福島県伝統の料理キボンヌ (404) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
私の名はメーテル@料理板4光年 (499)
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 97日目 (153)
挽肉・挽き肉・ひき肉・ミンチ (138)
松茸よりエリンギの方が美味いと思うヤツの数→ (406)
★☆お花見弁当☆★ (214)
おい!ウィンナーと溶き卵を一緒に炒めてみ (130)

福島県伝統の料理キボンヌ


1 :2005/09/23 〜 最終レス :2013/10/15
とにかくなんでもいいんでおねがいします
有名なやつでもあまり知られてないやつでもいいんで

2 :
げと

3 :
ググれ

4 :
椀にとろろ昆布を入れて醤油を垂らしてお湯を注ぐ。

5 :

【地方】郷土料理質問スレ【限定】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1087790219/l50


6 :
そだごど聞かんたってわがっぱい。
ない?
そうだぞない?

7 :
いかにんじん

8 :
おらの嫁、会津だ。
こづゆ。毎年、正月に吸うぞ。
あと馬刺しだな。
こづゆはぐぐれ。

9 :
強清水の料理なんだげどもよ、
にしんそば
うめらしいのな。

10 :
>>7
ん。やっぱ、いかにんじんだべ。

11 :
あさかやのばんだいそば

12 :
たづごやまのしみどうふだべした

13 :
>>9
あなた通だね

14 :
こづゆウマー

15 :
伝統かしらんけど
ソースカツ丼
ちょっと嘘くさいがな・・・

16 :
せもち

17 :
>>4
それ福島独特のものなの?

18 :
>>4
懐かしい食べ物だな。小さい頃湯に溶かさないで食ってた

19 :
>>15
ソースカツ丼の元祖は福井らしい。
いまテレビユー福島でやってる番組
「感動秘話故郷の名物をつくった人たち」より。
でも自分も発祥は福島ってきいたことある。

20 :
ソースカツどんは福島県人は
福島が発祥だと言うが、
全国的には福井発祥がデフォ

21 :
ソースカツ丼、岡山起源説もあるよ。
ま、それはよしとして、
会津じゃ、サメ煮て食うよ。
ちょっとアンモニア臭いってか、抵抗あるんだけど
酒が入ると、俄然美味くなるのが不思議。
もちろん、酒は名倉山。
関係ないけど、会津のお酒って、割と黄色くって
どろりとした当世風じゃないものが好まれるけど
お隣、新潟ではさらっとしたものが主流。
同じ三沼郡を県をまたいでもつ両県がくっきりと
対照を成している。
これは結構面白い。
しかも、新潟を跳び越して富山県下では、会津と
似た酒が伝統的に好まれているようだ。
お互い飛び地的な関係。
相互のラブコールなんてないのだろうか?

22 :
やっぱり、いがにんじんだべなコブ入っともっとうめ〜べな

23 :
>>22
正月はやっぱイカ人参としたし豆だよね。

24 :
ごめん、したし豆ってわがんねんだげんちょもどうゆうやずだい。

25 :
ささまきがすき

26 :
>>24
ひたし豆=乾燥青大豆みたいなもので、水に浸してから茹でて食べる。
食べる時に醤油ちょろっとかけて。
福島でも召し上がらないかたいる?

27 :
>>1
何故敢えて福島に興味を持ったのかが知りたい

28 :
にしんの慣れ寿司

29 :
>>26
もしかしてカズノゴどが入っかい?んだごっちゃ食ったごどあっつぉい

30 :
やっぱイカ人参だね!
ザクザクもうまいよっ

31 :
いかにんじん、ひたし豆+かずのこ!なつかしいー。
この季節は食べたくなります。
正月は福島に帰ります。

32 :
26=23ですが、わかってもらえて嬉!
私の場合、両親が福島出身で、今は私は都内に一人暮らし、
親は関東に居るんだけど、今年は忙しくて帰省できない…。
こないだ凍み餅もらったから、一人で食べるかなー。

33 :
はーるもきーたかたー
なーつもきーたかたー
あーきもきーたかたー
ふーゆもきーたかたー(小鼻プクー)

34 :
>>31
べずに帰ってこねでもいいよ(^^)

35 :
いかにんじんしか、ねえんだな、ふぐすまは。
佐藤B作も、そう言っでだな。
さぶいねぇw

36 :
>>1
ナゼに福島だ?
じもちぃではないから、
知りたいのだろ?
さては、彼氏が福島県民かw

37 :
豆も餅も、食うべした。

38 :
おばあちゃんのまめもちが食べたいなあ。。。
死んじゃったんだよねorz

39 :
イカにんじんについて、会津出身の嫁に聞きましたが
「おら、わがんね。松前漬け?」と申しております。
そうなんですか?

40 :
福島ちゃんねる掲示板作りました。
ぜひ遊びに来て下さい。
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5614/

41 :
会津の方では郷土料理いっぱいあるみでだよ、コイ汁も郷土料理らしいぞい!

42 :
イカニンジン(゚д゚)ウマー

43 :
アフォか
>>1よ、そんなに知りたいなら、福島行けや。

44 :
来てもなかなかたべらんないんじゃ無いの。
会津の方はお店もあるけど。
ほかんとこは店で出すもんでもないみたいな感じで。

45 :
>>44
ま、それは否定できないな。
正直、素朴すぎるってのか・・・。
しかし、それがそれでいいわけなんだけど。

46 :
スレ発見記念カキコ
メヒカリ唐揚げ
身欠にしんの山椒漬
ざくざく煮(こずゆ)
まんじゅうの天麩羅
どんこ汁

47 :
>>33
ワロタ
あの子もおっきぐなったんだべな。
かなり昔がらやってだもんなぃ。

48 :
"せもち"って知ってる人いますか?

49 :
さいもち?

50 :
奥さん奥さん!慌てる事はありません!
のCM、「そうねー、味を決めるのは…」ヒゲタ?イゲタ?どっち?

51 :
山椒魚のから揚げ?

52 :
>>50
イゲタ
つ『#』
>>51
山椒魚の″黒焼き″
檜枝岐が有名。
旨くもなんともないが、捕まえるのに大変苦労する

53 :
ささぎ

54 :
てゆうか
採ったらだめなんじゃ。。。

55 :
大山椒魚‐×
山椒魚 ‐〇
>捕るのに苦労する…
専門に捕ってるじぃちゃんがいて、源流部の沢にはいってワナ仕掛けるから大変なんだって。      
捕るための労力を考えるとkgあたり一万円してもおかしくないとおもふ。

56 :
ミニのうちから区別つくんだろうか。。。

57 :
生息域が違うから大丈夫…

などとテキトーな事を言ってみる。

58 :
むささび.もま事件

59 :
なんだそれ?

60 :
いもがらの味噌汁ウマーイよ!!東京きたら誰もわかってくれないけど…(´・ω・`)
>>39
ぐぐったら、いかにんじん漬けは松前漬けのオリジナルだと。
いかにんじんに細くきった昆布や数の子を加えると松前漬けになるそうな。

61 :
漏れも解らん<いもがら
どこの食い物?

62 :
サツマイモの茎を干したものだったか?

63 :
いもがらって言うよりもずいきって言うな。

64 :
家庭料理じゃないけど、喜多方ラーメンが食べたひ‥。今は九州に住んでるから豚骨ばっか‥。

65 :
やっぱこづゆだべ。
干し貝柱でダシとってウマー
いろんな具が入ってて見た目もよろし。
田舎にいた時は母親に鍋いっぱいにこしらえてもらいました。

66 :
九州のトンコツって臭いよね。
でもあれやみつきになる。

67 :
>>61
さといもの茎を乾燥させたやつ
http://o.pic.to/tbqw
熱湯に浸けて軟らかく戻して食べます。

68 :
うわー
これは知らない
どこあたりに住んでるの?

69 :
@福島西白河郡
味噌汁とか、汁物にあうと思う。
けんちん汁やトン汁にいれるとシャキシャキしていいっす。            干す前の生は、酢漬けにする事があるんだけど、もう在庫がないのでうpできません…

70 :
@田村地方
いもがら、油揚げと一緒に煮物にしたりするよ

71 :
芋煮会って福島だけらしいっすね

72 :
山形もあって、自分の方が本家だといわんばかりw<芋煮会
いもがら情報さんくすこ
食べてみたいな

73 :
芋煮会って山形発祥じゃないの?福島なの?
郡山だけど、いもがらの味噌汁食べてたよ。
今関東に住んでるけど、スーパーに売ってないね。

74 :
ずいきって、エチーの時に…使われてたよね

75 :
山形の奴ってチョソより根性悪いよね

76 :
>>74
肥後ずいき、だな。
ググルと出てくるけど18禁が多いね。

77 :
z

78 :
凍みだいこんも美味い時期だよね!
http://fulujyuku.at.webry.info/200602/article_1.html

79 :
>立子山
↑これ、なんですか?

