RVF/VFR part43 (346) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バイク板 深夜専用スレ 40号店 (281)
- ホンダ・スーパーカブ50 -part141- (774)
【AT】ベスパ vespa【オートマ】 (666)
【嗜好の】爆音マフラースレッド20本目【サウンド】 (664)
【バリオス】BALIUS&GSX250FX Part54【バリウス】 (624)
【故障多発】BMW S1000RR / HP4【悪待遇】9台目 (552)

RVF/VFR part43


1 :2013/09/17 〜 最終レス :2013/10/24
FORCE V4 はいまいずこ…。
しかし、HONDA V4をとことん語るべし。

■関連スレッド・リンク
前スレ
RVF/VFR part41
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1352187967/
スポーツ/VF・VT・NV・NR・PC系
http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/sports/vf_vt/index3.html
サウンド・オブ・Honda|RVF/RC45「RVF/RC45」
http://www.honda.co.jp/SoundofHonda/engine/2R02/rc45.html
※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1367394239/

2 :
立てといた

3 :
GJ

4 :
V4

5 :
>>1


6 :
>>1


7 :
1乙
前方の車にV6とかのエンムブレ付いてたら負けた気分になる

8 :
エンブレム。。。

9 :
シャアか!?

10 :
いつかはVFR...

11 :
今日久々にRVF乗ったら
10000回転超えた時の音が
なんとなくNSR250に似てる気がした

12 :
回すとボェ〜から、バィ〜ンに変わるよね

13 :
>>12
そうそうw
そんな感じだ

14 :
レプソルのNC30が信号青になる瞬間にイエローカットして先頭に飛び出していって
赤で無理やり突っ込んできたタクシーにクラクション鳴らしまくってた
またおまえらか。。。

15 :
俺、タクシーなんて運転しないぞ。

16 :
イエローカットして先頭に飛び出していって
赤で無理やり突っ込んできたタクシーひどいな

17 :
そんなことここで愚痴られても困るわw

18 :
タクシーとの心理戦か

19 :
中華カウル付けてる方いませんか
装着具合をお聞きしたいです

20 :
フロントまわりはわりといける。シートカウルはひどい

21 :
アッパーとサイドの接続もガタガタな例しか見たことないな
他車種の例だと樹脂の劣化が早くてパキパキ割れるとかいってた

22 :
リアの物入れそのままにできる社外シートカウルが中華しかねーんだよな・・・

23 :
安いだけに質もそれなりみたいですね
今の純正が傷だらけなので中華でもそれなりに満足できるかもしれません
ありがとうございました

24 :
純正のカウル類って、もう部品出ないんだっけ?

25 :
む。書き込みが無いとゆう事は皆走り回っている、と解釈。

26 :
走り回ってきた
最近ETCつけるか迷ってる

27 :
人間の方が具合悪くて寝てる

28 :
Jhaの左二本出しフルエキ手にいれて、エキパイ見てたんだが、内側肉盛りされてる

29 :
ナンバー付いて走ってるRC30は
今、日本で何台くらいあるんだろう?
50台くらい?

30 :
質問!
エンジンオイル悩んでます。
5w-30
10w-30
今は10w-40ですが、寒い時エンジン掛かりにくいウチのは5wはいいのかなーと。。
5w-40高いしな。。 どうですか?

31 :
どれでもいい

32 :
今日Ultra S9 10W-30に交換した
なめらか感回復

33 :
15年間放置されたNC30を保護してきたんだ。
もちろん、復活させてあげようと目論んで。
しかし、あまりの程度の酷さに心が折れそう。
とりあえず、キャブOHをしようと、キャブを外したはいいが、
そこから先の作業の技量も時間もない自分に気づいた。

34 :
15年放置か…。
とりあえず走れる状態を目指して整備。
直せなさそうなら億行きって手もある。

35 :
お前の手を汚すことはない。おれにまかせるんだ

36 :
>>34
15年間放置されたNC30は、自然に還ろうとしても、アルミパーツ多用ゆえ、死にたいけどRない、ゾンビのような、生ける屍のような、そういう雰囲気だったw
とりあえず時間が欲しい。徹底的に綺麗にして治してあげたい。
キャブOHだけはプロに頼もうかと思う。

37 :
バキュームピストンがダメだともうどうしようもないのがキツいんだよね

38 :
キャブはVP死んでたら捨てる
生きてたら全バラして穴という穴通す
ヤマハの泡キャブクリおすすめ

39 :
VPの点検方法って、どうやるんだい?

40 :
許せる柔らかさかどうか

41 :
インジェクション化に改造できたらまだ救いはあるんだろうけどねぇ・・・

42 :
海外でFI化した画像見たぞ。
でも実際FI化するなら何がいる?
CB400のメインハーネスから電装系全部?

43 :
nc42だった。

44 :
NC42のECUが必要なんだろうけど、あれってHISS機能も一体だからそこをどうするかだな

45 :
NC35のクラッチスプリング、残り125個で終了だってさ。
まだまだ大丈夫だな。

46 :
FI化にNC42なんかじゃだめだよ。
モーテックとかフルコンで1から作ることになる。
80マンもありゃ部品は用意できるよ。

47 :
35クラッチスプリング125個注文した

48 :
>>33
キャブO/Hくらい自分で出来ないようなら、諦めたほうが良いと思うぞ。

49 :
>>48
誰でも初めは未経験からスタートさ。諦めるくらいなら保護はしてないw
時間がない、金はある状態。だが、SM見てコツコツOH挑戦してみるわ。
まずは↑にアドバイスくれたように、VPのしなやかさ、全開になるかを確認してみる。
その後、パッキン、インマニインシュレーター注文かな。

50 :
金があるなら部品取り車をもう1ry

51 :
>>49
NC30、まだ部品出るか疑問だが・・・。

52 :
キャブインシュレータ、GK、フロートバルブ は7月ごろはまだ出たよ
バキュームピストンはもうない

53 :
マジっすか!?

54 :
いいね! こいつらを絶望させるに十分な情報をありがとう!

55 :
まあ中国の工場でコピー品を作ってもらったらいいんじゃないの
1000ロットからスタートで
諦めない強い気持ちがあれば数十万円以上投じられるでしょ^^

56 :
冗談抜きで、絶版部品生産ビジネスはこれから流行る予感

57 :
つうか、ホンダも自社の絶版部品製造子会社立ち上げて、ビジネスすればいいのにねw 
俺らマニアは多少高くても買うでしょw

58 :
>>56
海外では、普通にビジネスとして成り立っている。

59 :
スレ的にはいい流れだね^^
ではでは頑張ってくださいね〜♪

60 :
CB-Fなんかだと社外品で復刻したものが出てたりするんだけどね
昔からゴムはアーマオールどぶ漬け法とか民間療法でなんとかする場合も多い
夏からクレのラバープロテクタントにインシュレータを漬け込んでたのを
忘れてたんでいま見てみたけどあんまり変わらない感じかなあ

61 :
ていうかFCRで解決するだろ
50万円くらいだっけ。この値段で解決するなら安いだろう

62 :
またいつものNSRからのキチガイか…

63 :
NSR? NSRも骨董品だろw
俺は「可能性」を提示してるだけだ。荒唐無稽な話に感じても実際にやったらどうってことないかもしれないよ?

