1read 100read
2013年19鉄道路線・車両46: E233系 Vol.34 (485) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
阪急神戸線スレッドPart40 (598)
常磐線スレッドK101 (196)
CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part8 (713)
【N'EX E259】成田エクスプレス 9【伊豆へ】 (811)
路線名と実態が一致してない路線 (537)
おおさか東線3 (752)

E233系 Vol.34


1 :2013/09/03 〜 最終レス :2013/10/09
中央線・青梅・五日市線、京浜東北・根岸線、東海道線、常磐緩行・メトロ千代田線、京葉線・内房・外房線(一部)・東金線、高崎線・両毛線(一部)、宇都宮線、埼京・りんかい・川越線等で活躍する
E233系一般型電車について語るスレです。
<前スレ>
E233系 Vol.33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1367671729/

2 :
<過去スレ>
01 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1155341674/
02 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158390046/
03 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1159367990/
04 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1161545014/
05 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1164269276/
06 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167058891/
07 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167148388/
08 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167371467/
09 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167805563/
10 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1168435503/
11 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169305358/
12 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1170481784/
13 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1172431640/
14 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176369074/
15 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1182780730/
16 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188555582/
17 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1193990243/
18 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1198153184/
19 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203953978/
20 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208525452/
21 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209641528/
22 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1220496972/
23 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1226077599/
24 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238281391/
25 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252843713/
26 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1271777194/
27 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1289379544/
28 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1313379228/
29 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324137438/
30 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1335446107/

3 :
31 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1350685554/
32 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358504069/
33 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1367671729/

4 :
〜現状〜
・東海道線向けE233-3000の製造は終了
・高崎・宇都宮線向けE233-3000の製造は終了
→現在埼京線向けE233-7000を製造中。
○横浜線向けE233系の製造が確定。 2014年春から運転予定。
○南武線向けE233-8000の製造が確定。 2014年7月から運転予定。
【凡例】
・ :完了
→ :現在進行中
○ :予定

5 :
      
            _ = "  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄―=――
        _= ̄                 ̄`=― ";., l⌒l
      _三=―                  ―ヾ―  |  |' / `:;
   ――≠―                     ―=ハ、/;|  | ,'・;
 __三  ̄      ____             =-;' `>,l   +
  ― ̄―=二 ―≠ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ニ― _         ヾミ从ソ  ;',>>1
   ―ニ 三__ i´  ̄ 三 =- _   ―ヾー       三=―
      ―   ̄|  三=‐∧―    ̄   =、―       ┼‐_
           |  =‐´・ω・`)         l!―      = ̄   ,:
            |   |ヽ,-  ⌒ヽ        三       i!= ,x ;:,'゙ 、 ,: +
            |  }    ヽ r'⌒)     十= ' :, 从/,:'/― '
          /|  ヽ    /ゝ_,ソ      =‐ 从ル゙,'+:,ハ  ;,゙・ ‐
        (_ンヽ、 `  l         j!  /⌒ヾ ;'、:  | ';、  、
            ゝ,__  ヽ        / / ,へ__ノ_ノ  ゙ゞ、
               \  \    ―≠ (__,ノ/ `ーi `l
                  }   )    /    /    `ー'     丶
               /  /   /   ≠   ドゴォォォ
                |  /    /   /
                l_,ノ   /

6 :
>>1


7 :
>>1
3000番台の主変換インバータ装置は新設計で小型化がはかられてるとかいう話だったけど7000番台もその新設計の日立製が載ってるの?
起動加速度とかが直通仕様で高くなってる2000番台の走行機器は0番台、1000番台と同じなんだっけ?

8 :
>>1

9 :
11月の土休日、ホリデー快速おくたま93号(新宿10:20→奥多摩12:00)運転。

10 :
> FlashROMの書き換えのことをROM焼き直しと言う人は珍しいと思う
確かに珍しいが、
・一度不要な部分を焼き切って記憶を固定させるメモリ→ROM
・電源が落ちると内容が飛ぶメモリ→RAM
略称が対義語としては噛み合わないが、このうちのROMから
Flashメモリが発達していった歴史があるので、関係する用語がついていっている訳

11 :
>>10
そもそも設備や鉄道系の制御ソフト保持にフラッシュROMは採用しない。
載せてるのはEEPROMだから(フラッシュだって同類だろってツッコミは不要)表現はROM焼きであってる。

12 :
ドア上の液晶モニターのメーカーはどこでしょうか??

