セーフティ研究スレ (306) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
チョークについて語るスレ 2個目 (235)
【ヤフオク】この出品者いかがっすか?【番外編】 (644)
遅撞きのプロって (414)
【脳内A級】驚愕のブレイク動画スレ【所詮口だけ】 (190)
【だ〜す〜】広島県玉廃人連合会【ジュニア・林さん】 (125)
ジャンプキューについて語るスレ (782)

セーフティ研究スレ


1 :05/03/03 〜 最終レス :2013/10/18
セーフティは単なる「逃げ」「守り」に非ず。
厳しいセーフティは強烈な攻撃手段になり得る。
そんなセーフティを語ろうか。

2 :
とは言ってみたが、手玉・的球の動きをかなり理解して無いと難しい罠。

3 :
隠す
離す
撞き辛くする
の内、2点を満たせば・・・・

4 :
>>3
隠れて離れて土手でも厳しいのが返ってくる事は多い。
撞きづらってのはボールごしやポケットゴムごしの事ならわかる。

5 :
こないだブレイクした時に手玉と9番がコーナーポケットの
角と角の間にがっちり挟まったんだけど、
この状態って撞いた瞬間ファールだよね?
ブレイクじゃない時(つまりシュートアウトできない時)に
この状態にされたら回避方法無し?

6 :
・離す
・隠す
・撞き辛くする
は基本だよね。

7 :
Hをいれつつファールでしゃあなし。

8 :
>5
「あっ・・!玉ざわり・・・」とか言いながら5〜6個先球を手で固めろ

9 :
大変なトラブルがあるときなんかわざとファールするヤシいるよな

10 :
故意ファールはトッププレーヤーでもやるよ?

11 :
姑息な手を使うな
見苦しい
上達しねえぞ

12 :
↑別に姑息でも何でもないんだけど…。

13 :
中級者を卒業するまでは目先の小技に頼らず必死に当てにいけ
その苦労が絶対絶命のピンチにでも当てにいける実力となる。

14 :
それはセーフティーの返しの話じゃないの?<当てに行け
セーフティに対するセーフティ、切り返しはセーフティの上手さに比例すると思うんだが。

15 :
なにいってるかわからね

16 :
セーフティーを鍛えるのは手球フリーで取り切れる実力がついてからにしろ。話はそれからだ。

17 :
取りきれない配置だからセーフティするんじゃないの?

18 :
>>14話の流れを掴めてないね

19 :
取りきれずともスリーファウル狙いという手があるさ
・・・・・という俺は姑息なC級

20 :
1よもうちょいがんばれ
スレが死んじまうぞ

21 :
セーフティーなんておもろい?
まぐれでも9おちりゃ勝ちっすよ?
俺ならパワー打ち

22 :
↑あからさまに釣りすぎw
逆に笑える。

23 :
スティーブデイビスのセーフティは参考になるよ。
アレを見れば>>21のようなことは釣りでも書けなくなる。
2004年のワールドプールリーグかマスターズか忘れたが
一つはロドニーモリス戦。隠すセーフティが決まり、
クッションでもどうにもならない状況。
モリスは故意ファールでその場を逃れるが、
デイビスは長・長に離れるくらいの距離で
1・9のキャノン。
もう一つはワールドプールリーグのデイビス対パグラヤン戦。
ブレイクの取り出しが無くなってデイビスはセーフティに。
これが強烈に決まって、パグラヤンが故意ファール。
デイビスはフリーボールから5-9コンビで終了。
とりあえず、スティーブデイビスのセーフティは上手すぎる。

24 :
漏れデイビスさんとちゃうし
でうせ真似できねから
そんならパワー打ちのが勝ち目あるし

25 :
パワー打ちでもいいよ。
でも、スクラッチする危険もあるから気をつけてね。

26 :
スクラッチくらいは漏れも気をつけるさ

27 :
>23
確かデイビスvsパグラヤンのは、あまりに見事に決まったので、
パグラヤンもコリャ参った、当てられっこねえよ、みたいな苦笑い。
それ見てデイビスもニヤニヤ、観客も二人の様子みてニヤニヤ。面白かった。

28 :
そこでパグライヤンタソが
「パス」って言ったらデイビスタソは当てることできたのかにゃ?
できたらその瞬間そのゲームはデイビスタソの勝ちやなあ

29 :
>>16>>21見たいな考えがまかり通ってるからこの国のポケット
は弱いんだろうな。大胆な攻めよりも細かな戦略が好きな国民性だと
思うんだがビリに関しては当てはまらない。不思議。

30 :
だってビリヤードには低いのが集まっ

31 :
そこまでレベルの底上げができてないってことじゃなかろうか?

32 :
攻撃力あってこそ

33 :
セーフティにもいろいろあって
まわってきた球が、どうしても入れ目がないもしくは入れてもつながらない配置の時
あらかじめ何球か前からセーフティを狙い、ポジションを出していきながらの攻めのセーフティ
ポジションミスによる仕方がないセーフティ
などがあり一緒くたにまとめているうちは駄目ですな

34 :
質の違いというよりは、むしろ量の違いだと思われ。
つまり、確率論で攻めるかセーフティかみたいな判断をしてる。
狙えるポケットが無い場合は確率は≒0。
狙えるポケットがあっても薄かったり遠かったりの場合も
セーフティだったり。

35 :
セーフティの練習してる椰子いないなあ
どいつもこいつも難しい玉入れる練習ばっかり

36 :
そして>>16へ戻る

37 :
>>35
入れなきゃ話にならんから、
それもありかと。
ただ、セーフティの練習っちゅうのはやってないなぁ・・・
セフの発想を身に着けるために、試合見るぐらいかな〜
出しの練習やってたら、セフの練習にもなるかな、と。

38 :
一文字でセか
こりゃ簡単だ
って漏れのマシンは辞書登録してあるからどでもいいや

39 :
一人撞きしてるときは擬似対戦相手にむかってホンキセフティします。
これも練習かな、と。

40 :
とりあえず俺ぐらいブレイクへぼいと嫌でもセーフティ上手くなるよ!
俺がブレイクするとだいたい酷い配置になるからね・・・。
ウラマスは出るけどマスマリ出ないよ(´・ω・`)ショボーン 

41 :
強い人はセーフティが上手いね。
相手にイージーな配置で撞かせない。
トッププロでも狙えるだろうという配置でもセーフティに行って、あれ?と思う事も。
彼等にしたら攻められなくも無いが、ここは固く守って確実にという事なんだろうな。

42 :
最終的に達人めざすならひたすら入れの練習。
手軽に雑魚上級者めざすならひたすら出しの練習。

43 :
>>39
残り玉5コぐらいで、5〜6回ぐらい続けられたら大したもん。
隠れてなくても狙い目なければOKとして。
クッションは、瞬時に的玉に対して左右のどちらに当たると残りが
難しくなるのかが分かってくると、楽しくなってくる・・・と思う。

44 :
5.6回かぁ。それは難しいな。
やはり残りが少なくなると厳しい。2回もセフすれば見えてしまう…

45 :
アンドセーフティーって難しそう
やりかた教えて

46 :
やはり相手が便所に行ったときに手玉を手で動かすセーフティが
最強だろうな。

47 :
微妙にずらすだけならばれないしね

48 :
そんなことしちゃだめだぞ。
ぷんぷん

49 :
熱い局面で便所にいくほうが悪い

50 :
あからさまに位置かえたら卑怯だけど。
ほんの少し土手に近付けたりふりをかえたり

51 :
俺は男らしく堂々とあからさまに位置を変えるけどね。
いや、むしろテーブルの外に手玉を移動させとくけどね。

52 :
卑怯者

53 :
テーブルの縁に乗せたりとかね。
でも、あれ、結構入れられたりするもんだw

54 :
>>52=50オマエモナーw
てゆーか俺は悪くない。社会が悪い。国が悪い。
飯を作らない嫁が悪い。・゚・(ノД`)・゚・。

55 :
嫁がいるだけでどれだけ幸せかわかってないお前が、一番悪い

56 :
>>55
ワロタ
でも言えてる。

57 :
知り合いで35で20のかわいい嫁さんと結婚したのに、
「嫁になっちゃえば若くても関係ないよ」って、
風俗通ってるやつがいるなあ。

58 :
>>57
ワロタ
でも言えてる。

59 :
いえてるんですか!?

