君はうpできる?w できないのに偉そうなことを言う人が「なんちゃって音楽評論家」なんだよw

101 :
死んじゃった吉爺はなんも楽器弾けなかったがあれもなんちゃって音楽評論家になるのかの

102 :
>>100
うp小僧ってあの人なの?
いやー、本人特定のコテ以外は別人だと思ってたわー
えへへー
上手いか下手をともかくにしちゃいかんだろ
下手なら他人にとやかく言わなきゃ良いのにね
あれダメこれダメ言うの好きみたいだったからさぞかし上手いんだろなぁと思ってたけど、ともかくで括られる程度の腕だったんだね
うpも別に需要無いんだししなくてよくね?
まーそれで彼が幸せなんだったら止めはせんけど
あ、ゲトおめでと

103 :
だから自分も同レベルの音楽評論家だと思うところが滑稽で痛々しいw

104 :
弾けない人が作曲家になり、弾けず作曲も出来ない人が評論家になる。
そういうこと。

105 :
勘違いしてるようだが
わしは吉爺より優れてるとか一言も書いとらんが。
103の理屈からすると当然
音楽評論など弾けるやつしかできなくなるじゃんということ。
どうでもいいが。

106 :
>>102
まあ君があの人以下であることだけはよく解ったw
否定するなら、うpうp!!w
>>104
同意w
>>105
音楽評論家なんてもっともらしく主観的な意見感想を述べるだけの人でしょw
そしてここにいる人はそれより低レベルの「なんちゃって音楽評論家」w

107 :
答えになっとらんw

108 :
>>107
そうハッキリ答えさせなくてもw
あんたは立派に「なんちゃって音楽評論家」ですよってことw

109 :
なるほど答えられんわけか
オーケーw

110 :
なるほど否定しないってことか
オーケーw

111 :
クラギを数十年ぶりに練習しなおして1ヶ月、ソル20の手前で足踏み状態だが、
毎日、全身がビリビリしびれているんだ
持病があるから多少関係はあるかもしれないが、急ぎすぎかな
生きている間にタランテラやブローニュのソナタにたどり着けるかどうか
結構、有名なギターを使用しているんだけど、練習用は新しく買ったほうがいいかな
ずっとこれ一本だから店でどれを弾いてもいい音とは思えないんだ

112 :
>>106
なるほど
俺は以下でも以上でもどっちでも良いけど、つまりあの人は下手だってことだね
うpなんてしないよ
需要もないし金にもならんのにわざわざ機材でコマーシャルソングとか収録しなきゃならんのだろ?
寒すぎて凍え死ぬわ

113 :
>>112
>うpなんてしないよ
ははは、正確に書かなきゃだめでしょ。
「あの人よりも下手だから恥ずかしくてうpできません」でしょ?w

114 :
>>113
無茶言うな
俺に凍えRというのか?
彼は孤独だからいつ死んでもいいかもしれんが、俺には愛する家族がいるんだからそんな身勝手は許されん

115 :
>>114
あらら 言い訳ばかりで情けない。
普通ならここまでバカにされれば、うpするか、もしくは何と言われようが黙ってるかのどちらかだw
あのー、そもそもギター弾けるの?ww

116 :
あいかわらず必死だな、ナレーターは

117 :
>>116
いやー、やっぱここは彼あってのスレだよ
ちょい弄ったら待ち時間もなくすぐ飛びついてくるから空いた時間の暇つぶしにちょうどいいんだよな
飽きたら放っときゃいいんだし2chの使用法に見事なくらいマッチしてる人材だよ
どんな奴でも少なからず何かしらの需要はあるもんだ

118 :
>>117
こちらこそ暇つぶしにつきあってくれてありがとうw
で、そもそもギター弾けるの?w
ここまでバカにされてもうpできないんだから哀れだねww

119 :
>>117の暇つぶしは思いっきりバカにされることだった・・・)

120 :
同じアンカに連投するのは悔しさの表れってセゴビアが言ってた

121 :
ナレーター、がんばれー、ヘタレるなよー
オレがついてるぞー(棒)w

122 :
>>121
俺がヘタレるわけないじゃんw
小馬鹿にしておちょくって、おもちゃ達を自由自在にコントロールしながら遊ぶだけw
ところで、2020年東京オリンピック万歳!!
結局、昨夜からNHKテレビにかぶりついたまま夜明かしw
56年ぶりだってよ、すげぇすげぇ。俺も儲かりそうだ、楽しみ楽しみw

123 :
>>122
そうだったな、カエルの面になんとやらだもんなw
明日は楽しみだな、1000円近く上がっちまうかもなw

124 :
>>111
そのギターが良い音と思ってるならいらないじゃん。
良い音と思えないギター買っても弾かないぞ。

125 :
>>123
そう 聖水は俺の命(爆)
ところでこの娘やっぱトレモロ上手いわ

126 :
貼り忘れw
http://www.youtube.com/watch?v=9bmsJMMp5_U

127 :
バイオリンは貴族の楽器
ピアノは市民の楽器
ギターは民衆の楽器
ウクレレは高木ブーの楽器

128 :
ひさびさに見たらまだ自演やってるんだな。
時間もったいなくね?

129 :
>>120
飲んでるビールふいたわ
おもろいなそれ

130 :
>>127
おいおいウクレレをバカにしちゃいかんぞw
http://youtu.be/f_wlEtlsuxg?t=12m39s
ところで最近ギタレレにも興味をもってるw
9800円なら1本持っててもいいかもね。
http://www.youtube.com/watch?v=cAas_iAWjTU

131 :
シマブクロはろくな演奏家じゃないと思うが、
たぶんこのオバサンは女学生時代にギター部の部長でアルハンブラや魔笛を弾きまくってたと思う

132 :
>>131
>シマブクロはろくな演奏家じゃないと思うが
「妬み」の香りがプンプンだぞw
>女学生時代に
可愛い娘を想像してしまうからやめてくれよw

133 :
>>126
> 貼り忘れw
> http://www.youtube.com/watch?v=9bmsJMMp5_U
音加工してる感じ。
お金はないから、生コンサートはいけないけど。

134 :
>>125-126
なるほど、天使のトレモロというふれこみだけこのことはあるな。
「スペインの旅」も良かったが、前より色気も出てきたようで、慶賀w
ところで、オレがレスをすると自演認定する奴が湧くのだがw
これは w のせいかな?どうでもいいがw

135 :
「けいおん」も30年経つとこうなる

136 :
>>133
もちろん。プロ録音ものは全て音加工してまんがな。
>>134
だから前にも言ったろ。
口調その他、俺とキャラの雰囲気が似てるんだよ。
あんたノリもいいしなw
気にせず好きに言わせておけばいい。自演だろうが無かろうが宇宙の平和に影響はないw

137 :
おっと、ナレーターの日曜日は飯以外2ちゃんの時間だったな
頑張れよ

138 :
わかった、応援ありがと♪w

139 :
>>136
横レスだが
被ると言わず、似てると書いてる所に好感もてる

140 :
まあ同一キャラとも言えないから「被る」は使えないだろねw

141 :
>>140
そんな風に被るって使うのは言葉として変だもの。
馬鹿な業界人が言い出しただけ

142 :
>>131
シマブクロって誰?

143 :
タマブクロの間違いだった すまん

144 :
玉袋ってのも筋太郎しか知らんが?

145 :
タマブクロは駄目だってセゴビアが言ってた

146 :
朴姫が弾いてる楽器は何だろ。
柔らかい丸い音だね。

147 :
ダニエル・フレドリシュ らしいよ →朴
アナのグレッグ・スモールマンと並んで若手では人気だね
村冶はロマニリョス?

148 :
>>146
同じ楽器使ったって同じ音が出るとは限らんだろが

149 :
村冶のように活躍できるのなら300万くらいは経費だろうが、
アマ、セミプロはどうなんだろう?
30万手工は非常に微妙だというけど

150 :
もう誰がどのIDが誰キャラか全く解らんな
色々混ざっとる
日本は平和だ

151 :
ペグの交換をしたいんですが、メーカー品でお勧め、もしくはこのメーカーのだけはやめた方がいいというのがあれば教えて頂けませんか?
高級ギターではないので予算は4,000円程度で考えています。

152 :
>>151
Gotoh以外考える必要無いだろ。

153 :
やっとソル20の1が出来たよ
すごい落とし穴のある曲だった ジョンを聞いてなきゃはまるところだった

154 :
>>153
midiデータがネットにたくさん落ちてるから楽譜そのままだとどうなるか
はあらかじめ確認できるよ。

155 :
>>151
4000円なら後藤よりアリアの方が良いと思う。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0040GQ9LO/
10000円以上なら後藤か、海外メーカー。

156 :
エチュードなのに落とし穴があったんだ
だったらソルが落とし穴にはまるようにわざと作ったんだろうな
その落とし穴にはまってもがいていたら、その経験が難曲をやるときに役に立つ
わざわざ落とし穴回避したのでその曲をエチュードとしてやる意味はまったくなくなった

157 :
>>156
もう一回落とし穴探して落ちてみればいいじゃん

158 :
教えてください、今水越龍夫さん編曲の
あの日にかえりたいを練習中なのですが
はたとこれ弾き方がまちがっているのかなーと
思う箇所がでてきました
13小節目から14小節目のレ#がタイでつながっているのですが
その後のレも#が有効かどうかで悩んでます
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4478143.jpg.html
ここにその箇所をUPしましたのでご教授ねがいます

159 :
>>158
該当の箇所はレのシャープで合ってるよ
ただシャープが「有効」なのではなく、記譜の間違い(シャープ付け忘れ)だけどね

160 :
3声部の曲。
声部毎、自在に弾き分けができるように。
例えば、上声f、中声mf、下声mf。
上声のfに釣られて、他の声部がfにならないようにコントロールできる
テクニックを身に付ける。
メカニック練習のみを目的とすれば、3声のうち、中声部だけfで、他はPとかね。
次小節に跨ってのスラーがあるので、途切れないように。
消音も重要。
例えば、4段1小節の2拍のレを弾くと同時に1拍のミを同時に消音するなど。

161 :
>>159
159さん、ありがとうございます
#を付けずに演奏しようとすると
タイの音が伸ばしにくくなるので
変だなーとも思いながら#付けずにレで弾いていました
これで、スッキリしました
ありがとうございます

162 :
>>161
竹内さんと編曲を手分けした曲集かな、初期のユーミンいいよね

163 :
>>162
ユーミンいいですよね〜
そしてアレンジがすばらしいと思います
水越さん竹内さん秋山さん江部さん斉藤のぼるさん
まだまだ、沢山弾きたい曲が目白押しです
ギターっていいな〜と思うこのごろです

164 :
おせっかい
臨時記号は、その音のみ有効(同音のオクターブ上、下は無効)で、スラー
の場合は、スラー後の音価の限り有効(通常は次小節内)。

同楽譜で、レ♯をレに戻すならば、ナチュラル記号で戻すことになる。
また、譜面上にB7とあるので、コードからもレ♯と推定できる。
さらにクリシェを使用する必然性も見当たらない。

165 :
>>161
人差し指は1Fセーハのままだけど、どうやってナチュラルに戻してたの?
(おせっかいだけど、気になって。)

166 :
>>158
この編曲は潮風さんが弾いていますね。
https://www.youtube.com/watch?v=QJ0pRlckoyA

167 :
>>165
セーハしたままシを弾いてラとレの和音がなる瞬間に
セーハしていた指を開放しました

168 :
出版当時、水越さん現代ギター社の売り場(まだGGショップって名前が
ついてなかったと思う)に顔出してた
アマチュアだから周りから好き勝手は言えないけど、編曲の活動は継続
して欲しかった

169 :
>>167
メロディーのドの音はわざわざ付点が付いているし
次のメロディーのシまで切らないように。

170 :
さらにおせっかい
ギターによる 心の青春 「卒業写真」株エス・ツウ
でCD出ていたよ(廃盤でしょう)。
奏者は、竹内さん水越さん
中央フリーウェイ
守ってあげたい

あの日に帰りたい
瞳を閉じて
卒業写真など

171 :
セゴソル20−1は中級者なら簡単な曲だろうけど美しくて深い曲でした
ポップス派の人もセゴソル20はゆっくりと取り組んでみたらますますギターが好きになると思いますよ
次は20−2だ また落とし穴に期待

172 :
ブリーム全集やっと届いた
LPでしか聴けなかったものもやっと全部聴けるようになった。

173 :
>>171
落とし穴ってどこのこと?