13 :
三菱だろ普通に

14 :
>>12
モニターは韓国の釜山CMK社。
釜山のバスや地下鉄の案内装置を納入してる企業。
システム構築は三菱。
JR東は10年ほど前は韓国からの輸入品をよく使ってた。
209系で一時期日本テレコムと組んで試験をやってた動画配信の装置も同じ韓国企業の製品だった。

15 :
>>14
E231の話ね。
233はしらん。

16 :
まぁ、日本じゃ殆ど小型パネルのライン無いし。
海外移転かシェア奪われて、韓国・中国だもんな。
小型ラインは古い=設備を売却して中韓が買って商売してる場合も。
日本じゃ42以上とか、高性能パネルしか作ってないよ。
国内メーカーTVでも、32ですらLGとか中韓製が殆ど。

17 :
食い物や薬など口に入るもの意外はじゃんじゃん韓国製使ってもらっていいよ
安くて高品質なんだから

18 :
>>16
元々は小型テレビ用とパチンコ台用だったんだけどね。
後者の需要が伸びて、モニター価格がこなれたってのもなんだか複雑……。

19 :
ハエ125が運用開始したね。112は未だ運用開始しないけど何かあったのかな?

20 :
>>19
営業入った日に故障したとかどっかにあったような

21 :
本当だ。初日から故障かよw
一応営業入ってないのは疎開されてる105と106だけか

22 :
液晶ぶっ壊されたのって、112だっけ?

23 :
121

24 :
あれ?違うかな すまん

25 :
何でLCD表示案内器を壊すのかね?
弁償高くつくのに…

最近の犯罪はわからん…

26 :
壊した犯人は逃げたんじゃない?

27 :
被害届出されたらまず捕まる

28 :
>>25
運転室や床下機器だと、さすがに警察も支社もだまってない。
素人にもやれて、被害額が大きそうな物を物色してたら目に留まっちゃった。
こんな感じかと。

29 :
オンボロのゴミ屑プレハブ233など今すぐにでも長野へ廃車回送し
重機にて滅茶苦茶に破壊するべきwwwwww
埼京線には103系を導入しろ!今回ゴミ屑プレハブ233を破壊してくれた
犯人には感謝してるぞ! わっはははーーwwwwwwwww

30 :
>>29
痛風しました

31 :
>>29
他人に罪を擦り付けちゃダメだよ。

32 :
五輪期間中だけでも
赤が埼京線に、緑が京葉線に入ったりしないかな。

33 :
>>29
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) 
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  103系神 ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 | 国 |::::::::/:::::::/
 (_鉄厨_);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)

34 :
その頃にはE235

35 :
>>29
お前なんだろ?さっさと自首しろよ

36 :
>>29
キモい

37 :
>>29
通報しますた

38 :
>>32
直通運転を考慮して、京葉にあわせて埼京の編成も統一したんだよ。

39 :
総武線が間に東西線入っても直通できるんだから
埼京りんかい京葉だってできるんじゃないの?
なんか運賃体系がどうとかとか言われたが

40 :
通過連絡運輸協定を結ばないとりんかい側にとって損
結んでも少し損
一応経営はまだ赤字だからね
それに京葉線側の列車密度の問題もある

41 :
千葉県側の佐倉以東の無人駅利用者とかが、大井町→200円 の切符とかでキセルやられると、結構りんかい線に打撃くるんだろう
ところでテロの被害にあったE233は修理完了したのかね?

42 :
逆に東京駅と西船橋、新松戸に中間改札設けてそこを通らないと強制的にりんかい線経由で計算しちゃうとか

43 :
それとディズニーランド→新宿や池袋の客が、当然ながら安いJRの切符だけでりんかい線素通りするから、りんかい線がJRに買収されない限り直通は無理だと思う。

44 :
9/9にE233-7000 ハエ113編成の配給輸送が行われた模様です。

★基本編成 残り14編成(投入予定:31編成)

45 :
もう半分過ぎたのかよ。。
マジで年内に205系消えるんじゃないだろうか

46 :
ところで運用離脱した編成は全て重機の餌?
LED方向幕だし転用出来そうな気もするけど

47 :
JR西のJR東西線方式が使えないものか?(路線の所有が関西高速鉄道)

48 :
LED方向幕

49 :
りんかい線は一度国鉄が放棄したものだから、その後継のJR東日本が買い取るのは駄目だとか

50 :
建設費用の償還が終わってるなら東も買取りに応じるだろうけど、債務は絶対に引き取らないだろうね。
上下分離方式なら問題ないけど、大株主の東京都がウンというかって所かな。

51 :
設備維持は東京臨海高速鉄道
運営はJR東日本がやるのが理想

52 :
武蔵野線に新車をプリーズ

53 :
>>52
魔改造205で何が不足なのさ
一応ステンレス車だぜ!?

