1read 100read
2012年5月神奈川716: 〓〓〓【西に井田山】元住吉part106【東に二ヶ領用水】〓〓〓(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

神奈川の気象情報7(1000)
■■■★湘南台スレ91★■■■(1000)
秘境・戸塚について語ろうPart134(1000)
江田駅・荏田周辺でマターリその17(1000)
★★★藤沢スレ 第96幕★★★(1000)
<     良くも悪くも川崎区・その28     >(1000)
■■■   東林間パート40   ■■■(1000)
( ´艸`)【橋本探検隊】好きさ!僕らの橋本!#126(1000)

〓〓〓【西に井田山】元住吉part106【東に二ヶ領用水】〓〓〓
1 :10/03/17 〜 最終レス :10/06/27
引き続き、モトスミについて語りましょう。
◆980頃に次スレの依頼をしましょう。
◆1000に近づいたら、次スレに誘導しましょう。
◆ 荒らし&煽りはスルーしましょう。

前スレ
〓〓〓【西に井田山】元住吉part105【東に二ヶ領用水】〓〓〓
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1256862762/l50
過去ログ
http://www.geocities.jp/machikana_log/kawasaki/nakahara.html


2 :
ワッフルや、もろ居抜き物件だな。変わったところは焼き型だけか?

3 :
開店はやっ、とか思って見たら店内ほとんどそのまんまだったねw

4 :
ワッフル美味い?

5 :
数十分前にワッフル屋通過したんだが、その時はほとんど売れ残ってなかった。
>>4
渋谷のころの味が分かる友人がいるんで、今度そいつと食ってくる。
>>3
飲み物の看板に至っては明らかに使いまわしてるもんなw

6 :
>>5
17時20分頃に通った時も、ショーケースがほぼ空っぽ状態だった。
如何にもサラリーマンの風貌のおじさんがワッフル立ち食いしてたw

7 :
わっふる!わっふる!
を思い出した

8 :
>>7
しまった、先超された

9 :
渋谷の頃は旨かったよー
ただ二つ食うと胸焼けするくらいのバターというか甘ったるいというか

そして気になる点というと、あの匂いだよね。
たぶんエスカレーター途中くらいでワッフルの匂いがしてくるはずだから
豚骨のにおいで騒いでた人たちが耐えられるかwww

10 :
>>9
渋谷は、あの周辺のニオイで胸焼けするような感じだったけど、
ここは、それほどニオイが広がっているという感じはしなかった。
でも、横を通るときはつらい。

11 :
渋谷は匂いの逃げ場がなかったし。
ここは半屋外だから、横から匂いが逃げていくかな。

12 :
ロードブッタなかなか美味しかったあ

13 :
隣の武蔵小杉の新駅できてから品川行くの便利だわ

14 :
ミスター ドーナツ:閉店済
ミスター ムシパン:そろそろか?
ミスター ワッフル:何時までもつか?

次来るミスターは何だ?

15 :
ミスターミニット

16 :
風、ゴイスー

17 :
で、元ことぶきは何になるんだ?

18 :
サンドラッグじゃね?魔のドラッグ三角地帯

19 :
つカツマタ

20 :
カツマタの繁殖力は異常

21 :
住吉書店との2大地元企業だから応援しようぜ!!
と思っていたが、カツマタ3ヶ月前に住商ドラッグストアーズに飲み込まれてたんだな。
いずれTomod’になっちゃうのかな?

22 :
HP見ると、22年1月に事業統合、とあるね。

てか代表の方の名字そのまま(勝又)だったのかw

23 :
トモズって23区内にはたくさんあるのかー。
これからできる店舗はトモズばっかりで、カツマタはもう増殖しなくなるんだろうなあ……

24 :
「またカツマタができるのか!」がもう言えなくなると思うと、それはそれでちょっとw

25 :
そんなことよりクレープ屋のふてくさりようはなんなんだ?いっっも怒ってないか?w

26 :
>>25
ありゃあ、シャイなだけだw
大目に見てやれw
接客業には向いてない性格なのは分かるが

27 :
いやあ、昨日はヒドい目にあった…。いつも1時間強の通勤に3時間半。
渋谷までは副都心線でなんとかたどりついたけど、全然動かないんだもんな。
40分待ったがらちがあかないので、銀座線で溜池山王まで行って、南北線の目黒線直通で帰って来たがひどい混雑だった…。

東横線止まったら元住吉までどうやって帰る?

