1read 100read
【ヤブキリ】肉食直翅系【リオック】 (162) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サソリ (381)
【ヤブキリ】肉食直翅系【リオック】 (162)
★超大型ヘラヘラを作出する方法を語るスレ★ (914)
幼虫 ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!【12】 (127)
喫煙するクワガタ屋は廃業しなせい! (102)
国内で最強のクワガタは? (910)

【ヤブキリ】肉食直翅系【リオック】


1 :05/01/07 〜 最終レス :||‐
肉食・雑食のバッタ共について語れ

2 :
2get

3 :
参ゲト!

4 :
4さま!

5 :
まずい
重複だ

6 :
リオック・ウェタ等を除く日本産のバッタ・キリギリス・コオロギ類は普通にカマキリ
のえさになっている。所詮はザコい昆虫のなかまだ。

7 :
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
    。      ・

8 :
以後の書き込みはこのスレへ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/insect/1098552916/l50

9 :
http://users.pandora.be/thebugmaniac/other%20insects/orthoptera.htm

10 :
kowaine

11 :
http://www.doraneko.net/
ヨロスク

12 :
血吸いバッタってヤブキリのこと?

13 :
http://www.sod.co.jp/asx/300k/dvuma066_300k.asx
http://www.sod.co.jp/asx/300k/dvuma109_300k.asx

14 :


15 :
ばか

16 :
ヤブキリは飼うと気も荒いしキリギリスより餌も沢山食う。
しかしナスビでも食うし肉食とは言い切れないよ。
アオマツムシなんかは肉食傾向きついらしいけど

17 :
昔ウマオイとイナゴを飼っていたのですがイナゴがバラバラになりました。
ウマオイって他のムシを食べるんですか。
知ってる人は教えて下さい。

18 :
キリギリス系は結構肉食よりの雑食昆虫。
ウマオイも例外ではない

19 :
ヤブキリの餌はセミがいちばん

20 :
>蟷螂好き
お前自己顕示より先にすることいくらでもあるだろ?

21 :
20
先に何をするんですか?
いってください。

22 :
ここで聞かなくてもわかることはネットで検索しろよ。
他人は全部自分のために尽くして当然、って思ってるだろお前。
コテハンやめろや。

23 :


24 :
コロギスってキリギリスのカテゴリーにはいったかな?

25 :
とうろうずきってあきれるくらいアホだねえ。は。

26 :
>>24入りません。
キリギリス科より古い直翅目

27 :
ヤブキリはハンミョウを襲うだろうか

28 :
しまった。「。」付け忘れました。

29 :
ヤブキリなら襲いかねない

30 :
虫王とかいうあのDVD販売禁止にしろよ。
虐待好きが悦ぶだけだ。

31 :
ヤブキリって薮のキリギリス?
薮を切るから?
ヤブギスでもいい気がする

32 :
挙げ

33 :
直翅系スレ過疎なくせに細分化しすぎ

34 :
カマキリスレがあって
ゴキブリも直翅系で
ナナフシもそうで、
このスレみたいに、キリギリスやコロギスなどの
強力な噛み付き齧りだけに萌えるスレもあれば
カンタンやクサヒバリの音色にまどろむスレもある
モリモリ食ってぐんぐん大きくなるバッタが好きな人もいるだろうし
群生相飼育で作って喜んだりとか

35 :
>>34
トノサマバッタで過去2回ほど試したが、よっぽどの高密度で飼わないと出ないみたい。
>群生相

36 :
国産で最も気質荒く獰猛な種って何になりますかね?コロギス?ヤブキリ?キリギリス?ウマオイ?

37 :
ウマオイかも。

38 :
カヤキリも忘れずに。噛まれたらめっちゃ痛い!!

39 :
>>36
単純に獰猛といえばウマオイ。が、あまり体格が良くないので、野生下では鱗翅類の幼・成虫類や、他の直翅類を捕食している感じ。
最強といえばヤブキリやキリギリスでは?しかしこちらは、時として自分より大きな他の昆虫類(時にはカエルとか)を襲うそうだが、ウマオイと違って、完全な肉食ではないので、柔らかい葉っぱをかじっているのを野外では見掛ける。
事実、この両種は飼育しているとリンゴやレタスだけで飼えるが、ウマオイの方はレタスは食べないし、リンゴは表面の水分を舐めてるだけで、かじらないため、動物質の餌をあげないとすぐに死んでしまう。
話が脱線してスマソ
(´・ω・`)
>>38
でもカヤキリは肉食ではない。
ご存じの通り、クサキリ類はの強靭な大顎は、イネ科植物の硬い種子(エノコログサとかね)をかじるために発達したとされている。

