1read 100read
2013年19携帯機種98: Nokia 謎の再起動を語れ Part4 (593) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
docomo Xperia SO-01B part207 (365)
【携帯マニア】 携帯電話 売買スレ 28台目 【禁止】 (286)
スマホに変える気が全くない人集まれ Part15 (588)
DoCoMo 905i 一番の名作は? (204)
〓SoftBank 944SH by SHARP Part2 (357)
DoCoMo SO213iWR 【RADIDEN“ラジデン”】 part4 (539)

Nokia 謎の再起動を語れ Part4


1 :2009/06/04 〜 最終レス :2013/10/01
SBMが対処することが決まりましたが、
引き続きの再起動を語るスレです。
前スレ
Nokia 謎の再起動を語れ Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1240321973/
過去スレ
Nokia 謎の再起動を語れ Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1237990988/
Nokia N82 謎の再起動を語れ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232235650/

2 :
>>1乙。
HNが泣けるな
さて・・・・
 |-| ・▽・|-|
ヽ | □ □|ノ ガシャーン
  | __|    ガシャーン
   | |
3ゲットジョーだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ

3 :
 |-| ・▽・|-|
ヽ | □ □|ノ ガシャーン
  | __|    ガシャーン
   | |

4 :
乙です
しっかし現時点で未対応の機種達は
このままシカト&放置の可能性が高くなってきたねぇ

5 :
705NK以前はVF機だからかな

6 :
docomo向けnokia機が頻繁に再起動して
FOMAカード+STD機がほとんどしないっていうのは
どういうことなんだろ

7 :
以前

8 :
前スレ使い切りましょう。

9 :
まだやんの?もう対策出たから終了だろ。
結局お前ら待ってるだけで何もしないんだろう。

10 :
戻ってきた、705NK
V 3.0913.1.5.1
26-03-2009
RM-133
Nokia N73(55.01)

11 :
>>9
でも修理から戻ってきても頻度は少ないとはいえ
再起動は起きてるんでしょ?

12 :
>>10
調子はどうですか?

13 :
shimoken氏のサイトに
ドコモ&ノキアはNM706iとNM705i直すつもりはないとの
情報がありますね

14 :
>>12
最高です

15 :
まだSTDのパッチでないのかよ。
終わってるなNokia。二度と日本に戻ってくるな。

16 :
スタンダードのパッチて(笑)
そもそもキャリアの基地局が悪いんだから705まで対応してんだろ。
勘違いするなよ(笑)

17 :
キャリアの基地局が悪くてもノキア以外のメーカー端末はびくともしないんだから
ノキア固有の設定に問題があるともいえる

18 :
STDのパッチなんて出さなくていいよ。
705NKまでやってくれたから、もう終わりにしていいよ。

19 :
しかし、E75を買ってからまったく再起動しない。
もっと早く買っていれば良かったと思うよ。

20 :
ほんとノキア最悪の逃げっぷりだな
バーカあほウンコマン

21 :
少なくとも、電波の状況という外的要因によって「再起動」してしまうのは
組み込み機器として最低の不具合だよな。
「仕様です」では済まされないバグだろ。NOKIAの技術力の弱さが露呈。

22 :
うちの携帯なんてボタン長押しする外的要因で電源落ちるぞ

23 :
それは故障だろインポマン

24 :
じゃあボタン長押ししても電源入らないオレの携帯は正常だな

25 :
Nokia終わった。
これからは新興勢力に押されて消滅するんだろうね。

26 :
【修理】代用機、代替機を物語るスレ【傷だらけ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1163988214/267
再起動できませんなんてことあるの?

27 :
日本語で。

28 :
705NKをソフトウェア更新のために修理に出した場合、いくらぐらい費用がかかるのでしょうか?

29 :
だからソフトバンクがノキアに基地局テストしなかったのが原因だろ。
それをやっておけば再起動しない基地局アップデートしてたんだから。
完全ソフトバンクの落ち度だろJK

30 :
>>29
日本語で頼む

31 :
自分が日本語勉強しろよw

32 :
>>29
imifu

33 :
>>29
馬鹿じゃねーの。
リブートするのはドコモもソフトバンクもNokiaだけなんだよ。

34 :
>>29 確かに日本語が変だ…

35 :
1日に修理出して、6日に戻ってきました。
それからはまだ再起動してません。
面倒だと思って放置してたけど、自宅が再起動ゾーンだったので
すごく煩わしかった。
けど、ソフトバンクの店員さんが何度も目をこすった手で
自分の携帯を触っていたのがやだった。
早速アルコール消毒した。