64 :
とりあえず、外したキャブのVPを見てみたんだ。
弾力あるし、まだ行けそう。チューブを吹くと、スムーズに全開になる。
これはイケるということで、チャンバー開けて、
ジェット類を確認。意外と綺麗で詰まりもない。
が、#2だけ、スローもメインも完全詰まり。
パークリで貫通させ、他の穴もほじくって、
なんちゃってOH完了。いそいそと装着して、
エンジン始動ためすと、ボボンと1発、エンジンかかる兆候を見せたが、
その後は反応せず。次はプラグ交換して試してみる。

65 :
ガソリン劣化

66 :
良い火花(プラグ)、良い空気(エアクリ)、良い燃料。
これらを新品にしない状態で、エンジン始動を試みても本末転倒。
泥沼に陥る前に一気に新品交換を勧める。

67 :
>>66
ごもっとも。
ガソリンは勿論、古いのは抜いて新しくしたよ。
タンクの中も錆は全くなく新品みたい。
さすが、15年も倉庫の中で眠っていただけあって、保管状態はまずまず。
手元に新品プラグの在庫がないので、プラグを全部外して、ワイヤブラシとパークリで清掃。
ドライスタートさけるため、ヘッドカバー開けてオイル注入。
前オーナーのオイル管理が良かったのか、ものすごく綺麗。
カム山もカジリも無し。
キルスイッチオフでクランキングして、オイルをエンジン全体にまわし、キルスイッチオン。
しばらくクランキングしてると、エンジンかかりましたw
15年ぶりに目覚めたNC13E、なんちゃってOHでエンジン始動するとか丈夫すぎる。
最初はすっごい黒煙。しばらく吹かすと排気が綺麗になった。
しばらく暖気してから、エンジンオイルをG4に入れ替えると、カムギア音も綺麗になった。
アイドリングも安定してるし、いますぐにでも走り出せそう。エンジンだけはw
キャブはあらためてOHするとして、
フロントフォークOH,リアサスOH,タイヤ交換、ブレーキOH、
スプロケ、チェーン交換、エアクリ交換、プラグ交換、車体磨いて、
登録して、車検取って、まだまだ先は長いw

68 :
>フロントフォークOH,リアサスOH
スクーデリアオクムラがおすすめ
MEチューンをしてもらったらどうだ?
料金が高い? 関係ないね

69 :
>>68
オクムラは定番だね。
リアサスは完全に抜けてるから、
手持ちの Penskeをオクムラに送ってOHしてもらって装着しようと思ってるよ。
フロントはプリロード調整のみの前期型だから、後期型のフォークを入手しようか考え中。

70 :
NSRはボツボツ社外でもパーツ出してくれてるんだけどなぁ・・・
モトールさん、すごいよなぁ・・・
チェーンスライダー問い合わせたら猛絶版だよーって言ってたけど、1年もしないうちに自社で代替品作って売り出すんだもんなぁ・・・

71 :
NC30ってキルスイッチoffでセル回ったっけ?
乗ってるのに一度もoffにしたことない。
前に乗ってたCB-1はセル回らなかったような気がする。
このあたり似てるように見えて全然違う設計だからなぁ。

72 :
>>71
キルスイッチはセルとは関係ないよ。点火をカットするかしないかの違い。

73 :
キル芋

74 :
>>67
> フロントフォークOH,リアサスOH,タイヤ交換、ブレーキOH、
> スプロケ、チェーン交換、エアクリ交換、プラグ交換、車体磨いて、
> 登録して、車検取って、まだまだ先は長いw
一昔前くらいだったら上記の費用で中古のタマが買えたが、
現在は30諭吉以上かかるから、買うよりかはいくらかは安いか。
今年、自分も同じような内容でメンテしたが5諭吉掛かった。(リアサスは未着手)
あと5年は乗りたい。

75 :
>>71
そっか、じゃあ勘違いだ。
CB-1の前に乗ってたXJRはキルスイッチoffだとセル回らなかった。
リヤブレーキパッド交換した。
ホイールかキャリパー外さないとどれくらい残ってるか見えねえ。NRと共通なんだね。

76 :
俺のNC30はキルスイッチオフだとセル回らないが?

77 :
ごめん文脈理解してなかった

78 :
>>76
変わったNC30だな、取扱説明書記載の動作が出来ないなんて。

79 :
これってRVFだよね?
http://i.imgur.com/jB5RFsQ.jpg
凄くかっこいい

80 :
むりやり付けましたって感じのマフラーだなw

81 :
マフラーは知らないけど黒いのかっこよくない?

82 :
趣味はひとそれぞれだからなぁ。
自分はトリコカラーがNC35には一番合ってると思う。

83 :
この車両、一瞬で売れちゃったな。
店舗で売れたみたい。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m112789850

84 :
>>83
そのRC30,問い合わせしたよ。
程度は、極上とは言いがたかった。
マフラーに大きな傷があるし、あちこち錆てた。
アッパーカウルにかなり大きなひび割れがあったし。

85 :
だから低走行でも少し安いんだな
でも低走行機関が欲しい人には魅力的だったんだろうな。

86 :
>>85
メーターがフルスケールに交換されていたので、なんとも

87 :
>>86
メーター変えられていたんだね
gooでワンオーナーじゃない時点でおかしいとは思ってたけど
まあ中古の距離が当てにならない事は常識だし
現車みて判断するしかないだろうね
本当に低走行だったとしても乗らない劣化があるからそれはそれで怖いけど

88 :
普通に考えたら10年も20年も昔のバイクのメーターが2万キロ未満が殆どなんて異常
4万キロでも5万キロでも大切に乗ってればピカピカなのに

89 :
思いついたんだけどメーカーも整備記録簿を徹底させるとか対策を講じればいいのに
新車買えと言われそうだけど

90 :
もう新車を買えない以上、かなりの妥協は必要なんじゃないの

91 :
アントライオンのクラッチレバーの取り寄せ頼んだら廃盤言われた・・・
おわた・・・おわた・・・
カナヤのはメーターカバーに当たるし、パワーレバー欲しいけど純正しかないか・・・orz

92 :
>>91
アッコサートは?

93 :
ブレーキマスターとかクラッチホルダーを現行のCBR用に交換すればおk

94 :
>>93
ノーマルレバー買ってしもうた(´・ω・`)

95 :
>>93
そういえば現行のCBRはワイヤークラッチだな
移植できるかもしれん

96 :
油圧クラッチ化すれば、問題ないさ♪
ブレンボレバーは意外に安いし。

97 :
油圧化は流石に敷居高いわ

98 :
クラッチが滑り始めたので変えたいのですがCMPクラッチ板いれてる人いますか?
純正と切れ味やつなぎは違います?

