1read 100read
2013年19賃貸不動産305: 超格安な賃貸物件を教え合うスレ (398) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【傲慢】成増・不動産屋【フラワーホーム】 (153)
【石川県】アーバンホーム (178)
関西ホームサービス・ピタットハウス (107)
東京23区再編案 (256)
不動産経営。滞納、夜逃げ、自殺、大家殺害 (140)
大阪の賃貸仲介業者が何でも答えます (212)

超格安な賃貸物件を教え合うスレ


1 :2007/09/15 〜 最終レス :2013/09/14
おまいらの知っている格安物件を教えてくれ。
漏れの知っている最強物件は毎月の家賃1200円の公営団地だ。
この安さで37平米という贅沢な広さ、築53年、トイレは汲み取り、
もちろん風呂などという近代的な設備は無いぞ。w
ttp://www.pref.nagano.jp/jyuutaku/jyuutaku/danti0734.htm

2 :
良スレの予感

3 :
ttp://www.pref.nagano.jp/jyuutaku/jyuutaku/danti0811.htm
築54年で風呂なしというのは痛いが、都会人からすれば40平米は贅沢だな。
それにしても家賃千円って、一体・・・。
長野県はリーズナブルな県営住宅が多いのかな?

4 :
コジキみたいな人しか住めないんじゃないの?

5 :
>>4
古事記は家が無いからホームレスって言うんだよ。w
こういうところに住むのは働けない年金生活者や身寄りのない老人じゃね?
にしても月々1000円台で住めるなんて夢みたいじゃん。
だって都会のボロアパートの家賃一ヶ月分で数年は暮らせるんだよ。w

6 :
>>1
懐かしいなあ、他県だが以前それと同じような家に住んでたw
間取りは6畳+4畳半+食堂台所+風呂だったw
交通も駅から”バス”20分w、でも家賃1万くらいしてたよ。
高校に入って友達が家に来て、外観見ただけで酷く驚いてたんだが、
個人的には別に普通なのでよくわからなかったw
世間一般から考えるとよほど酷く見えたんだろうなw
一応県立ではトップ高だったから、平均以上の水準の人が多かったんだろう。
近所の田舎の小中学行ってるときは誰も驚かなかったのに。

7 :
安いね。つか安すぎじゃないの?
長野で農家やってここに住めばメチャクチャ節約できそうだ。

8 :
いきなり千円代じゃあハードル高くね?
次に出す物件の自信は ね〜よ。

9 :
確かにいきなり1000円台は安すぎかもしれないけど、都心の家賃18万の賃貸マンションに
住んでる俺からすれば、このスレの情報は刺激的で面白いよ。
何十年ローンで持ち家買って、その支払いの為だけに嫌々働き続ける人たちが可哀想に
思えるね。
どうせ生涯賃金なんか決まってるんだろうし、このスレに書かれてるような物件に住んで、
浮いた金を趣味につぎ込んで、その残りをたんまり貯金するのが本当の勝ち組かも。w
というわけで、みんなどんどん書き込んでよ。1万円台の物件だって俺にとっちゃ新鮮なんだ。

10 :
大学卒業してから大学生協の不動産紹介部に行ってはじめて気づいたんだが、
都内 (駒込・本郷付近) でも四畳半で2万円前後の物件はかなり多いよ。
どれも風呂なしだけれど、このへんにも風情のある風呂屋があるしね。
そういう自分は本郷の貸間、四畳半で26,000円。+管理費+光熱水道費がだいたい2,000円。
ちなみに東京都の銭湯代は一回430円、回数券を使ってだいたい一ヶ月で10,000円。