36 :
再起動関係じゃないけど書かせてくれ
N82を修理に出そうとした時の店員が凄く雑で
電池を外す時と入れる時、思いっきり無神経に扱いやがった
この店は家族の携帯買った時
凄く愛想のいい店員がいたから修理もここにしようと思ったんだけど
どうやら辞めたみたいで
携帯ショップの店員は入れ替わりが激しすぎて困るな

37 :
>>36
携帯溺愛してんだね。
キモいよ。

38 :
客の所有物を雑に扱う店員はダメだろ
溺愛とかは関係ない。腹立って当然

39 :
>>36
> 携帯ショップの店員は入れ替わりが激しすぎて困るな
そういうものだ。あと、系列店間の移動も多い。

40 :
>>38
同意だな。一応精密機械なんだしな。常識として丁寧な扱いがされるべき。

41 :
>>38
どうもこういう場所に書き込む人達って
客商売とか分かってない人が多い気がする。

42 :
精密機械だとか客の所有物だとか一般的に言ってももちろんそうだけど
やっぱ携帯は愛着もって使ってる人も多いはずだし
特に丁寧な扱いすべきだと思うよ
俺も自分の携帯を>>35-36みたいに扱われたら腹立つ
自分ではうんこしながら使ったりしてるけどな
docomoショップの扱いとかはどうなんかな
あんまかわんないのかな

43 :
店員を評価するスレでつか

44 :
>>36
あのな、パソコンでもそうだけど、「雑」というかおもいっきし引っ張らないと抜けないとか
おもいっきしたわめないと外せないとか、そういうのあるんだよ。
第一、なでるように触ってほしいんだったら、まずメーカーに「もっと繊細に取り扱わないと
壊れちまうように繊細に作れ」と言うべきだろう。
その分、壊れやすくなっちまうだろうけど。
荒っぽく扱っても壊れないんだから、むしろ喜ぶべきじゃないかなあ


45 :
「特定の場所での再起動現象」が起こらない機種(2009/06/08):
5800 XpressMusic
N97(?)
E63
E75
このほかあったっけ?

46 :
>>44
N82の裏蓋あけると電池部分の左上に窪みがあるんだよ
普通はそこに指をかけて外すんだが
この店員はカメラ部分と電池の間にシャーペンを挿して外しやがった

47 :
>>44
E63は再起動が起きるでしょ?

48 :
>>47
ほんとだぐぐったら書いてあった
いまんとこE75と5800XMだけか

49 :
>>46
それはひどい
俺なら「おいお前ちょっと待てよ」て言うな

50 :
それはもう実店名を晒していいレベルじゃないか?

51 :
>>46
それはまた.......店員は特攻兵だなとしかいいようがないな......
ソフバン157とかにクレーム入れるのがいいんじゃないか。
ちゃんと店員にそういうのの取り扱い研修させるべきだと。
壊れたら無償修理してもらわんと困ると言っといた方が良さそうだなあ。
健闘を祈る


52 :
むしろ157の対応にクレーム入れたくなるから無意味
未だにweb等で公式アナウンスしないしな、この件も。
ハロノキも謎の部品が先週中に入荷予定だから入ったら連絡よこすって言いながら音沙汰なしだし。
いろいろ期待するだけムダ

53 :
157対応は地域差が大きいようだな
関西の157はかなりまともというか丁寧
その代わりショップが極悪
ショップで何か手続きすると必ず腐海な目にあうので結局157に頼んでついでにチクることになる
それで後日157経由でショップから詫びが来るんだが、一向に改まらない
まあソフバンのショップのレベルが最低なのは事実

54 :
>>52
糞バンクのサポートにメールしたって、
・無線LANとの相性問題で、機種個々の固有の問題だから公式アナウンスはしない。
・連絡の取れるいい時間帯を教えてくれ
の2点をテンプレートで貼り付けてくるだけ。
ハローノキアには連絡取ったことはないけどね。

55 :
>>54
そうだね、電話でもopじゃあ話にならんからsvと話してみたけど結局何の対応もなし
もう諦めたよこの会社

56 :