99 :
みんなは今年RC30見た?
乗ってる人は自分以外ので。
最近めっきり見ないんだけどそれほど減ってるのかな。

100 :
SEEDカラーのNSRならさっき見た。

101 :
>>99
鈴鹿サーキットで見たよ
走るシケインだったけどね><

102 :
油圧クラッチにするならブレンボにした方がいい。CBR1000RR純正だとあまり軽くない。

103 :
>>99
8耐の駐輪場で見た

104 :
>>102
クラッチレリーズTSR+ブレンボマスタは、鬼軽い。
人差し指一本でクラッチきれる。

105 :
前にウィスタリアブルーウィスタリアブルーいってた俺ですが
「色ノ源」シアン、マゼンタ、「ミスターカラー」スーパーホワイトを
単純に重量比1:1:1で混ぜたらわりと近似色になったので報告しときます
日焼け、色褪せによって多少調整が必要かも

106 :
>>104
まじか。俺はブレンボのみだが指2本でいける。ちなみに握力は恥ずかしながら30ぐらいw

107 :
>>106
オレの感覚だと、折りたたみ自転車のブレーキとさほど変わらない力で握れるよ。

108 :
TSRからnc30.35用の油圧のレリーズとか出てるん?

109 :
>>108
TSRのってCBR1000RRのを流用ってことでしょ
SC57も乗ってるけどRVFってそんなにクラッチ重いかね?
もちろん軽くするに越したことはないけど...

110 :
軽くはないが重くもない
重い奴は整備不良か操作不良

111 :
他の35に比べて重いから整備不良だな俺のは

112 :
俺のクラッチ軽い、フニャッフニャのスカスカ蒟蒻みたいに軽い
でも
次第に重く感じ、左手がだるくなるんだよね
だから思ったんだ、バイクを変えるより俺が変わろうって。
って話しじゃないの?
暇なとき左手ニギニギしてたら握力変わらないけど
運転楽に

113 :
>>107
そんなに軽くなるのか!今度TSRのレリーズ買ってみる。ちなみにブレンボのピストン径はいくつ?俺のは16。

114 :
発進や停止の時だけクラッチレバー使って、あとはオートシフターでいいんじゃね?

115 :
オートシフターを使用する場合は、シフトチェンジする回転数をきめてセッティングをだすから、その回転数以外でアクセル戻さないでシフトチェンジするとミッションに負担がかかる

116 :
アクセルは戻すけど発進とエンブレ以外は昔からの癖でクラッチ使わないわ

117 :
>>113
ピストン径は16、鍛造レーシング。
そんなにって言うけど元々軽いじゃん。
正確に言うとレリーズピストンをDLC処理もしてある。
握力は平均的なぐらいだよ。
>>115
FIのことだね。キャブ車はロッドのセンサーが感知したら失火する。
アクセル戻すのと同じ効果。俄か知識乙。

118 :
ワロタw

119 :
交換した古い燃料ホースに少しカッターの刃入れるだけで
パキンパキン割れて捨てるのがはかどった
すんげー硬化してた
かえてよかった

120 :
>>117
ピストンにDLCってスリッピングロックしない?

121 :
NC30のステップについて、ヤフオクとか色々眺めてるけどたくさん
ラインナップがありますよね。
熊倉、フェイズ、コワース、リアルバランス、BEET・・・
みなさんは社外品ではどのステップがいいと思われますか?
今NC30をつくっているのですが、ステップで悩んでいます。個人的には、あまり聞いたことない熊倉のステップが気になっています。アドバイス頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

122 :
どれも一緒
気に入ったヤツ買え

123 :
バックステップは自分がどれぐらいポジションを変えたいかで選んでは?
知り合いはバンク角がわかりやすいという理由で、あえてノーマルステップにして
擦りまくってた
ペダルの軸受けがベアリングのほうが動作はスムーズ
昔Jhaの使ってたけどベアリングじゃなかったから、しばらく使ってると
ペダルがガタガタになった
あとはコケると必ずステップはダメージを受けるから、
今でも生産をしてて補修部品が手に入れられることかな
ノーマルのブレーキスイッチが付けられないのもあるけど、
これは油圧スイッチを付ければ大丈夫
でも、いまいち感触が悪いから私は付けてない

124 :
俺BEET使ってるけどリアブレーキの操作性は格段に上がった
ただノーマルステップとあまり位置変わらないから本気出すと擦りまくる
街乗りや峠くらいならお勧めだけどサーキット行くなら違うのを選んだ方がいい

125 :
まとめられたな

126 :
今日は NC30 の整備を続行した。
スロットルケーブル、クラッチケーブルをグリスアップ
クラッチレリーズ、プッシュロッド、その他を清掃、グリスアップでサクサク軽いクラッチ復活
フォークを外し、フロント周りを清掃、インナーに点錆でてるから、予備に交換予定
フロントブレーキローターが汚い。インナーベルはゴールドの塗装が浮いて剥がれてきてる。
保管中にブレーキフルードフォークオイルが漏れて濡れて、塗装を侵したんだろう。
将来、サンドブラスト、再塗装してあげよう。
キャリパーはピストンが見事に固着。ストックしているRC30純正キャリパーを奢ろう。
フレームbニエンジンbェ1000弱ずれてるが、こんなもんなのか。
レギュレーターは対策品が付いていない。これは今でも交換してくれるのかな?

127 :
>>126
レギュレータはリコール扱いじゃないから無償交換はない
新しく買う必要がある

128 :
あれ?
NC30の特定車両のレギュはリコール対象だったんじゃない?
ちなみに対策車にはフレームに黄色いシール貼られる。

129 :
90年代のトップスポーツバイクに
VFR400/RVF400が3位にランクインしていた
RC45は6位だった
1 CBR900RR
2 DUCATI 916
3 VFR400/RVF400
4 KR-1/KR-1S
5 Triumph T595 Daytona
6 RC45
7 TL1000S
8 ZXR750 J1 and 2, and L1, 2 and 3
9 Aprilia RSV Mille
10 R1
http://www.visordown.com/features/top-10-sports-bikes-of-the-1990s/23618.html

130 :
>>128
今年の4月に無償で交換してもらったよ。
HONDAの客相に連絡すると最寄りのバイク屋に手配しといてくれる。

131 :
>>129
4位に疑問を持たざるを得ないw
しかし、この記事の中でもそうだけど、RC30とRC45て良く同列に語られるのに違和感を覚える。
RC45は本多さんが開発降りた時点で別物と言えるのでは?

132 :
こまけーこたぁいいんだよ

133 :
>>131
別の人が開発責任者だったとか外人は知らないだろうし
本多さんが思い描いていたバイクじゃなかったとしても
正真正銘の後継車として開発されたんだから同列でいいんじゃないでしょうか
ホンダも今になってRC30の現代版を情熱を持って創ると宣言したのも
本多さん達の情熱のベクトルが正しかった事を認めたって事だろうからもう許してあげて下さい

134 :
福岡に未登録のRC30があったけど売ってる店が………
糞味噌

135 :
>>134
もう売れたみたいだね
検討中リストに入れておいたのに消えてる

136 :
アイドリング時は異音はしないんだが、回転数を上げると異音がついてくる。。原因がさっぱりわからん。

137 :
旅行でも観光でもないのに200km走っちゃった☆
にゃーん30かわいいよぉぉぉおおおおおおん

138 :
燃料コックの燃料吐出パイプとオートコックの負圧パイプの接続のほか、ドレン?みたく、下方向にあるものって何?エンジンかけると微量のガソリンが落ちてくるんだけどなんだろう?