60 :
54なんだけど今仕事から帰ってきたよ。つか、もう嫁寝てるし_| ̄|○ 
えーと飯・・・あ、用意されてないや・・・。コンビニ行って来ようかな。
・・・・。ボクハ ホウトウニ シアワセナノ?(´;ω;`) 

61 :
oイZ



62 :
>>60
素行が悪いからセーフティかまされてるんじゃないのか
3ファールやらかしてさよなら、なんてことにならんように
気をつけろ

63 :
>>60
幸せ

64 :
セーフティはストレートプールで軽くやりこんでナインでみっちりやりこんでいくのが俺の今のスタイル

65 :
世界のトッププロの試合をテレビでほとんど毎日見てる。
セーフティーは勝つために必要。たとえ見えていても難しければいい。
難しい玉を狙わせるのも一つの方法。
トッププロでも全てを取りきる事はありえない。
彼らは自分が失敗する事をよく知っているから勝つ方法を考える。
その結果がセーフティーなんだと思う。
5−9とかでも、たてバンク狙って外れても残り球にバンクショットが
残るように常に意識して撞いている(10年以上)(ちなみに玉歴は20年)
今は、習慣のようになってるけど

66 :
>5−9とかでも、たてバンク狙って外れても残り球にバンクショットが
残るように常に意識して撞いている
今の時代、C級でも知ってるセオリーかと

67 :
> トッププロでも全てを取りきる事はありえない。
フーン

68 :
イレだけのB、C級になめられるのも不愉快なので、
安定した結果を出せるB級になろうとしてます。
賢いA、B級の人は、普段のプレーでセーフティをどう考えてますか?
ご意見をお願いします。

◆セーフティの判断基準
・解消可能/不可のトラブル有り
・調子が出ていなく取りきりが微妙な配置である
・穴が渋い、クッション/ラシャを読み切れていない
・ポジションミスして難球になってしまった
・自分のセーフティ能力
・対戦相手のレベルがどうか
・ゲーム/セットの序盤/中盤/終盤かどうか

あと、相手がクッション下手で、配置も3ファール取れそうな特殊なケースもある?

◆セーフティのパターン
・隠すセーフティ(見えなくする、くっつける)
・離すセーフティ(イレ/出しが難球、縦バンク/極薄カット)
・誘うセーフティ(イレ/出しが難球、コンビ/バンクの形にするなど)
・撞きヅラセーフティ(イレ/出しが難球、球越し/土手/立てキューなど)

 △隠すセーフティ
  隠すセーフティを選択した場合、最低でもカーブなど特殊なショットでないと
  当てられないことが大前提。
  あわよくばくっつけて2クッション以上入れないと当てられない配置にしたい。
  くっつけられない場合はただ単に隠すだけでなく、
  相手が1クッションで当てようとした場合に捻りを入れないと
  当てられないような配置にすることを考える。
  (たとえ隠せても捻りを入れずに1クッションで当てられるような配置だと
  簡単に返されてしまう)

 △離すセーフティ
  離すセーフティを選択した場合、縦バンクがないような配置にしたい。
  的球以外の球が穴前にある時に、そちら側に的球を持っていくような
  離すセーフティはキャノンで入れられたりするので危険。

69 :
◆難球をあえてセーフティにいかない場合
・セーフティの判断基準の項目を常に念頭に置く。
 (特に失敗した時に、残りを相手が取りきれるかどうか)
・難球を攻める場合はアンドセーフティを必ず考慮する。
 △アンドセーフティ
  基本的にアンドセーフティはワンポケットゲームのように次の的球を
  同じポケットに狙えるような配置にするパターンと、
  ネクストを取りつつ、直前の的球を外しても他の的球で隠れていたり、
  難球が残るようにショットするパターンがある。

  これらのことを踏まえて相手と自分の能力を踏まえて可能なショットを選択する。

70 :
もっと気楽にいきなよ
遊びなんだからさ

71 :
>>68
安定したBになりたいって言うことは、B級かC級の人?
そこまで考えれば、知識はかなりのものだと思うけど。
あえて言うなら、
簡単にセーフティ返しをされるようなセーフティは避ける、
自分に流れがないときに、無理に攻めに行かずにきっちり守る
(これで入れBにはかなり対処できる)
などを考えてますね。

72 :
相手によって違うよね。
Cくらいだと短短に離す位で大抵入れて来ないから、
難しい玉もかなり攻めて行ける。

73 :
>>68だりーよ。セーフティそんな細かく語ってどーすんの?
ヘタな奴に限って細かいことグチグチと言うもんだよ。上級者ほど感覚も理論も
シンプルな人多いと思うけど?テクニックで大事なのはストローク。
大抵こういう所で長々と語っている奴って自分が悦に入っているだけで内容はどうでも
いいことばかり。とりあえずセーフティに関していえばザ プロブックって本に
簡潔に出てるよ。セーフティの知識に関して言えば最初はあんぐらいで充分でしょ?
あとの細かいことは練習や実践で体に染み込ませていくのみ。
自然と発想、判断が出来るようになってくるよ。なんかきつくなっちゃった、ごめん。

74 :
あ、実践じゃなくて実戦ね

75 :
>>73
言ってることは同意だけど、上級者ほどシンプルってのは経験のなせるわざでしょ。
>>68に書いてあることは、あえて書くならばって感じだと思うよ。

76 :
>>75
そうだね、ごめんね>>68
あまりに細かくて読んでる内にイライラしてきちゃって、つい・・・。
知識やセーフティもいいけどストロークは大事だよー。
強いB級になるだけだったら別にいいんだけどいいストロークを身につければ
A級に上がったあとの伸び方が全然違うと思うよ。
じゃスレ違いかもしれないんでこの辺で。

77 :
そうそう、ストロークは大事だね。タッチというか。
トッププロの人が言ってたけど、アマチュアのかなり上のレベルの人でも、
そんなにいいストロークができてないそうだ。(あくまで彼の基準だけど)
そこが埋めがたい差でもあるとか。
スレ違いすまん。

78 :
センターショット率の低いA級とか居るけどな。
ああいう奴はビリ歴だけは長いんだろうな。

79 :
守って失敗するよりも攻めて失敗したほうが楽だし見栄えも良い。
ひたすらイレの練習をするのは分かりやすいし成果も見えやすい。
守りの練習は辛いし昔ながらの常連は間違いなく好意的に見ない。
だが楽してるヤシがうまいはずがない。

80 :
守備だけの選手とか
おもろいな

81 :
>>68
このスレにそった内容は君が初めてだ。
今度はひたすらイレ研究スレでも立てるか?

82 :
このスレを見て解ったこと。
ビリヲタでもセーフティを軽視するショボい奴が居ると言う事。

83 :
絶対負けないセーフティーの方法を見つけてしまった。
教えて欲しい?

84 :
教えて教えて

85 :
試合しないなら負けない

86 :
ツマンゲ

87 :
そもそも絶対に負けないセーフティって何?
意味がワカンネ

88 :
さーすてい

89 :
> △隠すセーフティ
>  隠すセーフティを選択した場合、最低でもカーブなど特殊なショットでないと
>  当てられないことが大前提。
>  あわよくばくっつけて2クッション以上入れないと当てられない配置にしたい。
 → 理想であって世界のトッププロでも無理です。
   1クッションでも2クッションでも3クッションでも当てるだけならどれでも同じ
   クッション数では無く、全体の配置が重要です。
   A以上の人、特にキャロム系の経験者なら当てるだけならさほど難しくないと思う。
>  くっつけられない場合はただ単に隠すだけでなく、
>  相手が1クッションで当てようとした場合に捻りを入れないと
>  当てられないような配置にすることを考える。
>  (たとえ隠せても捻りを入れずに1クッションで当てられるような配置だと 簡単に返されてしまう)
→  ※トッププロでも1クッション当てられずにファールします。
   返されてもいいじゃない。ポケットインされなければ、またこっちにポケットまたは、セーフティーチャンスが
   回ってくる。
   空クッションで簡単にセーフティー返しはできないよ。
   行きつけの店なら台のコンディション読めるけど
   試合とか別の店にいったら当然コンディションは違う。
基本的な考え方で、世界トッププロは簡単な方法を選択しているように見える。
FGHの残りでFポケットインの確立が90%あっても平気でセーフティーしてるね。
基本的にほとんど捻らない。見ててつまらない。
遠球で逆捻りを多めに入れると解説者がリスキーなショットをしている(無理してる)
とすかさず解説を入れる。そのショットが完璧に決まってもあまり褒めない。
日本的な考え方で正々堂々、潔いとかいう慣習があると思う。
世界ツアーで日本人が活躍できない理由かな。
セーフティーは趣味のビリヤードには必要ないかも知れない。
でも勝ちにこだわるのなら必要だね。
ゴルフも一緒で常にピンを狙うプロは居ない。
要はゲームマネネジメントしている。ゲームは全て一緒だと思うよ。

90 :
ゲームマネネジメントってなに?

91 :
甘いセーフティなんか意味ないね
攻撃しつづける気迫だ大事

92 :
>>89
> 日本的な考え方で正々堂々、潔いとかいう慣習があると思う。
確かに、あまりにも簡単に完璧なセイフティ狙える時はわるい気がするよ。
セイフティやらずに難しいポケットインを狙ってしまう。
簡単なポケットインは何の遠慮なく入れるのにおかしいよね。

93 :
たんなるあほ

94 :
なんかゴルフを引き合いにだしている香具師がいるが
全くの見当違いと思うのは俺だけか?