40 :
クサキリ系は一通り飼育したこと有るけど、大きく分けて3系統と言っていいかも。
クサキリ・クビキリのグループ、カヤキリのグループ、ヒサゴクサキリ。
飼い方、特に餌の傾向が違うのだ。

41 :
>38
鳴く虫スレでも書き込みしていたようだが、俺も共食いっぽい場面を見たことはある。
但し相手は極端に弱った奴や、死んだ直後に限られてくる。
仲間の死骸などは大好物のようだ。近縁のササキリの方はもっと酷くて脱皮中の相手に食らいつく。

42 :
カヤキリって強靭な大顎もってるくせにベジタリアンか。
去年、たくさん飼いすぎて互いに噛み付き合ってせっかく
の長い羽がボロボロになっちゃった…orz

43 :
ベジタリアンかって言うとそうでもない。
草食傾向が強い雑食と言ったところ。
純粋な草食性は直翅はバッタのウチのごく一部だよ。ツチイナゴとかショウリョウモドキとか。
セグロイナゴやトノサマやクルマモドキはスカベンジャー的な部分も持ってる。
しかし死骸とかを喰わなくても正常に成長・繁殖が出来る。

44 :
死んだ食ってた。
しかもカヤキリうるさい。

45 :
今の時期直翅は話題無いからっていちいちあげなくて良いよw
生息域がかなり減ってる。茨城では山に登らないと、千葉では結構海岸沿いまで逝かないと見れなくなってる。
平地では殆ど絶滅したと言っていい。
>カヤキリうるさい
病院や図書館で騒ぐ馬鹿餓鬼より100倍まし

46 :
新潟県では中越地方が北限だったのに、ここ最近下越地方である聖籠町に
進出しているよ。これも地球温暖化の影響だろうか。

47 :
でもそれより早く生息地の方が消える予感。
ショッピングモールの乱立によってな。
イオンは自重汁!

48 :
バイパスや高速道路の築堤のススキにたくさん居るよ。
築堤にススキを繁茂させれば生息地を増やせるかも。

49 :
移動力が問題。
あと野良犬・猫が多いとダメかもな。

50 :
野良犬・猫ってカヤキリの天敵?

51 :
>>50
人間が放った脊椎動物が生態系壊す可能性は十分考えられる。

52 :
もしゅ

53 :
コロギスを怒らせると大変格好いい。久々に怒らせたい噛みつかれたい

54 :
去年初めてコロギスを捕まえて飼ってみたんだけど、1週間くらいで
死んじゃった…。肉食性だからキリギリスと同じ方法で飼ってみたけど
何が悪かったんだろう?ちゃんと葛の葉も入れてあげたら糸で丸めてネグラ
を作っていた。夜中になると水槽をトントン叩いて喧しかったけど可愛かった
なぁ。寿命だったのかなぁ?

55 :
ヤブキリがキイロスズメバチと思われるハチを捕食している画像を発見したんだが。

56 :
キリギリスとヤブキリを比較して圧倒的にヤブキリの方が獰猛で強いという派が多いみたいだがそうは思わない。
断然キリギリスの方が肉食形も強いし襲い方も迫力あるよ。
捕まえてきたら肉食なので全員単独飼いしているが、いつも与えた餌を食わずに死ぬのはヤブキリ。
葉っぱも木も入れず最小のプラケで飼っているので環境の違いは同じ条件だし・・・
ヤブキリがこんなにもろい昆虫だとは思わなかったよ。
こないだもクワガタ採りのついでに見つけたヤブキリをカマキリの大きなプラケに入れといたらカマキリの朝ご飯になってたし・・・

57 :
フランスにいるカオジロイブキギスって
日本のギスだとどれに近いんだろう?

58 :
>>56
基本的にはヤブキリをオオカマキリ又はチョウセンカマキリのケースに入れても餌になるだけ。
そりゃ当然の結果だ。

59 :
>>57
ハネナガキリギリスじゃないかな。

60 :
以前、俺が採集したバカでかいヤブキリ(体長7cm・幅2.5cm程)は、ケース中のオオカマキリを全部喰っちまったが。

61 :
本当に幅2.5cmあったらリオックより強いぞ

62 :
>>61
それは大白蓮華を読まなければ判りませんよ(^O^)/

63 :
>>60
もうちょいマシな作り話を。

64 :
>>60
それカヤキリじゃね?
全長7cmあるし。

65 :
>>57
カラフトキリギリスがカオジロイブキギス=カオジロセスジギス
といわれている説がある。

66 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2954095
リオックがタランチュラに負けた

67 :
>>60
んなやついねーよ

68 :
>>60
いや、それってアミキリじゃね?

