1read 100read
【三国志】三国志大戦TCG Part33【SEGA】 (762) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
遊戯王 禁止制限を語るスレ194 (523)
【遊戯王】ライトロードを語るスレ 墓地へ58枚目 (893)
【MTG】レガシー専用スレ【119】 (879)
【WS】ヴァイスシュヴァルツ規制議論スレ (182)
デュエルマスターズDM-1 開封スレ (125)
【遊戯王】宮崎スレ (108)

【三国志】三国志大戦TCG Part33【SEGA】


1 :2013/09/21 〜 最終レス :2013/10/16
Q.三国志大戦トレーディングカードゲームとは?
A.アーケードゲームである「三国志大戦」がTCGとなったものです。
当スレッドはsage進行になりますので、メール欄に半角で「sage」と入力してから書き込みを行なってください。
・TCG公式HP
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/
・アーケード版「三国志大戦3」
http://www.sangokushi-taisen.com/top_all.html
・wiki
http://www.wikihouse.com/sttcg/
・前スレ
【三国志】三国志大戦TCG Part31【SEGA】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1374753923/
・アップローダー
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
コテやテンプレ荒らしを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┗コテの 話 題 も 禁止
本家三国志大戦の話題はこちらでお願いします
http://toro.2ch.net/arc/
◆スレ建てについて◆
・次スレは >>950 が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい)
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は >>950 が近づいたら極力書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
【発売・行事予定】
開定催中:闘将キャラバン
8月1日〜:プロモーションパック2013B配布開始
8月1日〜:プラチナプロモーションカードキャンペーン第2弾
8月16日:ビジュアルガイド 戦乱発売
8月24日:『TCGの宴2013in東京』
8月29日:限定SPパック第2弾発売
9月14日:『TCGの宴2013in福岡』
9月26日:オフィシャルスリーブ Vol.6(孫策/呂布/夏侯月姫/小喬)発売
10月5日:『TCGの宴2013in大阪』
10月31日:第7弾ブースターパック発売予定
※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1377191977/

2 :
Q、来月の店舗公認大会が更新されましたが、先月に比べて少ないのですが?
A、店舗都合などで掲載が遅れる場合が多々あります。
不安になる気持ちもわかりますが、もう少し待ちましょう。

Q、おい!俺の○○がACと同じ絵師じゃねーぞ、こんなの認められない!
ふざけんな、なにやってんだセガ!
A、気持ちはわかりますが「ACとは違う方に描いてもらうことでその人物の新たな魅力を引き出す」
という目論見もあるようです、今後新カードで収録される可能性もあります。
公式には以下のアドレス内でプロデューサーもコメントしています。
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/touen/3594tcgnow/
また、SPブースターパックなどでAC版イラストを使ったカードも出ています。
今後の展開に期待しましょう。

3 :
姜維、ゲットォォ!
うれしか〜

4 :
>>1

5 :
五虎将、無制限時に使ったら勝っても負けても微妙な空気になってしまったが、今ならOKかな?
勝てるかどうかは別として

6 :
どのみち運オンリーゲーにしかならん気がするからなぁ
どのデッキでも運に依るところは大きいけど、ほぼ運に依るというのがなんとも
むしろ運に依る部分がさらに大きくなった分、あんまり相手にしたくはない

7 :
>>6
そうだよな。
相手する側にとっては五虎将は交通事故みたいなもんだしなー。
まあ、身内フリー用にしときます。

8 :
五虎将は勝っても負けてもブン回って勝った(負けた)時みたいに理不尽っていうか腑に落ちない

9 :
五虎将はスタッフOも謝ってたよ。
「あんなにブン回る予定じゃなかったんです」だってさ

10 :
でも五虎将みたいな各カード4枚積みすれば簡単にデッキになる普通のTCGっぽさは好きだった

11 :
割りと本気で戦犯はPR糜夫人
穆皇后までならなんとかなったし、諸葛鈴までならやばいくらいで済んだはず

12 :
PR糜夫人はもうしばらく生き残ってて欲しかった
長坂デッキ使ってると、もっとPR糜夫人がデッキに入れられればって思うことしきり

13 :
ナスカさんがかいてるのになんか知らんがこれじゃない感が凄いw眼かw眼なのかw

14 :
ついに逆向き外交がきたか

15 :
おお、なかなかいい効果じゃないか
まあ自陣置き計略の新しい奴次第だけど

16 :
逆向き外交で各国何ができるようになるんだ

17 :
可愛い(確信)

18 :
呉が魏を使える 看破?
魏が蜀を使える 槍訓練か瀬戸際使えるだけですごくいい
蜀が呉を使える 大都督とかいい感じ。船団もいい
5秒考えただけでこのくらいあるもんな。ところで元から双方向だった漢と群にはどんな新外交が