95 :
>89
セーフティならsisスレの最初で論じられてた気がする。

96 :
>>89を全て肯定するつもりもないがゴルフとビリヤードは攻撃と
守備のバランスという意味では似てると思われ。
野球やサッカーは攻めも守りも必ずしなくてはならない。守備の練習を
しないバカはいない。ゴルフとビリは守りたくなければ攻めだけでいい。
>>89の「ピンを常に・・・」ってのが俺の言いたいことと一致するのかよく
分からんがゴルフを引き合いに出すことは見当違いなんかではない。
セーフティスレだからこその比較だと思うが。

97 :
>>89
> → 理想であって世界のトッププロでも無理です。
>   1クッションでも2クッションでも3クッションでも当てるだけならどれでも同じ
>   クッション数では無く、全体の配置が重要です。
>   A以上の人、特にキャロム系の経験者なら当てるだけならさほど難しくないと思う。
手玉フリーとかなら、くっつけ方で2クッション以上じゃないと当てられなくできる。
あと、配置によって2クッション以上じゃないと当てられないようにすることも可能。
一般的にクッション数が多くなると、当てるの難しくなるから、クッション数はけっこう大事だと思うよ。
当てるだけならさほど難しくないね。当てるだけならね。
全体の配置が重要というのはあってる。

>→  ※トッププロでも1クッション当てられずにファールします。
>   返されてもいいじゃない。ポケットインされなければ、またこっちにポケットまたは、セーフティーチャンスが
>   回ってくる。
>   空クッションで簡単にセーフティー返しはできないよ。
>   行きつけの店なら台のコンディション読めるけど
>   試合とか別の店にいったら当然コンディションは違う。
トッププロでも1クッション当てられないのはよくある。
でも返されてもいいじゃないというのは考えが甘い。
ちょっとでも甘いセーフティをしようもんなら、
こっちが返せないような厳しいセーフティをやってくるヤシはいっぱいいる。
俺でさえ、自分のいきつけの玉屋と同じようなテーブルコンディションの台で、
テーブル半分くらいの距離なら、空クッションでどっち側に当てるとか、
ある程度コントロールできるんだから、トッププロは常軌を逸したことができるだろうな。
トッププロは何がすごいって、ストロークのキレイさとテーブルコンディションの読みだろう。

98 :
セーフティを消極的に考えてる奴はアフォですか?

99 :
下手くそは守備いらない

100 :
と、セーフティも決められない香具師が言う。

101 :
85>正解
玉付かなきゃ負けね〜よ。ということで負けたくない人はビリヤードやめちゃいましょう。

102 :
勝つ喜びがあるからビリヤードをやるんだろ?
人生負けっぱなしの君でも唯一勝てる可能性があるビリヤードだ。
人生の敗北者ほどビリヤードをやる必要がある。
人生の勝ち組はあえてビリヤードはやらないだろうな。
と言ってみるテスト

103 :
>97 トッププロって誰のこと?
 昨日、レイズとロドニー・モリスのワールド試合の再放送やってた
 確か、2004ワールドプールリーグ レイズは隠れている@をプッシュ
 しないで、空クッションで当てに行った。短クッションから5cm位しか
 離れていなかった@を空クッション極うす狙い 結果は当らずファール
 
 ロドニー・モリスはポケットイン後、短クッションへ
 1クッション入れてからの出しで2回サイドスクラッチ
 
 プロを神様の様に思っている輩が多いが、彼らも人間。
 本当のA級であれば甘い台なら勝つチャンスもある。
 
 ただ、渋い台だと無理だと思うけど。
 台湾・フィリピンの渋めのポケットは球1.7個分しかない。
 通常で2.0個分(試合基準)
 1.7個分の台は、クッションにくっついている球だと、球1個分の厚みの
 差に相当するよ。
 ちなみに1.6以下ってのもあるけど、スヌーカーとほぼ同じ渋さ
 ちなみに、日本は9ボールオンリー95%以上だと思う
 台湾 9ボール 40%
    14−1 40%
    カイロン 10%
    スヌーカー    5%
    その他   
 渋台が多いのは、14−1をやるから。
 コンビもキャノンもうまくなる。
 ついているとストロークも自然と身についてくる
 厚みをサボらなくなるし
 でも昨日見たレイズのストロークはこじりまくってたよ。
 イージーミスもあったし...
 

104 :
セーフティ返しなんて簡単にはできね
セーフティは仕掛けたもん勝ち

105 :
>>103
おたくいつの時代のシト?
レイズはもう終わってる。
とある店に1.4個分程度の台あるよ。
スヌーカー並でクッション際だとまず入らない。
プロとSA以外は誰一人マスワリだしたことなかった。
でもポケットの渋さは入り口の幅だけじゃない。
セーフティ返しは完璧には狙えないけど、
トッププロだったら甘いセーフティを厳しく返せる可能性が
けっこう高いから仕掛けたもん勝ちってこともない。
もちろん取りきりが難しい配置だったら、
仕掛ける側が有利であることには違いない。
でもやぱーり相手には観戦しててもらうのが最強。

106 :
激同
攻撃こそ最大の防御率なり

107 :
攻撃ばかりではB級止まりだな。

108 :
激同
攻撃ばかりの奴はいつまでも成長しないなあ

109 :
攻撃はできて当然だから

110 :
ようは、9番入れる確率でしょ。>106は若いな。おれなんてA級に「セーフティーが決まっても
相手に突かせたら、何が起こるかわからないでしょ。もっと責めなきゃ」って言葉真に受けて
授業料たくさん払ったな。。。。C級がA級に勝つ方法として(マズ無理だけど)1番からセーフティー
したほうが、確率高いらしいぞ。

111 :
アメリカで武者修行してきた人の話だと、
アメリカのプレイヤーは、入れのレベルはB級くらいなのに、
セーフティはやたらうまいやつってのが結構いるらしい。
ギャンブルで勝つために必死で身に付けた技術なんだろうか。
逆に言うと、日本のセーフティに関する技術が低いのかも知れん。

112 :
>>110
漏れはAだが、何でも入れてくるB・Cの方が相手しててプレッシャーかかるよ。
見てて無茶な功めよりもセーフティを歓迎するが、
その人の技術向上の為になる選択をすべきではないかと思いまつ。
試合を除いては、ね。

113 :
B・Cは見てて明らかに君じゃ無理ってのも狙って
案の定外す事が殆どだけど、A以上はこれは難しいなというのは
キッチリセーフティ掛けて来て、思ったように撞かせて貰えない。

114 :
ガシガシ入れてくるBで、セーフティも基本的なのはこなせる、ってのが一番いやです。
取り方とか甘いのに、入れ繋がれるとムカッと来ない?w
もっとも、かつての自分がそうだったからなんとも言えないけど。

115 :
>>114
>取り方とか甘いのに、入れ繋がれると〜
気持ち分かるw
でもそんな奴を軽くあしらうのが結構快感
内心いっぱいいっぱいなんですけどw

116 :
>114私は多分あなたがムカッとくるA級には結構勝てるようになった。B級です。
格下とやるときは、スコアー以上に高い技術を見せ付けて勝たなくちゃって思っちゃ
いますよね。
別に割りに行かなくてもわざとはずして相手に突かせときゃいいとこを、割に行って
失敗して負けたりとか。。。。ということで、最近は変なプライドは捨てることにした
逆に格上とやるときは、その辺のプライド利用して勝っちゃいますw


117 :
まあ格上相手では、そういうところ突かないと勝ち目ないよね。

118 :
よく上級者ならセーフティを返して当たり前なんて言うけど、
そうそううまく行くもんじゃない。
かなりの確率でセーフティ返しが出来れば、世界レベルだよ。

119 :
隠れるかどうかは別として、
少なくとも簡単にはポケットできないような
セーフティ返しを狙ってるよ。当てるだけではない。

120 :
>>119
狙うのは、ある程度のレベルならみんな狙ってるんじゃ?
それが狙いどおりに行けば、負けることなんてまずないじゃん。
でもプロに聞いても、「これは当てること優先だよ」ってときもある。
奥村Pですら言ってた。

121 :
>奥村Pですら  というか奥村Pはそういう考え方の人じゃないかと
思ってる。会ったことはないが。

122 :
薄く当てたほうが厳しいセーフティになるという場面で、
万が一外したら痛いので、厚く当てて見えるけどシュートできない
という配置にしたほうがよい状況もあるだろうから、
そういうことを言ったんだろう。
隠すのが理想だが隠すだけがセーフティじゃない。

123 :
>>122
そりゃアンドセーフティ。
今更大きい声で言わなくても、上でも議論されている。

124 :
大衆操作は簡単だ

125 :
>>123
122の言ってることはアンドセーフティについて言ってるんじゃないだろ。
セーフティ返しで薄く狙うか厚く狙うかを判断する時に、
薄く当てたほうが厳しく返せる可能性が高いが、
薄く当てようとすると外す可能性も高くなりリスキーなので、
あまり厳しいセーフティ返しができなくても、
厚く当ててそのターンをしのぐっていう意味だろう。
ってわざわざ解説してあげる親切な俺。
>>124
もっと詳しく。

126 :
ワンクであてるのが難しいとき
…手玉とワンク目が近い
ク数が多い方が一般的に難しい
…一般的と言うには個々の技量や配置に
左右されすぎない?逆にツークやスリークからのほうが
当てやすい場合が多いって人多くねかな?
(長長でツーク目で捻が逆になるようなのは
きらいだけどさ)
どう?