174 :
>>166
ありがとう。潮風さんの演奏を久しぶりで聴かせてもらったよ。
彼の演奏は本当に心に沁みる。何度涙したことか。
「オリビアを聴きながら」もいいね。
https://www.youtube.com/watch?v=q0Fd8MbAdBo

175 :
しかしレゴンディのノクターン夢
を初めて弾いてみたがスパらしい名曲だな
一般クラシック音楽のレベルでも十分名曲になり得る。
もっと弾かれてほしいな

176 :
>>174
彼の演奏では亡き王女のためのパヴァーヌが一番好き
どんなプロの演奏よりも心にしみる
https://www.youtube.com/watch?v=7AXLyhzTFwE

177 :
>>175
あの曲の難易度はかなり高いし、時間も長い。
個人的には好きだけど、もうちょっとコンパクトならと思う。

178 :
>>173
後半のメロがずれるところ
最初は切って弾いて、あれ?となった
全体的にも注意してメロを弾き立てるのは初心者には簡単ではないと思う

179 :
潮風さんのCDは売ってないのですか

180 :
>>177
難易度は別に曲の良しあしとは関係ないでしょうw
問題は冗長かどうかだけど他の曲はやや展開が弱いかなと思うときがあるけど
この今日は必要にして十分な展開長さだと思うから書いたんだけど
優美且つブリリアントな見せ所のある序章
ロマン派特有の美感溢れ且つ単なる伴奏に留まらない副旋律・複声部を
感じさせる細やかなトレモロの歌
中間部の雄大でギターのうたごごろを最大限に発揮する低音の歌
再び戻ってギターの歌を最大限まで使い切るトレモロの絶唱と無限の広がりを感じ
させるクライマックス
こんな曲がほしかった

181 :
潮風さんの瞳をとじて(平井堅)たぶん竹内アレンジはいいね
この譜面は手に入りにくいのかな

182 :
>>181
あそこの楽譜情報に書いてある「極楽ソロギターサウンド2005」(ヤマハミュージックメディア)は絶版。
でもヤマハのプリント楽譜で同じ譜面が210円で売ってるよ。
http://www.print-gakufu.com/score/detail/55476/

183 :
すばらしい
竹内アレンジがセブンイレブンで買えるとは知らなかった
これは良い情報

184 :
と思ったらこれは竹内アレンジではなかった
他の人がネットでGG掲載の竹内アレンジで弾いていたのとは微妙に違うみたい

185 :
通信教育の東京音楽アカデミーのフラメンコギター講師をやられていた伊藤さんという方がいらっしゃいましたが
フルネーム教えて下さい

186 :
>>185
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BC%8A%E8%97%A4%E6%97%A5%E5%87%BA%E5%A4%AB&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP493JP493&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=sJItUqeGMM3slAWAwoC4Dg&ved=0CAkQ_AUoAQ&biw=965&bih=519#imgdii=_

187 :
>>186さんありがとうございました。
伊藤日出夫さんでした。

188 :
>>176
この人の演奏いいなあ
かなり残響強めですが録音機材って公表されてたりするんでしょうか?

189 :
>>187
当時の芸能人水泳大会で何がどう間違ったのか伊藤日出夫さんが
水泳の選手で出て来てほかのスターがとっくにゴールした後に
でっかいお腹で薄い頭のまま歩くようなスピードでゴールされた悲哀の光景を
覚えているなあ

190 :
>>188
潮風氏はプレ王の頃から注目してた。
氏の録音環境だけど、いつだったかどこかの掲示板での書き込みを記録したものが残ってた。
いつ頃の書き込みだったかは不明だけど、以下のとおり。
【録音場所・時間】
雑然とした自宅寝室(6畳洋室)で、家族が寝静まった深夜に録音しています。窓とカーテンを閉めきると、
外の音はほとんど入ってきません。でもたまに犬の遠吠えが・・(笑)
椅子は折り畳み式の普通のパイプ椅子で、音がしないように椅子の下には毛布を敷いています。
でもたまに椅子自体のきしみ音が出ることが・・(良い椅子が欲しい〜/笑)
それと、足台は使用せず左足を組んで演奏(録音)しています(パジャマ姿/笑)。
【マイク】
単一指向性のボーカルマイクSHURE(SM58S)を使用しています。
マイクのセッティングですが、これが一番苦労しています。ギターとの距離、マイクの高さ、
狙うポイントで音が変わってきますので・・まだまだ試行錯誤の段階ですが、最近の録音では、
マイクは約1メートル程度離し、マイクスタンドで1メートルほどの高さから15〜17フレットあたりのポイントを狙っています。
【MP3録音】
録音機は、最近は「zoom H4n」というハンディレコーダーを使っています。
それまではYAMAHAの「サウンドスケッチャー(以下、「サスケ」と言う)」(すでに生産中止)を使っていました。
どちらも「MP3」と「WAVE」での録音ができますが、MP3(128kbps)で録音してPCに取り込んでいます。
PCのファイルを聴いてみると、なぜかものすごく音量が小さいので「SoundEngine Free」というフリーソフトの“オートマキシマイズ”という
機能を使用して音量を上げています。

191 :
ついでだけど、以前2ちゃんのうpスレで素晴らしい演奏を披露してくれていたino氏の
録音環境も参考までに。 ino氏の演奏また聴きたいな。
ino氏の書き込みは以下の通り。
・ローランドのR−1というWAVE、MP3レコーダーを使っています。
・マイクはR-1に内蔵されていますが、外付けでAIWAのエレクトレットコンデサー型のワンポイントステレオマイクを使っています。(10年以上前の携帯DATの付属品でしたからあまり高級なものではないと思います、型番:CM-S1)
・マイクはギター14,5フレット辺りから前方40cmくらいの位置にセットしてます。
・録音は16BITのWaveモードで。
・内臓のリバーブをHallにセットして20%の深さで掛け取りしています。(音に艶がのるので)また、イコライジングで低域を-2dbカットしています。
・以下はPC側で・・・
・フリーソフトのWAVYで少しリバーブを加えています。(1番右のパラメタを90、2番目を7にしました。他デフォルトのままで)これは空間感を加えるため。
・フリーソフトのSoundEngineで演奏の前後の不要部分のカットと全体の音量を整えます。(今回はしていませんが、これまでは低音域を多少カットするときもありました)
・フリーソフトの午後のコーダでMP3に変換。

192 :
レゴンディは素晴らしいね。「夢」はもちろん、「序奏とカプリス」とかも最高。
贅沢を言えば、もっと色んな形式の曲をたくさん書いて欲しかった…
まあ寡作だからこその完成度でもあるんだろうけど

193 :
ラベルは黒いタンスがいい、やっぱメロディーだからね。GかAかは微妙だけど、典型的素人は2拍目の伴奏を強く弾いてしまう。メロディー弾いたら綺麗に伸ばす、響きを損ねないように、3拍目の和声の変化に繋げる。

194 :
クリュイタンスのことを言ってるんですかね

195 :
>>191
いきなりどうした?
機材で悩み中なの?
えらく古い簡易機材挙げてるけど、参考までにってこと?
アコースティックの収録なら今なら安くコンデンサーマイク買えるよ
非圧縮のPCMとか買うよりちゃんとしたマイクでインターフェース揃えてPCにソース流した方がはるかに良音で録れる
ICレコーダーは高品質っていってもデジタルコンデンサーだからレンジに限界があるし、残念なことに少なからずコンプレッションされてしまうから音楽ソースとしては絶望的になるね
あと、58はあくまでダイナミックだから、悪くはないけどステージ用だね
周りの音が気になるなら指向性の強いコンデンサーをベイリンガーらへんの低価格品で揃えても良いし、WAVEの加工もフリーソフトは避けた方が断然良い
soundengineもパライコは悪くないけど、やっぱりフリー品質の枠内のものだね
ソースが良ければ後はどうにでもなるんだから、トークじゃなく音楽の録音するなら最低限入力機器は簡易じゃないもの揃えてモニター用のパワードモニターくらいは持ってた方が良いと思う
目の前で生演奏聴くのと音源聴くのとじゃ脳の処理が違うから、どうしても加工しないわけにはいかないんだよ
だから、いくらクラだって言っても最低限のマスタリング知識くらい無いとまともには録れないよ
みんな大人なんだから5万もかけりゃそれなりの宅録環境揃うと思うし、うp好きなら買ってもいいんでないかい?
結構世界広がるよ

196 :
伊藤日出夫さんが芸能人水泳大会に
出場したのですか。
なんとも微笑ましい。
アカデミーも認知度あったのでしょうか。講師連も有名人になっていた!?
アカデミー修了時に伊藤さん演奏の楽譜付きのLPが送られてきました。
練習しましたね。
哀愁のコルドバやラマラゲーニャが弾けるようになりました。
懐かしいなあ。

197 :
>>195
俺も録音はzoomH4nなんだけど、とにかくお手軽に録音して
そこそこ良い音で録れてればいいかなって感じw
こだわりだしたらきりがなさそうだし面倒でもある。

198 :
>>196
いやあ 他の出場者や司会者の冷ややかな目やまるで存在しないかの
ような扱いからみるにどこかの芸能プロに所属していたために機械的に参加
になってしまったという場違い感満開でした........
せめてもっと若いころだったらかっこよかったのに

199 :
>>197
本格的にミックスやる訳じゃないし、ギターしか録音しないならキリありまくりだよ
手間って言っても、一度セッティングが決まれば楽器が変わるわけでもないしスタート・ストップするだけなんだけどね
無指向性のコンデンサーならマイクの角度や距離も58や57みたいな単一指向性のダイナミックほどシビアじゃないし
エフェクトも同じ環境で録ってんだからトラックにまとめておいてそこにソース乗っけるだけなんだよ
わざわざレコーダーをUSBで繋いでデータ移したりする事考えたらはるかに楽だよ
俺もPCMレコーダー持ってるけど、バンドリハでの確認用かメモ代わりにしか使わない
宅録では逆に面倒だな
予算の上限が2万とかなら仕方無いけど、半端にICレコーダー買うならスマホで録音しても同じのような気がする

200 :
BJN8TAf+様
当方録音のこと殆どわからない者なのですが、もしよければこれとこれを買えと具体的な製品名を教えていただけると本当にありがたいのですが。パソコンは所有しております。10万以内でどうぞご教授くださいませm(_ _)m