69 :
>>66
ヒント;オス

70 :
うちのヤブキリは何でも食うな。ダンゴムシでもセミでもカマキリでも
羽化不全のマイマイカブリでもドッグフードでも雑穀でも。
やったらやっただけ残さずどんどん食べてウンコにしてしまう。
一方、ヒガシキリギリスは食べ物の種類はそんなに変わらないけど、食が細いね。

71 :
何方かヤブキリの飼い方について詳しく教えて頂けないでしょうか?

72 :
よく大カマキリも大スズメバチの前には無力なんて、知ったかで書き込んでる
脳内バーチャル蜂オタがいるけど、それは半分間違い。実際、大スズメが捕食してるのは
大カマの雄が殆んどだ、何故なら体も小さくて力も弱く捕まえやすいからだ
もう三十年も昔の子供の頃、今は光が丘団地になってる旧グランドハイツの広大な草原で10センチ以上はある
雌の大カマキリが大がまで雌の大スズメバチをガッチリ捕まえて頭からバリバリ食ってる場面を生で二回ほど見た事がある
何故、雌の大スズメと判ったのか?それは切れ味鋭い大がまで真っ二つにされて地面に落ちてる
大スズメの胴体の尻先から毒針がピコピコ出たり引っ込んだりしてたから。それは最初に見た捕食の時の光景で
二度目の捕食目撃の場面は食事の終わりの方で大スズメは下の胴体半分しか残ってな無かった
きっとバッタや蝶等、幼虫の餌探しに晩夏の草原に飛んできて運悪く大カマキリの雌に捉まってしまったんだろう。
ちょっと前にNHKで放映されたクヌギ?の樹上で大スズメと戦って虚しく捕食されてしまったチョウセンカマキリがいたが
あれは間違いなくNHKスタッフが、カマキリを大スズメが飛び回ってる樹の上に置いたヤラセのシュチエーションだろう
林の下草に住むカマキリもいる事はいるが、殆んどのカマキリは草原や原っぱが主な生息地だ
樹液に集まる虫を狙って樹の上にカマキリが登るなんて実際の生態上は まず起こりえないだろう。
話がそれてしまったが、雌の大カマキリが大スズメバチを捕食するのは決してレアケースとは考えられない。
上記した様に、大カマキリ対大スズメが戦う場合の主戦場が、お互いが餌の昆虫を求めてやってくる
夏から秋にかけての草原や原っぱだからだ、当然そこは大カマキリにとってのホームグランドになる訳で
カマキリの保護色等の観点から、大カマがより先に大スズメを発見して襲い掛かり捕食するケースもかなり有ると想定できる。

73 :
追記、昭和40年代から50年代頃までの練馬を含む武蔵野には
沢山の雑木林や草っ原が残っていた、俺も夏は森の中で兜や鍬形、秋になると
当時のグラハイの草原でカマキリ、ショウリョウ&トノサマバッタ、コオロギ(主にオス)なんか
取り巻くって遊び回ってた、殆んど勉強もしなかったのでこんなスレに書き込みするしか趣味の無い
情けない大人になってしまったがなwww

74 :
 ↑   論より証拠
http://w11.mocovideo.jp/movie_detail.php?KEY=686886&K=AV

75 :
↑スマソ・・・MOCOVIDEO-カマキリ対スズメバチで、ググってくれ。
貴重な映像には違いない。

76 :
>>72
チョウセンカマキリのチョウセンで拒絶反応が・・・

77 :
>>76
禿同(死後)www

78 :
ヤブキリのオス黒型はかっこいい。鳴き声も電流が流れる音と言うかしびれるね。
初めて野外で羽を震わせているのを発見したときは感動したな。
メスはとても獰猛、産卵するからだろうが共食いも多い。キリギリスも同様だ。

79 :
>>72 確かに。樹上の蟷螂だったらハラビロカマキリがほとんどのはず。
あれがススキや潅木の低い茂みくらいならオオカマやチョウセンがいても不思議ではないけど。
>>73 外に出ての昆虫採集は活発で健全な遊びだと思うよ。実物に触れてテレビや写真だけでは
わからない昆虫の実態を知ることもできるしね。それと、貴重な情報と映像ありがとう。

80 :
>>78
ヤブキリつがいで飼ってたこと有るけど定期的に自販機に来てる蛾をやっていたせいか共食いはしなかったなぁ。

81 :
キリギリスの雌が雄を食べてるのは見たことがある。しかも昆虫博物館で展示されてる個体が共食いしてた。
噛み千切られた雄の頭が内側から食われて外殻だけになって雑なお面みたいだった。