139 :
コック部の下向きのパイプは内部のダイヤフラム用の負圧大気解放通路
ガソリン垂れてるってことはダイヤフラムが劣化で切れたかで漏れてるんじゃね?

140 :
>>139
そうなんだー ダイヤフラムって、まだ部品出るのかな(´;ω;`)ブワッ

141 :
コックは先月まだ出たよ

142 :
ダイヤフラムは今年の6月くらいにはまだ出てたな

143 :
コックや中のダイヤフラムって他のマシンも適用だからまだ大丈夫
品番にMR8ってつくのがnc30/35専用部品でこれらがもうヤバいって話じゃなかったっけ?

144 :
年式なりで出たり出なかったり
少し前にいわれてたようないきなり全部廃番というようなことはなかった感じ

145 :
>>140
コックは精密部品なのでassyで交換が基本だぞ

146 :
おいおい、貧乏な彼が絶望するような情報を提供してやるなよ(・∀・)ニヤニヤ

147 :
まーた京都のJOGか

148 :
>>145
Assy交換は気持ちいいやね。
>>146
ダイヤフラムとカバーが単独で部品番号が振ってある意味、理解できるかい?(・∀・)ニヤニヤ

149 :
RVF乗ってみたい!…んー2台持ちはきつい@NSR250R乗り

150 :
>>148
assy交換しろと言われて絶望したろ?

151 :
>>150
パーツが出ないなら悲しいけど絶望まではしないな。部品取り探せばいいしw
最悪、ワンオフする手もあるし。
俺バイク8台持ってるから、部品の流用も効くのよw

152 :
燃料不足になるから、ダイヤフラムなんぞいらん!

153 :
>>152
だよな。お前さんも直キャブ6速全開野郎かい?

154 :
tygaの新しいフェアリングキットかっこいいなぁ

155 :
オクで出てる RC45 用のECUが再出品されてる
前は、写真撮影のため開封、未取り付け、未使用新品だったけど、
今回は、取り付けて動作確認、中古扱いになってるww
仕向け地はアメリカだけど、RC45のECUって仕向け地関係なく、フルパワーにできるんだよねw
だから、ED仕様でも国内仕様でも、価値は変わらないのに、この値段www

156 :
先月94年式のRVF400を納車したんですが
このスレで大丈夫ですか?

157 :
ようこそ
タンデムシート張り替えた
ステップ付いてないけど

158 :
>>155
やりかたkwsk

159 :
>>156
業者さん?どんなオーナーだった?

160 :
>>159
一般人ですよー
店先で決算価格で37.8だったので購入しましたが
この1ヶ月の間にオイル漏れてたりファン回らなかったり水温計の動きが異常だったり
前のオーナーさんは不明ですが頼りないバイク屋さん本当に納車前に診てくれたのか…

161 :
ああ、RVFを納車したんじゃなくてRVFが納車されたのね。
一通り直しちゃえば、暫く壊れないと思うよ。

162 :
価格で決めるなと何度も...

163 :
>>161
ややこしい書き口ですみません…
ひとまずできるところは直せたのでしばらく様子を見ます
>>162
すみません…orz
自分で直しながら乗るつもりで買いました…今は反省している
しかしながら構ってやるたびに愛おしいので後悔はしていない

164 :
自分で手を動かすならいいね
もう古いバイクなのは分かっていると思うから大事にガンガン乗り倒そう!

165 :
おれも買ったバイク屋が最低だった。たぶん中身ボロを外装中華新品にして売ってたんだろうな…見抜けなかった自分もわるいが

166 :
店頭価格で50万円のNC35がポンコツエンジンだったので
憤慨してエンジンOHした猛者を知ってる。自分でおろしてOHしたそうだ
絶対あきらめないで欲しい

167 :
>店頭価格で50万円のNC35がポンコツエンジンだった
クラッチが限界まで逝ってた車体だったら、知ってるやつかも
(4万キロ→8千か1万2千キロぐらいに戻されてた)

168 :
戻しは常識だと考えた方がいいよ
20年前のバイクで1万前後とかあり得ないから
実働期間が半分の10年だったとしても月83キロ
ちょっとしたツーリング1回行っただけで数ヶ月分消費する事になる

169 :
中古車の走行距離は当てにならないね。
見るところは、ブレーキローター、特にリア。ここがかなり摩耗していると数万キロ確実。
そしてスプロケット。オリジナルか交換されているか。
あと、タイヤの銘柄、Gyroxとか新車時のタイヤ付いてる低走行のものもあるけど、ホイールごと交換されると解らない。
これは難しいけど、エアクリの汚れ具合。友人に走行2000kmの本当にピカピカ新車コンディションのものを買った奴が、エアクリの汚れ具合で騙されたことに気づいたらしい。でも、本当に丁寧にメンテされてたし、大事にされてたから、まぁいっか。となったらしいけど。

170 :
誰かオレのNC35を35万で買いません?

171 :
>>169
昔はディスクやステップの減り具合で
減りすぎたり新品がついてたら怪しいと判断出来たけど
いまはヤフオクで中古部品が幾らでも手にはいるから判断は益々難しくなってる
事故車でも昔はカウルとかフォークとか新品パーツに変えるから直ぐに分かったけど
いまは中古部品に変えちゃうから分からない

172 :
>>171
そうなんだよな。益々、現車確認しつつ、本当の素性を見抜く能力が求められてると思うw
オクのパーツも写真だけじゃわからない。綺麗に見えて、実は黒やシルバーのスプレーで汚れの上から塗っただけ、というものも少なくない。最近も、格安販売〜というタイトルでNC30のパーツ売ってた業者いたよ。塗っただけ。

173 :
これが現実なのを理解して、素直に受け止めたら大丈夫ですよ
タイムスリップでもしない限り新車を買うのは不可能なのだからね

174 :
俺のNC30はステータコイル巻き直し以外消耗品交換だけで5年たつけどなんの問題もない
もうちょいで5万kmいく

175 :
こないだそうでもなさそうと書いたけど、
どうもMR8全部ご相談行きは本当だったっぽい
必要な部品は確保しといた方がよさそう

176 :
「廃盤」って言われちゃ仕方ないが、
「ご相談」って言われたら誰にご相談すればいいんだ?

177 :
>>176
在庫があったら出しますけど、在庫切れなら廃盤ってことを大人の対応

178 :
しかし部品が出ないというのは深刻だよな。
せめて、数がまとまれば、再生産してくれるように、なんとかならんもんか。お客様相談室に言っても、はい、ご意見承りました、で終わりだろうし。

179 :
vfr400zにvfr400r(nc30)のフルカウルを装着することって出来ます?
丸目2灯のカウルをつけたいです

180 :
少なくともポン付けはできない

181 :
マジか!!!!!!!!!!
加工すればいけるんですかね。
頑張ってみるわ

182 :
>>181
ポジティブだなっ!
応援するぜ

183 :
そりゃ付けようと思ったらNC30の部品はVFR400Zに何でも付くけどさ・・・

184 :
>>180
お主も悪よのう(笑

185 :
>>179
ステーをぶった切って、溶接するなりすれば出来る
不可能じゃないから頑張って

186 :
タペット音の様な音がする…

187 :
NC30乗ってるんですが、アイドル時回転数4000なんですがど、主な原因ってなんですかねぇ?