127 :
ツーやスリーの方が当てやすいというのは、誤差があってもOKになるからで、確率論。

128 :
当ててから手玉、的玉を転がしたい方向、距離とか、期待値の問題。

129 :
ファールさせてもそのあととりきれないだれ?

130 :
>>129
先ずは日本語をしっかり覚えましょう。

131 :
ファミレスで「ホリエモン」とだけ
書いておいたら、普通に
「2名でお待ちのホリエモン様ー」と呼ばれた。
ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。
「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、
「想定の範囲内です」と答えたら
店員が鼻水飛ばして
吹き出した

132 :
最近このネタはやってるみたいだな

133 :
さるべーじ

134 :
>>131
おまえ!おもろいからお茶吹いたやないかw

135 :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ /\________________/\ ┃
┃ \             H             / ┃
┃  . |                        ...|  ┃
┃  . |                       .|  ┃
┃  . |                      |  ┃
┃  . |            .          ...|  ┃
┃  . |                       ..|  ┃
┃  . |                          |  ┃
┃  . |                          |  ┃
┃  . |                          |  ┃
┃ ,_|                          |_ ┃
┃ |                              |.┃
┃ , ̄|                          | ̄ ┃
┃  . |                          |  ┃
┃  . |                          |  ┃
┃  . |                          |  ┃
┃  . |                          |  ┃
┃  . |                         ..|  ┃
┃  . |                          |  ┃
┃  . |                          |  ┃
┃  . |                          |  ┃
┃ /             ○           ..\..┃
┃ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
どうする?

136 :
そんな壊れた台では撞きません

137 :
マジレスすると、Hと手球入れ替えやな・・・バンク長めで

138 :
手玉土手なら入れ替えむずいぞ

139 :
初心者のセーフティはマイナス

140 :
普通に入れにいきませんか?

141 :
カーブめの引っ掛けで入れに池

142 :
9を台の壊れてる辺り、手玉を現在の9の左下辺り

143 :
>>136>>142
ワロスwwwwwwwwwwww

144 :
全厚で当てて、玉クッション。
後は祈る。通じれば現状を相手に返せる。

145 :
9が少し浮いている状態であれば
9側のクッションにぎりぎり届かないくらいの力加減で
全厚で当てます。
このとき、相手の利き腕に合わせて、ずれても良い方向は考えておきます。
(右利きなら左側には絶対当てない、左なら逆)
全厚で当てることができれば、まず返されない配置になります。
厚みがずれた場合でも、短クッション際でプッシュしなければいけない程近く、
かつアングルの開いた球はかなりの難球となり、入れられる可能性が減ります。
(利き腕を考慮した配置であれば、撞きづらも渡せますし・・・)

力加減に自信があれば試す価値がありますよ。

146 :
セーフティの基本は隠して、離して、撞き辛くする。
この考え方に異論はありませんが、これはあくまで
入れに対するセーフティについての話だと思います。
ただ、実践のセーフティの話をするならば、出しに対する
セーフティについての話があっても良いと思うのですが?
攻め主体のスタイルには、見えているなら取り敢えず入れにいく
という考え方があります。
それを逆手に取り、わざと入れられるように残して
出ない配置を撞かせる、いわゆる誘い球もひとつのセーフティです。

147 :
入れに対するセーフティの考え方は比較的単純です。
入れとは、的球からポケットの間に妨害がない、
的球がポケットの方向に進むように手玉(もしくは
別の的球)を当てる、の2点を満たせば成立します。
ということは、この2点のいずれかを封じれば
セーフティになる訳です。このことから
1.的球−ポケット間、手玉−的球間、のいずれかに
 妨害を設置する。(塞ぐ、隠す類のセーフティ)
2.手玉を狙ったところに行き辛くする。
 (離す、撞き辛くするセーフティ)
が主要なセーフティとなります。

148 :
では出しについてのセーフティはどうでしょう。
出しとは、的球をポケットする、
手玉に力加減や任意の回転を与えて任意の場所に移動させる、
の2点を満たせば成立します。
ということは、出しに対するセーフティの基本は
1.的球のポケットを難しくする。
2.任意の場所への移動を難しくする。
となります。

149 :
何を語りたいのか分からんがネクストがオープンな状態ならば我慢すれば
入れられるポケットではネクストがトラブルなのが前提。しかもトラブルになって
いるのであれば1球入れといてそこでセーフティを仕掛けるのが比較的容易。
いずれにしても「イレられるが出せない」なんてのは相手の自由度が高く
危険極まりない。

150 :
>>149
その通りです。私が言いたいのは、出来るだけセーフティの展開に
持ち込んで勝ちたい、と言うことです。
セーフ戦になれば、相手と自分が1度は必ず撞くことになります。
そこでセーフ戦を制することが出来れば、逆に自分の勝機に繋がります。
目標としては、自分はマスワリを出さずに相手を(自分の意志で)完封する。
という試合展開です。Aクラス以上の方に一度で良いからやってみたいですね。
マスワリ率10割の相手以外であれば有効な戦術であると思うのですが
どうでしょうか?

151 :
あ、>>150 のマスワリ率10割は、取り出しを入れることが出来れば10割
という意味です。(例えどんなに入れと出しが難しくても・・・)
>>149 で指摘された通り、この方法はハイリスクですが、
その後の試合展開を自分のペースに持ち込めるというハイリターンでもあります。
自分のマスワリチャンスでわざわざ仕掛けるのは、ただの趣味ですけど。

152 :
あと考えたいのは >>149 さんが仰る相手の自由度の問題です。
「フリさえあれば何でも出来る、何とかなる」はよく耳にする発言ですが、
それはどこまで本当なのか、ということをじっくり考えたいのです。
理想的な話なら、手球へ回転を付加することで、好きな場所へ手球を配置できます。
ただ、現実的には下記のような制限があるので、実戦の中での完璧な手球制御は
難しいのではないでしょうか?


153 :
制限については下記を考えています。不足があれば意見をお願いします。
・手球の基本的な進行方向はフリによって確定する。(基本的・・・無回転時の進行方向)
・ショット時の最低の力加減は、的球をポケットできる強さよりも大きい。
・手球に乗せられる回転量は、プレイヤーのキュー切れにより制限される。
また、制限とまでは言えませんが、手球制御が難しくなる要因として
・手球を動かす距離が多い程不安定になる
・撞点がきつくなる程不安定になる
・クッションに入る回数が多くなる程不安定になる。
があります。まぁ、どれも今更言う程でもない当たり前な事なんですが・・・

154 :
>>145
手玉先球、近くなると、長クッションのカラコで入れにいかれそうだぞ。

155 :
>>154
その通りですが、それは相手に狙って欲しいショットと考えています。
まず、短クッション際となるためにカラコ狙いではポケットの角が気になります。
角を避けるためにはひねりを入れてカラコしますし、避けない場合は
浅い角度で角に向けてカラコすることになります。
さらにプレッシャーのかかるゲームボールでボールが直接狙えない、
間違えるとスクラッチorイージー残しの可能性がある、と結構な悪条件が揃っています。
これならば失敗する可能性が高いショット、つまり狙ってもらいたいショットになる訳です。
ちなみに、短短のバンクを練習している人は見ますが、
このようなショットを練習している人は見かけません。(いるかもしれませんが・・・)
練習したことのないショットは入らないと考えますので、
結構安心して見ていられると思います。

156 :
遅レスだが >140 に同意。9タッチだとキス回避の土手強打が難しいけど他に手がない。
>137 その力加減だとキス確実(9オープンなら可能だけど、それなら普通にイレの方が楽)
>141 土手上撞きでカーブ引っ掛けってしかもかなり強打が必要 ⇒ ファール率>成功率
>144 押しのロング球コ難かしい。
後球を難しくって考えるならサイド手前に順捻り入れた方がまだマシ。1割程度のイレが
期待できる上、力加減で7割方相手にロングが残せた。これが縦バンクのライバルか?
>145 9タッチが前提でしょうからノークッション。ややオープンとしても、弱いとヨレるのでなかなか
上手くいきません(-_-;) 腕もあるけどシール通過時と手玉止まり際のヨレは不可避。
 因みに仮に成功した場合、相手は極薄カットから2クッションでセイフティか。

157 :
>>156
一応オープン前提です。(文頭に書いてます)
上記の力加減で手玉には自然に前回転が乗っているので実際は
キスして止まるはずです。シールは考えてなかったですけど・・・
自分では好んで選択するショットなのですけどね。

158 :
>>157 スマソm(__)m オープン条件のレスだよね。考えてるうちに忘れちまったようだ。
何を考えた(&実験した)かというと、オープンだとクローズのときより手玉が横に行き
やすいってことだ。3mmオープンなだけで3倍ぐらい行っちゃう。そこら辺どう?