201 :
>>200
ちょいスレチだから簡単に
マイクはNT1-Aが安いし58も便利だから余裕があれば一本買っときゃ良いかも
ソフトはCubaseかSONARらへんが使いやすくて内部エンジンも優秀でプラグインが充実
ポイントはWAVcleanというちゃちなシェアソフトを買うこと
非常に優秀で便利なホワイトノイズ除去ソフトです
モニターはSONYがお勧めだけど、あまり大きくなく素直でレンジが広めのものなら何でも良いから店員さんに聞いてみるのが良い
ヘッドホンもSONYが一応業界標準だからお勧めだけど、これもある程度の価格帯のものなら好みになるね
うちはAKG
後はPCのインターフェースだけどファンタム電源のあるものを選ぼう
俺的にはUSBで接続出来るMIDI音源も兼ねたものが良いと思う
ローランドが万能、後は値段なり
まぁこんだけ
普通に宅録楽しむならこれで十分なんだよ
高価なものが何でも良いとは限らないし、昔と違いソフトさえ良ければ何でも出来てしまうし、少し前のCDクオリティくらい達成してしまう
ほんと日進月歩の世界でございます
マイクとソフト以外は他の用途にも恩恵あるし、環境揃えるのはお勧め

202 :
>>201
録音機材に詳しい人にとっては極めて簡単な内容なのかもしれないけど
俺なんか読んでてほとんどちんぷんかんぷんw
たぶん質問者の200さんも似たようなもんではないかとw
で、ちょっと意見感想をお願いしたいんですが。
この録音はzoomH4n(内蔵マイク使用)だけで録音しました。
俺的にはこれくらいのお手軽録音で充分満足してるんだけど、
他人に聴かせる音源としてはどうでっしゃろか。品質悪すぎでしょうか。
http://yahoo.jp/box/XTeB-Y

203 :
>>202
>他人に聴かせる音源としてはどうでっしゃろか。品質悪すぎでしょうか
他人の定義で違ってくると思うが、クラギスレでうpして聴かせる分には不十分かな。
もっとタッチを軽くして、録音機器でふくらませたほうがよさそう。
特に親指の弾弦が気になったね。弦は張り替えてないのかな。

204 :
参考までに写真を。
いつもこんな感じでテーブルに録音機を置いて手前の椅子に座ってギターを弾いて録音してます。
機材は1個だけだから、これ以上のお手軽録音は無いくらいです。
http://kie.nu/1jNz

205 :
>>203
いや、タッチその他の演奏の質や弦の問題はとりあえず置いといて・・・
録音の質の評価は確かに聴く人によると思う。そして好みもね。音にうるさい人は厳しいw
またヘッドホンやスピーカーその他の再生機器の品質でも違ってくるだろうね。
俺なんか写真のショボイノートPCのヘッドホン端子にヘッドホン差し込んでいつもネットの音源聴いてるから、
誰がいかに高品質の録音をうpしようが再生音は基本的にショボイ(爆)
PCに取り込んだ後にイコライジングや音の加工を施せば少しは音の質も良くはなるんだろうけどな・・・
面倒くせーw
超簡単にすぐ録音・・・今後もこれ優先でいくよ。zoomh4nは極端に酷い録音品質とは思えない。
次はもうちょっと離して録音してみようかな。まろやかな音質になるかも?

206 :
murajiよりずっといいじゃないか。 あたりまえかw
https://www.youtube.com/watch?v=t1pZIAIJDcI

207 :
BJN8TAf+様
マイクはNT1-Aか58というのを買いますです。
すまんとですが以後よくわかりません。ソフト?モニター?インターフェース?という感じです(泣)
ズバリこれ買えと言ってくださるとほんとありがたいのですが。。
ソフトは
モニターは
インターフェースは
どうか"は"の後を埋めてくださいませm(_ _)m

208 :
BJN8TAf+さんは録音に詳しそうだから参考録音を聴かせてほしいなー
聴くに堪えられる音質の録音とはどんなものなのか、いまいちよくわからんのよねー

209 :
日本と中国は差がついちゃったな 
http://www.youtube.com/watch?v=qTzWFONAKag
2004年の優勝者 椎野みち子って人の演奏、曲はコユンババ
同じ曲を中国人のLiJie
https://www.youtube.com/watch?v=szY7jmWHXJc&feature=youtube_gdata_player

ま、ジュリアードも中国人だらけだっていうし当然だろうね

210 :
いや、なんでこの2人なん?
オカシ杉やろ。

211 :
人口が10倍だから中にはかなわない。
そもそも音楽後進国だし。
国際的奏者はゼロだけど、いたしかたない。

212 :
>>207
http://store.miroc.co.jp/
ここで聞いてみたらどうかな。

213 :
CDや本を一杯出してコンクール優勝もしている日本人女性に、
中国人の少女がけなげにも立ち向かっている姿だ

214 :
>>209
もう10年ぐらい前のリジェですよね。
速いコユンババも色々あるけど、全体を通して聴くと
やぱ今でもこの人のが一番落ち着く。

215 :
速い演奏はよくないよ。
アナはそれだけで失格。
遅い演奏が一番よい。

216 :
ピアノだとランランやユジャワンがいて中国勢すごいけどね

217 :
ナクソスしか新しいの聴けないけど
アルギリアディス
のアルベニス
いいねえ
音がシッカリと木系のギターの音で歌心がある
音楽的にもノーマル
ソロで今まで成功したことのないイベリアから数曲をちゃんと弾いていて
ピアノで弾かれたのと堂々以上の音感を醸し出せている。
やや左手のスラー技術に難点があるがそれを差し引いても素晴らしい
クラシック音楽の標準的レベルを超えて十分に音楽として一流だ
プラボー

218 :
スラーだ欠点があるのは、それだけでもう駄目。

219 :
BJN8TAf+様
ありがとうございました。
また気が向いたときでも教えて
くださいませm(_ _)m

220 :
ごめん、仕事今終わったので亀レス
>>202
スレでうpするくらいの目的ならラフ画を見せてるようなもんなので十分だと思う
音源としてCDに収録するには物足りないね
レンジが狭すぎるからやっぱりメモ代わりなんじゃないかな
でも買ったんなら使わなきゃ損だし、言うとおり極端に酷くはないので活用するのがエコ
俺からしたら癖のあるマイクの距離とか角度とかノイズ対策とかの方が面倒なんだけど、今後も趣味の記録って使い方でギター以外を収録したりバンドのミックスやったりしないなら慣れた機材の方が良いんだろうね
何にせよ本人が良いと感じてるアイテムがあるならそれが一番と思う

221 :
>>207
NT1はコンデンサーマイクっていって簡単に言うとすごく高感度なマイク
58はダイナミックマイクでこれといって優れた点はないけど、スタジオのマイクはほぼこればっかりってくらい標準化してるマイク
録音専用が欲しいならNT1、ステージでも他の楽器にでも歌でも何にでも使えるマルチが欲しいなら58、みたいな感じ
モニターやソフトは好みもあるから断定したくないんだけど、間違いない系で書くと、
モニター→MS-10M(もしくはその弟分や後継機)
ヘッドホン→MDR-CDシリーズ(予算に合わせて)
ソフトウェア→CubaseかSONAR
これは自分のイメージだけど、シーケンス組んだりもしたいならCubase、音質加工をメインにしたいならSONAR、かな
俺はSONARのスタジオ用使ってるけど周りはCubaseやPro Toolsの方が多いね
インターフェース→簡単に言うとPCにつなぐ入力端子
USBオーディオインターフェースでググればいっぱい出てくるけど、これはほんとにピンキリでどんどん新しいのが出てくるからバシッとは決められない
ある程度の音質でファンタム電源付いてたら予算の範囲で決めりゃ良いと思う
これさえあればノートだろうがデスクトップだろうがPCを変えても環境が変わらなくて便利だよ
こんな感じ
10万もかけなくて良いよ
高音質なのと音楽的に優れてるのは全く別問題だから、使いやすくて素直でアレコレ余計な機能付いてないもの買えばいいと思う
挙げたモニターやヘッドホンは鑑賞用にも優れてるし、レコスタでよく見かけるものだから所有欲も満たされたりする
俺は音楽活動に必要だったから買って勉強した程度の知識だよ
下手すりゃニコニコとかにアップしてる初音ミクの曲作ってるオタクさんの方がはるかに有識だと思う
あの子達お金使ってるなぁと思うわ
全然良いと思わないけど

222 :
書きすぎた・・・
なんか恥ずかしいからもう書かない

223 :
>>220
ありがとうございました。
本格録音にはほど遠いけど、CDに焼いて販売するわけでもないし、
ちょいと録ってネットで聴いてもらうという使用目的ならYoutubeの一般のアマの
演奏録音と比べてもそう悪くはない質の録音だと思っています。
他楽器を含めたバンドなどの録音とかになると相当難しいんだろうなー

224 :
>>221
>ソフトウェア→CubaseかSONAR
そういえばzoomH4nを買ったら附属ソフトに「Cubase LE4」とかいうソフトがあって、
インストールしたんだけど操作方法がちんぷんかんぷんですぐに挫折しました orz 

225 :
BJN8TAf+様
ありがとうございましたm(_ _)m

226 :
>>223
うん、ネットで趣味を公開する上なら悪くはないと思います
音質が悪いと即音楽的にダメとなるならレイチャールズもマイルスデイビスもカスになっちゃう
持ってる機材でなんとか頑張るのも楽しいし、俺もガキの頃はアナログカセットMTRで必死こいて高音質目指して夢中になったもんです
ただ、音の伸びの部分でちょっと痛いソースが強調されてるね
これはデジタルコンデンサーの特徴で、会議の録音なんかだと便利なんだけど音楽のそれにはかなりマイナスになっちゃう
収録した元ソースでこれが起きると後で何してもどうにもならないからその辺が機材の限界だね
一度レコスタで遊びレコーディングでもやると違いに愕然とするよ
解りやすく言えば、iPhoneのカメラと一眼レフの差
仕上がりはぜーんぜん違うんだけど、ブログアップくらいならiPhoneで事足りるっちゃ事足りる
そんなもんです
書かないと言っといて書いてもた
スレチごめん

227 :
>>226
>うん、ネットで趣味を公開する上なら悪くはないと思います
これで完全に救われましたw
>一度レコスタで遊びレコーディングでもやると違いに愕然とするよ
愕然とした瞬間から録音の世界にのめり込んでギターの練習どころでは
なくなりそうなので、絶対にレコスタには行きません!w

228 :
>>227
うん、ブログ感覚で録音した曲を手軽にアップするのは色んな人が簡易に音楽に触れるキッカケになるかも知れないし、第一に楽しいよねそういうの
夜の商店街でストリートの弾き語りやってる子達も同じ感覚なんだと思う
やってる音楽がクラかそれ以外かもひとまずは何でも良いんだよね
それに端から音質どうのでダメだなんだケチ付けるのはなんだか寂しい話かと思う
それが売れるかどうかとか作品としてどうだとかはプロやそれを目指す人が考えるべきことだから、そうじゃないなら素直に聴いた方が楽しいだろうし
まーケチ付けたりなんやかんや言うのも音楽の楽しみ方かも知れないし、それも含めて個人的に楽しんでるなら悪や罪ではないと思う
最低限の礼を失して悪口を平気で書き殴るのは人として残念に思うけど
まま、シンガーやギタリストはピアニストやベーシストに比べレコにハマりにくい体質の人が多かったりするし、興味出たときにでも楽器屋探索してくださいませ

229 :
レコーディングやDTMに親和性高いのはキーボードやエレキギターみたいな電気楽器。
クラギは生音志向が強いし、アコギの連中もせいぜいラインやアンプの音作りまでだね。
自分もエレキにハマってた頃は8トラックのMTRでいろいろやってたの思い出したわ。
それはそれで楽しかったけど、演奏の時間を優先するようになってからは機材に関する興味は薄れた。