188 :
スロットルが開いてるから

189 :
>>187
チョークの後ろのダイヤルを回して調整してみ?

190 :
アジャスターケーブルが中で切れている。

191 :
ダイヤル固いです…。プライヤー使って回したのですが逆に回転数が上がりました…。

192 :
落とすなら反時計回りだぞ

193 :
半時計に回しても落ちませんでた。

194 :
なら原因は他に有る
スロットルが完全に閉まっている状態で4000rpmも回らない
インシュレーターのひび割れや取り付け状態、キャブ内の各パッキンやダイアフラムを確認するしかない

195 :
>>181
NC35のレース用FRPアッパーカウルに、手持ちのボロボロの
RC30用純正アンダーカウルを切った貼ったで取り付けた俺が来ましたよ。

196 :
素人が旧車乗るなよ(上から目線

197 :
>>196
阿呆か…
誰でも好きなもんに乗ればいいだろ。
こうやって新規参入者を根拠なく阻害する奴がいるから、バイクが普及しない。
他のジャンルの趣味もそうやけど、初心者を見下す奴って、一番の害悪、老害だわ。

198 :
マジレスかよ、恐れいった

199 :
187です。皆様アドバイスありがとうございました。
かなり遠いバイク屋で車検を通してもらってから、この症状が出ました。
正直近場でいいショップが無い為、お願いしたのですが…。裏目に出たのかもしれません。
一応バイク屋ではキャブを簡単に清掃整備してもらっているので、キャブではないと思っていたのですが…、もう一度見直します。
二次エアやケーブル類の断線、取り回しなど見てみたいと思います。
素人ですが、どうしても乗りたいバイクだったので…。

200 :
800円釣りゲーのレビューはまだかね?

201 :
誤爆

202 :
kwsk

203 :
キャブ組み直して同調狂いまくりのときそんな感じだったな。
調整したら嘘みたいに収まった。まあ参考までに。

204 :
ジェット類が詰まり気味の状態→同調で済ます→手放す→買う→ジェット類の清掃→アイドリングが変化する(同調が狂う)
という可能性も僅かだけどあるかも

205 :
中古車屋のキャブ清掃なんて泡吹き付けるだけなんてのもザラだからな

206 :
自分でまともに整備できない人はバイク屋にぼられる

207 :
出来ないからもって行く!

208 :
NC30、ライト以外の電装が死んだ
ウィンカー、テールランプ、ブレーキランプ、タコメーター、水温計が動かない
おまけに5千回転くらいまで回すとガス欠みたいになって吹けない、点火が追いついてない感じ、それ以下だと普通に走る
前にも同じことがあって
リアブレーキスイッチからメインハーネスに繋がる赤いカプラー挿しなおしたら治ったことがあるけど今回はダメだった
電装系まったく分からんから怪しい箇所の配線交換しまくるしかないかなぁ…
どこがどうなるとこの症状になるのかまったくわからない、詳しい人いたら教えてほしいです

209 :
あとニュートラルランプも付かないしホーンも鳴りませんでした、ファンは回ってた
メインヒューズとリアボックスのヒューズもチェックしたけど切れてなかった
この際メインハーネスごと線という線を交換してしまったほうがいいかなぁ…
これしか足ないのに…通勤ピンチ

210 :
外せるコネクタは全部外して接点復活剤吹いてみてからかなあ

211 :
配線はテスター当てて追っていくしかないね
それだけまとめてだとアース辺り疑うかな
タコに保護回路があるので動かなくなると吹けなくなるよ
オーバーレブさせないフェイルセーフ

212 :
>>208
まずは充電済みの新品バッテリー入れてどうなるか試してみることだ。
話はそれからだ。

213 :
ありがとう、明日休みだからアース見てみます
ダメだったらとりあえずバッテリー買ってみる

214 :
>>213
テスターあったら現状のバッテリーの電圧を計って報告してください。

215 :
>>208
配線図を追っていくとわかるんだが
ウィンカー、テールランプ、ブレーキランプ、タコメーター・・・はライトとは別系統なので
ハーネスのどこかが断線していると疑っていいかも
テスターで導通チェックするのがいいと思う

216 :
見た感じ切れてなくてもヒューズは交換しといたら?
1本100円もしないでしょ。
前にCB-1で同じようなことになったときはヘッドライトの内側の配線が擦れて
ケース(金属)に触れて短絡してた。

217 :
>>213
セルでエンジンがかけられるならバッテリーは可能性低いかな。
すぐにバッテリー購入よりハーネスの断線、アース端子の緩みや腐食の確認してみたら?
参考までに、NC35でジェネレーター発電不足でバッテリー電圧が10V切っても電装系のトラブルは出ませんでした。

218 :
たくさんのアドバイスありがとうございます、2chでこんなに親切にされたの始めてかも…
今朝アース線を取り外して軽く磨いてみたけどダメだったので
カプラー類を取り外して綿棒(笑)で掃除して付け直したら治った…w
硬化して半分焦げてる配線とかあったのでコツコツ治していこうと思います
テスターは一応持ってるけど、バッテリー電圧の計測にしか使ったことない
調べてみたけど、導通ってのはテストしたい配線とアースに繋げて数字が上がればいいんです?

219 :
>>214
エンジンオフの状態で13Vでした、アイドリングで14V
ジェネレーターは本体と配線を交換したばかりでバッテリーもその時交換した、台湾ユアサですが…

220 :
レギュレータかジェネレータ、昇天しているかもな。
ちな、バッテリー電圧9.5vでギリギリセルが回る。
灯火類のコネクタ外して押しかけして、エンジンかかる?
かかったらハーネス漏電とかCDI、かからなかったらレギュかジェネを疑うよ、自分だったら。

221 :
>>219
レギュレータは対策品になってる?

222 :
NC35の純正ステップ左右どなたか売っていただけませんか?オクになかなかでなくて…

223 :
rvf謎の電装トラブル、、

224 :
NC30.35に当時物のFCR入れてる人いないですか?お聞きしたいことがあるんです。

225 :
FCRか
手放さなければ良かったといまだに後悔しているパーツの1つだな
入れている人を探すより、質問を書けば誰かしらレスしてくれると思うのだが

226 :
アドバイスどうもです。
FCRのインシュレーターって流用できるのありますか?自分が使ってる奴がそろそろへたってきたので変えたいんです。。

227 :
>>225
春にリビルドついでに、レプリカ作ろうと募ったがDisられたっけな。
だが断る

228 :
>>226
流用出来るものがあるかどうかはわからない
インシュレーターは8年ぐらい前でも入手困難だったから、今は不可能だと思う
持っている人も絶対に手放すことはないから、金型起こして作るしかないかと
そのうち3Dプリンターで作れるようになるかも?
>>227
過去レス見たら1月にそのようなレスを見つけた
希望者いなかったのか

229 :
nc35 hrc レーシングハーネスassyって純正の保安部品関係がないだけ?
全く別の配線?