159 :
>>158
キスで止まった後、手玉−的球間ってどのくらい開きました?

160 :
>>159 う〜ん、(特にセンター)シールでよれたんで、あっ、こりゃダメだと思って
あのままの配置ではそのショット2球しか撞いてないです。
で、もっと近くからやりましたが(以前にも研究しましたが)、強さと、厚みと、
的球のオープン具合でまちまちでした。割と上手くいきました。
その後、シールの影響を受けないよう少しずらしてやりましたが、当然もっと
まちまちでした。あんまり納得の行く成功率(何をもって成功とするかは
置いといて)は出せなかったです。(コツがあるのかな?土手の弱ショットは
頻繁に撞かないので力加減が取りにくかった。)
何店かで何日か掛けてプロ含めて色んな人と試した結果>156 なのかな〜
って感じです。(だから遅レスだったわけですが)

161 :
>>160
自分の意見を再検討してみました。確かにシールとラシャ禿は天敵ですね。
一応チョーク1〜2個くらいの間隔なら成功かな?と思いますが、
方向が良ければ球1.5個くらいまでOKくらいに考えてます。
ただ、正確に言うと完璧に決めても入れられたら失敗、
甘くとも次に撞かせてもらえたら成功です・・・例えセーフティ返しを喰らっても・・・
上手くいったショットの場合、返しはどうでしたか?
上手い人にも難しいと思ってもらえるのでしょうか?
それとも行くと決めれば結構入れられる配置なのでしょうか?
これについては色々な人の意見を聞きたいと思っています。
土手からの緩いショットはセーフティ返しの練習でよく撞くので、慣れの部分はあると思います。

162 :
>>161 そうなのよ〜、弱撞きだとね、シールだとかラシャだとか気持ちとか、もしか
したらエアコンの風圧までもが敵に思えてくるですね(-_-)
>一応チョーク1〜2個くらいの間隔なら成功かな?と思いますが、
>方向が良ければ球1.5個くらいまでOKくらいに考えてます。
短コ-9-白 が垂直に微オープンの配置は半年ぐらい前にどっかのスレで近い
(オールタッチの)お題が出てプロやSAに聞きながら研究したことがあります。
この場合、>154-155 にもありますが、長空コは逆ひねりが必要になると
途端に難しくなるので、>156最終行のように極薄カットから2クッションセイフティが
FAでした。(ただし短クッションが見えていないときには仕方が無いので長空コ)
次に、逆ヒネリの要らない場合チョーク2〜3個以上だったら割と普通に空コ
狙えます。データ採ってないですが、自分の場合ロングのカットより負担は少ない
です。任意(好み)の間隔からならば、自分の場合5割は(多分6割以上)、
プロならもっとだと思います。(いつかデータ採ったら書きます。)
>甘くとも次に撞かせてもらえたら成功
それは禿同です。最初の最悪な配置から少しでも改善できれば成功ですね。

163 :
すみません。5段落目「チョーク2〜3個以上」はコピペミスにて削除願います。

164 :
>>162
仮に自分が同じ配置をもらったら次の選択肢から、自分の状態、相手の力量を考えて撞きます。
1.レストを使って9にちょこっと当て、同じ配置をプレゼント。確か2回目まではOKのはず・・・
  (ノークッション、2度撞きはしないよう慎重に)
2.極薄カットからの2クッションセーフティ
3.長空コで入れにいく(私にとっては苦手中の苦手)
4.ひねって、長空コ→短ク→9にかすらせ、で手玉を9から離しに行く(フロックを全力で祈る)
一番自信があるのは1ですが、ルールに自信がないです。

165 :
偶然隠れる練習

166 :
玉隠すセーフティもあるが....
玉見せるセーフティーは、一見セーフティーになっていると気つかせないところが実に匠の技。
「見えてんだけど、セーフティー」


167 :
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1161970996/57-62

168 :
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1155290716/

169 :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ /\________________/\ ┃
┃ \                F  / ┃
┃  . |                 |  ┃
┃  . |                 |  ┃
┃  . |                 |  ┃
┃  . |                 |  ┃
┃  . |                  |  ┃
┃  . |                |  ┃
┃  . |                |  ┃
┃  . |                 |  ┃
┃ ,_ |                 |_ ┃
┃ |                     | ┃
┃ , ̄ |    G,          | ̄ ┃
┃  . |                |  ┃
┃  . | H              |  ┃
┃  . |                |  ┃
┃  . |                |  ┃
┃  . |                |  ┃
┃  . |               |  ┃
┃  . |               |  ┃
┃  . |               |  ┃
┃ /                ○ .\ ┃
┃ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
困った、 セーフティとれんかった

170 :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ /\________________/\ ┃
┃ \                       F  / ┃
┃  . |                          |  ┃
┃  . |                       |  ┃
┃  . | |  ┃
┃  . |                       |  ┃
┃  . |                         |  ┃
┃  . |                          |  ┃
┃  . |                          |  ┃
┃  . |                          |  ┃
┃ ,_|                          |_ ┃
┃ |      G                       |
┃ , ̄|                          | ̄ ┃
┃  . |                          |  ┃
┃  . |  H                       |  ┃
┃  . |                          |  ┃
┃  . |                          |  ┃
┃  . |                          ..|  ┃
┃  . |                          |  ┃
┃  . |                          |  ┃
┃  . |                          |  ┃
┃ /                       ○ \..┃
┃ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
やっぱ壊れた

171 :
自分が入らないからって、相手に意地悪するなんてさいてぇ!!
男なら、負けると分かっていても、真正面から勝負を挑むのがかっこいい!!
日本男児は武士道を忘れたのかっ!!!

172 :
自分が入らないからって、相手に意地悪するなんてさいてぇ!!
男なら、負けると分かっていても、真正面から勝負を挑むのがかっこいい!!
日本男児は武士道を忘れたのかっ!!!

173 :
釣り乙、マルチ乙

174 :
>>172
武士道は物理学に勝てないスレ

175 :
>>172
ぷぷぷっ
じゃあ、武士道の精神により、先球を飛ばしたら腹を切りなさい!

176 :
>175ナイス返し

177 :
>>174
武士道と物理学の勝ち負けじゃないだろ?意味分からん

178 :
セーフティーって何のためにするの?
って考えたらさ、自分が撞切るためでしょ?違ったらすまん。
たとえば、凄いムズい@さえ入れれば後は問題なし。って状況で。
入れに行くか、セーフティーに行くかは自由なんだけど。
Aがセーフティーに行くのと、BCがセーフティーに行くのじゃ、意味も価値も変わらないか?
セーフティーは、フリーボールを貰うのが大前提だと思うんだよ。問題はその後。そこから取り切る能力があるかないか(フリーにしろセーフで回ってきたにしろ)じゃないか?
取りきれない。むしろセーフで回された@を取れない。なら、入れに行ったほうが有意義だと思うわけだが?

179 :
>>178
>セーフティーって何のためにするの?
勝つ確率を上げる為
撞き切る撞き切らないは別にして

180 :
>>178
>自分が撞切るためでしょ?
違う、それだけじゃない
>Aがセーフティーに行くのと、BCがセーフティーに行くのじゃ、
>意味も価値も変わらないか?
セーフティの内容と結果は変わるかもしれんが、
「BCはどうせ取りきれないんだから、セーフティーするな」って言うのと一緒
変に感じない?
セーフティでフリー貰って、又セーフティ行ってもいんだよ

181 :
セーフティーがフリーもらうようにするだけじゃないよ
わざとあてさせるセーフティーもあるしね

182 :
>>178
>セーフティーって何のためにするの?
>って考えたらさ、自分が撞切るためでしょ?
みんなにも言われているが、偏狭な視野で考えすぎ。

183 :
>>178
>セーフティーって何のためにするの?
自分が撞切るためでしょ?
→撞切る、若しくは有利にする為。
>たとえば、凄いムズい@さえ入れれば後は問題なし。って状況で。
入れに行くか、セーフティーに行くかは自由なんだけど。
→この状況なら入れに行くのがセオリー!
セーフティーに行く時は、通常、入れが無いか入れても出ない時!
Aがセーフティーに行くのと、BCがセーフティーに行くのじゃ、意味も価値も変わらないか?
→トラブルの対処にAもBCも無い!
結果は、また別の話。
>セーフティーは、フリーボールを貰うのが大前提だと思うんだよ。
問題はその後。そこから取り切る能力があるかないか(フリーにしろセーフで回ってきたにしろ)じゃないか?
→飛ばす事を前提とした戦略など無い!

184 :
>>183の入れに行くのがセオリーってのは違う
配置次第
その玉に対して入る確立20%しかない
その上でセーフティーできる確立80%とかならどっちいく?
まぁ%は人によって違うからその部分で守り派、攻め派がでるだけ

185 :
>>184
賛成
それで、アンドセフティ出来るとかなら、狙ってもいいかもね

186 :
>>184
一般的にはそうだな!
配置の具体例が無いから何とも言えんが…
セーフが簡単ならセーフに行くのも良し!