230 :
卓上マイクレベルは薄っぺらに聞こえる。宅録で10万以内でスタジオ並みに出来るて事?残響をカバーするのは分かるが、演奏自体にリバーブしたのは逆に聴きづらい。デジタルになってまともな歌手もいなくなった。今、青葉城恋唄を聴くとすごく上手く感じる。

231 :
普通は演奏録音となるとすぐにおっくうになるよねw
しかもプロの録音技術者や録音マニアならともかく、素人が録った録音の品質は極めて薄っぺらでショボイ。
まぁでもそもそも演奏自体の質が高品質録音を求めるほどのレベルではないんだからw
俺は2,3日に一回は練習演奏チェック用の録音をしてるからハンディーレコーダーは手放せない。
なんと言っても、どうすれば演奏の質を上げられるかがやはり最大の関心事となる。

232 :
>>227
この板であなたのような良い意味での常識と見識を持った方の書き込みは、読んでうなずけるだけでなく気持ちがよいです。

233 :
すみません。228でした。

234 :
輸入ギターで欲しいギターがあるんだけど売ってない。
個人輸入は簡単?楽器屋に頼んだ方が無難かな。

235 :
>>234
場合によっては買いに行った方が安くつくよ
俺はそうした

236 :
このスレにも多いが「テクニックよりも音楽が大事」だの「テクニックだけの演奏はしたくない」だの
「テクニックだけ追求する人間にはなりたくない」みたいな事を言って立派な事を言ってるつもりの奴なに?
自分だけは音楽がわかってるつもりか?
音楽をやるなら完璧なテクニックを身に付けてる事が前提。それからが音楽
テクニックの無い奴が言い訳の為に音楽音楽言ってる

237 :
↑板からスレが見えなくなっていたのでテストのつもりで書き込んでみたら書けた
(鯖がひとつ飛んでいるらしい)
個人的にはテクニックの無い人でもギターやっていて構わないと思うので、上のレスはあまり気にしないでほしいw

238 :
>>236
あまりに陳腐でびっくり

239 :
テクニックがなくてもセックスするのは自由だが、下手なやつとしたがる相手は少ないってことだ

240 :
似たもの同士のつどいの場、ここは w

241 :
テク二ックと音楽は表裏一体。知識や理論では奏でられないって事。

242 :
20年前は毎週店で安いギャラで演奏してた(ジャズorクラシック)んだけど
ここ2ヶ月、余裕ができたんで真面目にクラシックに独学で取り組んでんだけど、
いやあ、難しいわ
実際、習わないと無理だと気づき始めている
当時好きだったソルがこんなに難しい物だったとは・・・
数人に褒めてもらえたけど、昔と違って今はネットで超絶演奏が気軽に見れる
ちょっと練習してネットで確認すると全然レベルが違う
1度も習ったことが無いんだけど、ソル20から始めたいとかわがままを聞いてもらえるものなのかな?
3声どころか2声でも上手くいかないのでアグアドの2声のエチュードまで戻ってみた

243 :
>>242
アグアド、カルカッシにもいい曲いっぱいあるよ。
自分も長いブランクのあとで、リハビリ中。

244 :
自分もブランクはそんなもんだけどテクニックは落ちることは落ちるけど1ヶ月くらいやったら戻った。
むしろ頭の定着力がついてゆかない。1曲復活すると1曲忘れる。
楽譜は問題なく読めるねw 意外と忘れないもんだ。
分析力、客観性、キメの細かさみたいなものは上がってる。このあたりはブランク期間も年齢によって
育まれるものなんだろうな。

245 :
ここ数カ月忙しくてほとんど弾けなかった
ところがしばらくぶりに弾いたらなんか神経が研ぎ澄まされた感じで
以前はなかなか弾けなかったウォルトンのパガテルなんか軽く弾けるようになっていた

という夢を見た

246 :
1ヶ月では全然戻らなかったよ
今もアグアドアルペジオ20を毎日弾いている
アポヤンドも軽快さからは程遠い
もともとへたくそでガットでもボサノバポップスばかりだったからね
ソルは老後の楽しみにと思っていたんだけど、今が「ナウズザタイム」だった

247 :
楽しいのが一番
仲間がいればもっと楽しい

248 :
NHK BSプレミアム 午前6時〜6時55分
クラシック倶楽部
http://www.nhk.or.jp/classic/club/
9/19 パク・キュヒ ギターリサイタル
10/1 大萩康司 ギターリサイタル
10/22 イリーナ・クリコヴァ ギターリサイタル

249 :
パクさんのだけは絶対見たほうがいいかと

250 :
いつ見ても再放送ばかりのような

251 :
クリコヴァは初放送かな
楽しみ

252 :
ナクソスではストロングの方が好みだなあ
音的音楽的に
無名?

253 :
年内で引退だから来年あたりソニーから巨大BOXがでそうだ
http://www.hmv.co.jp/news/article/1309110082/

254 :
なぜによりによってこの5枚なのか

255 :
ジョン自身が一番自分のいいところが見えていないんだろうな

256 :
3枚目をアランフェスとテデスコの協奏曲にして、
5枚目をバリオス集にすればおk

257 :
アランフェスもセンスがいいというか
洗練されてたね

258 :
カルリ
カルカッシ
ジュリアーニ
アグアド
ソル
コスト
パガニーニ
タレガ
ヴィラロボス
バリオス
バーデンパウエル
チャーリーバード
ピアソラ
残った人生は短いし、この辺の一部を楽しみつつ、ポップスやジャズのアレンジで和みたいと思っています

259 :
バッハ

260 :
>>235
ありがとう。今度ヨーロッパ行った時にみてくる。
ハカランダなんだけど普通に持って帰れるよね?

261 :
ソル20は超絶技巧集だから20年くらいかけてじっくりと。
ソル20を楽々と完璧と弾ける邦人は一人もいないからね。

262 :
>>260
んなことばっか書いてると泥棒が始まるぞ

263 :
>>261
> ソル20を楽々と完璧と弾ける邦人は一人もいないからね。
そこまで超絶だったら誰もハナから弾かねーよ、ボケ

264 :
>>261
> ソル20を楽々と完璧と弾ける邦人は一人もいないからね。
てかそこまで必要ないから弾かないだけだろう。練習曲が「命」の人は別だがw
弾きたいと思う曲に必要充分な技巧さえマスターすれば、
あとはどうやって音楽にするかが最も重要で難しい。
逆に技巧が追いついていない曲は絶対に音楽にならない。

265 :
後半の方は技巧的だけど前半はそうでもないだろ。
カルカッシやった人なら案外早いと思うけどな。

266 :
弾かれるのは殆ど月光のみ、12番、16番は殆ど弾かれない。
というより、弾けないといったほうが正解。

267 :
うちの教室ではカルリ使ってるんだけどマイナーなのかな

268 :
カルリ初級
ソル上級
となっている 当時」の事情により 
カルリはクラギ黎明期の人だから難しいエチュードを作っても相手にされなかった
ソルアグアドはクラギ最盛期、コストタレガは廃れた楽器に息を吹き返させた救世主
セゴビアはクラギの地位をある程度確立した苦労人

269 :
ソルは中級だと思うがなぁ

270 :
17番は禁遊やアルハンブラと並んでもっと弾かれるべき名曲
20番は相当難しいと思うけど、楽に弾ける人は上級と呼んでいいと思う

271 :
>>270
録音された中ではストロングが一番いい
後は軽すぎる もっと壮大な歌だ
ストロングももう少しテンポ落としてじっくり歌ってほしいけど
セゴビアもこの曲は残念な演奏
20番はちゃんと三声を独立して弾く運指になっていない
のが残念
バイオリンのようなななめから指先で押さえるフォームなら楽譜通り楽々と弾ける

272 :
17番を山登りハイクに例えると、正しく弾ければ景色の素晴らしい彩りが楽しめる。完璧に弾けるまでは訓練だ。スケールも忘れたらあかん。 ビラロボスは中南米用 和声の質が違う アマコンは金融がふみえなの

273 :
>>235
飛行機に乗るとき、買ったギターはどうしましたか。
貨物室行きにしたら破損の心配があります。
それと税関で何か問題はなかったですか。
確か楽器の輸入は無税だったと思いますが、
ドイツの空港でヴァイオリニストが
自分のヴァイオリンを没収されたとか聞きますし。

274 :
ソル32番(ワルツ、ギャロップ等)でも、相当のテクニシャン
でないと弾けない。

275 :
>>273
音楽家が携行する楽器には税金がかからない。
なぜなら、持ち込んだ楽器は持ち帰る。
視力補正用の眼鏡や介助犬などと同じ扱いだったと思うよ。
輸入なら、当然しかるべき扱いになると思う。

276 :
>>260
販売店から輸出許可証を発行してもらうこと忘れんなよ。

277 :
12,16番はいい曲だと思うがな
ところで、柔らかでまろやかな高音、ズンとくる低音の国内製作家はいませんか?

278 :
弦の種類で音量はかわりますか?
変わるとしたら音の大きい弦を教えて下さい

279 :
>>277
松岡さんとか阿部さんとか

280 :
>>278
カーボンやチタニウム系はナイロン系より音量あるって評判だね。

281 :
>>280
ありがとう、弦が細くてひきにくいイメージだったけど買ってみるわ

282 :
>>278
テンションが高いほど音量は大きいのでプロアルテで言えば、エキストラ
ハードを試したら? ただしテンションが低いほど音が良いと言う人もいて
ライトを好む人もいる。プロはハードを使っている人が最も多いとのこと。

283 :
マルチネスという中華ギターのハウザーコピーモデルは
ほんとにハウザーの音が出るんですか?10万で買えるのね。

284 :
すてきな夢を

285 :
>>283
同じ音がするギターが片方10万円でもう一方が300万円だったら300万円で売っている工房はあっという間に倒産だよね。?
ヘルマンハウザー工房が潰れたという話は聞いたことがない、それが答えじゃないかな?

286 :
しかしハウザー300万は高いよ。

287 :
ラミレスの弦張ってみたけど、1〜3弦が透明だ。
やっぱオーガスチン青は白濁してるんだね。

288 :
>>285
290万円分はブランド名の値段だからハウザー工房が倒産することはないw

289 :
アランフェスの707についてですが、ラッカー塗装というのは
取り扱いが大変なんでしょうか、今の季節汗まみれの肌で接触など
すると塗装が白く変色するそうですがやはり練習器はウレタンが無難
でしょうか。

290 :
>>287
既出
http://guitarandmylife.blog86.fc2.com/blog-entry-539.html

291 :
スモールマンも300万くらいするだろ

292 :
オールドで一番高いのってどのくらい?
ハウザー1世かな

293 :
>>289
最近のラッカーは一昔のものほど弱くないよ
うちのエレガット仕様の松岡を見る限り汗で白濁したり気候変化によるクラックも起きにくくなってると思う
ただ、ウレタンに比べ傷も付きやすいし音響的に良いところもあんまり無い
なんで松岡ってラッカー使いたがるんだろね

294 :
>>287
昔は赤は透明だったよ。青は白濁。
今は同じ製品らいい。

295 :
>>290
> >>287
お店の方に聞いて知ってます。けど一番不良弦は赤らしいよ。
同じなのになぜなのかがわからないんです。
低音弦のせいなのかも。
赤は、何回も張り替えてようやく良いのがあるくらいだから
張り替えはしたくないそうですよ。
赤で聞いた話だと
ブリームが赤が好きで、爪が弱いので
特注で製作してもらってるから
昔は、そのロットが出ていたのかも。

296 :
>>283
同じ音はしないよ。ハウザーでもフェアなどで何台も弾いてみると
違うから、どれを基準にするかだね。
材料などの差があるし、製作期間も違うし、作ってる国も違う。

ハウザーモデルを買うなら日本のでいいと思うよ。
どの製作家のでも、多少似てるから十分だと思いますよ。

297 :
>>293
御回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり音響的に劇的な変化は無いようなので
ネックが丈夫そうなタカミネのNO.6かNO.32あたり
を購入しようと思います。

298 :
midiのように正確無比に演奏できてもそれは音楽ではない…だろうか?