店員を評価するスレでつか



57 :
>>49
まさかたかが電池外すのにそんな事するとは思ってなかったから
唖然としてなにも言えなかったな
>>50
田舎でN82を使ってるやつがいないだろうから店名は勘弁してくれ
>>51
家族の携帯を買った時に聞いたらこの店はN82を売った事がないんだってさ
俺もソフバンのサポートには期待してない
幸い目に付く傷が出来てないからよかったよ
心配thx
>>56
再起動関係は一応対処がされたから
俺と同じ経験をしないよう気をつけてくれという思いで書いた

58 :
書き忘れた
>>42
撤退して修理もままならないしな
だから、705NKより大事に扱ってるよ
docomoやauはショップスタッフの大会があるみたいだし
まだましな店が多いんじゃないか

59 :
さよならNokia。
iPhone買います。

60 :
>>36
まともな人間なら携帯ショップで店員なんかやらないだろ。
価格とサービスはちゃんとバランスしているw
所詮その程度のキャリアだということだ。

61 :
>>60
お前がやったって変わらねーよw

62 :
4月22日ファームアップのためにショップに持ち込んだN82。
ショップでは拉致が開かずハローノキアに問い合わせを行っていたが、昨日やっと部品入荷の連絡があった。
最悪でも今週中には返却出来るとの事。
長かった・・・。

63 :
海外版軒屋にボダのアカシム入れてるが
お話にならない
ソフトバンクの電波腐りすぎ
秒単位で電波のピクトWが上下する
まるで寄せては返す波のようだ
あきらめました
自宅では電波切って無線LANで逝きます
禿R
っていうかピョンヤンに帰れ挑戦人が

64 :
>>62
ついに部品入荷か〜。
耐え切れずに修理せずに一度戻してもらったけど、再度修理だそうかな。
情報dクス

65 :
再起動修理でお金取られた人いる?

66 :
>>63
> 海外版軒屋にボダのアカシム入れてるが
何の機種?
> ソフトバンクの電波腐りすぎ
> 秒単位で電波のピクトWが上下する
> まるで寄せては返す波のようだ
すげーなあ。
ちなみにどこらへん?
あ〜、林檎電話なみに軒も優遇されないかなあ。
国産メーカーのラインナップ半分にして軒復活してくれんかなあ。


67 :
やっぱりいちいち相手にするのは末尾Pかw

68 :
今更ながらN95 8Gを31.0.015にしたら、
全く再起動しなくなった。

69 :
>>68
お、朗報だね。
firmの日付はいつになっているの?

70 :
07-11-08
去年のなんだけど、
今まで10分に一度は再起動してたのに
変えてからは全然しなくなった。

71 :
たまたま再起動してないだけじゃねーの

72 :
俺もそー思う

73 :
>>66
> あ〜、林檎電話なみに軒も優遇されないかなあ。
優遇って何がさ?
アイポンでもパケット全然落ちてこないから、やっぱりこれもまともには使えない。
再起動はないけどな。
Web参照 -> パケット落ちてこない -> Searching... -> なぜだかフライトモード??
.. の繰り返し。あー、つかえない。

74 :
>>73
はいはいNokia凄いね。

75 :
再起動不具合の為に修理頼んだら4日で帰ってきた。
>>62さんは他の箇所の不具合もあったんですか?
ソフトウェアの改修だけだから部品なんて入れ替えませんよね。

76 :
>>73
> 優遇って何がさ?
いや、再参入に呼ばれてくれないかなと。
台湾メーカーや韓国メーカーとアメリカのメーカーがあって国内メーカーがあって、
欧州のメーカーならソニエリかNokiaだろうけど、エリクソンがこのごろ携帯電話部門に
嫌気さしてるみたいだし。
国内メーカーはDoCoMoが勝手に仕切ってくれていいから、外国のメーカーが
自由に機種持ち込んで使えるように調整すれば、禿電話の特長が出ると思うんだよね。
> アイポンでもパケット全然落ちてこないから、やっぱりこれもまともには使えない。
> 再起動はないけどな。
んなこたぁないだろう。
よっぽど微弱電波なのか壁が3G周波数を遮断するかじゃないか?
鉄筋コンクリの壁だとすげー遮断されるからね。

77 :
>>75
確かにファームのバージョンアップだけなら部品は不要。
ハローノキアと話していて思ったのだが、修理開始時にはテクニカルセンターに情報が徹底されていなかったと感じた。
初期に再起動修理で出したユーザーは基板検査のために分解された為に、キーパッドが必要になった。
所が、ギリシアン問題で保守部品の在庫が無くなり長く待たされることになった。
後になって修理に出したユーザーは保守部品の在庫が無いため、ファームのアップだけで返却している気がする。

78 :
ここだけの話だが
ハローノキアも157も中の人は同じだ
なにも期待するな

79 :
どきょもの方ですか?