82 :
>>71
幼虫でも成虫でも、とりあえず頭数分プラ飼育ケース用意。単独飼育。
ペットボトルのフタに乾燥ドッグフード入れて与える。生き餌を推奨
する人も多いが俺は今まで問題起きてないし、野外で採ってきた生き餌
は寄生虫や病気を持ってることがある。まあ時々おやつ程度に与えるくらい。
それからペットボトルの底部をカッターで切り取って飲み水いっぱい
入れてあげる。小さい容れ物だと蹴飛ばして水をこぼしてしまいやすい。
これで十分育つ。
産卵は、やはりペットボトルをカッターで二つに切った下半分に鈴虫マット
詰めてケースの中においてやると、交尾約1週間後に産卵開始する。

83 :
ヤブキリ、キリギリス共に植木鉢に赤玉土とバーミキュライトと砂を等量混ぜたのを満たして置いたら産卵した。
卵の管理自体はバッタより湿度に気を使わなくていいぶん楽だったな。
バッタはやや乾き気味にしないとすぐ卵がアボンする。

84 :
ヤブキリやキリギリスって新天地に定着しやすい?

85 :
家のヤブキリ葉っぱも食べるけど大丈夫なの
http://blue.ap.teacup.com/mozunoheya/timg/middle_1216798043.jpg

86 :
>>81
キリギリスもカマキリみたいなことするんだな

87 :
キリギリスやヤブキリのオスがメスに食われるのはけっこうデフォ。
交尾も命がけ。メスのほうが若干デカいうえ、速い動きや急な動きをする
とメスから獲物だと思われてしまうので、オスはそ〜〜〜〜〜っとスロー
モーションで近づいて、ものすごく時間をかけてやっと交尾に至る。

88 :
カヤキリ2匹捕まえた

89 :
直翅スレ多杉

90 :
>>87
でも鳴いて寄ってくるのは雌の方でしょ?
そのままガブッっとやられないのかな?

91 :
訂正
雄が鳴いるときに雌が寄ってきてガブッと
スマソ・・・

92 :
互いが一定の距離まで接近すると互いに長い触角をゆらゆら
させあって、相手が何者なのかを慎重に見極めてる。

93 :
カヤキリ強すぎ。キリギリス3匹とタコ飼いしてるが、キリギリス用のエサを強奪したりして我が物顔で暮らしてる。

94 :
カヤキリもう成虫になってるの??

95 :
関東だと7月中旬〜下旬羽化。
でも今年は何か遅れてるっぽい。

96 :
カヤキリの雄で全長(頭から羽先まで)70ミリって居る?
今までの最高が68ミリくらい

97 :
長翅型ならあり得るじゃないかな。
俺も1回しか見た事無いけど。
飛翔力は少々強い程度。

98 :
逆後背位でメスとファックして、ザーメンをごちそうして、
その後は黙々とチンカス掃除。
それがキリギリスの男のたしなみなんだなぁ。しみじみ・・・。

99 :
人間に例える奴托イ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
国産 赤カブト 黒カブト (126)
サソリ (381)
良い店をあげるスレ (124)
吉○は、まだ交雑個体を販売 (220)
【ヤブキリ】肉食直翅系【リオック】 (162)
【ヤブキリ】肉食直翅系【リオック】 (162)
--log9.info------------------
駅弁理系はネットでいきがる リアルじゃちやほやされないからな (112)
えるたそ〜 part3 (123)
暇だったらネットラジオしようぜ442kHz (469)
ガルパンキャラ虐待スレ (206)
お菓子もぐもぐ大学生 (106)
ポケモンxyスレin大生 Part.2 (298)
ぼっちのバッグに入ってそうな物 (259)
大学生でも合法ハーブとアッパーケミカル 32時限目 (687)
大生過疎すぎワロタ (132)
麦わらガールのスレ (775)
【筑波】うんこ取り師こと講師スレ【文学部日本語学科】 (941)
大学生ならきんいろモザイク見たよな? (276)
明治大学part355 いけぬまの秋、明大生の秋 ⊂( ゜()゜)⊃ブォーン (109)
あーやのスレ (584)
【10月号】固定集合スレ【美男美女】 (217)
しろたんとモンブラン博士が引退した訳だが (107)
--log55.com------------------
ガムラン音楽スレッド
パシフィックムーンってどうよ?
新星★マイア・バルー★ワールドミュージックの歌姫
♪ ボンゴ - ボンガー - ボンゲスト ♪
【西】スパニッシュポップ【西】
ダンドゥットについて語ろう
美麗
Eurovision Song Contest