187 :
まー一番駄目なのはスコアでとか、相手をみてってのはよくないな
プロでも多いけど

俺もなわけだがorz昔無茶攻めして飛ばしたあと5連だられてまくられた記憶ある
それからはどんな時でも同じようにやろうと心がけてる、んだけどね…

188 :
ショット成功確率20%でセーフティーしやすい配置じゃ普通攻めないでしょ。相手に失礼だよ。
トラブル無しの配置で無茶するのは痛すぎるよ。

189 :
あげ

190 :
>>187
21先のオープニングのマスと、ヒルヒルで同じ玉撞くのかい?
当てられるのは承知でいくセーフティもあれば、シュートが80%切るような
玉でも攻めなきゃイカン時って、流れ上あるじゃないか。
相手が誰でも、スコアがどうでも自分にできる事をするだけっす、なんて
ビリヤード以外の一人でやるスポーツの考えかなって、俺は思うけどね。
相手がいて、自分がいて、壊れたり壊されたり。これは負けられねーぞって相手がいたり、
それで気合が入ったり痺れたり。それがビリヤードの醍醐味じゃん。
世界レベルのプロ連中だって、スコアや対戦相手、ゲームの流れによって
ショットセレクションを変えるのは当たり前だよ。
別にそんときの無茶攻めを悔いる必要はないと思う。

191 :
age

192 :
BCは、どうしてセフティーをしてはだめなんですか。
攻めることが出来ないのに、送りバントをするのは、かえって相手に失礼では?


193 :
だれがセーフティをだめって言ってるんですか?
初耳だが

194 :
ホームで言われているのでは?
安易なセーフティの考え方してたら似たようなこと言うけど

195 :
格上とプレーしてれば、安易なセーフティなんてしないと思うんだが

196 :
下手はセーフティの練習する暇あったら入れの練習しろという昔からの教え
考え方はそれぞれだけど上級者には結構多いよ。

197 :
多分196の考え方だと思いますが、結局バンクで攻めてネキもでません。
こういうのも、なんかどうかなぁと思うのですが。
それと、セーフティーをすると怒りだす人がいるのですが、理由がわかりません。
簡単に、セーフティーがえしが出来るのに、卑怯者扱いされます。
人間関係を保つため、攻めるふりをして、送りバントしてます。

198 :
相手かAという条件なら 
簡単にセーフティーがえしができる程度の精度しかない球をつくなとの教えだ
つくならより精度をもたせろといいたいんだよ 
とフォロー

199 :
セフティを選択することがいけないのではない
どんなセフティをするか、またそのセフティ後にどうなるかが問題なんだ
ビジョンが無い行き当たりばったりのセフティばかりしてると上手くなれないぞ

200 :
>>197
バンク練習すれば?
コンディション読めないの?

201 :
そうだ!
攻めて 攻めて 攻めまくるんだ。
それが、日本人の技術というものだ。
多少確立が悪くても、たとえネクストが出来なくても、バンクが出来れば
何とかなるものだ。

202 :
そんなに難しい話じゃなくて
1ゲーム中に順番まわってきて、必ずといっていいほど隠れた玉しかまわってこない相手とゲームしたら、見えてる玉でセーフティとかいかなくなるよ。
いっぱいいるもの、そういう人達
相手に順番を回したら、はい終りみたいな人達と撞いたら、身体で覚えるよ。
すんごく楽しいよ

203 :
>>202
お前は嫌いだが、同意。

204 :
確かに!
この間、短クッションからバンクでサイド狙ったら、ナイストライとほめてもらった。
ギャハハハ!
たとえ失敗しても、それぐらいの男らしさはアピールしないと面白くないよ!

205 :
騙されるな
セフはビリに必要なテクなんだぞw
CB級の人達、練習必須。
しっかり、セフ出来るCB級が増える事が嫌だと思ってる
賢いAがイレイレって言ってるだけだから
よく考えてみろ、どんな球でもイレれるプレーヤーなんていないから

206 :
相手が格上なら、基本的には何しても勝てない(勝てる確立は低い)んだから
イレを狙っても、セーフの選択でも練習と思って何でもやればいいんじゃないかな。
セーフを選択するなら、そのセーフが格上に通用するのかしないのかとか解るし。

207 :
>しっかり、セフ出来るCB級が増える事が嫌だと思ってる
入れもまともに出来ない精度なのに
しっかり、セフ出来るCB級が増えるとは思えないが

208 :
8ボールとかワンクッションはセーフティーOK?
もし、攻めと守りが堪能できるゲームがあれば教えていただきたいのですが。
元野球少年で申し訳ないが。お願い致します。

209 :
>>208
訂正します。
ワンクッション⇒ワンポケット
すまそ

210 :
>204
キスを絡めてとかならわかるけど短クッションバンクでサイド狙いて。
それ成功させるの織田君ぐらいだよ。

211 :
公式戦の予選最終で成功しました
あの日は正直なんでもはいりました

212 :
はいはい。よく分かりました。
攻めと、守りがあるゲームがあれば教えていただきたいのですが。

213 :
14―1やワンポケットがいいと思う。
特に14―1は、攻めて失敗することがどんな結果になるかよくわかる。そして攻めて入れて成功することの意味もよくわかる。
攻めるが入れで守りがセーフティとかそんなことじゃなくてね。
「なぜセーフティをするのか?」を明確にするには14―1はとてもよいゲームだと思う。
あとは余談だけど、ナインで撞いているショットやポジションニングを整理するのにとても役にたつゲームだと思う。
自分の頭を整流するにはとてもよい

214 :
ありがとうございます。
挑戦してみます。

215 :
適当

216 :
>>211
それなんていうかわかる?
フロックっていうんだよ

217 :
ねらってるだろ フロックの意味しらない?

218 :
いくら狙ってやったところで同じ配置を10回繰り返して確立5割以下ならフロックだろう。
それは「入ることを狙った」のではなく「フロックが起きることを狙った」ってこと。


219 :
いや。
フロックじゃないよ。

220 :
バンクの練習で普通にやるけどな。長クッション側のいろんな位置から。縦バンクよりは確率落ちるが7割ぐらい入る 力加減とイメージ記憶と練習だけだよ。

221 :
そんなんじゃぁ〜ダメ!上級者じゃない。
7割だったら、セーフティー行った方が流れ的にはいいかも。立てバンクを
3連発90パーセント以上の確立で、ポケットインしないとA級になれない。
だからBCはセーフで我慢しな。上級者は、バンク、クッションを使って入れ
つないでいくんだ。俺なんかバンクアンドコンビで入れつないでいる。BC
こそ、セーフティーを研究すべき!

222 :
ww試合とかだったらもちろんセーフティにいくよ。もし縦バンクだったらちゃんと残しを考えてアンドセーフにするけど。 あくまで高確率にする為にやってる練習

223 :
なぜ、日本のプロが攻めろ攻めろの大合唱なのか。
これは、決して実入りが少なくなるからではない。
遠いうすい玉をシュートできないからでもない。
ましてや、セーフティーをセーフティー返すことが出来ないからでもない。
そこのところを、よく理解してもらいたい。

224 :
縦バンクに行くかどうかはその時の状況次第だからね
残り玉の状態、相手の力量、セットの展開等で変わる
セーフティが有効かどうかもその状況次第
例え成功率が半分以下と思えても行かなきゃならない場面があるからね
上級者ならば一概に70%、90%の確率だから行くという単純な考えはしないものだよ

225 :
>>217
狙ったならフロックじゃないって。。。
レベルが低すぎて話にならない

226 :
意味を理解してないばか

227 :
白いシャツにプレデターのワッペン貼った身長150ぐらいのヘルメット頭が来たら、置きキューに悪さするので目をはなさないようにしてください!