80 :
>>76
Nokiaの方が、新機種の予定もあったのを一方的にキャンセルして撤退したのに
呼んだところで来るとはとても思えんが。

81 :
>>80
それは金融危機のせいじゃん?
ヴァーチェだっけ、あっちのほうが金融危機に影響されそうなんだけどなあ。
日本の携帯ユーザーなんてそんなに関係なさそうじゃん......
鬱金阿呆とかいったっけ、Nokia本社の偉いさんが見極め間違えたんだと思うんだよね。

82 :
再起動のせいで3G Sに流出する人いますか?

83 :
>>82


84 :
というか再起動しなくてもiPhoneにはいってたな。
アプリもクオリティ高いしPIMもMacとの親和性は一番だし。
Nokiaはソフト的にも雑なハード筐体にもサービスにも
ちょっと難があり過ぎる

85 :
自作プログラムは簡単に作れるの? iPhoneって

86 :
Pythonでよければ

87 :
慌てることはないよな。
改修N82であと1年はよゆーに戦える。
アイポンは来年の新型まで待てる。

88 :
Python使えるんだ。 ならS60と遜色なく遊べそうだね

89 :
俺はiphone nanoが出たら考えるよ。今のは持ちにくい。欲しくなったらTouch買えばいいし。
今は不満がないからそんなに急いで変えたいとも思わん。

90 :
iPhoneでPerlはそのままじゃ使えないし端末上での編集はマゾいよ

91 :
N86とN97は再起動はどうなんでしょうか
僕も3G Sが欲しいですが、
月々割が終わるまで時間があるので
つなぎのNOKIA STDが欲しいです

92 :
お〜い

93 :
出てこい

94 :
702NKは、結局どうなったのでしょうか?

95 :
買い替えれってことじゃない?
珍しくX02NKが在庫ある店があったが対応済みなんだろうか。

96 :
どこの店?

97 :
ファームアップから戻ってきてから今のところ再起動してない。
よかった。ミュージックプレーヤーでミュージックと
ポッドキャストの上に再生中の曲が表示されるようになってた。
細かいアップデートも入ってるのかな。

98 :
SBM版N82をシムロック解除してもファームアップしてくれるかな?
来月タイ行くんで行く前に出すならギリギリかなと。

99 :
シム解除って下駄履かせるのに比べてなんかメリットあるの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
WILLCOM WX340K/WX341K by 京セラ Part9 (177)
au K011 by KYOCERA Part2 (183)
【イエデンワ】WILLCOM WX02A byABIT (663)
docomo FOMA P904i (289)
docomo PRIME P-04B Part3 (796)
FOMA P905iTV Part18 (530)
--log9.info------------------
近頃の仮面ライダーはアレが足りとらん (177)
▼▼ 特命戦隊ゴーバスターズ Mission57 ▼▼ (237)
平成ライダー症候群 (718)
仮面ライダーバトル ガンバライド ROUND214 (786)
海外ウルトラマン総合スレ (524)
ウルトラマン関連イベント&ショップ総合スレ (846)
今だからリメイクで見たいもの (704)
フォーゼが何話で打ち切られるかを予想するスレ★ぱーと2 (963)
魔法戦隊マジレンジャー (969)
Another Genesis(アナザージェネシス) (117)
【10周年】ウルトラRスモス【DVDBOX発売】 (910)
【1/19】神崎優衣/杉山彩乃誕生会 2次会【5/18】 (794)
激走戦隊カーレンジャー9【カーレッド!カーレッド!】 (872)
仮面ライダークウガを語れ【行くな五代っ!!】 (555)
TOEI HERO NEXT (508)
【ダイスオー】鳥人戦隊ジェットマン25【参戦】 (353)
--log55.com------------------
ビットマスター BitMaster|鹿児島発 仮想通貨 金品配当型マルチ商法 Part13
ウマ娘 プリティーダービー 163R
仮想通貨インフルエンサー総合スレ★39
【サロン】KAZMAX★15【カリスマ】 〜サロンde月商1.2億〜
【Ripple】リップル総合661【XRP】
【AIと医療】NAMコイン No.4【明日遂に上場】
【FT】Fcoin Part16【取引所トークン】
【BTRT】ビットトラスト【BITTRUST】新設取引所