1read 100read
2012年5月関東1161: 木更津・君津・富津・袖ヶ浦 57(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

[単独?]久喜・幸手・鷲宮合併スレッド Part16[合併?](300)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part181     .(300)
【つくば市の小・中学校事情】Part3(51)
千葉県我孫子市@185(300)
★☆★☆★ 埼玉県蓮田市 Part-30★☆★☆★(300)
★市原市辰巳台について語ろう!★(300)
●群馬県沼田市●Part26●(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart334(300)

木更津・君津・富津・袖ヶ浦 57
1 :11/12/05 〜 最終レス :12/01/04
ルールを守って、楽しく語り合いましょう。

【お願い】
>>290踏んだ人、宣言して次スレ立てましょう!スレ立てできない方も宣言して、他の方に立ててもらってください。
●次スレ誘導後は、このスレを最後まで使い切ってから次スレへ移行しましょう。
●新スレ誘導が出来ないので、新スレが立ってない時には>>300には書き込まないように、ご協力お願いします。
【前スレ】
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 55
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1321281402/


2 :
あっ前スレ55とかなってますけど
URLは56です

3 :
現在の三井アウトレットhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY1dmkBQw.jpg

4 :
前スレ 297-298
京成の君津・木更津-成田空港高速バスは'09年1月の開設当初
から利用状況はよくなかったらしい。運行を再開できるのか微妙

5 :
震災を理由にしてコストカット続けてる企業いっぱいあるしね

6 :
車持ってるなら成田まで車で行くよね。

7 :
成田空港行きのバスの時刻表を見たら、1日2本だけだもんね。
これじゃ不便で使えないかも。
せめて2時間に一本はないとねぇ。

圏央道が全通して、横浜(YCAT)−袖ヶ浦バスターミナルー成田空港ってのができてくれないかな

8 :
羽田から成田ならそれなりに利用者あったんじゃないか

9 :
前スレ298の者だけど

ちょうどバスと飛行機の時間帯が合ったのと、
荷物を持って歩くのが 面倒くさかったので利用したのだが快適だったよ。
ただ その時も席がガラガラだったので 継続運行できるかな と心配だった。

選択肢は複数ある方が良いから復活するなら歓迎だけど
運行本数の増便と 増客が見込めないなら難しいかな。

10 :
今日の真舟の入り口の取締、なんか敵も考えてるな。
いつも右を見て、、パトか、バイクいるかな?って感じで見てたら
左側で立って取り締まってやがる。
 みなさんも左右の確認をお忘れなく!

11 :
年末だから稼ぎたいのかね
市原だけど同じ場所でしょっちゅう、シートベルトの取締りしてる
それが警察官が意味もなく8人くらい居て間抜け
そんなにみんな暇なら歩いてパトロールでもすれば良いのに

12 :
あそこなぁ・・・もちろん違反するやつが悪いのは確かだけど
もっとみんなが違反してたりして危ない場所がありそうだけどねぇ
おんなじ場所でやらんでもよかろうにね

13 :
君津アピタのロッテリア
12月9日(金)朝9時オープンだって。
9日(金)〜11日(日)の3日間、セットお買上げで各日100人に「コアラのマーチ」プレゼントだと。

14 :
おい、もっと金田のアウトレットについて語り合おうぜ

15 :
>>13
告知してんじゃねーよ
反日企業は撤退しろ!