80 :
>>79
福島市の地名だが、凍み豆腐のことかいな?

81 :
>>60
ありがと^^

82 :
今日購入したんで、貼っておきます。
立子山
http://o.pic.to/277zw

83 :
凍み大根 凍み豆腐 凍み餅 旨いよねー。

84 :
こづゆに銀杏がはいって無くても大丈夫?
近所のスーパーを回ったけど銀杏が見つからない

85 :
うちはそもそも入れないけど

86 :
こづゆ、は「100の家庭に100種類ある」くらいだから自分のオリジナルで可!
そもそも、こづゆの定義自体あやふやだから…
本棚に「郷土料理」の本があったはずだから、詳細はあとで書くよ。

87 :
そだねえ
流石にしいたけとかにんじんとかは無いと厳しいと思うけど。
ベースがオッケーなら大丈夫と思われ

88 :
ありがとうございます
今度福島出身の方をお招きするのです
あまり料理しない人だし、懐かしい物食べたいかな?と思って
作ってみようと思ったんですが、こづゆは家庭の味なのね
>>86さんレシピ待ってます

89 :
福島つっても会津の人が好んで食べるよ。
郡山とか福島とかいわきは食べない家の方が多いと主
まあ嫌いな人は珍しいと思うけど。

90 :
歴史春秋社、福島民報の郷土料理本から抜粋要約。
こづゆは、「人寄せ」(冠婚葬祭)の時に振る舞われる会津の郷土料理
醤油味、薄味の汁煮。
干し貝柱、干し椎茸、 里芋、人参、糸コンニャク、キクラゲ、豆麸etc
各家庭により材料は千差万別。
武家料理と言われてるが、会津市内でも全く作らない地域もある、
旧家の商家や農家でも伝承されている場合と、作らない家がある。
中通り北部の一部地域の農家に、こづゆを作る習慣がある。伝承理由不明。  
同様の料理を「ざくざく煮」と呼ぶ地域もある。  浜通りにはこの習慣は確認出来ていない。

91 :
あっ そうだ
干し貝柱!
これは絶対外しちゃダメね。
干し貝柱、干し椎茸、 里芋、人参、
これは必須

92 :

>>89-91さん ありがとうございます
具沢山で出汁のきいたお吸い物をイメージしています
食べた事無い物を作るのって難しいけれど
頑張って作ってみます!なんか、妙な自信が湧いてきたw

93 :
91さん、貝柱忘れないように入れます

94 :
知ってると思うけど
干し貝柱は一晩水に漬けて戻してね。
でつけ汁ごと GO!

95 :
お吸い物だから、材料は小さめにきってあまり煮込まないのがこつだね

96 :
こづゆって新潟ののっぺに似てるんだが地域性なのか?
あちらは冷やしたり鮭が入ったりするけど

97 :
こづゆ、二日目のほうがウマー^^;

98 :
のっぺは違うでそ
あれもうまいけどこづゆよりなんつうか濁った感じの汁
濃厚であったまる

99 :
こづゆ作りました
豆麩というのが手に入らなくってお豆腐で代用?したのが
ちょっと気になったらしく、今度帰省した時に見つけてくるそうです
「また作ってほしい」と言ってくれました
うれしいよ。つくったかいがあった
本当にありがとうございました


100 :
>>99
よかったですね。
豆麩は、ちっちゃくて丸いお麩かな。
「こづゆ」という響きも福島っぽくてなんかいい。

101 :
うちは凍み豆腐みたいなの入れてた。
豆腐はいれないなー
食感が違うからかな

102 :
>>99
豆麩は会津にしかないんだよね。郡山のヨークベニマルでも売ってない。

103 :
あっ
あのたまごボーロみたいなの??
あれってでもお店バージョンなのかと思ってたyo!

104 :
こづゆのお話中スミマセン
「さごはち」って会津だけのもの?
お料理というにはナンだけど…。
あと「くるみそうめん」とか。
飲み物だけど、「ここのえ」とか。
当方片親のみ会津。(故人)

105 :
福島全般で漬けるんじゃね<さごはち
くるみそうめんは食べた事無いけどクルミは良く使うね。
大好き。
ここのえは京都じゃまいか。。。汗

106 :
九重は福島だと喜多方だあね。宮城でもあるみたいだけど。

107 :
ここのえ、ってなんですか?
ぐぐってもいまいち判らんのですorz

108 :
レスありがとうございます。
くるみそうめんは、おそうめんのつけ汁に
クルミの擂ったのが入っているもので
お婆ちゃんがよく作ってくれました。
クルミをよく食べるんですね。
さごはちは、さごはちの素みたいなものを買って帰って
東京でも親が漬けていた記憶が。
普通のぬか漬けは苦手だったけど、これは食べられた。
ここのえは、ユズ味の砂糖衣のついた(ブドウ味もあったような)
細かーいあられのようなもので、
湯のみに入れてお湯を注ぐと甘い飲み物になるのです。
そのままポリポリかじったりもしてました。
昔の片栗粉の紙容器みたいなのに入っていました。
今でもあるのかな?

109 :
あるよ、ちょっと前まで会津のSATYでも買えた

110 :
喜多方のなんだ<ここのえ
京都で修学旅行にいった時買ったよ。
味は違うのかな

111 :
>>108
ぜんまいを、普通ごま和えにするところでクルミを摺って和えたりする。
これは激ウマなので試してみて。

112 :
>>109
SATYでここのえ、いいなあ…
ちょっと前までということは、
取り扱わなくなっちゃったのでしょうか。
ググったら製造しているお店の名前がわかったので
東京まで通販してくれないか聞いてみます。
>>110
106さんの宮城のここのえ、
ググってみたら会津のとそっくりです。
そこのお店のHPによれば、
仙台発祥みたいに読めるのですがどうなんだろう。
会津のほうは喜多方すぐそばの塩川町でした。
こっちも明治時代からのお店で、仙台とどういう関係なのかなあ。
京都のほうはうまくググれなくてわからないけど
幕末とかに京都から来たものだったりするかもしれないですね。
>>111
ぜんまいクルミ和え、美味しそう!ぜひぜひ試してみます。
長くなってすみません。

113 :
>>112
正確には白あえなのかも。
よーく水きりした豆腐も一緒に擂り鉢でするの。
味は塩のみ。
砂糖入れる家もあるけど、自分は塩だけの方が素材の味が好き。

114 :
>>112
んだから、塩川は無くなって喜多方になったよ。

115 :
福島市の飲み屋情報 (お水出会い系)
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1137144806/l50
おめだづ、呑んべ〜集まれ!頭にh付けて

116 :
>>113
最初ごま和えみたいな方向で考えてました。
白和え大好き。
クルミとゼンマイ、近所の小さいスーパーにはないので
探してきます。
>>114
合併してたんだ!びっくりです…

117 :
>>116
ゼンマイはこんにゃく(糸こんにゃくの5mm位有るのがいいんだけど、
あるかな?)とにんじんと、ごま油で炒める→醤油入れる→砂糖は最後
で味付けするとおいしいよ。
砂糖最初に入れると固くなるそうです。


118 :
炒めた後、出し汁と醤油、でした汗

119 :
会津の料理だけが福島の味じゃないよん。
メヒカリ唐揚げ
http://m.pic.to/3pmbv

120 :
中通りがないんだよねw
中通りの名物ってなんか無いかねえ
メヒカリは最近人気だけど、戦時中は配給で散々食べたらしくて、
うちのばーちゃんとかには不評。
多分空揚げとかは無理で、焼いたからかもね。
漏れは焼いたのも好きだけど。


121 :
こないだ福島のおばちゃんちお邪魔したら、
お茶請けに胡瓜を甘く煮たもの(ちょっと梅みたいな感じ)を出してくれた。
驚いたけど、意外と美味。
これって福島独特のもの?

122 :
それはしらない
どこ?