19 :
呉は呉国太が大活躍するな。俺も李通使いたい

20 :
外交増えれば色2ぐらいまでは許容できるようになるかも?夢は膨らむ

21 :
あと逆向き外交増えると本格的な2色構築がやれるようになるのさ
色拘束2や3くらいのカードを前提にしたデッキが作れるようになる

22 :
魏にもナチュラルに槍術が積まれるようになるのか…胸熱だがさらにカオスな状況になりそうだな

23 :
本格的に2色組めるのとタッチのパターンが増える
それだけでかなり大きいよね

24 :
とりあえず俺の城壁呉に馬岱を入れようと思う

25 :
そして双方向に伸ばそうと考えると一気に必要になってくるPR華佗

26 :
PR華佗付属の昔のカードゲーマー、なぜか博多の宴で物販の中に入ってた。そこそこ売れてた
PR華佗を推していきたいのか余ってしまったのか

27 :
カードゲーマーvol10 好評発売中(ガチマ
ケロケロAがなくなったから雑誌プロモは減るのかな

28 :
全員が持ってるわけじゃないから物販に並べてるのはいいことだと思うけどね。

29 :
東京の宴で水無月君主がガチの魏蜀の混色で結果残してたし、もうだいぶ混色も実用的だと思うけどね。

30 :
逆混色か
ハンショウが輸出されるな

31 :
魏呉蜀全てのデッキに潘璋が入ってたら笑えるw

32 :
真面目に、国力枠のうち外交のピン積み達で10くらい枠を取ればメイン4サブ2は出せそうではある
が、そういうデッキのスピードとか安定感ってどんなもんなのかこういうマナカーブ意識するTCGを他にやったことのない俺にはわからん

33 :
外交サーチの呉国太がいるお陰で、現状でもダブルシンボルは気軽に出せるよ>呉蜀

34 :
>>33
姜維とか費イとかで消さないと確実に外交持ってこれるのが強い。
こいつを見るたび、漢軍のSR曹華は1コスだったらなーと思う。

35 :
登場時効果は防げないし、タイミングがまるで違うからそれこさ比べちゃいかんよ

36 :
>>34
呉国太と曹華だと、コストは1多くても
圧倒的に曹華の方が強いからな
確実に手札に持ってこれるのと、後半は貫通・奇襲とかの援軍サーチ
あと、伏兵を使えるかどうかの差もかなり大きいし

37 :
漢には1コス500でも丁原さんいるから開幕貧弱にならずに済むけど
呉は1コス500を積むと2コスにまともな武力がいないから貧弱過ぎて枠が無い事もある
ので曹華と呉国太のコスト帯はそれぞれ適切だと思うよ

38 :
群雄でも多色したいなぁ
いや群漢もそれなりに楽しいけどさ

39 :
>群外交
表三国で気軽に導師タッチできる
ってだけで酷い事になるのが目に見えてるからなあ

40 :
今でもタッチ李通は簡単にできるからそこまで気にしなくていいと思う。ただし群雄に勢力問わない優秀な戦闘計略が追加されたら話は変わるけど

41 :
気軽に蜀に群をタッチできるようになったら、導師王悦とか以外にも董卓親衛隊をSR張飛とかにセットなんかもやってみたい
高コストに軽いコストで1000プラスできるのって便利

42 :
そういえば若獅子トーナメントのレギュレーションに蜀の制限って無いのな
5コスの馬超がいれば五虎将組めたのにな・・・

43 :
覚醒呉が人材使えたらやばそうだな

44 :
3回も収録されれば5コスも出るかな?呂布以外で収録回数が多い奴ってコストが2種類くらいはあるし
3種類まで行く人は少ないな。3つもコストあるのって勢力跨ぎでかつ収録が多い張飛と夏侯兄弟とパパと曹操くらい?

45 :
ごめんその馬超こそが勢力も跨ぐし収録も多いのに6コストしかいないんだったな

46 :
公式更新
これはどうなの

47 :
これは・・・
魏ウィニーくるのか?

48 :
普通に強くね?
自分のターン中にSR惇出されたら泣いちゃうよ

49 :
相手ターン中に伏兵夏侯惇は思わず草の生える強さw とは言え普通の魏バラとか神速に一枚差すぐらい?
以外と夏侯デッキ辺りと相性いいかもしれないが

50 :
トリガーが曹操なんで条件が楽、コスト1とか列伝も一気にガチ化させたね
伏兵ハゲとか伏兵トンが強そう

51 :
しかし伏兵デッキとか相手にするだけで胃が痛くなりそうだ

52 :
これって李典出した時の処理はどうなるんだろう…
もしかして戦闘発生せずに攻撃・迎撃武将を手札に戻すことができる?