299 :
>>297
メインの一本が何かによって選択肢変わるけどね
どっちにしろ合板使用の廉価版はいずれ国産手工30万以上買うと触ることも無くなっちゃうだろうと思う
ソースは俺
散々廉価版の当たり玉探して買い集めたりしたけど、個人制作の一本買ったら全部ケースの住人になった
あまりの差に練習用にすら使えん
唯一ショートスケールの一本だけエレガット化して皮肉にもそれが一番出番多かったりするんだけどね
安いものからコンサートモデルまである辻・Astoriasは作りに一貫性があるからグレードアップの違和感が少ないしお勧めなんだけど、それでも10万以下は無いからねー
クラは金かかるわ

300 :
不正確でありすぎれば、それもまた音楽ではないし。

301 :
midiは音楽ではないがアナちゃんは抜ける

302 :
>>298
ダッチワイフでも抜けるやつは抜ける
ダッチワイフで満足なやつもいるだろう
だがおれは生きている女がいいw

303 :
>>298
もし君がそれを本物の音楽と感じるならそれでいいよ。
ミスの多い人間のギター演奏聴くよりmidi音楽聴くほうが良いんじゃない?
俺は命(心)の吹き込まれていない演奏は全く感動しないけどね。
>>302
同意w

304 :
日本奏者の新譜3千円は、高すぎ。マニア向け。
選曲が悪く、テクもないのに。
最高峰GFAの優勝者が実勢価格1千円以下で買える。
当然、こちらを買う。

305 :
日本奏者でこれは良い選曲と感心したのは
山下和仁の「ソル全集」だけだな

306 :
全部弾いちゃってるから選曲とは言えんな

307 :
>>305
まだばりばり楽器を痛めつけるような弾き方してたときだな
大曲ならまだしも、小曲や練習曲であれやられると聴いているのが苦痛

308 :
>>306
皮肉だろwww
山下氏は賛否両論あるけど
バッハの無伴奏ヴァイオリン全集の新盤と風色ベクトルは好きだな

309 :
ナクソスのコスト全集とか気分良く聴けるのに、
日本人のCD聴いててアルハンブラが出るとがっかりするのはなぜだろう?
タレガも出来れば全集で聴きたいものだ

310 :
だいたい、GFAの本選落選奏者が3千円で、優勝者が1千円って
どういこと。
グスマンが辛辣に言っていたけど、日本人は自身のテクに比べて
難曲を弾きすぎ。
ノクターナルとかテデスコのソナタとかね。弾けるわけないよ。

311 :
>>310
>グスマンが辛辣に言っていたけど、
これ詳しく聞きたい。

312 :
外タレ奏者は、日本奏者はほめているけど、それはあくまでも外交辞令。
CDでの山下氏、福田氏以外は誰も海外では評価されていない。
左手の押さえが悪く、スペイン物は、スペイン音楽らしく聞こえない。

313 :
そういえばナクソスにもほとんど日本人いないね
亜子アンドドリニのデュォは名前は知っていたが音はナクソスで
初めて聴いたけど素晴らしい演奏だった。

314 :
左手の押さえ方って、悪い押さえ方、いい押さえ方ってあるの。
聞いたことないよ。

315 :
まあ千円で上手い人がソルのエチュードを弾いていたら飛びつくけど、
3千円ではそういうわけにはいかない
コユンババとかタランテラとか弾かざるを得なくなって崩壊する
図書館に木村のCDがずらっと並んでたけど、ブリームを借りてきちゃったよ

316 :
東京国際に入賞した日本人がタレガ、GFA、ピッタルーガに
挑戦するも、皆、全滅。

317 :
天才wとか名前のアルバムだしてる
人は海外どうだったの

318 :
東京国際の審査員をGFAと総入替えして同じ基準で審査してもらう
1位なしどころか、今回は入賞者ゼロ、くらいのインパクト与えて意識改革しないと

319 :
東京国際の審査員は何人いるの。

320 :
>>317
パコデルシア?

321 :
CD「天才」でググってみたら
「忘却の天才」沢田研二 というのが出たw

322 :
松田弦だよ
geniusらしいよ

323 :
>>317
アルバムのタイトル、演奏者がつけると思ってるの?
大物でない限り、タイトルも収録曲も全部レコード会社と
プロデューサーが決めるんですよ。
本人の意向はまったく反映されないのだよ。

324 :
それもあるかと思い
本人が天才と言ってるとは
一言も書かんかったよ

325 :
>>322
その人の演奏どこかで聞ける?

326 :
つべにライブがあるよ

327 :
トンクス
ググってみます

328 :
ホームレスにしては丁寧な演奏だね

329 :
選曲にプロデューサーが口を出しているのはナクソスのほうだろ
デビュー作がエチュードop何番全部とか自分で選ぶかよ
日本人は演奏家が選曲してるから、大聖堂だの椿姫だのアストリアスだの同じようなのばっかりになる
こってりした選曲で表現力が偏ってるから聞き苦しいんじゃないか
今まで出たコンテストの曲目を並べただけってCDが多いのはギリギリの実力で演奏してるってこと

330 :
教えた人は審査していいの

331 :
たまに日本のテレビにも出てるミロシュって人海外での評価は高いの?

332 :
うん評価高いよ。しかもイケメンでモテる。

333 :
なんか、テレビとCDで聞いた限りじゃ国内コンクールの本選出てる人と変わらないぐらいの印象なんだけど一般的にも評価高いのか。
イケメンだから大衆受けがいいのはわかるけど、勢いで弾いててミス多いし音楽的にもあんまり迫るものがないんだよなー

334 :
トレモロだけで女食い放題らしい(本人談)

335 :
日本で持ち上げられてるほど海外で評価されてるとは思えないけどね。演奏聞く限り
というか、だから日本に来るんでしょ。
今有力な若手?といったら
ペロワとかディラとか・・・

336 :
モテない奴の妬みはみっともないねw

337 :
>>329
いいえ、日本人の場合も、レコード会社による企画があって、それからレコーディング
されるんだよ。
だから大聖堂もアストリアスも、もちろんプロデューサーの意向。
コンセプトから選曲から、ジャケ写選定から、メディア向け本人コメントから
そのすべてが本人の意向とは関係ない。
よく収録後、とくにリリース前後に「今回、○○の思いをこめて選曲しました。」などと
いうコメントは、すべてセリフだよ。
私、その仕事してましたもん。
例外は大物のみ。
あちら様のスタッフが強力で、本人にものすごく気を使うため、
たとえば、録音のホール・スタジオの環境、温度、湿度はもちろん、
収録中の立ち会いスタッフの配置、飲み物の内容、すべて、
事前に本人がいないところで、スタッフが細かく指示してくる。
簡単なリハーサルですら、スタッフが代行するんだよ。
本人は時間に来て、演奏準備して何度か繰り返し演奏して、
時間が来ればその日のスケジュールは終わり。
そして大物がリリースするときは、アルバムタイトルやジャケット写真はもちろん、CDのディスクに
印刷される表面まで、全部あちら様が指定。こちらと意見が合わないときは、スタッフと綿密に話し合う。
ところが本人は演奏以外、一切現れません、当然ですが。
大物以外は、プロモーションを含めて全部こちらの企画となります。
基本、企画通りの契約になっていますが、契約後はもちろん、契約前も
その企画にOKがなければそもそもリリースしません.、当たり前ですけども。
ご本人に意見が入る余地はありませんが、大物と違って、ご本人も
気になるのか、すべての収録が終わっても、リリースまではちょくちょく事務所に顔を出されることが多いです。

338 :
そりゃそうだろうね。
極めて限定的なマーケットだし、奏者の意向よりも1枚でも多く売れる物を
つくらんとね。
かつての山下少年のように、超大物新人なんて、出現するわけないし。
勢い容姿で売るしかない。

339 :
>>338
山下は印税だけで食えてるんだろうか?

340 :
>>336
別に自分はプロでもないから妬みとかは一切ないけど、テレビで見た時に国内コンクールでも入賞難しいんじゃないかと思う演奏だったから聞いてみた。
あと最近国際線の飛行機乗った時に、唯一ギターでこの人だけ音楽コンテンツに入ってたから世界でも売れてんのかと

341 :
>>340
>最近国際線の飛行機乗った時に、唯一ギターでこの人だけ音楽コンテンツに入ってた
だから評価が高いから。2ちゃんの名無しごときの彼に対する評価は屁の突っ張りにもならないw
やっかみは見苦しいw

342 :
>>337
村冶や木村の変な選曲はプロデューサーが決めてんのか?
メジャーレーベルは大変だな

343 :
>>338
その可能性は高いと思う。
絵って、世界18カ国位で発売でしょ、確か。
当初のLPとカセット、その後のCD(日本だけでも5盤?)、
そして、GG社で最も売れた絵の譜面。
今でも、絵は、安定的に最も売れているCD。
福田の惰盤60枚の合計よりも絵のほうが圧倒的に売れていると思うが、
真実はいかに。

344 :
>>340
ごめん、やっかみとは限らないね。
やっかみでないなら、自分の耳と感性を疑うべし。

345 :
福田は宗教が入っているだろ
一般リスナーは聴かない

346 :
魔笛ってどうしてあんなにいろいろなバージョンがあるのだろう。
運指はお約束だけどスラーがあったりなかったり音が一個欠けてたり多かったり
挙句の果てにメロディが違ったり。

347 :
ららら、クラシックのグランソロを聴いてからの感想をききたい。
アランブラを聴いて、動かなくなった指だけど中坊にもどってトレモロを練習してる。
いつの日かみのさんをうっとりさせるような演奏をするぞ

348 :
みのもんたは謹慎中じゃw

349 :
俺と同じですね
あのアルハンブラの思い出は良い演奏だった
コンテストなんてゴミの集団でしかないと思ったよ
グランソロをもう一度弾きたい

350 :
みのさんにたいして、かばさわさんなんていえん

351 :
自分が見たBSではグランソロは冒頭の細かいパッセージなんかで弾きこぼしが多いし、構成や音色も格別って程でもないから、今のコンクールの水準なら一発勝負とはいえ複数箇所で弾きこぼしある時点で技術の足切りくらうと思って。
彼を乏すつもりはないし音楽は技術だけではないと思ってるけど、ペロワなんかと比べるとどうしても技術が現在のトップ奏者の水準には足りてないと感じた。
まあみんなが上手いと思うんならそれが適当な評価なんだろうな。
レスくれた方ありがとう。

352 :
>>351
まあ最終的には自分の好みで評価すればいいよ。
いかに世間で大絶賛されようが、どうしても好きになれないものはあるからねw
このスレでも皆自分の好みで言いたい放題言ってるだけで、実は何の役にも立たないw

353 :
らららてパクのアルハンブラだけ別格だったやつか。ミロ全然だめだったじゃん。

354 :
朴の再放送して欲しい

355 :
感動するかどうかって音楽かどうかと別じゃね?