11 :
10は東大

12 :
>>10
風呂付きという選択肢さえ外せば、都心の一等地でも2万前後で住めるんだね。
俺が学生時代に住んでたアパート、場所は厚木市内、小田急線の本厚木か
愛甲石田から徒歩40分、1Kの20平米、風呂つき、エアコンなし。
学生課の推奨する物件だったけど、月々3万8千円だったなぁ。今思えば高いかも。
横に3棟連なったアパートだったけど、何故かうちの学生しか住んでいなかった。
おかげで他の学部の連中とも親しくなれたし、彼らとは今でも付き合いがある。
ちなみに、数年前に大学が別の場所へ移転してしまったし、あの辺のアパートは
今後家賃を下げるか、何らかの付加価値を付けないと運営できないだろうね。
もしかしたら今頃は2万円台突入かも。w

13 :
とりあえず首都圏では常磐線と東武伊勢崎を探せば安い。
松戸、草加あたりがおすすめだ。
ヘタすりゃ厚木あたりと大して変わらん。

14 :
こないだ新聞で地価公示を見たけど、竹ノ塚とかよさそうだよね。

15 :
千葉の花見川団地なら2LDKでも3万以下で住めるらしいよ。
もっとも、駅歩30分で築40年くらいだけど。w

16 :
>>1

トバしすぎだろお前w
スレ長持ちさせたかったらそういうのは30レスくらいに出せよw

17 :
12は青学
もしくはアホ大

18 :
empiress

19 :
おいおい、もう息切れかよw
飛ばしすぎなんだよ>>1

20 :
県営住宅に住める浮浪者同然の人が最強

21 :
>>1は単純に安いけど、お得度で行けば都営も負けてないと思う。
23区内、山手線の駅近の便利なところにある3DK、
収入が極端に低い人は築20年ぐらいで1.8万ぐらいだった。
民間の同様な物件だと10〜15万はいくところなので、お得度はすごいかと。
(ただし、収入に比例するから制限ぎりぎりの人は5〜6万円だけど)
>>15
君がどこの花見川団地の話をしてるのか知らないけどw
花見川の条件とは違うね。
UR最強は高麗川か定期借家。

22 :
良スレの予感

23 :
常盤平とかはどうよ。

24 :
独身がNGなんだよな。使えないんだよな。まったく

25 :
ttp://realestate.homes.co.jp/search/detail/b%5B%5D=72940000514/tk=3/bsg=1/route=9/o=13hMT-Ec911Jsw/s=31300/
安すぎだろ???
まさか怖・・・

26 :
>>25
そうか?

27 :
田舎ならあるよ

28 :
東急(日比谷線)沿線は、
学生、ホスト、風俗嬢が多く住み大歓迎!
吉原と六本木が直通です。
いいアパート、ワンルームたくさんあるよ!
特に地方出身者大歓迎。
あなたも簡単にエセ東京人。
田舎に帰って威張れるよ。
目黒に住んでて昨日タモリにあったとかね。
お薦めは、狭くてよければ、広尾、麻布、白金。
少し広い部屋は、目黒、品川区。
もう少し広い部屋は、世田谷、大田区。
これであなたもエセ東京人。
麻布、広尾、白金に住めば、生粋の東京人
昔の東京は、15区云々連呼。
大木戸の内側じゃないと東京でないと連呼すること。
特に埼玉を馬鹿にすること。
東京城南以外の住民は見下げること。
これであなたもエセ東京人。
完璧です。

29 :
>>21
うまく地図のリンクが貼れていない気がするけどこれだよね、こま川。
ttp://www.ur-net.go.jp/akiya/saitama/50_1460.html
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%97%A5%E9%AB%98%E5%B8%82%E5%A4%A7%E5%AD%97%E4%B8%8B%E9%B9%BF%E5%B1%B1%EF%BC%94%EF%BC%99%EF%BC%94&ie=UTF8&oe=utf-8&client=firefox-a&om=1&ll=35.818927,139.759827&spn=0.789506,1.450195&z=10&iwloc=addr
安いことは安いけれど、すごく安いわけでもないな。
JKKねっとでこないだ大師前の古い物件を見つけていたんだけれど、
ぼうっとしているあいだにもう募集終わってしまったなあ。