53 :
伏兵ジャガノ!!

54 :
惇の伏兵は、パンプして出てくる効果の伏兵と同じになるな。しかし敵軍ターンにバウンスすると再配置が容易なのはちょっと
神速デッキ使ってると張遼配置ターンと神速撃つターンを同時にはこなしにくいので、相手ターン伏兵張遼→自分ターンで神速を撃てるのは面白い

55 :
おいおい、なんだよこのカード…
いくら前の列伝がアレだったからといってもこれは無いだろ
条件の曹操がいる間ってのが魏デッキなら稀な事じゃないし、恩恵受けるカードが多すぎる

56 :
たぶん列伝カード・置き計略に触れるカードも出てくるんだろう
・・・・・・出るよな?

57 :
伏兵しまくっても手札が尽きない蒋済エンジンとか面白そう

58 :
伏兵惇:相手ターンに3コスみんなバウンスで相手計算狂いまくり
伏兵徐晃:チャンプブロックした瞬間主力武将疲弊
伏兵張遼:無双連撃できれば赤国力3しかなくてもいきなり神速号令可能
これは強い(確信)

59 :
普通に使えるし、何よりUCってのが良いな
今回はR列伝は無しと思っても良いのかな

60 :
楽進が3500の伏兵として使えるのか 間違いなく強いな

61 :
早くも伏兵デッキから危険な香りがしてきたぞ…

62 :
ところで魏の高覧は出るのだろうか

63 :
>>58
伏兵李典:攻撃武将をバウンスして戦闘キャンセル
伏兵淵:ジャガノ…(小声)

64 :
これあかん奴や

65 :
使い道はある、というか強いな
それでも普通のデッキに複数枚入れるかというと入らないだろうけど
SP2の副産物として惇余ってるし専用デッキ組むかな
5ターン目に5コス騎兵2枚並べて6ターン目伏兵張遼からの神速号令が理想の展開か
相手武将を確実に殴れるなら6ターン目張遼、7ターン目伏兵惇でチャンプ要員除去からの神速号令も強そうだ

66 :
前回の列伝は魏だけが辛うじて1枚デッキに入るレベルだったのに、今回のがその1枚を塗り替えてしまった気がする
で、他の勢力も専用デッキなら組める長坂以外相変わらず産廃列伝追加だったら笑う

67 :
蜀は乱舞、呉は覚醒、群雄は戦象、漢には回避を与える列伝おなしゃす

68 :
覚醒だけ与えられてもなあ・・・

69 :
>>58
伏兵って攻撃勝利に入るんだっけ?

70 :
>>69
伏兵で徐庶→老黄忠 で無双連撃発動するし攻撃勝利扱いかと

71 :
伏兵は攻撃勝利にならないと予想。

72 :
Q&Aに書いてある

73 :
>>68
山札、捨て札、国力、城なんかの武将カードも覚醒武将扱いにできたらとか考えてみたけど
程普小僑孫氏あたりが気違い染みた強さになるからないな

74 :
魏の関羽はよ

75 :
そろそろ武力の高い伏兵が欲しいなーと思ってたらまさかの全伏兵。
倉亭の戦いと蒋済4積みすればドローソースには困らないし
これは伏兵デッキ始まりすぎだな。
今のうちに6弾蒋済を買い占めておこう。

76 :
アーケード準拠の魏の鬼神関羽だと、出たばかりのSR典韋が涙目ってレベルじゃないな
多少典韋のほうが便利だったとして、馬であるだけで余裕で関羽のほうが使われそう

77 :
6コスト 3500 城1 
自動発動/常時 敵部隊数が自部隊数より3部隊以上多いとき奇襲を得る
攻撃宣言時 敵部隊が自部隊よりも多いときこのターン中、部隊数差×500武力が上がる
        この効果で1500以上上がった時その戦闘勝利時に部隊数差×1000の特殊ダメージを飛ばす
こんな感じで

78 :
ホウガが牽制しながら待機状態を狙ってきて
計略を使うならと迎撃無しで我慢したら
徐晃に変身して他のが疲弊させられるのか
伏兵配備で国力浮いて登用し放題だし壊れカードじゃないかこれ?

79 :
この槍術全盛期に…典韋でよくね?部隊数差が2以上あると攻撃勝利時に無双連撃とかならわからんでもない

80 :
>>78
怖すぎワロタ

81 :
6コスか。6コストは当分張遼とd、君主曹操を脅かす奴が想像できん
普通に関羽を5コスだと決め付けてたが神速が6コスだから鬼神6コスは充分ありえるんだよなそういえば

82 :
自分のターンに伏兵で武将出した時って攻撃宣言時の効果発動しないよね?