123 :
>>117
>>118
詳しい作り方ありがとうございます。
お礼遅くなってすみませんでした。
ついにゼンマイとくるみを買ってきました!
糸こんにゃくの太いのは見つけられず、
普通のこんにゃくですが
今晩トライします。


124 :
こんにゃくを糸状に切ればいいよん
あんまり細くなく平板状でも可

125 :
んまくできたんだろうか<123

126 :
お母さんが死んだのは「自分のせい」って思ってて、何でもコントロール
しないと不安で仕方ないんだろう<ブリ−
カウンセラーにもお母さんの事は話して無いし、あのカウンセラーもヤブっぽい
から問題解決にならなかったんだよね、、、
レックスの事はとても愛してたんだと思うよ。
自分で蒔いた種とも言えるけど、そんな常識はずれな事迄してないのに。
カワイソス。。。

127 :
こづゆ知らなかったよ@浜通り ウマソだね。
うちはぼた餅の餡が4種類ありました。
ずんだ・くるみ・じゅうねん・小豆
このうち じゅうねん だけはどんな食物なのか漏れもわからん。
バアチャン…

128 :
あ、胡麻もあった。で、じゅうねんの食感はすり胡麻っぽかった。

129 :
味も胡麻っぽいはずだよ<じゅうねん

130 :
じゅうねんはエゴマのことだね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%88%E3%81%94%E3%81%BE

131 :
ぜんまいクルミ和え、結局あの日からまた
同居人がご飯に間に合わない日が続いたため
昨夜になってしまいましたが、無事作れました。
滋味っていうのか、しみじみと美味しくて
しばらくハマりそうです。
詳しい作り方のフォロー、ありがとうございました。
ゼンマイとクルミのために
また遠いスーパーまで出かけてきます。

132 :
よかったー
お口に合って嬉しいよ。
ってか123の料理の腕だねw

133 :
いや、腕前はアヤシイのですが。
的確な説明のおかげです。
ありがとうございました!

134 :
いえいえw
こんにゃく大きいのでも切れば良いとかフォロー入れてくれた人もいたし。
もう亡くなったおばあちゃんが良く作ってくれたんだけど、一番好きな料理だっ
たので、お口に合って嬉しいです。
これは作るの手伝いながら、コツを教えてもらったんだよね。
おばあちゃんも遺言ぽいかんじで教えてたな、、、
只見ってとこの出身なんですけどね。
奥会津で山奥ですけど、良かったら観光にもいらしてみてください。

135 :
おばあちゃんのお料理、いいなあ。
私もクルミそうめんのタレのちゃんとした作り方
習っておきたかったです。
只見町のHP拝見してきました。いいところですね。
会津でも新潟寄りのほうはまだ行ったことがありません。
今度行くことがあれば、是非そちらまで
足を伸ばしてみたいと思います。
ありがとうございました。
こんにゃくの切り方のフォローしてくださった方も
ありがとうございました。

136 :
群馬の料理らしいんですがくるみ素麺作り方見つけました
http://www.rakuten.ne.jp/gold/somen/recipe/so_8.htm
私の母の実家が群馬県のですが、
そこで食べた胡桃そうめんが忘れられなので投稿します。
くるみはすり鉢でペース状にして(市販のくるみペーストでも可)、
めんつゆの元を少し(ここがポイント)いれる。
砂糖をたして出来た胡桃ダレにそうめんを絡めて食べる。
これは絶品です。
ぜひ試してみてください。
どうでしょう?

137 :
ありがとうございます。
私のおばあちゃんのクルミ素麺も甘みが強かったので
きっとほとんど同じ作り方ですよね。
試してみますね!感謝です。

138 :
ありがとうございます。
私のおばあちゃんのクルミ素麺も甘みが強かったので
きっとほとんど同じ作り方ですよね。
試してみますね!感謝です。

139 :
近い味になるといいですねー
お役にたてればうれしいです。

140 :
こづゆでお世話になったものですが
お招きした方とお付き合いするはこびとなりました。
ありがとうございました。
WDに豆麩ももらいました。

141 :
オメ!!

142 :
>>137
只見の方だと、すぐ隣が群馬って地域もあるんですよ。
なのでおばあちゃんはそちらの系譜の方かも知れませんね。
くるみを食べるのも只見とか奥会津だし、、、
ひいおばあさんかも知れませんけど、どなたかそちらに縁のある方がいらした
んではないかなと思ったりします。

143 :
天ぷら饅頭ってあるよね?

144 :
>>143
あるねぇ。
ばあちゃんがよく薄皮饅頭で作るなぁ。
おばあの味と言ったら、冷やたれうどんかな…
じゅうねん(エゴマ)・味噌・砂糖・醤油をすり合わせたものを水で伸ばして、キュウリの薄切りを浮かべる。
うどんにかける。
夏の味…私は苦手だけどw

145 :
おいしそうだけどなー<うどん
だめ?
まあ個人的にはみょうがとかシソを細かく切ったのぶっかけたやつのほうが好きだけど。

146 :
>>145
いや、味はいいよ!!
けど私アレルギー持ちで食べられないのね…カナシス
ミョウガとかシソ入れても美味しいと思う。
田村地方の食べ物なのかな?

147 :
よかったー
おいしいんだ。
なんかきゅうり入ってるとこが福島っぽくてツボだったよw
どっちかっていうと中通りテイストだよね<きゅうり
えごまにアレルギーあるのかな?
普通のごまもだめかい?
いっそくるみならどう??

148 :
他のナッツ類で代用してもおいしそうジュルリ

149 :
カシューナッツなんかいけるとおもうんだけど

150 :
>>147
じゅうねんとか果物食べると、喉がすごくかゆくなるんだよね。
食べてすぐうがいすれば大丈夫なんだけどwww
おとといは、じゅうねんおはぎが大量に並びましたよっと。

151 :
イカニンジンて既出?

152 :
>>151
上にチラッと出てたよ?俺もココ初めてみたけど、烏賊人参うまいよなー。
冬になるとお袋が作って送ってくるw
あと凍み豆腐も懐かしい。東京じゃあまりみかけないよな。味噌汁によく
入ってた。裏の家じゃカレーにいれてたw
で、イナゴは出てないだろ?まだ?スーパーにも売ってるよな?

153 :
にしん山椒漬け
ところで、358漬の素は東京のスーパーでも売ってるよん。

154 :
そう言えば、芋煮会は宮城の方でもやるみたいだよ?
それで思い出したんだけど、玉蒟蒻もよく食ったな。

155 :
オヤジの実家が伊達のほうなんだが
・イカ人参
・くるみ素麺
・ひたしまめ
位かな?
後はひたすら、菜っ葉と納豆位しか食った記憶が無い

156 :
くるみ素麺は伊達も食べるんだねえ。。。

157 :
>>153
> にしん山椒漬け
会津出身だけど、これは素晴らしいね。
これも内陸の魚食文化ということなんだろうけど
食味は他地方の人にもウケた、喜んでくれ

158 :
今日食わず嫌いでくるみ素麺やってたね。
長野のお店だったけど。
味は違うのかな?

159 :
>>137
しばらく見られませんでした。すみません。
機会があったら親戚の人にきいてみます。
そろそろお素麺の季節ですね。
保守ageします。

160 :
まちがえた。
>>142
さん宛てです。

161 :
ままどおる

162 :
かにょご(かんにゃぼともいうみたい)食うってひと
いねがい?
ちなみにオレは本宮

163 :
いか人参イ―――ネッ∨

164 :
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ / 敢えて言おうクソ僻地である、と。
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\

165 :
>>157
山椒付けはほんとうにおいしいよね。
葉の山椒はスーパーで買えなくてつくれない

166 :
鰊の山椒漬けを濃ゆい目の日本酒でいただく。
至福の一時。

167 :
「裏福島ちゃんねる」が出来ました。
ID:ISP不表示の福島県限定の雑談系掲示板です。
良かったら一度覗いてみて下さい。
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5732/

168 :
メヒカリからあげ

169 :
ラジウム卵

170 :
雑煮餅に、ミョウガ入れるとおいしいよね。

171 :
小名浜出身です。
マンボウの刺身や秋刀魚の佃煮、シーフードケーキ(蒲鉾の上にカニや海老などがのってる)とか…
あ、あと鰹の刺身をマヨネーズと一味唐辛子で食べる習慣がありました。
それに慣れちゃってタタキが食べれない…(;^_^A

172 :
夫の実家が浜通りです。
ホッキきざんでジャガイモと揚げたてんぷらとかカツオのにんにく醤油付けとか
よくご馳走になります。
正月に行くんだが悪いけど食べられる物が無くて「ひもじい」・・・

173 :
かんのやゆべし

174 :
ナス

175 :
今の時期なら、いごも出回ってるんじゃないか?
私はあまり好きでなかったが

176 :
こづゆって出た?

177 :
>>175
いなご?
昔は好きだったな〜。
東京にでてきて暫くしたら食えなくなった・・・・。

178 :
ほっきご飯
これにかぎる

179 :
>>177
いなごってバッタの佃煮だよね?

180 :
>>179
バッタの種類にイナゴってのがいて、それを佃煮に
して食うのよ。
香ばしくて(゚д゚)ウマー なんだがビジュアルが・・・・・。

181 :
あんぽ柿なんかは?
給食であんぽ柿サラダ・あんぽ柿のなますとか出た記憶が…w

182 :
このスレ、最初から一気に読んだが、なかなかお国訛りの濃イ〜〜スレでつね。
味わいがあってイイ!