30 :
新年あけおめage

31 :
愛知県宝飯郡御津町(ほいぐんみとちょう、もうじき豊川市と合併する)の町営住宅の家賃が2000円位だったかな。
トイレは汲み取り式で、風呂も付いてるんだけど、築年数は多分50年以上かな。
プレハブで増築してる所がほとんどだから大体3K以上あるよ。ただ、山の中にあって車がない年寄りには不便かもしれんね。
役場に「家賃が高すぎるから値下げしろ」って怒鳴りに行くDQNも住んでるけどね。

32 :
すみません。
部屋探しと契約に関する質問があるのですが、該当スレが見つからず途方にくれてます。
賃貸に関する質問はこの板ではないのでしょうか?

33 :
下がってるのでageさせていただきます

34 :
>>31
都道府県営or市町村営住宅はそれが怖いというか嫌なんだよなぁ>駅至近ならぬDQN至近
自治体系でも公社住宅は「下側の」収入制限があるからマシなのかもしれないけれど、
ココに載せられるような激安物件は無いし(´・_・`)

35 :
リアルエージェント。キャッシュバック付き。
久々にマジ得だと思って宣伝ちう。
ttp://www.the-realagent.jp/

36 :
さあ 安い物件 どんとこい!

37 :
ttp://chintai.homes.co.jp/search/detail/b%5B%5D=77640023701/tk=3/bsg=1/route=80/o=80hsbqBjnIYokc/
これって登録ミスかな・・・

38 :
ttp://realestate.homes.co.jp/search/detail/b%5B%5D=1054560001057/tk=3/bsg=1/route=50/o=158hw9j8Jk1hEVE/
これが今まで調べてたなかで一番驚いたorz
やーさんとか外国人が住む物件なのかなガクガク

39 :
ベッドがアジア風だ

40 :
>>38
いわゆるシェアハウスね
大部屋に4人はさすがに‥

41 :
>>38
新築で15万+管理費1万くらいかな?
この築年月だと10万くらいだろうから、妥当な所でしょう

42 :
大江戸線蔵前徒歩1分
RC32.8平米2006年1月築
賃料‥1.09万!
物件詳細:@nifty不動産
http://myhome.nifty.com/myhome/common/html/popup/frame_kakunin.jsp?url=http%3A//www.mrd330.co.jp/kensaku/asp/syousaiFrame.asp%3FBN%3D8305042%26SF%3D1%26LG%3D1%26GP%3D1
やはり、打ち込みミスだろうな

43 :
>>42
平米単価300円!
キープしといてくれ

44 :
埼玉県川口市で子供4人(小学生)と親一人が住めるアパートや平屋一戸建を探しています
家賃は最高5万円ぐらいでありますでしょうか
どうにか探してあげたいのでお手伝いお願いします。。


45 :
>>44
教える。入居する。
不特定多数の2chを見た人間が周囲を徘徊するとか考えないワケ?
ここは2ch。
おとなしく不動産屋に手数料払うがよろし。

46 :
>>44
バス15分とかの場所ならいくらでもあるだろ

47 :
今、駅から徒歩5分のワンルム(築12年位・家賃67000円)に住んでる。
今度は、駅からバス10分+歩3分のオンボロ1K(築33年・家賃47000円)に移るデス。
今は半畳の収納しか無く、あぶれた物だらけで身動き取れない・・・次の部屋は2畳分の押入れが。
家賃差額2万円+バス代8千円(←原付移動)+駐車場代差額?千円で、今より月3万円も浮くぉ!
光回線入れれるか微妙なのと、通勤に今より15分余計に掛かるのが難点。
あとガス代↑(プロパン)・断熱ゼロ性能・和式トイレ・騒音怖い・・・等もイヤかな。
まぁ一番怖いのは地震だけどね〜。大きいの来たら・・・。(´・ω・`)ショボーン

48 :
都内23区
荒川区 交通便利
3DK 7万円(10万円だったが、1階部分だけという契約で値引き)
築45年オンボロ住宅、だがまだまだいける?あと6年は余裕で住めそう。

ネットじゃ探せません。もうまわりにまわって、紹介してくれた。
都内でこの値段、この広さ、廊下まである。
これってどうですか?