356 :
>>355
そりゃそうさ、感動しない音楽(つまらん音楽)だってあるんだからw
そして、つまらん音楽と思うかどうかは人それぞれ。皆感性が違うんだから。

357 :
上手いといったって、プロなんだから、比べれば素人よりは遥かに上手いに
きまっている。
売れている、人気があるというのと実力は必ずしも一致しない。
ミロシュとぺロワのテクニックを比べれば、ぺロワに軍配が上がるだろう。
でも、今のところの人気はミロシュ。

358 :
で、好みでいえば、ミロシュもぺロワも好きでない(嫌いではないが)。
このスレでは不人気のイエペスのほうが圧倒的に好き。
比べ物にならないくらい。

359 :
ブリーム全集が来たので昔LPで聞いただけでずっと聴いてなかったのも
含めて聞いているがやはり一音一音、一曲一曲の完成度が凄いな
初期のころの録音は音自体は明るく軽めで固めの音中心なので
当時は違和感があったが これはこれで完成している。
変わったところでは誰が弾いてもピンと来なかったハイドンのギター四重奏曲
(原曲は初期の弦楽四重奏曲)が何とも生き生きとした名曲として立ち上がって
来ること
まさに永久保存版だ

360 :
>>357
人気も実力のうち。
好きな歌手の歌う歌ならどんな曲でも感動するがごとし。
演奏はもちろんだが、容姿や人格その他、感動を生む要素は演奏だけではない。

361 :
キモメンは損だな

362 :
女にもてるということに価値をおいてるおれは・・・・・
パクがよかったことは認める、それとBGM。

363 :
それが世の中だw

364 :
素人が普通に聴いて良くないと感じたのは良くないんだよ、特にクラシックは。評論家ぶれば同じ穴のむじな

365 :
ブリームの全集は欲しいなとは思うけど、リュート盤の数枚を
残してみんな持ってる。
でも、初期のウエストミンスター版とかデッカ盤が未収録だね。
こういう全集がでると思うのだが、レコード会社の垣根を越えて
真の全集を出せないものかね。この前のブリームのもそうだったし、
イエペス、セゴビアしかり。

366 :
音楽に本物や偽物があるのだろうか。
それを判定する客観的基準はあるのだろうか。

367 :
格の違いかな。。タレガもセゴビアもブローウェルもギターで何が出来るかを追求した。タレガは純粋にギター音楽、セゴビアは歌とクラシック、ブローウェルは音響的な所かなポンセは近いけど歌だな。

368 :
覆審の大聖堂見ると奏法の合理性はセー子ちゃんよりセゴビアに近い。長い指がテクニシャンたらしめたわけだが、セゴビア、プレステになじまなければ自ずと、弾く曲もポンセよりブローウェルなのかとも思える

369 :
>>366
君の一生をかけてその答えを見つけなさい。
見つかったら俺たちに教えてくれ。頑張れよw

370 :
このスレなら客観的な判断基準があるだろ
一応クラシックギターはじめて20年、30年、40年経過したようなベテランばかりだろうから
それだけやってまったく上達しない、クラシックでまともに弾ける曲がない、楽譜読めない、
なら人並み以下の能力しかないし、理解力も人並み以下と判断すればいい
それだけやってまともにギター弾けない人が「音楽理解力だけは人並み以上にある」と思うのが不思議

371 :
ほい、同感 w

372 :
自分は違う 自分とは違ってちゃんとやれてる人もいるかも
とか 全く思わないのかねえw

373 :
>>370
なるほど。
ならばここで音楽を語る人は、まず自分の演奏をうpして
音楽を語る資格があることを証明しなきゃねw

374 :
じろーさん・・・・

375 :
>>373
そーいや君は愛のロマンス以外何かうpしてたっけ?

376 :
愛のロマンスに生涯を捧げてみたい

377 :
愛のロマンスはうpしてないが、かっぱえびせんをうpしたことはあるw

378 :
なるほど、誰が誰だかわかんないね
つまりはかっぱえびせんの曲をうpすればクラギを語る資格を得るってことかな?

379 :
なんでそんなに音楽語られるの
いやがるん?w

380 :
>>378
そういうことです。
模範演奏を示します。このレベル以上弾ければ音楽を語る資格があります。
http://kie.nu/1la_

381 :
ふざけんなよ
せめてタランテラをうpしろ

382 :
あはは、十分ですよ、カッパで w

383 :
ものすごく初歩的な質問をさせてね
ナルシソイエペスは10弦ギターだけど、上の4弦(低音)はどんな場面で使用するのですか?
実は10弦を恐れてあんまり聴かなかったんだ

384 :
たとえば高音のEの音を弾くと6弦が共鳴してよく響くよね。
ところが音程によってはこういう響きが得られないところがある。
低音弦増やしてこういうムラを無くすのが第一の目的。
あとリュート曲なんかは編曲しなくても弾けるということらしい。

385 :
>>380
そんなに難易度高かったんだ、かっぱ
じゃあ弾く気になれない限り書けないね
えらく狭い門だ

386 :
通常の共鳴用に使うときのチューニングと、リュート曲弾く時のチューニングはちょっと違うけどね

387 :
>>385
いやわざわざうpしなくても自己申告で大丈夫です。
音楽を語る資格の有無を問われたら「かっぱクリア!」と一言書いていただけばよろしいです。

388 :
>>380
合格w
そのべちっていう音、手首がヘの字に曲がってなくて、手のひらが弦につきそうになってない?
ふわっとティッシュつまむようなフォームだとそんな音しないと思う

389 :
>>380
ショボいアレンジ

390 :
>>388
>そのべちっていう音
わざとやってると思っていただくと幸いです。
>>389
曲がカッパですからw

391 :
>>381
やはりタランテラ未だに難曲なのかw

392 :
タランチュラはおっかないからな。
かっぱがいいよ、屁の河童。

393 :
タランテラは難曲過ぎて、完璧に楽々と弾ける奏者は一人もいないよ。
誰も弾けない。

394 :
バリオスのヤツね
セゴビアの演奏は酷いな 予選落ち

395 :
みんなのおススメのクロスってどれですか?

396 :
>>394
それ本人目の前にして言える?
(もう亡き人だけど)

397 :
>>394
セゴビアがバリオスの曲を
しかもタランテラなんて駄曲を弾くかよ

398 :
スケールが弾けないとね。
セゴビアは、スケール上手だね。
ジョンは遅いし、ブリームもか細い、イエペスは詰まる。
日本だと福田はスケールは全く弾けないし、渡辺も下手。

399 :
今井、松村、中出敏彦さんの音色の違いについて教えてください

400 :
ヤマハ、アリア、松岡、小平の音色の違いについても教えてください

401 :
んじゃ、ついでにパクちゃんとかおりんと尚ちゃんの音の違いも教えて下さい

402 :
プロアルテとセシリアの違いをマジで教えて

403 :
あくまで私見です。
今井・・・ギター全体が鳴っているような音量あり。高音は抜けがよいが、
ちょっとキンキン。使用木材は実はそんなに高品質じゃないと思っている。
松村・・・ギターの重量が重めで、音もダイナミック。和音を弾いたときの
バランスが抜群によい。
中出敏彦・・・使用木材の品質は国内最高。なのに割安。音色は低音の
響きが良い。オーディオで言えばドンシャリ傾向。
ヤマハ(グランドコンサート・シダー)・・・アコギのヤマハサウンドはクラギでも健在。
高音がキラキラしている。キンキンではない。倍音が豊かに響くので音色はリバーブがかかっている感じ。
アリア・・・知らない。
松岡(M-100)・・・値段の割に音が良い。表面板の杉の品質も良く杉独特の
まろやかな(ふくよかっていうのかな)音色が楽しめる。特筆すべきは、なぜか弦の
テンションが低く感じるため、ハイテンションの弦と相性が良く、そのために音量が意外と出せる。
小平・・・知らない。
朴葵姫・・・おそらく日本拠点で活動している現役ギタリストの中では最高の技術を持っている。
特にアーティキュレーションのセンスはきっと世界一だと個人的に思っている。ライブでミスタッチが
ほとんどないが、音量が小さい気がする。
村治佳織・・・容姿と才能に恵まれる。レパートリーが幅広く、そつがない。ポピュラー系や歌謡曲の
ギター編曲にさりげなく高度な技術を取り入れるので、聴いていると、さすがだな、と思わせる。弟より上手い。
尚ちゃん・・・知らない。誰?

404 :
じゃあついでにお好み焼きと広島焼きの違いについても教えてください

405 :
>>404
広島焼き・・・・焼いていて、一回目にひっくり返したあと、ぎゅうぎゅう押さえつけるのが広島焼き。あとキャベツが多い。
お好み焼き・・・広島焼き以外。

406 :
>>402
プロアルテ・・・イタリア生まれのアメリカ製
セシリア・・・日本生まれのイタリア製(以前はアメリカ製)。マンドリン弦でシェアトップのドーガル社
がOEMを受け持っている。

407 :
>>405
なるほどありがとう
ぎゅうぎゅう押しつけるんだ
全然違うね
フリとボケのつもりがちょっと感心した

408 :
>>403
>尚ちゃん・・・知らない。誰?
山下和仁の妹さんでは?
若い時は(って今は知らないけど)ぽちゃっとして可愛かった、
インタビューで「お兄ちゃん///」とか言ってたのが萌えでしたよ

409 :
>>405
そこは重要じゃないだろw

410 :
柔らかい音で音の伸びのよい弦を教えてください。
買値2000円未満で。

411 :
>>410
あの、、、
最近頻発してる質問ラッシュはみんな同じ人?

412 :
>>411私は質問ラッシュとは関係なしです
タイミングわるかったです

413 :
中林淳真はどうなのよ。
フラメンコとラテンの経験も
あるし

414 :
東京オリンピックを喜んでるやつばかりちゃぅんやで、とすごんでおこう
>>403 ありがとう、参考になります。
まぁ、パクさんの弾いてるやつなんかいいんだけど、手が出ないんで。

415 :
>>410
オーガスチンの赤・・・柔らかく甘い音。高音も硬い音にならない。セットの高音弦も最近のは品質は悪くない。
ハナバッハの黄・・・甘くはないが、柔らかく響く。スーパーローテンションなのに音量出せる。
セシリアの緑・・・・ドーガル社(イタリア)製のものは、高音の響きが特に良い。
質問とは逆に固い音が好みなら、サバレスのコラム(コルム)かアリアンス。サバレスは高音は伸びはよいが、独特の固い響き(機械音のような)。オーガスチンとは対照的。

416 :
>>396
みんな感じてるけど言わないよね。

417 :
セシリアってオーガスティンその他と比べると、ヤマハ緑やタレガ同様ちょっとグレード下な印象があるけどそうでもないのか。

418 :
>>413
目に入らない

419 :
>>416
全盛期のタランテラの演奏聴いたことあんの?
未だにあれを超えた演奏聴いたことないよ

420 :
>>419
どこで聴いたの?

421 :
いつものセゴビア基地外でしょw

422 :
まぁもう故人なんだし悪く言うのは良くないわな
現代と比較しての演奏はともかく時代を作った人だから偉人ではあるよ
ちなみに俺はあんまり好みではない

423 :
>>421
馬鹿か
SP復刻だって当然全盛時だ
ライブで聞かないとダメとか抜かすんか?
セゴビア基地外なんかどこにいる?

424 :
まぁセゴビア好きな人もいりゃそうでない人もいるんだし、自分と違う意見の人を馬鹿呼ばわりするのは良くないわな
自分が思ってるより人ってのは様々なんだよ

425 :
そのとおり。

426 :
ttps://www.youtube.com/watch?v=Lu2FtVSQK-0
マイウェイはこのおっさんのが一番好き
有名なのかな

427 :
で・・・
そのSP復刻盤でタランテラ演ってるの?