183 :
↑だべ!!
おらほのどこさ来てみらい!!んめ〜ごっつぉ用意して待ってっつぉい。
うづぐすまふぐすま♪

184 :
よっでがんしょっ!!!!!!

185 :
あんぽを天ぷらにする店あるらしい

186 :
あんぽはうめーよない?
あんぽって呼ぶの、福島だけ??

187 :
宮城では ころ柿かな。

188 :
山形の玉蒟蒻とか芋煮とか、福島にもあるよね。

189 :
福島の芋煮は
豚肉、みそ味
豚汁と大差ない

190 :
山形 宮城 福島は
食文化似てるよね。
河川敷で、芋煮会とかするし。

191 :
懐かしいスレ発見。
打ち豆、三五八漬、鰊の山椒漬、いもがら、干し茄子や干し大根、干し柿・・・
ひいおばあちゃんは、何でも自分で作っていたなあ。

192 :
>>191
昔はそれが当たり前だったねぇ。
今や勤め先に干し柿持ってったらカビ生えてますよとか言われる始末。
飽食の時代、神田川がよく言う「袋の味」にもならなくなってきたなぁ。

193 :
おめら相馬地方の郷土料理で「がにまき」ってあっぺよ!忘っちゃのがい?

194 :
山菜の天ぷらが普通にうまかったなぁ

195 :
烏賊人参の季節ですよ!?

196 :
ぷっくりふくらんだ三角の「ちまき」!
ぎゅっと詰まったもち米に笹の風味がしみこんで絶品。
うちはきなこで食べたけど、友達んちでは黒蜜でした。
全国区の食べものだと思ってたけど、東京に来てみたら、無がった。
誰か、作り方教えてくんねがなぁ〜?

197 :
>>196
ちまきか〜。懐かしいね。家の方もきなこだったよ。
甘い食べ物って思ってたけど、確かに東京にはないよね。
中華風ちまきの方が有名だよね。最初(゚Д゚)ハァ? って思ってたけどw

198 :
>196
ttp://www.shidou.fks.ed.jp/jiten/bunka/index.shtml
このページで「ちまき」で検索すべし。(うつくしま電子事典)
書いてある量は多いが、調節はできる。

199 :
納豆白菜

200 :
>>199
なぬそれ?

201 :
>>200
なっぱの漬物(白菜漬けがgo!)
細く千切りにして納豆に入れて混ぜるだけ。

202 :
それは「伝統の料理」なのか?

203 :
みそかんぷら

204 :
いかにんじんの季節到来

205 :
>>75 俺山形だけどね、5年福島に勤務して思う。福島県人馬鹿ばっか。それと芋煮会は山形発祥。他の県はただの豚汁。もう少し勉強しなさい。お馬鹿さん。

206 :
この板で煽り合戦しようとおもっても無駄だよね( ´ー`)y-~~

207 :
暖冬で「凍み大根」の出来が悪いそうだ

208 :
「はちはい」漢字は知らんが汁物ウマー

209 :
伝統料理あるんだろうけど
まったくもって町に浸透していないような
それは伝統とはいえないのでは

210 :
>>144
そのうどんうちの実家でもやる!てっきり俺んちだけかと思ってた!
もちろんうどんは清鶴麺!
土ダンゴ、チョロギ、タニシ辺りって福島固有?

211 :
えのはなごはんが食べたい

212 :
爺ちゃんと母ちゃんが会津の人。
正月にこづゆは欠かさない。まめぶを会津のばぁちゃんに送ってもらってる。 
あと、ざくざくとかいう、鰊、里芋、にんじん、なんかいっぱい野菜が入ってるおつゆ。
今年の夏は会津のばぁちゃんが作ってる、野菜とうりが送られてきた。
「うり」とかいうのを爺ちゃんなつかしス!と喜んでたww

213 :
結婚して県外から福島市にきた。こづゆって知らんかった。作ってみよう。
ちょい珍しいと思った料理は、鮭の煮付け。
鮭を煮魚にする発想が自分にはなかったけど、普通に美味い。
お祭り時のご馳走献立の1品でもある。県内ではどこでも食べるのでしょうか。

214 :
保守あげ。
味ごはん食べたい。
あと、コシアブラの天ぷら食べたい。

215 :
郷土料理っつうと、例のイカにんじんか?
いたるところに売ってたが、旨くなかったぞ。
イカもにんじんも堅くて、味付けも薄い。
郡山で売ってる、みそ漬け豚肉の駅弁は旨かった。

216 :
>>215
イカ人参って売ってるの!?家で作るもんだと思ってた。家で作るとうまいよ。
漬け始めは固いけど、味薄いっつー事は無いし、
漬け込んで熟成してくると味も旨く柔らかくなるんだよ。
最後器にちょこっと残った所に熱湯入れると、いかがふにゃっとなって、
旨みの出た漬け汁が飲めて、えんでないかい。

217 :
常葉町の三角揚げ
栃尾の油揚げよりワイルド

218 :
豚足

219 :
ルーツが福島です。
昔食べたイカ人参が忘れられないゾイ。
レシピ、キボンヌ。
酒と醤油の割合がどうしてもつかめず、しょっぱくなったり、酒臭くなったり
してます。
宜しくお願い致します!

220 :
三五八漬けって福島だけなのね。知らなかった。

221 :
>219いかにんじんは家庭によって作り方が違うから、これが正しいとは言えないけど、一応うちの作り方。
分量は適当に工夫してくなんしょ〜。
スルメは胴の部分を2〜3ミリにハサミで切る。切ったら酒を振りかけてふやかしておく。(ヒタヒタまではいらないけど、スルメが十分濡れるくらいだべか)
にんじんは千切り。切ったら漬ける容器に入れる。おらほは上からネジで重石ができる容器で作る。重みをかけないで作る家もある。
昆布を鍋に入れて、そこに酒:みりん:しょうゆ=1:1:2くらいの割合で入れて、煮立たせる。昆布は取る。
熱々をにんじんに適量かける。
冷めてから酒をきったスルメを入れて混ぜて漬けるだけ。
適量ってどのくらい?ときかれても、計った事ねぇがらわがんね。
大体、にんじん3本くらいに漬け汁カップ1くらいだとは思うげんとも、あとは勘でやってけろ。
漬け汁は他にも色々料理に使えるから、多めに作っておいて薄かったら足して漬けなおししなんしょ。
昆布は細く切って一緒に漬ければ松前漬けみてぇになっちまうけどうめえよ。

222 :
いかにんじん最高〜。
あとスルメでダシとってお雑煮もおいしい

223 :
なんか最近ネットでよく福島みかけるな〜
福島に住んでるから目に付くだけだろうか

224 :
ちょっと〜!なつかし杉!
イカ人参、したし豆、三五八漬け、「くなんしょ〜」。
福島、今時分はもうすごく寒いんでしょうねー。
先日、いなかから福島のリンゴが届きました。しゃきっとして蜜入りで美味しい!

225 :
>>223
医療崩壊の最先端を突っ走る県だからなぁ。
さて今年は帰省はどうすっかな。
イカ人参食いたくなってきたじゃないか。

226 :
福島の伝統料理に成りつつある水虫パンw

227 :
水虫パンは美味しいんだぞー本当に。
あのパン屋さんの食パンが大好きで、いつも買いに行ってる。

228 :
立子山の凍みとうふおいしいよね
母の田舎が福島で、おばあちゃんがお煮しめに入れてよく作ってくれた
この前たまたま立子山頂いて自分で作って食べた
小学校以来15年位ぶりだったんで少し泣けたよ

229 :
福島県の伝統料理つったらば子供のとき食べたマーガリンご飯だろ!