28 :
そこで最強伝説武蔵小杉ですよ

29 :
>>27
渋谷→溝口→武蔵小杉から徒歩で1時間半かかった

30 :
>>24
大丈夫、カツマタはこれからも君の心の中で増え続ける!

31 :
結構長く元住吉に住んでいるけど オズ側かしわや向かいの
お煎餅屋さんにお客さん入っているの初めて見た。
今度 中入ってみようかな

32 :
>>29
渋谷→湘南新宿ライン→武蔵小杉のラインもあったんじゃないか?

33 :
NEWS見てる?

34 :
>>32
湘南新宿ラインも死んでた
山手線と埼京線と湘南新宿ラインが止まった上に東横人身までって事故が重なってたのよ

35 :
元住吉か綱島で一人で15分くらい飲める立ち飲みみたいな店は有りますか?

36 :
>>35
かしわやとすしの助の間@元住吉

37 :
サンキュー
ちょっと飲み会までの時間つぶしにフライングしようかと

38 :
コトブキ跡地はハウスコムという不動産屋だそうです

39 :
>>38
ありがとう。
シャッターよりマシだけど、不動産屋じゃ用事ない・・・。

40 :
コトブキ跡、さっき真っ白な室内に真新しいカウンターと椅子が並んでスーツの人がいた。
まだ片付いてはいないみたいだけど、近々開業かな。不動産屋多いな。

41 :
昨日の新聞に、マックスバリュの求人広告入ってた。
「マックスバリュエクスプレス木月住吉店(仮称)」5月上旬から研修で今夏オープン。

エクスプレスがつくし、駐車場作ったら(イメージイラストにはある)結構手狭だし小型店かな。

42 :
マックスバリュの駐車場って屋上じゃないの?

43 :
近隣住民で図面入ってたけど、東側に10台くらいの駐車場がある。

44 :
>>34
ありゃま

45 :
マックスバリュエクスプレスは1000平方メートル以下の
コンパクトな出店スタイルらしいです。

46 :
近辺はスーパー空白地帯だから
ちょっと大型でも採算とれると思うけどなあ

47 :
井田のデニーズが、無くなるって本当ですか?

48 :
今7〜8名で来店したモンスターちゃんの下手な歌を
朝方から聴かされる店員も可愛そうですなw

49 :
元住吉駅周辺の放置自転車がひどくなってきている。
車がやっと通れるぐらいの道幅のところが出てきた。

50 :
というか元住吉駅前を駐輪禁止って時点で無謀すぎる
以前のように開放した方が良い

51 :
既出だけど、元住のマルエツで勤めてた元気な人、中原のマルエツにいるんだねえ。
あの仕事ぶりじゃあ、元住吉店が復活しても中原店が手放したがらないんじゃないだろかw