228 :
>>226
レベル低すぎ
出直してこいよ

229 :
縦バンクならセーフティ…
ふーん

230 :
ID:zfssxp+3←超馬鹿
226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 03:37:17 ID:6jYEuXVf
意味を理解してないばか
↑どっちに対してもいえる文をわざとかいてあげたのにwww
馬鹿の自覚があるから反応しちゃうんですねwww

231 :
セーフティは頭で考えるというより、自然と構えに入ってセーフティしてる場合がほとんどだな。何も考えてないわけじゃないけど、「痛い目にあった記憶」でそうなってる感じ。


232 :
>>231
創造しなさい
上を目指さないなら、流れで構えてセーフティもいいけどね
あんたみたいな、自分の経験が全てなどと玉をナメてる人は、時間をかけてしっかりと構え直さないともっと上には行けないよ
もっと上手くなる為には、自分の考えの範疇という殻の中にいては、駄目なんだよ

233 :
>>232
一応マジレスしますと、
最初から何も考えずに撞かないでしょう?
考えて積み重ねた所は答ができるんですよ。誰でも
だから、オレのやってるセーフティなんてたいしたことないことは自分でわかってるし、発想や工夫は大事だなと思いますよ。
マジで
じゃあお互いどれだけ積み重ねてたとかいう話は、ここでしても相手によっては時間の無駄になりますので、言わないでおきます。
あとは、緻密に計算され尽くしたものと、アバウトな概念を理解した上のものは、アバウトのほうが実はかなり頭使いますよ。
まー結論から言うと、どうもありがとう。もっとセーフティの発想を鍛えます。

234 :
>>232
両方の、短クションと短クッションに分かれた手玉と的球で
超極薄のカットも、時間をかけて構えるの?
それって、30分ぐらい構え直すと入りますか。

235 :
極薄カットか…
構えて見始めたとたんに、違うものに見えてきて、結果、厚くはずすなら、時間かけてもかけなくても一緒
順でひねって入れるぐらいじゃないと…
意味なく順でひねってもしかたがないが、厚みだの逆だの、反対コーナーのスクラッチだのいろいろ見えちゃうなら、無理にとは言いません。


236 :
>>234
考える知能が無いのかな?
じゃあ試しに3時間かけてみなさい
入れる以外の選択肢が奇跡的に頭に浮かぶかも知れないよ
でも、まずはちゃんと文章を読むことを心掛けようね

237 :
>>224がFA
厚めの縦バンクなら1:1で入る場合以外はセフティ。
薄めで長長に残せる場合なら攻める。
それ以外にも、セット数や台の種類、ブランズでも3か4かで選択肢は違ってくる。
要は、A級以上なら勝つ為に最善の手段を取るよ。
縦で攻めるか守るかを、状況抜きに一元的に語れるA級は居ないよ。

238 :
>>237
正解!
ただ、アマチュアの場合、セーフティーを技術と認めてない傾向が
あると思う。
セーフを教える上級者って、あまりいないのでは。


239 :
運営側としてはそれくらい攻めて欲しいです。
進行の妨げになるので。
いや、マジで。

240 :
テーブル増やせば解決だよ

241 :
最近、セーフティーをしても、キレルやからが少なくなった。
これって、アマチュアレベルが上がった証拠?
そんなわけないか。

242 :
神風特攻馬鹿が減った

243 :
スマン
マジ、ワロテシモタ!

244 :
>>238
セーフを教える上級者が、あまりいないっていうより
セーフを覚える(使おうとする)下級〜中級がいないんだよ。
常に相手に1回も撞かせずに勝つのがカッコイイと思っているから。
そりゃカッコイイかも知れんが
毎回そうできたら、どんな難しい球もトバさないってことだから、
理論上みんな世界チャンピオンだっての・・

245 :
むずかしいな

246 :
取り合えず難球でも、トラブルでも入れに来るプレイヤーとセットマッチするとき
萎えるよな。セーフティーしたいのにやっていいのかな?って雰囲気が嫌だ。
自分は相手がセーフティーしてくれたほうが楽しくビリヤード出来るのですが、
セーフティー=卑怯みたいに思ってる人と撞くときどうされます?


247 :
別に萎えない
逆にラッキー
気にせずセーフティーに行けばいい
気遣いすぎ

248 :
つかない。
おもしくないから。

249 :
セフティーに対して、文句を言う奴とは撞かない。
昔は送りバントしてたけど、バカバカしくなった。
ゲームに対しての理解度が無く、何も得るものが無い。
何か理由をつけて、そういう輩とはゲームをしないようにしている。

250 :
試合じゃなくただのセットマッチなら、練習台として打ってつけの玉が来たら
例え普通はセーフティに行く場面だとしても練習のために入れに行く時あるね。
練習では入れられるのに試合ではなぜか飛ばす玉
課題として取り組んでいる玉
先日の負け試合で最後に飛ばしたのと似た玉
etc…
「何でさっきの玉入れに行ったの?」
「ちょうど最近練習してた玉だったから」
「ああ(納得)」
てなやりとりは別に珍しくない。

何でもかんでも入れに行く奴は…
ラッキーと思ってありがたく頂戴するだけだね。
セーフティで文句言う奴には幸いまだ会ったことないな。
会いたくもないしなw

251 :
自分が攻めたときどこまでいけるかが分かるからそれはそれで有効活用してるよ

252 :
シュート能力のきわめて強い、世界チャンピオンを超えるような
人間だったらセフティーは必要無い。
セフティーを否定する人は、正気で世界チャンピオンを超えようとしている。
超軟球のコンビやバンクショットに挑戦して、自己満足しているのだろう。
成功率の確立が計算できない神風特攻隊。
近寄らないに限る!

253 :
確立→確率に訂正

254 :
>>253
軟球は訂正せんのかーい!
と突っ込んでみるw

255 :
最近
訂正素人が多い
2ちゃんねるも
もう衰退かな

256 :
そもそも「成功率の確率」って日本語がおかしい、とさらに突っ込んでみるw

257 :
馬から落馬、みたいなもんだな。

258 :
セフティーすると、文句言う人って、何か理由があるはずなんだけど。

259 :
ファールしたらどうしよ〜
ただ単純に都合が悪いだけ。

260 :
セーフティーされたときの楽しみ方知らないんだろうな。難しくなるように
イメージして撞くとか、フロック狙いで厚く強く当てに行くとか、考え無しで
撞いてるからセーフティーすると面白くないとかって言うんだろう。
セーフティーをセーフティーで順番回せたときって最高に楽しいんだけどな。

261 :
ヒルヒルで回ってきたゲームボール。
先玉は短クッションから球1個浮きのセンターライン上。
手玉は逆側短クッションから1ポイント離れたセンターライン上。
撞点に制限はないし、撞きにくい訳でもないこの状態。
・バンクで攻める
・長−短の2クッションでひっかけてイレに行きつつ&セーフ
・セーフティ
どれ選ぶ?セーフティならどう撞いてどこを狙って残したい配置はどんな形?


262 :
練習、月例なら1ポイントならそのままカットいくとおもう
公式前半はたぶん長長離し 後半ならカットイレ
実際その場になるとわからない

263 :
長をナメても入るようなコンディションなら縦バンク。
渋い台ならひねり強めに短からキックでサイドを狙い、外れたら短短になる加減で撞く。
カット?相手をバカにしてるか本物のバカかどっちかだな。
10回やってみれば理由がわかるから。

264 :
6回はいったよー

265 :
ほう、10万回も試したのか。


266 :
262は261の配置を勘違いしてると思う
ほぼ長一本あるロングのカット配置だよ

267 :
的玉1個うきでなく1ポイントでおけだよな?
入れいって後玉気にした加減とかもしなくていいんだよな?

268 :
>>267
あんた配置間違えてる。

269 :
スR。手玉と的玉ちがうね。
2回にへった

270 :
>>269
バケツみたいなポケットでやってるの?

271 :
>>269
想像でもの言ってないか?

272 :
タイトル経験者のリアルSAで自称イレだけでタイトルとった奴
出しは謙虚に言っているだけだがイレに自信ある人ににつかせてみた
最初の10回全部ミス。次の10回7個いれた
あいつには一生かてない

273 :
何語?

274 :
>>264>>269
263だが、配置間違いはいいとして
6割しか入らない球を無謀に攻める意味が分からない。
ノーマルのブランズウィックくらいなら縦バンクはAなら8割は入れるだろう。
10回やってみればって言ったのは
外した時ほぼ間違いなくイージーになることに気づけってこと。
配置間違いと言えば、短からジャスト1個浮きだと
俺の言ったキックからのセーフも微妙だね。
1.5個なら超簡単だよ。

275 :
>>269
そもそも>>261の聞いていることとまったく趣旨が違う。
まあ、>>261の言いたいことと使った用語にズレがあるから勘違いも起きやすい。
http://billi-walker.jp/rule/01.gif
この図で言うロングライン(F)上に手玉も的球もあり、
手玉は図の下側(=ヘッドレール)から1ポイント浮き。
先玉は図の上側(=フットレール)から球1つ浮き。
>>261は「入りますか?」じゃなくて「ヒルヒルのゲームボールだったらどうする?」と聞いている。
自分のネキミスでこの配置なら攻める。
バンクで行くのが普通かな。ただ、試合の流れというかその日の調子というか
確信に近い「行ける」感じがあるときは長−短2クッションでひっかける。
>>261の言うひっかけて&セーフは考えない。加減までしたら入る気がしないから。
貰い球でこの配置ならセーフティ。
テーブルコンディションにもよるけど、手玉と先玉の配置を入れ替える。
最低でも先玉を短クッション際のほぼ中央の残す。
そんな加減と撞点がイメージできたときは失敗してもいいからチャレンジ。
それがイメージできないときはきっちり真っ直ぐ撞く。
ヒネリ無し、厚み100%でバンキングより強め。
クッションに入った先玉が手玉に当たって、手玉をテーブルの中央ぐらいまで跳ね返す。
先玉はそこらへんで停止するイメージ。
もらった時より距離は短くなるが残るフリはほぼ同じになる。


276 :
「入りますか?」ならカットでも「入ります」だな
「行きますか?」ならたぶんいかない
ただ試合だからこそ行くときもあるね
抜けたらパス球、サイドスクラッチしたらしかたないと割り切ってでも

277 :
>>260
今の日本では、後5年かかる!
気持ちは分かるが、もう少し辛抱しろ。

278 :
>>277
イレがない配置になるとセーフティの頭なしに、しばいて散らす(或いは運よく入れ)みたいなのが大多数の現状みたら確かに5年でも短いくらいだよね
セーフティ=自分にとって嫌な球=卑怯という輩が多いからなぁ…
戦略であってハイレベルな技術だと気づかない日本人には無理かもね


279 :
↑ガイジン?
日本人って括っちゃ不味くない?
俺は格下でもバンバン使うけど。
2ファールから残り取りきるとか容赦しない。
若い芽は早いうちに摘むべし!
(相手のためにもなるしね)

280 :
コンビ回避してセーフティーしたら、今のもセーフティー?はぁ?みたいに言われたし。
漏れのコンビ入れる確率よりおまえのセーフティーでファールする確率の
ほうが高いんだょ。って思ったが、簡単に当てられてさらに厳しい玉が回ってきたがな。
でも漏れはセーフティーをやめへんで。

281 :
後、5年我慢しろ。
俺も我慢する!