230 :
福島の芋煮のベースは味噌?醤油?
異動で福島居た頃何度も誘われたけど、結局行かなかったなあ。

231 :
おいらが食った限りでは味噌だった気が。
でも醤油がなかったかと聞かれると自信はない。

232 :
山形の芋煮会は牛肉で醤油味
福島の芋煮会はブタで味噌味(豚汁)

233 :
山形は醤油で牛なら宮城はどうなんだろ。
中身は大体豚、里芋、ゴボウ、人参、ネギ(?)がレギュラーだった記憶
まんま豚汁
会津しか知らんけど、いつも魚ばっかり食ってたけど肉は大抵豚肉だったな。
カレーでも豚、家焼肉にも豚、しかし煮物には鶏肉
実感のばあちゃんは鯨肉は食べるのに牛肉は食べなかったなあ。

234 :
刺身が旨かったなあ@浜通り

235 :
うちも両親が会津なんだけど、
ばーちゃんとこで焼き肉やるといつも肉はマトンだった。

236 :
実家が浜通りで、
親や祖父母は肉ほとんど食べないで魚ばっか食べてたな
ほっきめしと鮭ご飯(宮城のはらこめしと似たようなやつで
イクラはご飯に乗せるんじゃなくて混ぜ込む)が好きだ

237 :
知事が汚職→支那の賄賂文化に共通
医師がスカトロ→朝鮮の糞食文化に共通
ソースカツ丼の起源捏造→朝鮮の盗作文化に共通
歴史改ざん→支那・朝鮮の歪曲文化に共通
創作で特定地域を恨み叩く→支那・朝鮮の恨文化に共通
福島県ってキモイよね^^

238 :
福島の伝統料理は起源を偽ったモノと盗作ですね。
ま、その時点で偽りと盗作が伝統だと言うことで…orz

239 :
>>140のその後の話を希望すr

240 :
会津史の嘘またもや暴かれる
ネットを中心に物議をかもしてる会津史だが
この度、官軍による死体埋葬の禁止令が嘘だったと明確なものとなった。
元々「会津人の証言」という5次史料以下の代物を
会津系作家と会津観光協会が推して来た信憑性のないものだったが
福島県から「死体埋葬記」が発見され、会津史の創作に駄目出しを推す形になった。
5次史料以下の証言で建設した死体埋葬禁止令の慰霊碑や
推進してきた会津系作家や会津の言動が注目されています。
ソース:福島日報

241 :
馬の焼き肉おいしいですよね

242 :
いかにんじん作った。ウマー

243 :
いもどこって知ってますか?
じゃがいもマッシュに、塩、砂糖を入れたものなんだけど、ぬかどこみたいな使い方をします。
ぬかどこに漬けるよりいもどこに漬けると、まろやかな感じでウマー!です。
喜多方の農家の人から貰ったんだけど、会津では有名なものなのかな。
私、南会津出身なのだが知らなかった。

244 :
郡山市の日本調理学校って大した事も教えないのにぼったくり並みに金とりますね〜
中国料理教えている基地外の赤間(卒業生)ハッキリ言ってテク無し(大笑)
こんな奴に金払って教わる事など何も無いぞ
あの専門学校酷いから行かない方がいい
皆さん就職まで考えるなら関東の学校行った方が良いよ

245 :
こづゆと、いご(えご)があれば満足

246 :
>>243
うちの猪苗代出身の今は亡き婆もいもどこ作って漬物してたよ。
この時期になると芋汁とイカ人参が恋しくなるね…

247 :
明けましておめでとうございます!
あぁ、いかにんじんに、芋茎の味噌汁がウマぁー…
みんなの雑煮はどんなん?うぢは醤油ベースで焼き角餅に、白菜・人参・鶏肉・椎茸くらいかな。
@西白河郡矢吹

248 :
ソースカツ丼って長野県からレシピを頂戴したのに会津起源とか嘘ついてるよね。
会津煮も筑前煮を改称しただけ。その理由が「九州の文化は悪だから」
福島県って最悪だね。

249 :
福島の伝統は恨だけ。しかもソースが5次資料と小説。

250 :
会津伝統だというニシン漬も金沢や京都に古くからあるし。
なんだっけ、「会津の三度泣き」?勘違いも甚だしくて吐き気がするわ。
転勤で2年もいたけど、もううんざり。「しょっぱい」料理、ド甘いだけの菓子、
まずい魚。
飲めば年寄りは白虎隊の話ばかり。コンクリートの城を再現して得意満面。
最低。

251 :
白虎隊って全体の80%も生き残った部隊。戦闘に参加したのはごく一部。
ほとんど篭城してただけの部隊。戦闘も戦果を残してない。
少年兵ってのも嘘で元服を終えた青年兵。飯森山の士中二番隊だって
明確な証拠も一次資料すらない。むしろ不審点が多い。
そんな白虎隊の何を話すのかな?美化と脚本化された物語を史実として語るのかな?

252 :
         ,. -───‐- 、
        /          \
      /             ヽ
      .l _________  l
      l |           .| |
     .|. |           |  |
.       |. .|  -─-  -─-  |   |
      |  |    ゚ /  ゚    l   |
.     │  l.    〈__,    l    |  クククク・・
      .|.    l     ,、、   /     |  言えやしない・・・言えやしないよ・・・
    │    .ヽ.   `~   /    .|   福島には伝統料理が無いなんて事実は
     |     ヽ、_   ,/     |   言えやしないよ・・・ククク
                      


253 :
それでも、今も会津では子供たちに白虎隊踊りをさせるんだよね。
伝統の捏造にかけては超一流。
過去を引きずっていつまでも他県を罵ったりバカすぎ。
某国を彷彿とさせる県民性だわ。

254 :
同じ福島でも中通りや浜通りにとって、会津は別の国という認識。なんであんなにこだわるのか不思議に思われてるよ…。

255 :
浜通りにとっては中通りも別の国

256 :
>>255
つまり会津は殆ど宇宙かw

257 :
しかし会津も浜も中も同じ福島県なわけで、県として会津の正常化に勤めるのは義務ではないか?

258 :
皆、どうも。

259 :
喜多方ラーメンって観光用に作られたラーメン
会津ラーメンは喜多方ラーメンの下手なコピー
白河ラーメンくらいじゃない?福島の伝統料理って。
あとは上記で言われてるように他県からのパチモンだしな。

260 :
悲劇でもなんでもないのに
白虎隊踊りで洗脳かよ・・・

261 :
去年友達と会津に遊びに行った
さざえどうの前の道で出会った知らない婆
「白虎隊のお墓には参ったの?」
我々「え?そこには行かなかったですけど」
婆「お参りしていきなさい!せっかく来たんだから!」
我々は墓参りに会津に行ったわけではありませんが。
なんか勘違いしてない?会津の方々

262 :
腹立ったからもう一つ書く。
何とかっていう城にも行ったんだけど、上ったところにも車をとめられる場所があったのに
手前の出店?みたいのがあるところで、おばさんが車の前にたちふさがって
「ここが無料駐車場だから!ここからは駐車場ないから!」って無理やり誘導したのよ。
で、仕方ないから言われたとおり車止めて、なんだか味気ない白々した城を見て
帰ってきて、車に乗って出ようとしたら、
そのときのおばさんが走りよってきて、運転席の窓を叩いて
「お兄さん缶ジュースの1本でも買っていってやってよ、年寄りがもう何十年も
立って働いてるんだから!」としつこく…
二度と会津には行かないです。

263 :
ついでに某立派な造りの郷土料理店
串にコンニャクや豆腐を刺して味噌を塗って焼いたのを
○○円で売るって、
観光客を馬鹿にしてませんか?どんだけボッたら気がすむのかと。

264 :
会津地方民の自慢している「伝統の鰊漬け」の鰊が外国産なのにはワロタ

265 :
>>261そういう場合は
「史実としての証拠もない観光モニュメントなんぞに参拝すると思うか!」
ってな事くらい言ってやんないと解らないんだよ、会津の人間は。
白虎隊=悲劇。白虎隊=忠義ってマジで思ってるんだから。
実際の白虎隊は篭城。戦闘に出たのは極々一部。しかも戦果0。
飯森山の士中二番隊も不明確な事だらけで証拠もなけりゃ
一次資料だってない。あるのは不可解な証言や説ばっかし。

266 :
福島の伝統はパクリと嘘

267 :
朝鮮と一緒だよ。近代化に協力した日本を表敬しない朝鮮とね。
日本の協力ありきで近代化したのに韓民族の功績としてるのと一緒。
ソースカツ丼も会津塗も会津蝋燭も他県の協力ありきなのに
まったく表敬しないし、挙句「福島の伝統」とか「起源」とか平気で謳う。
他にも和歌山の猫駅長の真似したり、筑前煮を会津煮と改称したりやりたい放題。
歴史も改ざんするし最悪だよ、福島って所は。

268 :
そう言えば会津ラーメンっていうジャンルも宣伝し出したね。
喜多方ラーメンとは別に会津ラーメンもあるの?さっぱりわからないけど。
……と、フツーにソースカツ丼で育った山梨県人が言ってみる。
知らなかった。山梨のソースカツ丼も会津起源だったのを。

269 :
会津ラーメンの店に行って「喜多方ラーメンですか?」と聞くと
「会津ラーメンだよ。でも一緒だよ。」と言われた。喜多方ラーメンより不味い。
後で知ったが会津ラーメンは喜多方ラーメンのコピーらしい。
そして喜多方ラーメンは伝統的に存在するラーメンではなく、観光要に開発したんだそうだ。
福島の本当のラーメンは白河ラーメンらしいよ。
会津のソースカツ丼は長野県駒ヶ根市からの伝授と明確なのに
会津起源と偽っている。他地域の起源説とは全然違う。ただの偽り。
昨年、焼鳥戊辰戦争を展開させた福島。今年は「やきとりおじさん」
「やきとりおじさん体操」を展開。本当バカだな〜って思う。