16 :
金田のアウトレットは渋滞対策してるの?
道路増やしたり、なんだかんだ
バスも袖ヶ浦と金田をどうにかしてほしいね

17 :
>>16
木更津駅西口からの金田行きバスはある。

18 :
沿線住人だけど木更津駅西口−金田間のバスは1,2時間に1本だからすごーく不便だよ。
下り最終は6時前だし。
バス会社の方ですか?ぜひ増便してくださいな(棒

19 :
>>18
あの路線は昔は日東交通と共同運行してたな〜。
ドル箱といえるのも清見台や太田循環、真舟くらいだろうし。

20 :
>>18
久留里線と変わらないな。

21 :
上を見たらきりが無いが、下を見たら後がない

22 :
千葉の殺人・死体遺棄で袖ヶ浦市女性含む2遺体発見

殺人・死体遺棄:2遺体発見、被告関与疑い強まる 県警、本格捜査始める/千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20111208ddlk12040136000c.html

23 :
>>21
油断してたらワロタ

24 :
免許取ってドライブ行くようになったけど、君津って恐ろしく広いね。
鴨川の手前まで君津じゃんw 友達と久々にどんだけーってハモった。

25 :
路線バス関係で連投 前スレ281

>千葉行きの高速バスも、どういうわけか蘇我経由になってしまったし
高速バス・千葉-木更津・館山線の蘇我駅前経由は無視できないほどの
需要があるみたい

26 :
電車が糞だからなー
荷物一杯で座って帰りたい時とか特急とか快速グリーン使えば良いけど
そう乗りたい時間にあるわけじゃないし、あんまり大きい手荷物持ってる時は
バスの方が荷物詰めるから便利だったりするしね

27 :
>>26
20分に1本来てれば充分すぎる。
他のベッドタウンの路線も本数はそのくらい。

28 :
この辺の人って飲食店で食事をして店から出るときに
“ご馳走様”ってどうして言わないの?

29 :
照れ屋だからだ

30 :
俺この辺の人だけど、ご馳走様は言うよ

お前の判断は見かけた数人でこの辺の人になんの?

31 :
俺は支払いの時にレジで言うことが多いな但しファミレスでは言ってない気がする

32 :
自分はファミレスでも言う。
ただし、店員の態度にもよる。

33 :
>>24

確か市の面積に対して山地かなんかの割合が千葉で1番大きいはず

34 :
>>33
1位市原市
2位君津市
じゃなかったっけ?面積が!!

35 :
>>28
観察してるとおもしろいぜ
40代以上の世代だと、明らかに気難しい感じのおっちゃんは言わないのが多い
おばちゃんは柔和な感じの顔してる人意外は殆ど言わない
30代以下の世代だと、キョドってる奴はまず言わない

異論は認める

36 :
>>26
20分に1本来てれば充分すぎる。
他のベッドタウンの路線も本数はそのくらい。

37 :
何回も同じ発言してきもいよ嘘つき
嘘も100回言えば真になる国の人みたいで辟易するわ

38 :
>>35
世の中には「敬語をつかったら負け」と思いこんでるクズどもが多いから、
クズの多い木更津周辺には、高い割合でそういうクズが生息しているんだろうな。

まあ、どこでも本当に偉い人ほど腰が低く、柔和だからね。
以前、国際線のCAから聞いた事があるけど、ファーストクラスの乗客が一番手が掛からなくて、
エコノミー客、それも格安チケットで乗ってくる客ほどマナーが悪いらしい。

戦中までは木更津も、陸海軍の航空隊の将校や、三菱や中島の技術者とその家族が多く住んでいて、
そのおかげで旧制木更津中学(現在の木更津高校)は旧制千葉中学(現在の千葉高校)と
肩を並べる名門校だったくらい、民度が高かったと昔から住んでいたお年寄りからよく聞かされたよ。

それが今ではこのザマだ。

39 :
バスはこんな感じになるみたい。

木更津駅東口→総合高校前→アピタ→ほたる野→イオンタウン→請西東→太田→木更津駅東口
木更津駅東口→太田→請西東→ほたる野→アピタ→総合高校前→木更津駅東口

40 :
>>38
木更津には名門私大があり、高専まであって教育環境は今でもすぐれてるからな。

41 :
>>40
名門私大ってどこ?

42 :
>>41
木更津に大学って1校しかないだろ。

43 :
清和大学って名前の専門学校しかないじゃん

44 :
>>40>>43
触らない、触らない、よろしく。

45 :
>>38
話が変わるかもしれないが、靖国神社で「木更津から来ました」
って話すと、ワシもそこに昔いた!って元軍人さんに高確率で会う。
 軍関係の施設が戦中にあったんだな、ここ。

46 :
地震!