52 :
>>49
そもそももともと車がやっと通れるくらいしか道幅ないだろ
ただでさえ混み合う通勤時間帯に通るバスはマジで迷惑

53 :
駅前に大型駐輪場なんかできたら
朝はそこに向かう自転車の流れでブレーメン・オズはカオスになりそうだ
そこにバスまで登場

54 :
前は普通に駅前が駐輪スペースだったけど不都合なかったしなあ・・

55 :
>>52
朝、配送のトラックが、車道にはみ出て駐車されていても、バスが何とか通れる道を
もともと、車がやっと通れる道とは言わない。

>>54
銀行とか周りの店とかは不都合だったでしょう、旧駅時代から。

56 :
元々の道路の広さに関係なく、自転車を違法に放置すれば皆の通行の邪魔になるというのに

57 :
元住吉の自転車マナーの悪さは異常
変なフェスタとか妙なフェアやる金があったら駐輪場作れ

昔は川崎駅周辺も酷かったけど
一部で路上駐輪や押し歩きの指導がちゃんとし始めたよね
元住吉もちゃんと指導してくれないかな

58 :
>>57
むしろ駐輪に対してうるさくいわない指導が必要だと思う
特に元住吉は

59 :
>>58
そりゃねぇわ。

60 :
>>58
暴走車乙

61 :
vectant.ne.jpはこの手の発言が以前から多いなw

62 :
駅のエスカレータしたの空間もったいないよな。それこそ駐輪場に

63 :
あそこはほんとにもったいないよな
フリースペースにして自由に停められるようにした方がいいね

64 :
朝夕で混乱するって。下手すりゃ危険でしょ?
駐輪場は、駅の出入り口から少なくとも離れていないと。

65 :
>>64
オズ側は危険だが、ブレーメン側は作ってもいいと思う
エスカレータから遠く離れた位置が無駄にひらけすぎ

66 :
日吉→羽田空港行きバスがなくなって
みなさんはどのルートで羽田空港に行ってますか?
元住吉→横浜(京急)→羽田空港でしょうか。
武蔵小杉(横須賀線)→品川(京急)→羽田空港
ってルートもできましたね。

67 :
>>63
>>65
東急的にはあんな一等地、そんなお金を生まない様な事に使うわけ無いでしょう。
廻りが完全に整備できたら商業施設が出来ると見た!
武蔵小杉駅見てごらんいつの間にかユニクロやストアが出来たでしょ。

68 :
>>67
武蔵小杉のユニクロとかの場所は、そこそこスペースがあるけど、
元住吉駅のあのスペースはどうかな。
エレベータと階段へのアプローチをとったら、たいした店は出来ないと思う。
ただ駐輪場としてもスペースが狭いから、商業店舗になるだろうけど。

69 :
駅降りてOZ側にオズ・ビジョン登場。

70 :
オズビジョンみたみた。15時過ぎに関係者?工事の人?で人だかりできてた。
案内板のとこのパンフレットみたいなやつ(オズの挑戦)の最後から2ページ目に、
オズ商店街の協力店舗のクーポンがたくさんついてるよん。
こないだ新聞に折り込まれたが、フジガーデンの荷物詰める台やシュクレープでも配布してた。
店の紹介も載ってるから、オズで買い物してあげようではないか。
クーポン使いそうなやつ切り取った。全部で44枚、コンビニ、クリーニング、ラーメン、フジガーデンのもある(笑)

71 :
>>66
元住吉→武蔵小杉(南武線)→JR川崎(徒歩)→京急川崎(京急)→羽田

72 :
>>66
多摩川→蒲田→バス

73 :
ベルならしてスピード落とさずにふんぞり返ったまま突っ込んでくる自転車見ると○したくなる。
特にジジババ

74 :
このあたりで、おすすめの心療内科はありますか。

75 :
>>66
多摩川→蒲田→バス なら500円で釣りがくる。

76 :
川崎までバス→川崎からバス

77 :
そもそも羽田に行くことがない

プライスレス

78 :
>>74
ここしか行ってないからよくわからないけど、
心のクリニック武蔵小杉に行ったよ。

79 :
さて今日はいよいよ住吉書房リニューアルだな。

80 :
住吉書房行ってきた。
面積こそ増えたものの、書棚がゆったり配置された分、
書籍の数はそんなに増えてないかも。
店内にあった2Fと3Fを繋ぐ階段が無くなったのは地味に不便かなぁ。

81 :
行って来た。キッズパーク吹いたw
休止中に売れ筋しか入荷してなかったからなのか、
品揃えは悪かった。前は結構色々あったんだけどね。
これからに期待

82 :
住吉書房の1階と2階に行ってきた。
綺麗なお店はやっぱりいいな。

83 :
各階のアクセスがいまいちだな。エレベータで来ても飲み屋と共通だから
各階外扱いだな。

84 :
パチ屋になるよかいいだろうさ

85 :
立ち読み防止に椅子が有った。

86 :
隣の部屋に中国人さんが引っ越してきました。

愛想の良い人です。

87 :
その翌日

88 :
蒸しパン屋撤退か
まあ当然だろうな

89 :
>>86
その李さん一家はまだ2階にいますか?