270 :
福島県って署名集めてまで福島関係のドラマをNHKに作れって迫る地域なんだよ。
2011年に向けてそういう運動があったみたいだね。キモイよ、福島。

271 :
福島県の伝統は恨と盗

272 :
嘘も彼等の伝統でしょう。嘘を発信して被害者ぶってる。

273 :
つまり最低なわけだね

274 :
質問。会津にガラスを漆で塗るという伝統工芸品があるらしいんだけど
あれってどう見ても近代工芸としか思えないんだよね。
ガラスを漆で塗る発想っていつから会津にあったの?
知ってる人いたら教えてちょ。

275 :
>>274
>ガラスと漆は密着が非常に困難で、試行錯誤を繰り返しやっと独自工程を
>経る事で可能にしたそうです
ttp://www.urushigarasu.com/
これをどう読めば伝統工芸になるのだ。
漆塗り自体は昔からあるけどね。

276 :
つまり近代化工芸を伝統工芸と
偽ってたわけだな・・・さすが会津だ。

277 :
いや、伝統工芸の技術で新しい何かを作りました、では?
そういうコラボっぽいの最近多いと思うけど。
漆塗りの携帯とか。

278 :
会津に漆・ガラスの伝統はない。
会津塗は薩摩人の三島県令が他県の
技術者を招いて完成させたのを
会津古来の伝統と偽ってるだけだしな。
つまりこれは近代工芸だよ。
コラボとか笑わすんじゃねーよ。

279 :
16世紀後半に蒲生氏郷が近江から呼んだ職人によって始められて
会津藩政時代の最盛期にはオランダに輸出もされた会津漆器は
伝統工芸ではないのか?

280 :
>近江から呼んだ職人
ここがポイント。会津人が作ったものじゃない。

281 :
ちなみに会津蝋燭も鹿児島県出身の三島県令が
滋賀から技術者を呼んで完成させたもの。
会津蝋燭にしろ会津塗にしろ技術者を表敬せずに
「会津古来の」と銘打ってるのが会津の特徴。

282 :
つまり>>278の話は、漆器と蝋燭をコラボさせちゃったのかw

283 :
会津は自力じゃなんもできない地域だからな。
他県人の協力ありきや、パクリで成り立ってる地域だし。
会津系作家だって仙台人やハルビン人達だもんなw
自分達の地域の歴史ですら他県人にいいようにされて
今じゃ日本唯一の恨文化浸透地域。それが会津!

284 :
福島県で高齢の母親を殺した
女が逮捕されたね。
今年に入って何件目の全国ニュースだ?
福島県、なかなかな犯罪地域っぷりだな。

285 :
息子に放火した事件も昨年末か新春に起こったよな。

286 :
ネトウヨは同じ国民も愛せないのか
最悪だな

287 :
同じ国民を嘘で罵倒し中傷しまくって、歴史を改ざんしてるのは会津だよ?

288 :
相手に罪の意識を刷り込むという方法は
中国・韓国・会津がやってるアイデンティティー・ウォーです。

289 :
福島は最低だな

290 :
県内でも会津はオカシイって声はあるらしいが
正常化しようという動きはまったくないんだそうだ。
会津を正常化しようとした早川って人は会津の恨文化を
払拭しようとしたが、それが原因で市長選で敗れた。
ま、その早川も結局は会津人。白虎隊記念館で理事やってるらしい。
白虎隊記念館は白虎隊の展示は少なく、会津藩と新撰組の展示が
大半以上なのは言うまでもない。つまり、あそこは白虎隊記念館ではなく
会津・新撰組記念館なのだよ。恨の払拭に支持が集まらなかった
早川は今じゃ、そんな記念館の理事。結局はこの人も恨の払拭を諦めて
観光史学を取ったんだろう。

291 :
この前帰省したときにマルトでイカ人参買ったよ。
うまがった。

292 :
よかったね

293 :
会津旅行って似非悲劇の歴史観光と盗作ラーメンか偽りソースカツ食って終わりだよ。

294 :
暴走族ってまだいるんだな。ららみゅう行く時にすれ違ったよ。

295 :
福島県だからな

296 :
17才の女子高生が赤ちゃん産み落とし

297 :
会津の伝統料理は「拾い食い」斗南で開発した伝統だよ(^-^)

298 :
自宅で出産、直後に殺害=17歳高校生を逮捕−福島
1月31日21時4分配信 時事通信
自宅で出産直後の男児を殺害したとして、福島県警本宮署は31日
殺人容疑で、本宮市に住む高校生の少女(17)を逮捕した。容疑を認めているという。
調べによると、少女は29日午後、自宅のトイレで男児を出産。
その直後、刃物のようなもので頭や胸を刺して殺害した疑い。
父親が「娘が子どもを産んだようだ」と同署に通報。
駆け付けた署員が少女の部屋で男児が死んでいるのを見つけた。
男児の死因は外傷性脳障害だった。家族は少女の妊娠に気付かなかったという。 

299 :
拾い食いしてて斗南の民に
毛虫・鳩と命名された会津人

300 :
300get

301 :
続報
産んだばかりの男児を殺害したとして、福島県本宮市内に住む県立高校2年の女子生徒(17)が
殺人の疑いで逮捕された事件で、女子生徒は本宮署の調べに対し「家族に知られたくなかったから隠した」と供述していることがわかった。
発表によると、女子生徒は先月29日午後1〜3時頃、自宅のトイレで男児を1人で出産し、自室で刃物のようなもので男児の頭や胸など数か所を刺して殺害した疑い。
女子生徒は殺害後、自室のこたつの中に裸のまま遺体を隠していた。同署の調べに対し、「家族に知られたくなかったから隠した」などと話しているという。
刺し傷は、男児の脳にまで達しているものもあり、それが致命傷になったとみられる。家族や高校関係者は妊娠に気づいていなかったといい
出産時に家にいた家族は「産声のような声を聞いた」と話しているが、出産はわからなかったという。
また、高校関係者によると、約1週間前に担任が女子生徒の異変に気づき、妊娠を問いただしたが
女子生徒は否定したという。同署では、詳しい動機や凶器について調べている

302 :
久々に帰省
べこの乳うめぇ

303 :
>>302何度帰省してんだオマエは・・・

304 :
拾い食いw

305 :
>>1斗南で開発した拾い食いが福島の伝統料理だよ

306 :
会津は福島から切り離した方がいいな…

307 :
>>306
会津人は喜びそうだけどな
会津県

308 :
嬉々として会津ナンバーを晒してるしな
会津県人

309 :
被害者とか逆賊とか雪辱をアピールしてるのに
会津ナンバーを嬉しそうに晒してるの?www
会津が意味不明なのは、上記のような弱者としてのアピールが強いのに
なぜか会津という名前・歴史に誇りを持っている。なんで?
会津の歴史なんか作家が美化して書き上げたものじゃないかwww
よっぽと単細胞なのかな?会津人って。ま、福島県からしたら
会津なんてお荷物以外何でもないから切り離せたらラッキーなんじゃない?
会津のせいで県のイメージが悪いわけだしね。

310 :
マジレスすると、廃藩置県のときに新政府のせいで会津県になれなかったという思いがあるから
福島から会津が切り離されたらそれぞれの利害が一致する

311 :
会津人が来ましたよっと………DQN多いわ無駄な行事は有るわ…やってられんorz

312 :
>>311
やっぱり子供のころには白虎隊踊りとかやらされたのかな?

313 :
>廃藩置県のときに新政府のせいで会津県になれなかったという思いがあるから
この時点てオカシイ。
>>311皆が恨人ではないと理解してる。君のような会津人もいるってね。
でも白虎隊は部隊として成果挙げれてないし、飯盛山の自刃も証拠ないから。
つか、約300人中約280人は生き残った部隊だからね。
皆にそう教えてやろうぜ!あ、でも会津でそれ言ったら村八分か〜?

314 :
ホモ教師が生徒にRー見せて逮捕

315 :
会津人が小説を持ち上げて地域差別を繰り返すので
融和を求めたら選挙で敗戦した元市長とかいるからね

316 :
つまり市民が恨文化を支持してるわけだ

317 :
観光資源がアレだからね。友好的になったらアノ観光が出来なくなるぢゃん。

318 :
終わってるんだな、会津。
だから必死に山口に絡み付くのか・・・

319 :
絡みつかないとアノ観光の意味がないからね
特別山口に絡みつくのは、山口がちゃんと対応してくれるからだろう
その代わり山口からの申し出は全部却下するのな、福島ってな
最悪

320 :
日本近代史板でやれw

321 :
福島って変な土地くさいな(笑)

322 :
つまり伝統はないのか?