230 :
>>228
そうかぁ〜金型起こさないとダメかぁ〜。金型起こすのいくらかかるんだろw
今のインシュレーターがダメになったらさよならか

231 :
リビルドついでにインシュレーター流用できるようにしたよ♪
インシュレーターなんぞDIYで複製可能。レストア系の達人に聞いてくれ。

232 :
>>221
純正対策品です、台風で何かもやる気が起きない…

233 :
インシュレーターを切削加工で作ってくれるとこ見つけました!これで一安心です

234 :
すみません、NC30のサーモスタットを交換したいのですが
どれを買えばいいのかご存知の方はいらっしゃいませんか?
実際に取り外して丸いところの外周が44mmなのはわかったのですが
交換したいんですけどいくらググっても出てこないので・・・
ちなみにインシュレーターは某国で4個102円で買いました

235 :
パーツリスト見れば?

236 :
19300-ML7-003 サーモスタットASSY

237 :
>>235
純正部品なんて今まで買う事がなかったのでそんなもん持ってません。
>>326
ありがとうございます 大変助かりました
サーモスタットの社外品はないみたいなので早速2りんかんで注文して来ました
これでアルミ2層ラジエーター+シリコンホースに交換できます

238 :
まあいじるんだったら持ってるべきだと思うよ

239 :
>>238
そうですね、早速ダウンロードしときました。

240 :
タコメーター逝かれた...
アイドリングで7000rpm表示
軽くふかすとレッド振り切るなんじゃこれ...

241 :
本当に回ってたりしない?

242 :
回転数が倍で表示されるのはメーターのコネクタを清掃して
付け直したら直ったことがある

243 :
>>241
回っとらんよ、
>>242
レスサンクス明日やってみる。
針の動きも軽い気がするレスポンスやべぇ

244 :
もしも駄目だった場合は安心してほしい
stackのST700SRを取り付けたら大丈夫ですからね

245 :
>>243
スーパーレスポンスで面白いよねw

246 :
>>245
ラーメン食いにnc30で行ったら帰りはcbr1000rrになってたでござるw

247 :
ども >>33 です。
今日は代休取れたので、NC30を検査登録してきた。
朝一で市役所行って、仮ナンバー借りて、住民票取って、
車検返納証と譲渡証明書持って、陸運局へ。
その前に光軸だけテスター屋でチェック。
15000ルーメンしか出ず、×が出るかもって言われた。
中古新規登録扱いなので、書く書類が多くてうんざり。
重量税、手数料、先日、入っておいた自賠責と合わせて、2万円でお釣りが来る。
検査自体は全然問題なく、すべてパス。
心配だった光量もアイドリングでもパス。
晴れて、車検証とナンバープレートゲットしました。
後は、チェーン、スプロケ、そしてタイヤ新品に変えて、
冬が来る前に、NC30にとって15年ぶりの慣らしツーリングに行きたいな。
89のNC30なんで、フォークはプリロード調整のみだけど、
90−93の伸び側調整付いたフォークのボトムケースって、89フォークと交換できるよね?
後はアントライオンのレバーに変えたいが、クラッチレバー欠品?

248 :
>>247
欠品つーか絶版扱い
CBR1000RRのホルダー流用で使えるから心配しなくていい

249 :
>>247
おめ。クラッチレバーについて、チョーッお得な情報を。
カワサキ車の最新クラッチレッバーASSYに交換すれば、解決するよ。

250 :
>>248-249
ありがとー。なんとかなりそうで良かった。
あと、MC28用のレバーも流用できそうだね。

251 :
>>250
Kだとアジャスターがついてるから。
Hだとワイヤークラッチ方式でレバーアジャスターついていない。

252 :
ヤフ◯クのHRCキャブレターセッティングキット10万ってw落札者絶対いないだろうなw

253 :
同じ出品者が油圧クラッチ出してるな
即決3万だったら考えたけどこれで5万は無理だわ

254 :
リプロダクションの中華ラジエター使ってる人いる?
NC30のラジエターは消耗品だと思ってるのだが…

255 :
>>253
あんな自作品3万でも高いわ
vfr400zのスプロケカバーとレリーズ用意すれば数千円で完成するぞ

256 :
>>255
VFR400Zってワイヤーだけどレリーズ取り付けられるの?
俺は無理そうだったからVFR400Rのスプロケカバーが出品されるのまったわ。

257 :
>>256
255の話はネタだから気にするなw

258 :
>>256
NC21と24ベースとで違う。
1986モデルのみ油圧。それ以降ワイヤー式。

259 :
>>258
NC21でもRのみが油圧じゃなかったんだっけ?Zはワイヤーって認識だったわ

260 :
>>255
ググったら確かにみんなNC21 400Zのスプロケカバーとレリーズで油圧化してますね
出品されてる物もNC21の物を加工したっぽいので自作する事にします
5万あったらそこそこの物作れそうだし
情報ありがとうございました

261 :
>>260
頑張ってもNC21 400zで油圧クラッチ化は探せなかったわ
あ、油圧クラッチ化で俺の場合1番苦労したことを教えてあげよう それはリフタロッド。純正より長いのを探すのが大変だった

262 :
>>261
nc30 油圧クラッチ化で1番上にいきなり出ましたけど

263 :
>>262
あれってZじゃなくてRだろ?

264 :
>>261
30と21ではクラッチが違うから差が出るね。
俺のZはホムセンに売ってたφ6ステンレスの丸棒切って使ってるよ。

265 :
俺は21のロットを切って溶接
メーターギアも付けて純正メーターもバッチリ!
みんなメーターに苦労するんじゃないの?

266 :
俺はたまたまアルゴン溶接機やシャーリングから旋盤やボール盤まで一通り使えるから良いが、そうじゃないとギアのフランジ付けるの厳しいかもね。

267 :
俺はリフタロッドは純正より長いのを切って使ってる。溶接とかは考えてなかったわw

268 :
純正より長いのをゲットできれば楽だよね
俺のは溶接時の熱で少し反ってるw

269 :
油圧化してどのくらい軽くなるのか計測して数値化してる人いたら教えてほしい
もう慣れててまったく重たいと思ってないけど疲労度は違いそうだなあ

270 :
軽さよりもクラッチの切れが気になるな

271 :
わざわざ油圧にしなければいけないほど重いか???
そんなにしょっちゅう握る訳じゃないから今まで気になった事ないけど

272 :
>>271
たまには乗ってやれよ

273 :
>>269
計測はしてないけど、握る時力はあまり変わらないが、握った状態を保持するのは楽だよ。

274 :
握力に余裕があればそんなに気にならないと思う

275 :
そもそもクラッチが重いて話が ...
つりでした

276 :
オーストラリアGPのパレードランで、今ガードナーがロスマンズカラーのRC30で走行した。胸熱!

277 :
いいねぇー
興奮した>>276はさっそくロスマンズカラーを塗ってくれと業者へ見積もりをお願いしてるに違いない
完成したらうpよろ!

278 :
>>276
88NSRではなかったですか…

279 :
結局どっちなんだってばよ!?