49 :

ちなみに光回線余裕
都市ガス、トイレ、風呂はもちろんあります。押入れイパーイ
廊下が広いから猫も入れられる。俺らが出たら壊す予定だから、何をやっても自由とのこと。
使いやすいように改造してもいいってさ。どうよ?

50 :
オンボロというか、かなりレトロな木造住宅です。
外見はコンクリなんで外見で見たら普通の家。
ま、10年以上は持ちそうだが、6年は住む予定。

51 :
>>50
駅徒歩何分?周りの環境は?

52 :
>>50
30年以内に大地震の起こる確率
大丈夫かなぁ

53 :
>>48
ヌコは飼えますか?

54 :
http://www.4johan.net/index.html
このスレにぴったりの物件情報サイト

55 :
4畳半か・・・老後も安心だ

56 :
と思ったら年齢制限がこんなところにも

57 :
大阪市内
築14年 地下鉄&JRまで徒歩15分 
3LDK 5万
5階 採光北側
ネット&ケーブル対応
動物禁止
勤め先所有のマンションにつき多少の管理(掃除)などしないといけない条件です。
自宅兼会社でプライベートで羽目を外せなく精神的に疲れてきました。
数年以内に引越し考えてます。
皆さんならこの条件なら住み続けますか?


58 :
JKKはペットは飼えるのでしょうか?あと入居する際に0円の所なんてないですよね?一文無しなのに訳あって今月末までに出て行かないといけなくなってしまいました。本当に困ってます。

59 :
>>58
友達に頼み込めば?

60 :
六本木に住みたい、六本木ヒルズに近い所で駅から5〜10分くらいの所、家賃は5〜6万くらいの所ないかな?ゲストハウス以外で

61 :


62 :


63 :
age

64 :
http://www.toman-home.co.jp/syousai2_test.php?f=Y&id=5264

65 :
おー、すげえ。俺でも払える。

66 :
暗いスレだな。これが賃貸の実体か?あああああ、いやだ。

67 :
携帯からだからまったくサイト先がわからない

68 :
http://www.kokusaipress.info/19-06t.htm

69 :


70 :
もう終わり?

71 :
ゼロゼロ物件でカギ使えなくし訴えられた会社
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1216200110/
出てきた出てきたw ヤクザのチンカスだこいつらw これ全部同じ会社wwwwww
http://www14.atwiki.jp/mobping/pages/17.html
悪徳不動産会社 バジリカとの闘い
管理委託先    新宿区西新宿7丁目10-19西新宿ビル6F 株式会社バジリカ
新貸主代理不動産業者 東京都知事(2)第78379号 株式会社ハウジングバンク 新宿区西新宿7丁目10-19
賃貸保証委託 株式会社賃貸住宅保証    新宿区西新宿7丁目10-19西新宿ビル6F
潟tェリス  中野区上高田 3-41-7
株式会社ポルタ  杉並区成田東4-36-12-1203
リフォーム全般  株式会社バジリカ建設  新宿区西新宿7-10-19 西新宿ビル6F
ゼロゼロ物件取扱い 潟Xマイルサービス 新宿区西新宿7-10-19 西新宿ビル1F
ゼロゼロ物件取扱い 株式会社レンタル   中野区鷺宮3-1-1 第70協英ビル
これらはすべて関連企業です。
潟tェリスと潟激塔^ルをのぞいてすべて小滝橋通りに面した新宿駅西口の同じビルに入っているようです。
なぜこのように複雑にしているのかは不明ですが、
権利関係を外側からはわからないようにして混乱させ
追及をかわそうという意図なんでしょうか。
それほど大きくない同じビル内のしかも同じフロア内で会社を分けて
それぞれが委託しあう構図は異様ですね。
下に書いた電話の共有や、店頭で対応する人物の重複、登記簿謄本の役員の重複、
そしてスマイル物件にあるバジリカの看板からも明らかなとおり、
潟Xマイルサービスという会社もグループです。
ピンク色のセンスない看板が特徴的です。
スマイルサービスについては別にHPを作りました。見てみてください。

72 :
了解した

73 :
↑そうですね。

74 :
↑そのとおり。

75 :
ほとんどが、万か0を少なく書き間違えたか
本気で安い物件は無いのか?