282 :
結局は、ケーブルテレビの普及を待つわけ?

283 :
>>280
おまえ最高にカッコイイよ!

284 :
>>278
ビリヤードを始めたばかりのころにジャパンや59を見て(やって)
育っちゃうとセーフティに罪悪感を持つ事が多いからね。
ある配置、イレ6割、セーフティ8割の成功率のような時に
59メインで育った人はイレに行っちゃうこと多いよね。
仮にイレられてもそういう相手は怖くないな。
イレ7割、セーフティ8割の配置でセーフティ決めてくる相手のほうが怖い。

285 :
セーフティー大好きなんだけど、狙っても丸見えになるばっかりだから
基本的に入れを選択してしまうんだよな〜

286 :
個人的には難しい球イレまくられるほうが嫌だけどね。
その配置、取りきっちゃうかーって感じで。
出来配置をすんなりミスなく取り切られたり、
ああここでおそらくセーフティいくんだろうなと思ってるところで、
相手がいったりする分には決められても、そんな怖くないかな。
こっちが思ってる通りの事が、そこで起こっているから。
結果こっちのリズムも狂わないし。
イレまくられたほうが、よっぽどプレッシャー。
1球もハズせないという思考になるから。外したら、またイレまくられる・・。
勿論、難しい球を攻めて外しくれるならプレッシャーも何もないけどさ。

287 :
そういうことだね。
でも、そんな入れたおしなんて滅多にできないから自滅する方が多いのが
現状。
しかし、上を目指すから入れたおしを選択する。
・入れがイメージできないとき
・ファールを取れるくらい厳しいセーフがイメージできるとき
迷わずセーフティーに行く。
入れたおしで相手に与えるショックもでかいが
スリーファールをとられたり、セーフを決められてファールして
とり切られた場合に受けるショックもでかく、自滅していくこと
が多いから。
相手を潰すためにセーフティを狙うことも結構ある。
試合では自分の実力を最大限発揮することはもちろん大事だが
相手のリズムを壊して自滅してもらうと楽に勝てる。



288 :
セフティーにクレームつける奴は、いったいなんなんだぁ。
昔、プロが「セフティーするより攻めた方が上手くなるよ。」って言って
回転を早くして、稼いだって聞いたことがある。セフティーされると時間
かかるから、無理攻めさせたのだろう。

その言葉を、未だに信じてるバカ!

289 :
セーフティは相手の読み方に左右される所がある。しつこくセーフティで返し続けてギブアップしてきて、見えた玉がまわってくることもあれば、入れられないからセーフティしたと受け取られて攻められてやられることもある。

290 :
なんで、しどろもどろ。

291 :
トッププロでも目指そうってなら
超人的な入れちぎりに憧れるのもいいだろうが、
まずは
きちんとしたレベルのアマチュア
というレベルを確立する事が肝要
難しい球はそこそこのセーフティを きちんと仕掛けて
敵が強くて通用しなかったらそれはそれでしょうがない

292 :
ゲームボールを長長とか短短に分けてセーフティってバンクで入れられる確率が高い
Bクラスなら特にバンクで攻めるべきだろう。セーフティしてもばっちり決まる事少ないし
HボールとIボールは基本入れるゲームだから。
ローボールでのセーフティは考え抜いて、セーフティする為にネキだしてするなら
良いと思うが、入れに自信がないからとかとりあえずセーフティみたいな
弱気なセーフティでは、丸見えの球が回って来た時に取り切れない奴が多い


293 :
>セーフティしてもばっちり決まる事少ないし
やりゃなきゃ進歩はないわなぁ。
現状維持でいいのなら、一生B。
狭いビリヤードだけど、悪くはないと思うよ。

294 :
>>292
だからケースバイケースなんだと何度言ったら…。
短−短に離すと言っても、配置によってバンクの難易度が全く違うってわかる?
HでもIでも、どんなゲームでも勝つ確率が一番高い方法を選ぶのは当たり前なんだよ。
セフティは勝つ為にするものなんだからね。
ちなみに、ゲームボールを長−長に離すのはB以上が相手ならセフティとは呼べないぞ。

295 :
ただCならまだ早いかなと思うが、Bくらいになったらセーフティ考えないとね。
実行するかしないかは別としても。イレしか頭がないと絶対に困る。
それにイレと同じでセーフティもやらないと上手くならないしイメージが養われないっていうね。
イレだけでBとか、もっというとA下くらいまでなってる人いるけど
実際そういう奴は試合じゃ勝てないよな…。
イレのバロメーターだけは、かなり高い奴と
イレだけみたら劣るけど全体のバランスとれた奴とでは、
後者の方が確実に強いしね。

296 :
野球もサッカーも、攻撃と守備はほぼ同時期に教わるけど。
ビリヤードは、ある程度上手くなってセフティー?
バッティングセンターで、バットだけ振っても本当の野球
の面白さは分からないと思う。

297 :
http://www.youtube.com/watch?v=tVrb8nlXYYc
面白いのみつけたんだがガイシュツかな?

298 :
>>297
どや顔ワロスw

299 :
>>297
面白かったw
あと何故か審判に萌えたw

300 :
>>297
友人相手に、遊びで同じセフかけてみたが
お互いにとりきれる実力が足りないので、2回目にガシャーンて壊されたwww

301 :
2人ともA級で、スリーファールのみの3先やると面白いぞw
セーフティ行きづらかったらとりきって次ラックあり。もちろんセットはとったことにならない

302 :
あ、面白そう
でも何時間かかるかな・・・

303 :
A級対B級でやると40分くらいで終わった
2人ともジャンプ得意、ジャンプでクッションからセーフなども考えるし、スリーも適度につける20点近く
ってA級2人でやると2時間近くかかった
つかれたけどこれは面白かった

304 :
セーフティって何よ?

305 :
セーフティするのを見たことないスゲー上手いA級の(どんなに遠くても薄くても厚みさえあればすべてポケットしてしまう)人から、この前初めてセーフティしてもらった。
何だか実力を認められたようで、すごく嬉しかった。

306 :2013/10/18
>>305
厚みあればなんでも入れちゃう人なんだから、セーフティしたのはどこにも入れがなかったからじゃないの??
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(´・ω・`) 知らんがな 3ラック目 (397)
ジャンプキューについて語るスレ (782)
国内公式戦総合スレ2 (974)
セーフティ研究スレ (306)
世界各地の玉屋事情について語れ (247)
トッププロについてかたる (659)
--log9.info------------------
ジムニーJA12/22 Part2 (305)
【DAIHATSU】 ダイハツ ミラ 総合36 【MIRA】 (405)
【三菱】ekシリーズ&オッティ(otti)【日産】11 (113)
おかんに買ってあげる車は何がいい? (138)
【日産】DAYZ ROOX(デイズ ルークス) part1 (117)
[富士重工製]スバルサンバーPart57[バン・ワゴン] (179)
   タンカス コンカス ムーカス    (106)
 軽乗りの高級車への嫉妬が見苦しい  (109)
【三菱】eKスペース&eKスペース カスタム part1 (105)
SUBARU神話 (108)
【特攻野郎】リミッターを切った軽【即死覚悟】 (752)
軽自動車でぶっとばしてる奴 (540)
軽自動車は自動車ではありません (328)
★革新★ 三 菱 @ ★革命★ (438)
軽に乗ってる人は金持ちだとかいってるけど (162)
軽自動車はエコカーだ (235)
--log55.com------------------
【想い出?】どうしても捨てられないもの【執着?】
掃除のコツ書き残してけ
消臭剤・芳香剤スレPart7
食器用洗剤総合スレ
掃除にパンスト使ってる???
おすすめの雑巾 Part1
今から部屋を掃除しようと思う
部屋がきったねぇから掃除するわ