280 :
ガードナーがロスマンズカラーRC30
ドーハンがレプソル1000RR
KCもレプソル1000RR 3台でパレードラン

281 :
ナンバーがHRC30になってたと話題になってたね ロスマンズガードナー号
ドゥーハンはレプソルCBR1000RRにNSRのステッカー貼ってあった
KCはレプソルCBRのままだった

282 :
>>272
いやいやw
乗ってる時にそんなしょっちゅうクラッチレバー握るのかって話なんだけど
お前らチェンジする時にいちいち毎回握ってんの?
そんな事してたら腱鞘炎にならへんか?

283 :
>>282
分かってるよw
ちょっとのりで言ってみただけ
俺もNC35だけど基本発進・停車以外はほぼクラッチ使わん。
軽いといいなって思うけど、超重いとも思わない。

284 :
俺はシフトチェンジする時クラッチレバー握ってるよ
その程度で腱鞘炎になるとかありえないからw
シフトダウンする時どうしてるの?

285 :
そこでバックトルクリミッターですよ

286 :
どんな場面でノンクラシフトしてんの?
俺は良い音を聞きたい時に時々するだけで、普段はクラッチ使って丁寧にシフトしてる。
遊びつつも、なるべく痛むリスクは最小にしたい。

287 :
>>284
ダウンの方が簡単、踏む瞬間にあおるだけ。アップは極力一瞬でアクセル抜く瞬間に入れる感じ。練習すればほぼノーショックで負荷も少ない。

288 :
>>286
使っても半クラかな。

289 :
ノンクラシフトの方がギア抜けしないのかな?

290 :
>>287
シフトダウンでも出来るんだね。
やったことなかった
シフトアップはやったことがあって、確かにペダルに少し力を入れておいて
アクセルを戻して駆動を抜いてあげるとスコっと入って気持ちいいけど、
常用しようとは思わないかな。

291 :
>>290
なんかロングで走った時に左手の限界が見えた時にノークラ始めたけど意外と実用出来て使ってるわ。回す時は半クラ使うけどね。

292 :
NC30のクラッチって、整備されている状態ならめっちゃ軽いじゃん。
それで腱鞘炎になるとか、どんだけひ弱なn(ry

293 :
スロットルやブレーキ操作で左手以上に使う右手は左手よりも痛くなったりしないのは利き手だからか?

294 :
オクの改造RC45、落札されなければバラ売りしますーって、いつするんだよw

295 :
オクに油圧クラッチが出品されたな。スピードメーターは社外じゃないとダメだが。
てか同じ出品者からでてるラジエターHRCのじゃないよw

296 :
オクに油圧クラッチが出品されたな。スピードメーターは社外じゃないとダメだが。
てか同じ出品者からでてるラジエターHRCのじゃないよw

297 :
油圧クラッチについて勘違いが多いようですね。
操作が軽くなるのはレシオ設定の問題。
ワイヤー式と違うのはダイレクト感。エンブレ制御やスライド時、トラクション
コントロールを半クラ使う人ならメリットあります。
機構が複雑化するので、重量増、コスパ悪いです。
マスタをブレンボレーシングにでもしなければ、油圧のメリットは何もわからない。
ワイヤー式でも、レリーズレバー側をちょっと延長すれば、軽くなります。
アタシは、2スト並のエンブレでないと困るので(BTLあってもエンブレきついと思う)、
半クラを使います。油圧だとダイレクト感があるので、コントロールしやすいです。
安いマスタ使うと、油圧意味ないじゃんって感想になると思いますよ。

298 :
油圧だとあいまいになるから重たくてもワイヤ
と大昔に何かで読んでそうなんだなと思ってた

299 :
オレもリニア感、ダイレクト感は、ワイヤーだって読んだことがある。
ワイヤーは遊びをきちっと調整するのが前提だけど。

300 :
タッチが悪いとは80年代にバイク雑誌でよく目にした気がする。実際当時はメンテナンスフリー(サイクルの長さ)がメリットとされてた。CBX750の頃かな?
>>297 はブレンボとかじゃないとメリットわかりにくいと言ってるだけで、一律に油圧がワイヤーがの話じゃない。
ここは俺も同意。おれはハンドル角度でミートポイントが変わらないという特性が一番助かってる。

301 :
とはいえサスペンションみたいに独自の構造とかでもなさそうだし
内径とストローク量とレバー比くらいしか要素なさそうなのに
ブレンボはいいというのは正直よく分からない
比べたらよかったからいってるんだろうけど、その要因は
ブレンボかどうかではないんじゃないかなとか
まあニッシン好きなもんでw

302 :
あ、自分はワイヤーのままで、油圧化に興味はあるけど
別にそのままでもいいかなという感じで、とくに油圧化とか
ブレンボを否定したいわけではないので念のため

303 :
シリンダ径とレバー比が豊富なだけかな。
それでも4種類くらいだが
APとかもいろいろあるけど安いんだよね。ブレンボ

304 :
マスタというか、ニッシン鋳造マスタで油圧化した喜びはあるけど、コスト掛けたわりに
差異は、ミートポイントが変わらないくらいしかないと思うよ。
ニッシン鍛造、APレーサー用、ブレンボRCS、ブレンボレーシングと試したけど、
結局のところ自分の感覚にブレンボレーシングがマッチしていたということ。
ブレンボレーシングにいきついてから油圧化による差異と恩恵が体感できたから、
油圧化するとこれだけ利点があるんだって、わかるにはブレンボレーシングかなという経験談なり。
APレーシングは値段の割にダメだったなw
APの1/3以下のベルリンガーの方がよかった。

305 :
>>301
ブレンボというかラジポンがかもしれないね、結局レバーレシオだが。別の車両で純正、普通のニッシン、ブレンボラジポンと試してブレンボラジポンが一番わかりやすかった。

306 :
皆いろいろやってんだなぁ

307 :
俺の盆栽RVF400
Fブレーキラジポン、Fマグホイール、F120/70化、前後車高age、ハーフエキ+HRC直管サイレンサー、
NC39キャリパー、B/S、シートエンボス張替え、タンク滑り止め、リチウムBATT、レースコンパウンド
FRPフルカウル、SPユニット、M/Jage、サーモ外し、RC30下ラジエタ、大森水温計、520チェーン
メッシュホース、燃料コック改修

308 :
俺のnc35の改造点書いたら身元絶対バレるからやめとくわ

309 :
でもノークラチェンジ多用してると、たまにしくじって幻のニュートラル入れちゃわない?
丸1日走ると1、2回はやってしまう

310 :
>>308
書かんのやったら出てくんなks

311 :
俺のnc35も改造点書いたら身元絶対バレるからやめとくわ

312 :
シャアか!?

313 :
ガードナーはRC30の新車持ってるって
新車持ってるった書いたらガードナーだってバレるなw
https://twitter.com/TheWayneGardner/statuses/216563473121951745

314 :
俺も RC30 新車、家のリビングに飾ってるぜ!