323 :
中国産のゴボウを茨城産と表示して売るのが伝統です。
福島産と表示しないところに彼等福島県民の性格が出ているよね。

324 :
会津なんか名物と言われてるもの
ほとんどがパクリだぞ…
ソースカツは長野
ニシン漬は京都
会津ラーメンは喜多方
そういや肥前の大隈重信の名前も
パクろうとしてたよな…
普段は肥前は旧官軍だから嫌いとか
言ってるくせによ…キメェよフグスマ!!

325 :


326 :
会津煮って知ってる?これって筑前煮のパクリなんだけど
九州の文化は悪だから会津煮って名前に変更したらしいよ。
味は不味くくて、とても筑前煮には及ばないらしい。
しかし筑前と名が付いてるだけで「九州の文化は悪」とする地域性はキモイね。
なんか日本を敵視してるくせに日本のものを劣悪にコピーする
お隣の国みたいだ。そういば会津もお隣の国も恨文化繁栄地域ですね。

327 :
会津贔屓で知られる歴史小説家の早乙女貢氏が先日亡くなったと知りました。
1980年頃から急速に強まった戊辰戦争と言えば「会津=被害者(正義)・薩長=加害者(悪)」
と言う誤った認識がありますけれども、この認識を作り出すのに貢献した人物の一人でした。
ロマンチストな歴史ファンにとって、「正義」「誇り」「武士道」等のキーワードがちりばめられた
氏の小説は共感を持たれ、現在も続く会津を被害者とする誤ったイメージを広めた元凶の一人と言えましょう。
実際に故宮崎十三八と共に、会津を正義と賛美して、薩長を悪と捏造する前述した80年代後半からの
白虎隊ブームを作り出すのに 早乙女氏の果たした役割は大きいと思っています。
正直私は、会津を正義とする会津の嘘には歯がゆい想いを抱いていたものの
会津の捏造が暴かれるのは私の生きている間には無いだろうなと思っていました。
しかし90年代後半頃から、徐々に会津の嘘が暴かれるようになります。
まずは会津が被害者との根拠の一つである戊辰戦争後に会津藩は無理やり斗南に流刑されたと言うのが
会津が自発的に斗南を選んだと言う斗南藩史の内容が広まるようになり、その嘘が暴かれる事になります。
更に会津贔屓にとって会津は被害者との主張最大のより所だった、戦後会津藩士の遺体埋葬を明治新政府が禁じたと言う
所謂「遺体埋葬禁止令問題」が、昨年大山格氏により昨年その捏造が暴かれる事になります。
不思議な事に、この遺体埋葬問題の捏造が暴かれて半年も経たない内に、会津若松市側から遺体埋葬令が無かったと言う
史料を公開するなど、ここ最近になり、急速に会津こそが正義・被害者と言う虚構が崩れつつあります。
先ほど自分が生きている間に会津の嘘が暴かれる事はないと思っていたと書きましたけれども
今では会津の虚構はあと十年ももたないだろうと認識を改めるようになっています。
もっとも早乙女氏は星亮一のように他人に責任転嫁をする事はなかったですし
あくまで小説家としての姿勢を貫いたので、会津の虚構が崩れ去ったとしても
宮崎や星ほど非難される事はないでしょう。何より自らが築きあげた会津の虚構が崩れ去るのを
見ずに済んだのは、ある意味早乙女氏にとっては幸せだったのかもしれません。
某ブログより引用しました。

328 :
駄目じゃん・・・会津

329 :
会津出身だけど九州の文化を否定する奴なんか聞いたこと無いんだけどネタだよね?
戊辰戦争の話が出るとしたら爺婆が子供を諭す時に白虎隊をネタにして落ち着いて判断しないとダメだよ程度
むしろ大阪あたり出身の人の方が気が合わない
あと最強はうちのばあちゃんが作ったこづゆ

330 :
会津の輩って困ったらネタっていうよな。
つか白虎隊ですら論破されてるのに
まだ白虎隊を持ち出すのか?
白虎隊の士中2番隊の話に確証はないんだぞ。
あるのは生き残りと証する1人の証言だけ。
その証言を裏付けるものは一切ない。

331 :
結果
嘘 美化 悲劇化 盗作 中傷
これがフグスマの伝統ですか

332 :
教育旅行でチョン女を迎え損ねた福島

333 :
       。   。
   _  ノ_ノ ___ 
  /  / ゚ Д゚)    /\ 333
/| ̄ ̄∪ ̄∪  ̄ ̄|\/ 
  |          ..|/ 
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

334 :
★2ちゃんねるローカルルール案内★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/128

335 :
ふぐすまダメダメだな

336 :
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |民主党の正体             .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄

337 :

サナダ虫の会社の求人
http://jobpost.jp/job/detail.jsp?job_id=118897&dgc=132&jts=&mec=&wac=
サナダ虫の画像
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/42035.zip
・顔写真 キモブサ(自画撮り)
・名刺写真
・親指写真1
・親指写真2
・親指&名刺写真
・サナダ虫が女性に寄生してる写真
・上の6枚のまとめた写真
・mixiのキャプチャー1(HN:のりくん)
・mixiのキャプチャー2

338 :
馬鹿が湧いてるってかww
それはさておき、このレスに度々出てきた 芋がら
今まで実家では乾燥したのを、じゃが芋と一緒に味噌汁に
しったんだけども、最近生の里芋の茎を煮た物を出された
んだけど、煮崩れててあんまうまくねーし・・・orz しらんかったよ!

339 :
>廃藩置県のときに新政府のせいで会津県になれなかったという思いがあるから
若松県になったろ?あれが会津だよ。何言ってるんだ?
だから会津観光史学は学会でも相手にされないんだよ。

340 :
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1242359072/l50
↑の隔離スレでやれド阿呆ども
ここは 『 料 理 板 』 ですよ?
スレタイも読めないほど愚かなの?

341 :
satwe

342 :
げんざい郷土料理どころではないでしょ?

343 :
恐土料理です。  
安心できますと言えるのは、いつの日か。 早く来てほしい。

344 :
宮城に近い福島中通りでは、ずんだもちが有名だそうな
あとは煮物などの味付けが濃いとか聞いた

345 :
名著紹介
「原発のある風景(上)」 柴野徹夫著、1983年1月、未来社、
発の安全性を国民全体の問題としてわかりやすいタッチで多角的に
追究した迫力あるルポ。上巻では”原発ジプシー”の実態、敦賀原発事故隠し等に迫る。
一口メモ、年表等も収録

346 :
>>344名物でも何でもないじゃん

347 :
名著紹介
『原発のある風景(下)』柴野徹夫著、1983年、未来社、
下巻では、原発がもたらした人間と地域社会の荒廃、下請労働者の労組結成、
衝撃的な関西広域原発極秘計画等を報告。写真、図版多数。

348 :
>>346
スレタイよく嫁

349 :
● さらば原発、これでいいのだ。もう二度と作らない、動かさない。
・・・・浜岡停止の次は敦賀、玄海、伊方・・・。
・・・・この国の原発はすぐ止める。
● あなたの町の「本当の」放射線量、
・・・・実はこんなに高い!
・・・・公式発表は低く出るように細工していた。
(「週刊現代、5月28日号)

350 :
福島県の伝統は、恨です。会津恨文化。

351 :
ログは見てないが、こつゆと馬刺しでは?

352 :
それは中通〜会津の方
浜通りじゃあまり食べない
いかにんじんとずんだと凍み餅が県内全域でメジャーではなかろうか
浜通りは冷やし中華にマヨとガニマキとめひかりジュウネン餅だな
今時期はゆすら梅が懐かしいわい泣

353 :
会津の馬刺は熊本産。

354 :
馬刺しの旨い店教えてよ

355 :
馬肉も危なかろw

356 :
そもそも福島県の伝統は恨だけだから。恨が文化なんだよ。

357 :
福島出身だけど、ラジウム玉子と凍み豆腐しか思い付かなかったなぁ
いかニンジンって、作り手によって美味いマズイが両極端だから嫌い
親戚のオバサンが作ったやつはゲロマズだった

358 :
ソーシャルネットワークにでてくるユキチカと似たような話だな

359 :
福島に旨いものはナシ
京料理とか江戸前寿司とか名古屋メシとかがあっても
会津メシとか聞いたことがないからな
喜多方ラーメンぐらいしか思いつかん

360 :
合津あたりは独特の文化があるのじゃねぇ?