47 :
>>44
安価は >>41>>43 じゃないか?

48 :
>>47
そうでした、>>41>>43の間違いです。

49 :
test

50 :
シロアリの駆除など、頼もうと思ってますが、地元で評判のいい会社知ってる方いますか? よろしくお願いします。

51 :
うちは以前↓で頼みました(確か君津の外箕輪だったかと)

有限会社 新栄建物サービス
ttp://www.siroari.com/

価格は高くもなく安くもなくw10年保障は付いてた気がします
真剣に駆除してくれたので又お願いするかなとは思ってます

52 :
宣伝乙?

53 :
シロアリ駆除とかそれなりに金額も大きいし、少しでも情報が欲しいと思うのは解る
俺も家建てようと思って良い工務店探してる最

54 :
学生の頃バイトでよく訪問販売?にくるシロアリ業者で3日だけバイトしたことがある
公には言えないけど、そりぁひどいもんだったわ〜切なくなって辞めたけどね

>>52
宣伝ならもっとウマく書くですよw
ただウチがシロアリ被害にあったとき急遽調べて頼んだいうだけっす
決して良い業者というわけじゃないんで自己判断をw

55 :
みなさん有り難うございます。
千葉ハウスサービスって 千葉害虫駆除協会みたいのに加盟してる所が、君津にあるみたなんですが、どうですかね?

56 :
新路線のバスはこんな感じになるみたい。

木更津駅東口→総合高校前→アピタ→ほたる野→イオンタウン→請西東→太田→木更津駅東口
木更津駅東口→太田→請西東→イオンタウン→ほたる野→アピタ→総合高校前→木更津駅東口

57 :
雲かかってて何も見えない@君津

58 :
オレもだ@木更津
晴れるって言ってたのにね。
全然月が見えん。

59 :
県北連中はたくさん写真上げてるのに(´・ω・`)
いや、酔ってて外出るのめんどかったなんてことはないよ

60 :
それは・・・酔ってましたねっ( ^ω^)

61 :
月食終わってから空晴れるとかいらんから

62 :
綺麗な綺麗な満月が拝めるとですねw

63 :
月、微かに見えたけどな@君津
ピークの時間に一瞬雲が晴れて
赤い月きれいに見えたよ
ちょこちょこ外に出ててよかった

64 :
新路線のバスはこんな感じになるみたい。

木更津駅東口→総合高校前→アピタ→ほたる野→イオンタウン→請西東→太田→木更津駅東口
木更津駅東口→太田→請西東→イオンタウン→ほたる野→アピタ→総合高校前→木更津駅東口

65 :
>>39,56,64
ねえ、そのバイトいくらもらえんの?レス付くと追加で貰えるってほんと?

66 :
今までゲーム機用モニタとして使用してきたブラウン管テレビを廃棄したいんだけど、
ここらへんで評判のいい回収業者っている?
前述のものを含め、16インチ以上のものが5台以上あるんだが。

67 :
>>66
リサイクル料って一律じゃないかな?
市のHPから調べられたような

68 :
>>66
クリーンセンターに持ち込めば200円くらいだろう

69 :
>>66
直接ここに持ち込むといいらしいです

(株)鈴粂木更津センター
潮見6-29
36-3233

房州物流(株)木更津営業所
潮見5-18
36-1814

両方ともスーパーせんどうの近くです

16型以上だと日本の有名メーカーので2700円(税抜き)だったかな

あと自分は冷蔵庫とTVをケーズ電気に引き取ってもらいました
手数料が500円くらい余分にかかった記憶があります

良く回ってくる回収業者は・・・全部ではないでしょうが問題アリが多かったです
ただウマくすると安く処分できるかも(合法ではない気がしますが・・・)