428 :
>>415ありがとうございます。
セシリア緑は初耳でした。試してみます。

429 :
>>424
馬鹿か
セゴビアが好きかどうかなんかの話じゃなくて
基地とか抜かすことの是非だろうが
馬鹿か
じゃなくて
馬鹿め
だけどな
まあどうせバカだからわからんだろう

430 :
>>403 貴重な情報ありがとう!
403 & 他の方、一柳、茶位、石井の音の印象・傾向を教えてください。
ついでに三浦、禰寝、尾野も。(今日パクの新譜買いました)

431 :
誰かジーニアスのCD買ってやれよ
椿姫とか大聖堂とか濃い曲やってるぞ

432 :
ジーニアスは次回作でタランテラを完璧に弾いてくれると信じている

433 :
完璧にハマらないと鳴らない曲。バリオスは最初からポピュラーだって言えばいいのに。次の方どうぞ

434 :
>>429
どっちが何を言ったとかは関係無いよ
君が馬鹿と言ったのも誰か基地だと何だの言ったのもどっちも変なんだよ
先に言ったのはとかも関係無いよ
単に人を罵るのが好きなんだったら匿名だし大して誰も心痛めたりもしないから構わんっちゃ構わんのだけど、ちょっと寂しい人だなと思った
ときに、君はスナフキンとか言う人なの?
あの人はまた別の人?

435 :
だがこの発狂ぶりはいつもの基地という指摘で間違いないと思うんだが・・・・・

436 :
自分をたかみにおいてごまかすな

437 :
皆様方のようにすばらしい演奏をする方々にとってコダイラのギターは評価が
低いのですね。松岡が一部中国生産をしているという話を聞いて未だに国内で
生産している貴重なメーカーなんですけどね。
やっぱり材料がいけませんね、最上位モデルでも側裏板は合板で指板もローズ
ですからね、やっぱり総単板で指板黒檀でないといけませんね。
それでいろいろ探したのですがどうもエコールの20万のモデルがコダイラ生産
らしくて杉の総単板で指板黒檀みたいなんです、しかもネックに黒檀のラインが
入っていて、どうしてコダイラはASTシリーズにこのような仕様のギターを投入
しないのでしょうか。
やっぱり零細企業の弱みでよい材料が大量に確保できないのでしょうか、
松山の青木先生もこのエコールは良い評価をしているので気になります、
どちら様かエコールの評価をお聞かせください。

438 :
>>437
いや、ここの人の評価なんて全くアテにならんよ
やたらと断定したがる人は問題外だし、みんな単なる愛好家なんだから趣味趣向も全然違うしコレクター観念も混じってくるから判断基準にはならないと思う
結局は自分で弾いて選ぶしかないんだよ
小平が駄目って訳じゃないんだけど、材と製作工程を考えるとコスト的にその値段じゃ無理だろ的な部分も出てきて・・・というか弾いたら解るよ
価格帯からちょい上で言うとAstoriasや辻があるんだけど、辻が置いてある店には小平も置いてる場合が多いから弾き比べてみると色々解るよ
小平や松岡のハイエンド器と辻のS-2らへんを弾き比べたら「あっ・・・」てのがある
そっから先は好みがグイグイ入ってくるし何がお勧めとかなくなるんだよ
オークションとかで試奏無しの選択なら失敗する覚悟が必要
ただ、300万クラスから上はなんだか別次元に感じる
かと言ってハウザーやフレタでエアマイクしか使わずジャズ弾いたり歌モノのバッキング弾いたりするのはどうかとも思うし、思い浮かべるビジョンで選ぶ個体も変わるんだよ
弦も同じく楽器に合う合わないは個人的主観が多くを占めるし、このセットが良いよとかは言えない
結婚するのはどんな女が良いですか?と聞いてるのと似てると思う
自分の嫁の評価を他人に任せる人はいないでしょ?
自分が最高と思う一本は誰が何を言おうが最高なんだよ
不細工でもポッチャリでも惚れたら仕方無い
そういうもんです
自分の思い描く音楽のイメージがフワフワしてるとお金ばっかり使っちゃうよ

439 :
セシリア緑高評価だな
次の弦ハナバッハ緑とマヨう

440 :
ハナバッハの音色には気品を感じる、おいらだけかな w

441 :
うん、君の気のせいだねw

442 :
>>430
403だが、その人たちのは弾いたことがない。
周囲で持っている人もいない。

443 :
もはようございます(^^)

444 :
ネジメは人が弾いてるのを聴いただけだが、安定感高かったな
どのポジションでも同じように鳴ってた

445 :
>>438
御親切に御回答ありがとうございます。
仕事柄生徒から予算5万まで、10万まで、20万までという感じで
いいギターが無いかしょちゅう聞かれる立場なのですが、「初心者は松岡、小平」
という神話をそのまま押し付けてよいのか悩んでいるところです。
普通の初心者だと量産型の20万ぐらいが限界なのでエコールがかなり量産型としては
いい線をいっているのではないかと知り合いの先生から聞いてこんな質問をした次第です。
おっしゃるとおり主観的な問題が多いのでいろいろなケースを提示して生徒本人に
選んでもらうのがいいのだろうと感じました。

446 :
ジーニアスの次回作へのリクエスト
コユンババ
タランテラ
展覧会の絵(山下某)
コーヒールンバ(パコデルシアバージョン)
黒いデカメロン(レオブローウェル)
デイシャ(バーデンパウエル)
ボヘミアンラブソディ

447 :
>>445
教える立場なのにそんなことも人に聞かないと判断できないのかよ

448 :
>>445
なるほど、そういうことですか
俺も成人してからクラギ習い始めたクチなんで、最初は色々買い漁りお金ぶっ飛ばしまくりました
これが良いんじゃないか、あれは初心者に向いてるんじゃないか、色々アドバイス貰いながら探したけど、一番解りやすかったのは信頼できる専門店に連れて行って貰った事です
お店に予算を伝えてその範囲内で色々弾かせて貰って納得いく一本を絞っていきました
同じモデルでも個体差があるから、在庫を出してもらい試しました
中古も扱ってる店だったので新品と比較も出来たし、色々迷っていた事が一気に解消しましたね
それ以来ケース選びや譜面の入手やギターのランクアップなどもそこで相談することが多くなりましたよ
予算を大幅に超えるものを触るとあまりの違いに安いものを買えなくなってしまうから、そういう提示法をしてくれる店舗を紹介するのが一番無難かと良いと思います
楽器店と親しくなれたら色々楽しみも増えますしね
今はそこで買った個人制作家のそこそこ高級なモデルを使用してますが、結局使用頻度が一番多いのは10万程度の鳴らないショートスケール松岡エレガットです
最終的にどういうギター人生送るかなんてその時点じゃ全く解らないもんだなぁとつくづく思いますな

449 :
長文、自演キモイ

450 :
エレガット使用者と言うことはクラに限らない用途のセミプロ(ほぼアマ)ってとこ?

451 :
>>450
昔は演奏の仕事もしてたけど、それだけで食えんし嫁子供養わなきゃならんから今はすっかりアマだよ
もう十分オヤジだしね
というか、ここに書いてる時点でアマばっかじゃないの?
ステージでクラ弾く機会なんてあんまり無いからエレガットがメインになる
コード多用するケースが増えるからショートスケールの方がやりやすいんだよ
クラは好きだけどほぼ趣味のみになってるなぁ

452 :
家でだけ弾くんなら普通の高級クラギの方が気分がいいだろ
ライブでボサノバとかの伴奏をするときにエレガットは使う物だよ

453 :
クラシックの演奏プロ(山下、福田、佳織、など)って日本に何人くらい居るのかな
ソロリサイタルの収入が多く上級者にしか教えないという人も真プロだと思うけど

454 :
>>452
クラに関してだけ言えばそうだね
生音は断然良い
クラギはクラ弾くために作られてんだなぁと思う
エレガットって言ってもショートスケールのクラギにピックアップ付けたものなんだけど、ボサやジャズに限らず色んなステージで使うから重宝してる
全然鳴らないし倍音も多いけどその方が使い勝手良いんだよ
家で弾くのも松岡の方が多いかな

455 :
みんな高いギター弾いているんだなあ
僕なんかラグリマとか月光とかがやっと弾ける程度だから
松岡や小平で十分だけどね。
だけどここの人たち難曲がスラスラ弾けるほどみんなうまいの?
プロや上級者の限定スレじゃないみたいだからこんなこと書いても
いいのかと思ったけど、やっぱりダメかね。

456 :
>>455
>ここの人たち難曲がスラスラ弾けるほどみんなうまいの?
俺を除いて皆さん口三味線奏者ばかりです。
皆さんの演奏はこんな感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=BtKKB97FhRw

457 :
ホラ貝を吹きあげるひともいるかもね w

458 :
アルハンブラで苦闘している人も多いが、ギター講師も居る
そんなスレ

459 :
関東だけど、ここ数日ヨーロッパのような低湿度の天気なので
2万円のギターをベランダに干したら劇的に音が良くなったwwww
やっぱりギターは日本の楽器ではないです、あたりまえですが。

460 :
日本の演奏プロは山下だけ。
福田は下手過ぎ。

461 :
>>458
アルハンブラで苦闘してるギター講師もいる

462 :
山下はプロじゃないよ、サービス精神も無さ過ぎ

463 :
確かに、サービス精神まで含めると山下はプロでない。
とすると、日本にはプロはいないか。
納得だ。

464 :
ギターで飯食ってるならプロギタリストだよ
自分の収入の半分以上が音楽によるものならプロミュージシャン
たとえギャラ貰って演奏してたり講師での収入があっても、飲食店でのバイトの収入の方が多けりゃその人は飲食店スタッフさん
プロかどうかなんてそんなもんだと思うよ
演奏の仕事してたとき「プロですか?」と聞かれるのは結構困った
全然食えなかったし

465 :
山下を嫌った連中もいるんだろ、金融しか弾けないプロとか、、家族サービスもいいが、今誰もいないからFファミリーが槍放題 阻止しろとは言わないけど、弾けるなら出てきて欲しい

466 :
福田ファミリーなんて、みんな下手じゃん。
福田なんて魔笛を未だにノーミスで弾けないし、大萩のノクターナル
なんてとても聴けたもんじゃない。

467 :
鈴木のトレモロは、素人でもあそこまで下手じゃないだろという
レベルだし。

468 :
私の愛器自慢ということで
ロウポジからハイポジまで単音、和音、簡単な曲をyoutubeにヘッドがわかるようにうpする。
製作者名、グレード及び録音環境を書き込む。
いいデータになると思いますがどうですか?
フレタ君もよろしく

469 :
エンデチャオレムスとかでいい?

470 :
>>469
是非聴きたい
まだこの曲の演奏で満足したことない

471 :
>>469
使ってる弦も頼む

472 :
>>469
演奏時に着用の下着パンツの色も頼む

473 :
爪の様子などもね。

474 :
オレムスは職人芸

475 :
CDでタレガ全集ってあったら教えて

476 :
ラッセルが出してなかったっけ?

477 :
>>475-476
http://www.gendaiguitar.com/index.php?main_page=product_info&products_id=123827
ラッセルにはこの他にもトローバやバリオスの名盤があるね。

478 :
>>468
>>ヘッドがわかるようにうpする。
ヘッドに音叉マークがあるわが愛器はどうすれば
よいのでつか?

479 :
466は当然、福田ファミリー以上のミスなしの完璧な演奏を
弾けるのだろうから、模範演奏の映像をユーチューブに上げてよ。
拍手喝采してあげるからさあw。さあいつ上げる?