361 :
福島県産食肉牛のセシウム汚染問題は重く、深刻だ。
その汚染は限りなく拡がっているに違いない。
解決策は見当たらない。しかし被災民にとって、農家、酪農家、漁民にとって
は死活問題だ。  国民にとっても最大の不安問題だ。
なぜこの問題をメディアはもっと深刻に報道しないのか。
菅・枝野民主党政権の情報隠蔽や無責任さを糾弾しないのか。
 (天野直人)

362 :
>>360あるよ。歴史捏造の会津観光史学に
会津観光史学から生まれた会津恨文化。
直ぐに便乗する会津商法。会津は半島みたいな所だよ。

363 :
会津はアレだかんな

364 :
>>361
セシウム汚染肉牛は、最初に出荷された6頭分はもう消費者の腹に入って
しまった。
まったく、管理不在じゃん。 福島県はもっと真剣に食い物の放射線管理をして
もらいたい。
こんな状態だから、危険な原子炉を設置してしまうし、その後の管理も甘かった。
福島県民の原発や放射線に対する意識は非常に低い。

365 :
静岡県もな

366 :
会津って何であんなに特亜みたいなの?

367 :
会津のこづゆは味噌味
二本松のざくざくは醤油味
母さんが作ってくれた柚子大根とイカ人参はおいしかったな(´・ω・`)…
あと胡麻がタップリ乗ったサンマのみりん干し

368 :
>>367
会津のこづゆも醤油ですよ。

369 :
会津嫌い。地域性がキモい。

370 :
会津のなにがだめなの?
実際食べに行った有名喜多方ラーメンはあんまりおいしくなかったけど
チルド麺のえどやは頑張っててイメージ良いんだよね。
ずっと買ってた。でも汚染状況を考えると麺を買えなくなって
スープは他に替えがないから買ってるが内心微妙…
けどここの煮干スープめちゃ美味い。

371 :
『福島市の大気、恐るべき検査結果を初公開』
・・・「週刊現代」が英国研究所と協同で独自検査、
・・・「週刊現代」誌は福島市内を走る車のエアフィルターの分析を英国の
    研究機関に依頼、その結果高濃度の放射性物資が多種類、検出された。
  セシウムだけで、事故から100日で積算内部被曝量は530マイクロシーベルト
  年間限度被曝量を軽々超える。
  国はなぜ放っておくのか?    

372 :
『福島市の大気、恐るべき検査結果を初公開』
・・・「週刊現代」が英国研究所と協同で独自検査、
・・・「週刊現代」誌は福島市内を走る車のエアフィルターの分析を英国の
    研究機関に依頼、その結果高濃度の放射性物資が多種類、検出された。
  セシウムだけで、事故から100日で積算内部被曝量は530マイクロシーベルト
  年間限度被曝量を軽々超える。
  国はなぜ放っておくのか?    
    (「週刊現代 7月30日号」)

373 :
黒澤明監督 「夢」
原発が爆発してしまう話。
原発の事故を20年前に予言した映画、 実際に起きてしまったな。
http://www.cinematoday.jp/page/N0031643
「原発は、安全だ! 危険なのは操作のミスで、原発そのものに危険はない。
絶対ミスを犯さないから問題はない、とぬかしたヤツラは、許せない!」
と子連れの母親が絶叫するシーンがある。

374 :
会津観光史学…日本唯一の恨文化繁栄地域

375 :
福島県の伝統料理なんてないよ

376 :


【韓流推し】お台場騒然「韓流やめろ」コール 7日のフジテレビ批判デモに主催者発表で2500人 子ども連れ、カップルの参加者も★49

大成功を おさめた 次回は 8月 21日



http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312963709/



377 :
韓流
会津観光史学
WGIP
部落解放

378 :
福島第一原発爆発で日本は終了!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1312808114/

379 :
福島県人はお人が良すぎる。 バカと言ってもいい。
石原都知事の『天罰発言』などは連日、彼への抗議の電話をするべきだ。
それをやったら、石原都知事は、多分、こう言うだろう。
『福島原人は原発の開発費用をたっぷり貰っているではないか。』
これに対して、あんたら何と答えるかね?

380 :
福島原発の原子炉の破損部からは、今も放射性物質の漏出が続いている。
放射性物質の閉じ込めは出来ていないかぎり、福島県は放射性物質の汚染
がどんどん増え続ける。
除染しても、除染しても放射線が新たに積もる。
いまだに放射性物質をたっぷり含んだ水蒸気を大気に放出し続けている。

381 :
うるせえベクレルシーベルト変換計算してから言え

382 :

もう安全みたいなことを政府や関係者が言っているが、また、実はそうで
なくて、とんでもないミスがあった、とか。
また起きそうな気がする。 毎度のことで。

383 :
東京都文京区は10月6日、区立根津小学校で作っていた落ち葉の堆肥から
1キロ当たり1488ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
 国の農業用肥料に関する暫定規制値は同400ベクレル。落ち葉堆肥は
規制の対象となっていないが、区は、児童生徒が直接触れないよう堆肥を
ブルーシートで覆って校内に保管した上で、今後は作らないことにした。

384 :
こづゆ・・・ばぁちゃんが作ったの、美味しかったなぁ。
貝柱のダシをいっぱい含んだ豆麩。
もうおばあちゃん痴呆が進み足が悪くなって料理できないお(;ω;)

385 :
会津は恨文化

386 :
セシウムこづゆ

387 :
>>384
こづゆって、場所によって微妙に違うよね。
うちは貝柱入れない。スルメで出汁取る。
あれは大量に作るから美味しいんだよね。
一人前だと同じ味が出ない。

388 :
会津盗作文化

389 :
>>387
こづゆ〜ザクザク煮まで連続的に変化してるのは知ってたけど
するめは初めてしったかも
新潟よりですか?

390 :
>>389
そうです、新潟より。
豆麩も入れないや。

391 :
福島の話題ってなんでもひとつに集中するよな。
ここだと「こづゆ」になる。要は特に何もない地域なわけだ。
だから反日コリアンみたいな会津観光史学が必要なんだね。

392 :
>>390
そっかーやっぱり新潟よりなんだね
こづゆとの境界ってどこなんだろね
貝柱かな、大根かな

393 :
棒タラ煮食べたい。

394 :
福島の伝統は被害妄想

395 :
会津観光史学 会津恨文化 会津商法

396 :
天皇側にたった会津をおとしめて天皇大好きなネトウヨは誇りが無い

397 :
来いよネトウヨ

398 :



おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ

その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?




399 :
天ぷら饅頭
…信州起源らしいけど本当かはシラネ

400 :
いかぬんずん

401 :
セシウム放射能たっぷりの福島産食材!

402 :
他県民を秒Rるフグシマ県民伝統の料理!! その名も………
【フグシマセシウムストロンチウムコバルトヨウソ】!!

最高の料理だっぺよ♪

403 :
セシウム料理
食べ物の生産をやめろ!
県外に出すな!
県外に来るな!

404 :2013/10/15
産地偽装の胴元
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おい!ウィンナーと溶き卵を一緒に炒めてみ (130)
■■■ すだち・酸橘・スダチ ■■■ (225)
みょうが 茗荷 (109)
●●タマネギがダンボール一杯あります●● (678)
胃腸が弱っている人でも食べられる物のスレ (852)
★きゅうり★ウマーな食べ方★百選★ (895)
--log9.info------------------
怒首領蜂最大往生 39Hit (355)
CAVE総合スレ108 (229)
【PSP】それゆけ!ぶるにゃんマン Portable STAGE3 (150)
有志によって日本語化されたゲーム9 (827)
【TPS】 Warframe part165 【強化外骨格】 (601)
【BF4】 BATTLEFIELD 4 Vol.40 (639)
∴ξ∵ξ∴steam...Part777∵ξ∴ξ∵ (286)
パイロさんが相談に乗るスレッド (143)
Terraria | World 63 (525)
【PC版】Grand Theft Auto V Part2【GTA5】 (223)
【BF4 PC】 BATTLEFIELD 4 Vol.1【大人進行専用】 (147)
【INM】 Team Fortress 2 part41 (276)
【PC】Batman:Arkhamシリーズ総合 8【Origins】 (636)
【FPS】Hawken【ロボット】part33 (290)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]85 (236)
【MOBA】 Awesomenauts Season4 【Ronimo】 (291)
--log55.com------------------
【田舎】居住地関連絡みスレ【都会】
【女体化×】性転換アンチスレ27【男体化×】
デジ同人 中堅 スレ21
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ7
心の闇34
Twitter退会した人@同人板13
吐き捨てたまま愚痴だけは言いたいスレ6
【BJ】手塚同人注意喚起スレ【374】