315 :
>>313
現役時代にドゥーハンと一緒にホンダからプレゼントされたバイクだね
ガードナーくらい貢献してれば本物(RVF750)を貰ってもいいのにね

316 :
そう言えば本物のRVF750(NW1C)はホンダにも無いんだよな
レーサーズの加藤さんがどこにもない(ホンダ関係者談)と書いてたけど
どこに消えてしまったんだんだろう

317 :
>>316
コレクターに流れたって噂

318 :
もてぎのコレクションホールにないのか?
行ったことないから知らんけど

319 :
>>317
ホンダはコレクターに流したりしない
WGPチャンピオンに与えられるマシンも寄贈から永久貸与に変えたくらいだし
8耐優勝車はホンダにとっても宝だからコレクターに流すなんて考えられない
ロッシはNSR500貰えなくてホンダ嫌いになってしまった

320 :
ロッシのエピソードは聞いたことあるけど1987年だとまだそれほど
徹底してたかどうかは分からないな
たしかスペンサーのNSとか譲渡されてるよね
普通にゴミで捨ててたって話もあるくらいだし

321 :
>>319
一部流出的な形で流れるのは確かにあるぞ
もてぎの倉庫にも置いてない記憶が

322 :
>>319
そんなことはない。
税対策で云々して結果、ホンダの手から離れることがある。
レーサーズの加藤さんが涎垂らすような話だけど、
NSR500(排気音が変わった年の)をチャンバーとフレームと
腰上があれば動く状態で、オレ持ってるよ。
入手経路をおせーてくれた先輩は、NS500実働車持ってる。
寄贈でも何でもない。仕事もないもホンダとは関係ない一般人だけどね。
 96'ワークスRVFも翌年にあるショップ経由で、都内の某氏がそのまま譲り受けて、
書付シャシーに部品スワップして箱根に出没していた輩が居たのは有名な話。
ある雑誌の編集後記でDISられてたのには笑ったなー。

323 :
>>316
>NW1C
1台はRC30を開発するときにバラバラにされたらしい
後はどうなったか知らない
>>322
NSR500持ってるなんて凄いな
エンジンの腰下だけ持ってるの?
それでも凄いけど

324 :
TSRとか一部有力ショップがNSR500のパーツを持ってたりするよね
鈴鹿店でスーパーライトホイールの現物とドライカーボンカウルが置いてるのを見たことある

325 :
>>322
うっぷ ぷり〜ず

326 :
2chで持ってると言われても
写真みせて

327 :
本人特定とかそれっぽい理由つけてうpしないでしょうw
俺なら見せてやるが詳細は教えないスタンスでやってくと思うw
「想像だけ膨らませてください」ってね

328 :
>>327
そのやりかたいいねw
過去にもNSR500持ってるなんて人いなかったから
もし本当だったら歴史的事件だと期待しちゃったんだけど
冷静に考えたら特定されて困るなら先輩がNS500持ってるなんて書かないか
それこそ思いっきり特定されて迷惑になるし
もう別に嘘でも本当でもどうでもいいけど

329 :
「期待しちゃったんだけど」
思わず鼻で笑っちゃうね
>>322もそんなつもりで書き込んだんじゃないのw

330 :
ランボルギーニイオタが1台もないのと同じ感じかな

331 :
>>329
なんだ俺はからかわれてたのかw
有名な話らしいけど、96'ワークスRVFが箱根で走ってたなんて聞いたことないしね
某ゲームメーカーが8耐で走らせたプライベーター仕様のRC30を公道仕様に改造させて走らせた話なら知ってたけど
>>330
2chですから
でもたまに本当の事もあるよね

332 :
RC30のカバーがマグだったりというちょっとしたのは実際に見たことあるw
「本物から型取りしたカウル」とか微妙なのはけっこう出回っていた覚えが
あとNSR500Vなら持ってる人いてもおかしくないな

333 :
ホンダのレーサー(2輪4輪問わず60年代から現代まで)の所在地や持ち主はホンダはちゃんと知ってるよ。もちろん全てではないが。それこそスクラップになってしまってリスト落ちしたやつもある。8耐RVFもあることはあるみたいよ。リストみたのが8年前だけど…

334 :
昔盗まれたNC30さんまだどこかで
元気にしてますか?

335 :
全俺が>>334に泣いた

336 :
昔盗まれたトランポのタイヤ2本とホイール1本
どこかで元気にしてるだろうか?

337 :
全俺が>>336にワロタw

338 :
バイク(HRCのRS250R)ごとトランポを盗まれた可哀想な有名チームよりはマシと思うべきだねw

339 :
俺もタミヤ製のNS500持ってるわ
NSとかはツインリンクもてぎ行けば見れるよ
行って後悔はしない

340 :
>>339
NSR500やNS500持ってるとか箱根でワークスRC45が走ってた話はもういいよ
誰も信じてないから

341 :
プラモのNS500まで信じられないとは。

342 :
2、3年前にスペンサーのNS500とNSR250が売りに出て話題になってたよね

343 :
すまんがタミヤ製ns500はうp出来ない
特定されるかもしれんからな
奇跡的に3000円で買えた

344 :
http://rmdmotors.com/freddie-spencers-ns500-nsr250/
これ? 結局どうなったのかは知らんけど
NSR250と書いてあるが誤り(登場したのは86年)。85年にチャンピオンを取ったのはRS250RW
・・・と、どこぞのブログに書いてあった

345 :
小林大が乗ってたやつだっけ?

346 :2013/10/24
>>340
タミヤしらんの?w
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BURGMAN】スズキバーグマン125/150/200 Part4 (230)
【ホンダ】 PCX85台目 【HONDA】 (217)
【AT】ベスパ vespa【オートマ】 (666)
ホーネット250 Part78 (148)
【ツーリングの】アドレスV125/G 212台目【秋】 (507)
【現行/絶版】250ccバイク総合スレPart2 (184)
--log9.info------------------
月刊HIDEKI〜その後のSIAM SHADE〜 (114)
【ヴィーナス】venus peter【ペーター】 (205)
【浅倉系】pool bit boys【最強!】 (310)
SUPER JUNKY MONKEY 2 (171)
徳永善也その2 (486)
【電脳的】PINK・4th【肉体派】 (638)
ローリングストーンズ「メインストリートのならず者」絶対に聴け (351)
自分が音楽で食っていけるか真剣に考えてみるスレ (588)
バンドメンバーの愚痴スレ part2 (106)
正直、スピッツが難しすぎる・・・ (500)
女が感動する歌詞ってどんなの? (184)
mr.childrenみたいなバンド (180)
女子中高生とバンド組みたい! (487)
無能なボーカル (543)
現役のバンドマンに質問させてくれ (489)
海外で活躍するバンドになるには? (234)
--log55.com------------------
【新米婦警キルコさん】平方昌宏総合スレ
【ゲッサン連載】福井あしび【マコトの王者】
キン肉マン待機所
【氷樹一世】アーマード・コア TOWER CITY BLADE 3戦目
【加瀬あつし】くろアゲハ Part17【カメレオン】
【ジャンプSQ】青の祓魔師PART44【加藤和恵】
■イレブンソウル士魂■ 戸土野正内郎 part11 ■悪魔狩り■
【ピスメ】黒乃奈々絵 13作目【Vassa・ももたま完結】