76 :
http://www.skytree-obayashi.com/build/index.html
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
http://www.rising-east.jp/
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!
超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。
タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。
23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!

77 :
↑そうですね。

78 :
>>76
残念 

79 :
2LDKで激安物件探してるんですがいいとこないですかね?
都心あたりで。
88000円が今のところの最低ラインす。

80 :
↑のですが、2dkで山の手沿線でないっすかね?

81 :
>>80
訳あり物件探せば?
前の住民が自殺、周り風俗女だらけ、○○人多数居住、○力団事務所ありなど。

82 :
>>80
鶯谷の東側

83 :
↑そうですね。

84 :
↑そのとおり。

85 :
>>80意外とすくないね。
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/rsearch?md=stn&lc=03&pf=13&ln=2172&lnc=2172&from=0&to=0&inc=1&lo=5&wlk=0&spfrom=0&spto=0&yr=0&nc=0&submit.x=83&submit.y=7&submit=%A4%B3%A4%CE%BE%F2%B7%EF%A4%C7%B8%A1%BA%F7

86 :
↑そうですね。

87 :
>>85
ありがとうございます!!
2DKで全然かまわないんですがそれならありますか??

88 :
↑あるよ。

89 :
↑そうですね。

90 :
↑そのとおり。

91 :
↑定説です。

92 :
↑当たり前。

93 :
↑間違いない。

94 :
>>87
思ったんだが、自分で探せよ

95 :
↑そうですね。

96 :
↑そのとおり

97 :
             >>1
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

98 :
http://www.skytree-obayashi.com/build/index.html
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
http://www.rising-east.jp/
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!
超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。
タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。
23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!

99 :
↑そうですね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
23区内のミニ戸地区はいらない! (377)
【スターツグループ】について語れPitat2 (686)
淡路島の不動産取引・賃貸業はどうよ (181)
【糞田舎】新浦安の和い不動さん【低所得】3 (100)
【野獣先輩】田所不動産【大坊】 (110)
【コンプライアンス】不動産屋Rスレ【完全無視】 (150)
--log9.info------------------
【o_._o】新型 FIAT 500 Part45【o_._o】 (110)
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part13 (161)
【カビと】Audiからカレンダーが届かない27【同名】 (186)
【虚勢男の日常】6人目のダイナマンはyasu Part2 (923)
【Y51型】日産 FUGA(フーガ)【第13楽章】 (621)
日産はハイブリッド車を作れない14 (533)
【4G63】CN,CPランエボ休憩所 13台目【GSR・RS】 (117)
F50シーマ・PGF50プレジデントを語る【2台目】 (827)
【ルマン】 Audi 凄すぎて他社涙目 【圧勝】 (203)
【三菱】パジェロイオ 16台目【荒野を駆け抜けろ】 (393)
【TOYOTA】トヨタ ハリアーハイブリッド9 (615)
《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その24 (208)
【BCNR33】 R33スカイラインGT-R 【22台目】 (138)
○○○○ 〜Audiでマターリ Part40〜 ○○○○ (387)
V35スカイラインを語るPart33 (440)
【E-EK】 ミラクルシビック Part15【GF-EK】 (161)
--log55.com------------------
【不動の柱】鬼滅の刃249斬【奇跡の合流3秒前】
【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 122等分目
僕のヒーローアカデミアアンチスレ308
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃249斬【不動の柱】
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part541【プラス】
【刃牙】バキ道 R1269【板垣恵介】
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
【春場ねぎ】五等分の花嫁 503等分目【マガジン】