*クリーンセンターに持っていくと断られますので注意の事

詳しくはこちらで
ttp://www.city.kisarazu.lg.jp/12,772,16,106.html

70 :
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927
都内で新宿から世田谷に移転、さらに関西に避難移住した、お子さん二人が甲状腺と甲状腺近くに、腫瘍ができている話です。


===================================================


主に東京在住、現在(関西に)避難中です。先週子供に腫瘍がみつかりました。
子供は長女5歳、長男2歳5カ月です。
3月15日13時半の新幹線で東京から大阪に避難し、4月4日に東京都新宿区に戻りました。
ほぼずっと外出はせず、必ず車で移動し、室内施設で遊ばせていました。
6月に世田谷区に引っ越し、9、10月には、1時間程度、マスクをして数回公園で遊んだりしました。
11月は瓦礫処理で空間線量が0.33まであがったのを確認し、家の換気を切り、安定ヨウ素剤を飲ませ、11月中旬に避難しています。
避難直前より、二人とも口腔内がはれたため、病院受診。腫れは医師にもみたことないようなもので、甲状腺にしこりを発見、血液検査異常なし、エコーで4mmのmassを発見。

==================================================

71 :
アウトレットパークにイオンできるとかきいたんだけど
イオンってかジャスコが木更津にニ店舗できるってことなんかな?

72 :
そこはイオンじゃなくてベイシア

73 :
金田のアウトレット周辺ってどうなるんだろうなぁ
道路も整備されてきてるし、いろいろ出店計画もあるみたいだけど
木更津の既存の人の流れが多きく変化するような事あんのかなぁ?
週末に人の流れが増えるくらいかなぁ?とか思ってるんだけどどうなんだろ

74 :
純粋に木更津で洒落た服などを買えるようになるのは嬉しい♪
今まで横浜or東京まで出ないとまともなお店がなかったし。

また木更津にそごうとか西友が復活してくれればなぁ(あった当時は知りません・・・)

75 :
>>67-69
どうもありがとうございます。
レンタカーで軽トラ借りて持ち込もうと思います。

76 :
>>71
イオンタウン木更津とはなんだったのか・・・。

77 :
請西のロックタウン木更津が既にイオンタウン木更津になったじゃん。

78 :
富津中で生徒の死亡事故が起きた。
おとといの土曜日。
部活やってる時らしい。

79 :
この辺の田舎っぺ兄ちゃんが穿いてる鯉の刺繍のデニムとか和柄の服って意外と高いのねDIESELと値段あまり変わらないんでビックリ。

80 :
刺繍デニムってそんなに高いの!?
デニムにある刺繍ってどうせ手縫いじゃないから、手間賃かからないんじゃ・・
そりゃあ、ぼったくりだね
金田にDIESEL入らないかな

81 :
てす

82 :
刺繍のデニム三万位する。
この辺でDiesel のデニムなんて穿いてる人見ないし知らないでしょ(笑)

83 :
>>78
何部かkwsk

84 :
>>75
ちなみに木更津市民だよね?
クリーンセンターとかは市民じゃないと扱わないよ。
免許証チェックするように2年くらい前からなった。
業者のほうはしらね、スマン。ただ、念のためチェックするヨロシ。

85 :
>78
kwsk
ソース見たいです

86 :
>>71
イオン大型新店構想があるのは
金田ではなくて築地の新日鉄遊休地の方

87 :
>>82
プププ
大丈夫?ディーゼルもUNIQLOもアバクロもかわんねえよ( ´△`?着てる奴はいちいち気にしてねえから

88 :
ヘタにブランド品を揃えても
田舎では目だって恥ずかしい人になっちゃうよ
それならユニクロなんかの安い服を組み合わせよく着こなした方が
目立たずに自然体で清潔感があっていい。

89 :
逆にブランドロゴがデカデカとついたの着てるのは見る(笑)

90 :
村長よりいい服着たりいい車乗ってると村八分だし(笑)