54 :
埼京線205系と学生時代から20年の付き合いだけどやはり新車はいいね。

55 :
Jトレックからの埼京線出場が11月だけ無いんだよな。代わって横浜線向け6000番台が出てくるか?
>>43
特定運賃設定して、どっちを経由しても同じ運賃になるようにすればいい。
あとは通過客数に応じて売り上げの分け前決めればよい。

56 :
6000番代確定じゃないだろ
もしかしたら埼京線や南武線と同じって可能性もあるんじゃね?

57 :
11月はちょっと早い気がする。
横浜線は新系列車が入線したことが無いから少し早めに出場して試運転期間を長めに取るのかな?

58 :
>>57
205系の大半は新製配置だが

59 :
>>57
3月改正から運行開始だから、仮に11月下旬出場としても3ヵ月半しか無いぞ?
>>58
新系列車な。205系を新車で直接投入した話じゃない。

60 :
既にワンハンドル車が居た埼京線だと2ヶ月半で営業運転に入った
ハマ線の乗務員の運用体系がどうなってるか詳しくは知らんが、
東神奈川電車区の人は既にE233に触ってるな

61 :
>>60
例の試運転がそれだよ

62 :
すごい亀だけど0と1000のLCDが変わったとき
英語のTime NowがTimeになってたんだが誤訳だったのだろうか

63 :
>>41
前にりんかい線大崎までの運賃に満たない乗車券(国際展示場からなら200円or260
円)で
東海道線某駅で着駅精算したら大崎からの運賃しか請求されなかった
(りんかい線の差額分120円or60円は請求されてない)
埼京・川越線内ならきっちり取られてた?

64 :
>>62
TIMSの時計がズレてると、ズレたままだったんでnowを外したと聞いたけど

65 :
>>63
埼京線の両端の駅以遠はすべてぼったくり価格。
例 池袋−指扇(川越線)  ¥570−
分割乗車
   池袋−中浦和 ¥290−
   中浦和−指扇 ¥230−  計¥520− ¥50−の差
 

66 :
http://www.jreast.co.jp/niitsu/topics.html
横浜線向けはJトレック製で決まりだな。
やはり11月の空白期間に1本出てきそうだ。

67 :
>>65
ぼったくりっていうか電車特定区間内<->区間外間の料金計算はどの路線でも短距離の場合そうなっちゃうんじゃなかったっけ?

68 :
>>66
そんな速いのか
俺は来年1月16日だと思ってた

69 :
>55
高い方の運賃に合わせるわけにはいかないから、誰かしら損する格好にしかならないと思われ。

70 :
>>60
つ70-000

71 :
>>65
それ言い始めたら、与野の乗り降りなんか昔から有名じゃないか

72 :
>>64
そしたら日本語の現在時刻も時刻に改める必要がありますね

73 :
>>62
間違いと言い切れるかは微妙だが、違和感はありあり。

74 :
>>67
分割は割とその境付近で起こるんですよね

75 :
相模湖駅で脱線したらしい

76 :
http://p.twpl.jp/show/orig/Qfr83

77 :
233-7000だが、TWR内の駅名自動放送で各駅の「○○前」が入ってないもので
必ず肉声放送で補足が入るという事態になってるね

78 :
>>75-76
これって先日の新作花火の応援に行った編成?
数年前の今頃にもそれに行った編成が戻った直後に青梅線で居眠り
トラックに特攻されてボコボコにされてしまったことがあったな。

79 :
>>77
っ宣伝放送にはお金がかかる
>>75-76
T30らしい
最後尾が脱線

80 :
調べたら今年の新作花火応援輸送に行ったのは青編成だけだったようだ。

81 :
蒲田で209が脱線したときのように修復不可になりそう

82 :
クハE233-30 享年6歳?