83 :
攻撃宣言したほうの武将の攻撃宣言時効果なら、後で伏兵に張り替えても既に発動してるよ
当然伏兵で出したほうの武将の攻撃宣言時効果は発動しないが。だから曹洪に張り替えての突破防護効果や淵に張り替えての焼き効果は使えん
逆に、曹洪で突破防護してから張り替えても張り替えた武将に効果は残ってない

84 :
ありがと
淵がいきなり現れて1000オールの悪夢が一瞬見えて不安になった

85 :
>>84
逆に、1000飛ばした夏侯淵を討ち取ろうと迎撃&憂国してきた文醜を李典がバウンス
この列伝カード置かれたら選択肢増え過ぎてケアしきるのはほぼ無理になるわ

86 :
伏兵李典面白そうだな。どっちにしても手札がマッハでなくなるし
そもそも伏兵に変化する低コスも欲しいしでちゃんとデッキ組まないと言うほど機能せんだろうけど

87 :
>>86
6弾ショウサイいるし、低コス出して国力に余りが出たら人材も打てるし、手札自体は持ってくる方法はあると思う

88 :
伏兵も”配備”って説明だから
楽進は武力上がるよね。

89 :
起点にできるような低コスかつ出してアドにできるカードというと、ベン皇后とかか
ギシサイ荀ケしたあと荀ケを伏兵で張替え、また荀ケを出してアドとかもありだな。なんだかんだで荀ケもギシサイも余るし
まあ直接アドにならなくてもカ南風でも陳グンでもいいわな

90 :
ガチで組むなら倉亭四枚…まぁ王佐とか夏侯性なら捨てる手段もそれなりにあるし大丈夫…なんだろうか
列伝のルール改定が来たらガチなんだが

91 :
作ってみないとわからないけど、張りかえる関係で2枚目を引いた2〜4積みのやつを裏置きする機会が減ることはあるだろう
なので2枚目以降の列伝を裏置きしていってもきつくない、かもしれない
いやまだわからんけどね

92 :
5コス淵攻撃宣言→伏兵6コス淵で戦闘後に覚醒でオール4000とかできちゃうのかね

93 :
これ普通の魏バラに一枚積むだけでも機能するんじゃない
専用デッキ作らなくても

94 :
対象に、魏ではお馴染みのメンツばかりだからなあ
強い張コウ来たらさらに評価上がる。相手のチャンプに合わせて2弾張コウ出して安全に連撃って使い方も既に出来るけど、武力上昇を全く活かせないのはな

95 :
魏の高覧収録はよ

96 :
地味に赤1になってるコスト
前の列伝がかわいそうになるレベル

97 :
合肥も赤1だぜ

98 :
見てきた
あかんだろこれ…

99 :
前評判は参考にならない(戒め)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊戯王】ストラクチャーデッキを語るスレ7【OCG】 (828)
【MTG】スタンダード情報スレ その133 (121)
【遊戯王】BFスレ 其の三十九【Black Feather】 (125)
【神属性】三幻神総合スレ2【幻神獣族】 (646)
【ウォリアー】遊戯王 遊星デッキ30【シンクロン】 (233)
【遊戯王】フルモンスターを語るスレPart8 (248)
--log9.info------------------
【電車・バス】ベビーカー畳めよ【混んでる場所】8 (402)
中高生の部活・保護者会-part10 (900)
【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】6 (797)
 ☆ 赤ちゃんモデル ☆  (332)
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること4 (161)
【選択】一人っ子育児を楽しもう!【確定】Part19 (366)
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ194 (391)
【母子同室?】出産入院中について【母子別室?】 (658)
【承諾】保育園入園情報交換スレ Part3【不承諾】 (347)
【貯金】どうやって貯めてる?in育児 5【学資】 (116)
子供に纏わる感動秘話 (746)
【避妊知らず】年子親3【無計画大迷惑】 (422)
過保護・過干渉が子供の心に与える影響を考える (768)
【聞きたい】アンケート@育児板11【知りたい】 (116)
【結婚式】子連れで冠婚葬祭9【法事】 (433)
妊娠出産にまつわる姑との確執 その90 (395)
--log55.com------------------
日本新薬ってどうなっちゃってるの?4箱目
みなさん、年収教えて
デブMRっている?
ちんちん出しちゃった!!
業界の企業犯罪について語りましょう
大塚傘下 大鵬薬品工業について
医者にお金や商品券を渡す行為について
ヤンセンファーマ中部北陸直江