480 :
この人も先生ってことはプロなのですね。世の中って面白いですね。
http://www.youtube.com/watch?v=YjBptPKrbsI

481 :
>>478
一目瞭然、フレタではないとわかるのでヤ○ハとかけばいいんでないかい
ちなみに、穴があいてるのを持ってる

482 :
>>479
ちょっと前から思ってたけど、誰も上げないんじゃない?
またアップしてる人いたとしてもこんなところで紹介しないんじゃない?
もっと公開が便利でアカウントもハッキリしてる世界に向けたコミュニティーがあるんだから、わざわざ一手間かけて文字だけで顔も日本の一部しか見ない名前も隠して他人揶揄するようなところに上げたがる人はかなり奇特な人だと思うんだけども
自分の素性すら隠して上げてるのとか理解が及ばない
逆になんでこんなとこでアップしてるのか、なんか理由あるの?
もしプロ活動してる人がいたとして、2chでアップしてますなんて恥ずかしくて言えんよ

483 :
あ、文章変になったけど行間読んでね

484 :
うむ・・・・・

485 :
コストやソルはどんなギターがいいですか
AriaのRomantic Guitarはどうでしょう?

486 :
NHK FM
2013年9月26日(木) 午前6:00〜午前6:55(55分)
「“国王のギター曲集”から 抜粋」      コルベッタ作曲
                      (12分18秒)
                (ギター)エリック・ベロック
               (ギター)マッシモ・モスカルド
              <NAXOS 8.553745>

487 :
福ちんも還暦か

488 :
まだだった^^;

489 :
あと、どれだけ。

490 :
アルベニスのアストリアスとセビリアってどっちが難しい?
アラビア風がやっとできる位じゃ無理かな?

491 :
セビリアの方が易しいと思う。低音の開放弦が使える事もあって見た目ほどは難しくない
遅めのテンポで、ラスゲアード省略して、難しい場所で間を入れたりテンポを遅くしたりすれば
アラビアと比べてもそんなに難しくないし、曲とアレンジの良さで聴ける演奏になりやすいと思う
アストリアスは右手がよほど速く動いて、いい音がでないと聴かせられる演奏にならない
ただ曲を覚えるだけならアストリアスの方がかなり簡単(冒頭は旋律を覚えるだけだし、その後も
コードで覚えられる)なので、とりあえずアストリアスを暗譜して練習すればいいと思う

492 :
>>491
> セビリアの方が易しいと思う。遅めのテンポで、ラスゲアード省略して、
難しい場所で間を入れたりテンポを遅くしたりすれば
→おいおい釣りか そんなの弾けるとはいえん
> アストリアスは右手がよほど速く動いて、いい音がでないと聴かせられる演奏にならない
→聴かせられるかどうかと難しいかどうかは別だろw
ムシロ物理的にコードの押さえが容易な簡単 無理ならずっと無理
というだけの曲
総合的音楽性が要求されるのと一種のショーピースだから難易度は全く

総合的にははるかにセビーリャのが上だけどね
> ただ曲を覚えるだけならアストリアスの方がかなり簡単(冒頭は旋律を覚えるだけだし、その後も
> コードで覚えられる)なので、とりあえずアストリアスを暗譜して練習すればいいと思う

493 :
>>492
そういうの書きたいからわざわざ質問者偽装してるの?
ちょい前からのも全部君か?

494 :
alberta khouly みたいに、あっけらかんとバッハ、アルベニス、レコンディの上級曲弾くのも凄いな。あれが今のトレンドなのか。芸術は能ガキ(書き)の為にある。 すまん テクはセビリア 音楽はアストリアス 493もなんか内容のある事書いてみろよ

495 :
頼むから通じる日本語書いてくれ

496 :
>>493
馬鹿?
頓珍漢な回答があったからやむなく書いただけだろが
頓珍漢なやつ?

497 :
練習曲の話になるが
ソルのop6と29って絶対コスト25(op38)よりムズいよな
29-1から鬼畜セーハだしモダンギターじゃ人差し指イカれるだろあれ

498 :
>>497
それを乗り越えてこそのクラギスト

499 :
>>496
へー
そうなんだ
止むを得なかったんだね
へー

500 :
>>498
難しいっつったら6-6(三度・セゴビア12)、6-11(アルペジオ・セゴビア17)、
29-1(セーハ・セゴビア19)、29-5(対位法・セゴビア20)、29-9(ハーモニクス)、29-10(和音移動・セゴビア18)
特に厳しいのが6-6と29-1だと思う

501 :
>>499
馬鹿丸出しだなw

502 :
>>491
アストリアスに必要なのは右手の速さじゃないぞ
三連符の連続部分のことを言っているのだと思うが、あれは和音の応用でいける
コードで覚えるとか言ってるところを見るとアコギ系の人か何かでクラギの経験はあまりなさそうだが

503 :
Cm7ーBm7の繰り返しの部分は弾ける気がしない

504 :
>>501
ふーん
やっぱり君の反応は興味深いな

505 :
>>503
そこ両方メジャーだけど

506 :
ブリーム全集って、CD42枚で12674円で買えんのな。
たった12674円!
CD28枚組の頃の全集を37万円超で売ってる糞がいるけど、こいつ転売ヤーだろうな。
売り抜けにしくじったカスだな、ざまぁw
http://www.amazon.co.jp/Julian-Bream-Edition-Vol-1-28/dp/B000003FFV/ref=sr_1_31?s=music&ie=UTF8&qid=1379786133&sr=1-31&keywords=Julian+Bream

507 :
もう今の時代一万だすのも惜しいな

508 :
セビリアとアストリアスの回答ありがとう。
特にセビリアの良い編曲があれば教えて欲しい。
(アストリアスは編曲による違いがあまりないような気がするので…)

509 :
ブリームがしくじったって顔してる

510 :
>>506
自分も旧BOX持ってるけど新しいBOXは買うつもり

511 :
ジョンのBOXも待ち遠しいな。LP,CD合わせて150枚ぐらいあるから
50枚を厳選して、ジャケットもそのままという今回のブリーム方式に倣って
欲しいものだ。

512 :
ジョンがオケバックにゆるく弾いてるポピュラー集はいらんなあ、カタリカタリとか良かったけど

513 :
>>510
買ったけど確かにウマストミんスター時代のとかないなあ
ヌード写真にインテンポな演奏
バッハのプレリュード、フーガとアレグロのフーガで終始和音省略で
一気に行くアレグロ
とか久しぶりに聞きたかったけどなかった。

514 :
>>504
どうして馬鹿というのは自己正当化するかなw

515 :
いまだに鈴木巌さんの2巻で苦闘している初心者だが、
青木さんの演奏を聞けば「こんな綺麗な曲が大量に載っているんだから難しいのは当然」
と思えて耐えられる
あの演奏が無かったら、耐えられずに3巻にすっ飛んでいって自爆したことだろう
2巻の最初のほうに載ってる舟歌やノクターンでも深い曲だ
2巻のレベルは禁遊、月光、ラグリマ、6つのカプリース、子守唄(タレガ)など
3巻になるとソル20、アラビア風、アルハンブラ、グランソロ、魔笛、とプロでもマジになる曲が並んでいる
南米系の曲はほとんど載っていないのは古さを感じさせるが、まだ無理だろう
バッハやショパンも一曲もないな
プロなら2巻は小学生、3巻は中高生、大学ではバッハ、バリオス、自分で編曲って流れかな

516 :
>>514
いや、ちょっと興味があって何の意味も発展性も無い内容で書いてみたらどうするかなと思ったんだよ
律儀に毎回レスしようとするんだね
ほんとに意味無いから別に無視しすれば良いんだよ
正当化も何も全く意味込めてないんだよ
へーとふーんだよ?
なんで自己正当化だなんて思ったの?
面白いね

517 :
ただ、このプロコースに乗れるのは親か親戚がギター講師、または兄貴がキチンと勉強したギタリストの場合だけだろう
数年遅れれば、月給7万のギター講師が限界となるかも
アマでコンテスト荒らしという道もあり、個人ギター講師として上手くやればプロも可能か
プロ講師は生徒に対して次のステップを提示できれば優秀
つまり、自分よりレベルの高い講師の知り合いを持つこと

518 :
内緒だがつい最近ある場所でジーニアスに会ったことがある
ロック小僧が何でこんなとこに?と思った

519 :
>>514
馬鹿はお前だ
いい加減にしろアホ

520 :
>>519
消防の本性が出たなw

521 :
アストリアスの3連のあとの和音をプルーガルならリズウ通り弾けるのだが、
ラスゲアードorセコで弾こうとすると遅れる。
みなさんどうされてますか?

522 :
>>517
鈴木先生御自身の演奏聞くとちょっとはその感覚変わるかもよw

523 :
上級者の質問は「クラシックギター自由自在」のほうで住み分けしたほうがいいんじゃない?
あっちも結構盛況みたいだし
ただ、上級者出て行けという話じゃないよ
アマの質問に答えられる講師は絶対必要だし、講師同士の会話はここでもいいと思う
アストリアスのような弾き方が定まっていない曲の討論は荒れるもと
だれそれと言うプロのアストリアスはカッコいいという話題はここでOK

524 :
>>522
教則は鈴木で演奏は青木さんで充分だよ
高レベル曲はセゴビア、イエペス、ブリーム、その他があるし

525 :
>>521
プルーガルって何よ?

526 :
プルガールって言いたいんでしょ

527 :
ジーニャスはツベ聞いた限りじゃ
とてもジーニャスには思えん
あっという間にクラギをマスターした
らしいけどそのことを言ってるのかな

528 :2013/09/23
面白いじゃん
私がジーニアスだ!と言って簡単なエチュード一曲だけ演奏して去っていく
受けると思うよ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
指揮者 齊籐一郎 (173)
【ハ音】ヴィオラ 5連符【Bratche】 (555)
コントラバスについて その5 (623)
なんでクラオタ声楽忌み嫌うの? (803)
クラシックしりとり18 (545)
モーツァルト ピアノ協奏曲第20番 (524)
--log9.info------------------
ゲームプログラマなりたいんだけど (140)
デスマーチ参加者がもの凄い勢いで寿命を削るスレ9 (476)
VB6システム、未だリプレイスせず拡張中 (268)
スパコンとパソコンの違いってスピードだけだよね? (148)
【違法】ブラックリストの存在について【派遣】 (287)
【禁じられた】ブラックな快楽【定時退社】 (605)
Sun認定Java資格 実用情報【SJC-A用】 (449)
プログラマーなら単体テスト(UT)も実装しよう (196)
(・∀・) ダケデ 1000ヲ メザス スレ in マイタ Ver8.0X (662)
プログラミング初心者あるある (265)
【日本だけ】SEという職業をなくそうぜ【変な職種】 (704)
平日の朝昼夕に上から目線で2chカキコしてる奴って? (286)
【逆に言えば・・・】プログラマの好きな名言0x02 (393)
【GNU】アンチGPLなプログラマ4【汚染対策】 (211)
大学いったのに派遣やってるバカ (170)
SE・プログラマーは専門技能職、30過ぎ未経験は× (239)
--log55.com------------------
仮面ライダーゼロワン アンチスレ5
牙狼<GARO>第一二三章
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー アンチスレ20
【ご利用は計画的に】ウルトラマンタイガ part16【この野郎!】
仮面ライダーゼロワン/01 Part14【ふーっふーっ】
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ11 ワッチョイ有り
【私の言葉が】仮面ライダー Part32【聞こえないとみえる】
ウルトラマン80【5時間目】