83 :
埼京線運用を見ると。
埼京線E233系 壊されて・盗難。

84 :
やはり先頭・最後尾車は重くしないとこうなる危険あるよな

85 :
線路下の土砂が崩れたらしいですね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130917-00000045-mai-soci.view-000

86 :
201だったら脱線しなかったな

87 :


88 :
クハ201 32.6t
クハE233-0 31.6t

89 :
>>88
お前ら10人分じゃん

90 :
>>86
崩壊しかけた路盤上を通過する車両の脱線可能性は車両がレールや路盤に与えるダメージの総和
が影響するから、重い車両のほうが脱線しないとは言えないんじゃない?
E233は編成総重量が軽かったから最後尾車両まで持ったけど201だったら編成中間車両が脱線し
てた可能性もありうるよ。

91 :
>>90
保線のことなんて全く知らないここの奴らに言っても無駄だ

92 :
>>86
国鉄厨乙

93 :
だから、あんなオンボロのゴミ屑糞プレハブ233を走らせるから
こういう事になるんだ!こんな重大欠陥プレハブ233は今すぐにでも運行を
中止にして長野工場へ全車回送し重機にて潰すべき!
これが国鉄車両であれば起きなかったはずだ。明日からは、
国鉄西東京鉄道管理局の豊田電車区の101系・103系・201系にて運行しろ!
分かったか?このゴミ屑JR東めwwww わっははははーーWWWWWWWWWW

94 :
通過中の特急や、貨物の機関車じゃないのが、せめての救いかね?

95 :
液晶パネル破壊しまくってる奴がいるみたいだな
捕まったら余罪をはくまで取調べかーと思うとめしうま

96 :
鉄道事故調査委員会によると、土砂崩れじゃないという話だがどういうことだ?

97 :
>>88
大差ないのか。新系列にしては重いほう?
>>93
>>95のような問題が起きているのにそんな書き込みができる神経が理解できない。疑われても知らんぞ。

98 :
>>97
てめえは少し黙ってろよ

99 :
トタ233明日からしばらく予備無し?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
伊豆箱根鉄道 Part18 (553)
東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第60部 (319)
青梅線・五日市線 その38 (131)
【西武鉄道】ってどうよ?<101> (247)
115系〜JR東日本最後の鋼製近郊型電車 3両目 (809)
_青_春_1_8_乞_食_は_席_に_座_る_な_ (246)
--log9.info------------------
八頭身のウィザードはシャバドゥビキモイ (125)
こち特(元レボクリ)&E-1について語るスレ6 (262)
仮面ライダー電王 189両目【この阿呆鳥!】 (705)
おもちゃを通して特撮を語るスレ・12箱目 (973)
GUNHED-ガンヘッド- って覚えてる? (552)
牙狼<GARO>アンチスレ (235)
10年後の特撮がどうなってるか予想するスレ (203)
【仮面ライダーウィザード】奥仲麻琴【コヨミ】 (622)
子供が殺される描写がある特撮ってある? (113)
【魅惑の二の腕】中山絵梨奈【ミサ様】 (860)
歴代最低平均視聴率の仮面ライダーフォーゼ18(対ウィザード) (134)
【強さ議論】ライダー史上最弱のボス サジタリウス・ノヴァ (212)
真・仮面ライダーについて語ろう (903)
【チバテレ】鳳神ヤツルギ Part2 (576)
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ15重複だったらブレイブに謝る (158)
【円谷部】古城陽太【部長】 (357)
--log55.com------------------
ハゲがVistaを糞OSだと認めるwww 7年間も客を騙していたwww
アップル顧客情報1200万件がFBIから流出か、ハッカーが主張
アップルバブルが弾けた!6580億ドルがわずか4ヶ月で2,450億ドルも減る。残り4130億ドル
【ブルーライト】青色光の危険性 − 青色光網膜傷害
【惨敗】Macは64bit、Windowsは32bit【ハーフbit土挫】2
【リコールしろ】ソニー、「Xperia Tablet S」の販売を一時停止 - 防滴維持できない恐れ
■新Officeも起爆剤とならず―Win8の苦戦はいつまで続く
【糞】マイクロソフトSurface、Wi-Fiがつながらず苦情の嵐。販売に影響か