90 :
エイプリルフールか

91 :
>>86
やたら大食いの好青年か

92 :
>>88
マジ?
無くなるとは思っていたが
早いな…

93 :
白鯛焼き屋はまだしないの?

94 :
>>92
トレッサに移転...みたいなこと書いてあったらしい
今まで客入ってるのほとんど見たことなかったからなあ

95 :
この前はじめて蒸しパン食べたよー
色々入ってて結構美味しかったけど、モトスミ価格ではなかったよな……

96 :
蒸しパン激安ならまだしも
もともと家庭でも簡単に作れるというイメージだからなあ。

97 :
木月4丁目交差点方面からデモ隊みたいな声が聞えてくるけどなにかやってるの?
「公安条例違反だとか」「流れ解散しなさい」とか警察らしき声も聞える

98 :
見てきたら?

99 :
>>95
そもそも蒸しパンって「うんまーーー!」
って食べ物じゃないしあの値段じゃねえ
ドーナツやはどうにか頑張ってるみたいだね。
あのスペースなら賃料もほどほどだろうし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

○●○●鶴見区を語ろう 第139章●○●○(1000)
【若人よ】神奈川の献血 14【来たれ】(100)
神奈川の巨大ショッピングセンター情報交換スレ26(480)
☆☆☆日限山・南舞岡の住民全員集合!! 14★★★(346)
■【〜僕の前に道はない〜】半島どん詰まり三浦市スレ part40■(1000)
○★※☆♪〜横浜市金沢区 -179♪☆※★○(1000)
平塚スレッド82(1000)
§§§相模大野109§§§(1000)
聖蹟桜ヶ丘「ザ・スクエア」(70)
北九州の美容室:ここはいい店・悪い店!3(308)
●●千葉県勝浦市をよろしく!その22●●(300)
@@@久米川Part55@@@(300)
▲☆▲ 三鷹駅 74 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
多摩版願い事が叶うスレ☆に願いを(165)
【もっぺん行こさ!】福井のお店批評15軒目【もうイカンわ!】(301)
【松戸よいとこ】北小金・小金原ぱーと17【一度はおいで】(210)
鈴鹿市を語ろうvol.76【新・神中が羨ましい】(1000)
★☆★秦野情報 第103弾★☆★(753)
★長野県小諸市26★ 〜夜明け前に向かって〜(300)
■□新潟県新潟市スレッド【121】□■(1000)
春日井市総合スレッド Part67(1000)
新潟市8区(仮) part1【旧巻・旧岩室・旧西川・旧潟東・旧中之口】(322)
三重県四日市市を語ろう【パ R大好き】VOL..136(1000)
六地蔵・醍醐って素敵やん《第二十九章》(通算32スレ)(1000)
三重県四日市市を語ろうVOL.149(476)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之二十陸☆彡(300)
【グルメ】石川県の美味しいお店情報! その8【食】(300)
「練馬」総合スレッド&リンク 4(110)
☆★沖縄にある廃屋・廃墟を探検しよう!!part2★☆(318)
【横須賀のヘソ】大/小矢部,公郷,佐原,森崎【お〜やべ〜】8(671)
【日野市】 やっぱり南平 Part40 【京王線】(300)
【調布】多摩川住宅【狛江】Vol.6(253)
大須についてpart22(1000)
三重県伊勢市はどう?No.36(1000)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 57(300)
新潟県岩船広域スレPart34【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(300)
□□熊本県荒尾市スレ・3□□(962)
南相馬市55【原町・小高・鹿島】(1010)
盛岡@復興がんばろう〜盛岡総合スレ Part88(1000)
★多摩境の出番ですよ♪episode26★(300)
(´・ω・`) (・∀・)奈良県橿原市スレ 22(・∀・)(´д`)(300)
◆◇  相原どーよ? Part14  ◇◆(301)
ぶんぶん国分寺 PART154(300)
【金魚】奈良県大和郡山市スレッド12【城跡】(301)
さらに見る