91 :
>>83
>>85
死亡したのは2年男子
青堀小出身らしい
口コミなので詳しいことはわからんが、千葉日報には載ってたと聞いた

92 :
中2卓球部員突然死 部活練習後に倒れる 富津
2011年12月13日 15:47

富津市内の市立中学2年の男子卓球部員(13)が10日、部活の練習後に倒れ、搬送先の病院で死亡していたことが12日分かった。

同校などによると、男子部員は同校と県立富津公園の数キロ間を往復するランニングトレーニングを終え、校門で休憩を取った後で倒れたという。
死因は肺出血とみられる。県警の調べでは事件性はなかった。

男子部員に持病はなく、練習前に行った健康チェックでも体調不良などの申告はなかったという。

http://www.chibanippo.co.jp/c/news/national/65982

93 :
卓球こぇぇえええw

94 :
南子安で火事あったの?

消防車がかなり走ってたみたいだけど

詳しい人いない?

95 :
あったよ
市の防災メールに登録すればそういう情報は逐一届くから登録しておくといいよ

96 :
>>91
うわ、俺の後輩じゃん
ニュー速にも立ってたんで見てみたら案の定

97 :
>>95
そうなんだ

ありがとう

98 :
今日届いたそごうミレニアムカード会員向けの手紙によると
木更津そごうがまさかの大復活するぞ!
しかも、場所もアクア木更津の地下特設売り場にて開催
※期間限定(今月の16・17・18日)

99 :
しばらく近くを通らない間に青堀の山久デパート閉店してた。
ジャスコができてからも頑張ってたが、カインズモールができてさすがにやっていけなくなったんだろうな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【不当降格】群馬県吉井町Part8【役場職員】(194)
つくば・土浦周辺スレッドPart350(300)
☆★埼玉〜日高市民の本音の宴〜 33次会★☆(300)
南浦和Part48(300)
千葉市緑区あすみが丘&土気駅周辺part30(300)
日立のデパートを語るスレ(190)
●●●千葉県鴨川市スレッド14●●●(300)
笠間のまつりについて語ろう(77)
のびのび語ろう♪YRP野比・長沢・津久井浜Part14(1000)
【290が】ひばりヶ丘part53【次スレ立てた】(300)
横浜橋商店街周辺スレ その17(600)
いわきってどうよ?Part98(1002)
!!新潟県佐渡市!!28(301)
■■■幕張・幕張本郷・海浜幕張 vol.17■■■(300)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part110(1000)
☆★【今日の山科区・その53】★☆(1000)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part164(300)
盛岡@夏物語〜盛岡総合スレ Part82(1000)
せんでを語っが!【薩摩川内市】 part14(183)
☆★☆ 京王線北野駅 Vol.28 ★☆★(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part92△▼○(1002)
【もうすぐ】こだますいかの里茨城県協和町 2個目【筑西市】(70)
o00o 茨城県稲敷郡阿見町 パート11 o00o(120)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 231(300)
■まったり■群馬県前橋市ってど〜よ No65■いこうよ■(300)
米子周辺のパR店 27(127)
$$酒々井町$$Part12.1(262)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part45(303)
山梨のネットカフェ・漫画喫茶(89)
【創刊】新・中日スポーツについても語ろう【50周年】(68)
【御食国】福井県小浜市・23【OBAMA】(303)
伊勢原スレッドver.102(1000)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part80(1000)
【まだまだ】和泉市 Part 30【まだまだ発展中】(1000)
西大島 大島 東大島 Part76(1000)
草加市 放射線スレ(92)
★☆★中野新橋・中野富士見町・方南町★☆★其の72(853)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート48(300)
島棟ャ竹向原はどしたんPART24島(1000)
(´-`).。oO なんでだろう?@多摩板その十七(301)
【←狭間】めじろ台(八王子市)37【山田→】(300)
*居るかな足立の孤島 小台,宮城  5(541)
枕崎は鰹の町 4匹目(138)
横浜駅周辺について語ろう Part115(1000)
さらに見る