1read 100read
2012年5月関東805: さいたま市緑区 Part8\(^o^)/(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

埼玉県桶川市について語るスレ●28丁目(300)
市川のおいしいお店(182)
【埼玉県】草加・新田・松原団地【埼玉県】Part25(300)
埼玉県草加市 Part56(300)
☆★☆★群馬県桐生市出身or在住part36☆★☆(222)
【7町】川越市、諏訪、熊野、清水、稲荷、藤原、藤間part5(300)
[[[〜〜〜大里町〜〜〜]]]パート2(57)
佐野らーめんのうまい店★3(102)

さいたま市緑区 Part8\(^o^)/
1 :11/05/27 〜 最終レス :12/03/30
前スレ
さいたま市緑区 Part7\(^o^)/
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1297173614/

過去スレ(キャッシュ)
Part1 http://mimizun.com/machi/machi/kanto/1059903523.html
part2 http://mimizun.com/machi/machi/kanto/1103034264.html
Part3 http://mimizun.com/machi/machi/kanto/1145368049.html
Part4 http://mimizun.com/machi/machi/kanto/1220111300.html
Part5 http://mimizun.com/machi/machi/kanto/1256723077.html 
Part6 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1272970072/
さいたま市緑区Webサイト
ttp://www.city.saitama.jp/index_midoriku.html

マイタウンさいたま(食事や買い物など、お店の検索に)
ttp://www.amatias.com/

関連スレ
【イオン】浦和美園スレ その6【埼スタ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1300438241
【さいたま市】東浦和周辺スレ part9【緑区】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1277782880/
【東浦和】見沼田んぼ、氷川女体神社周辺スレ【通船堀沿い】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1139741280/


2 :
武蔵野銀行の支店開業にあたり(大きなおうちにだけ?)営業してるみたいですね

3 :
>>1乙です
今日まで十万石饅頭セールみたいだけど
この雨で買いに行けない。

4 :
風が語りかける

5 :
うまい!うますぎる!

6 :
うますぎるって程でもないよね、同じ十万石(とまんいし)の菓子でも、幸たまとか
ボン・シュクレ の方が好きだな

7 :
私は好きです 「うますぎる饅頭」
でもセールには行きませんでした。
仕事で、加須方面に行くと
お土産で決まって買って帰るのですが
近くで買えるとなると どうも・・・

「いがまんじゅう」 大・大・大好きです

8 :
ttp://sizuka246.blog112.fc2.com/

近所にいたら食らわせてやりましょう

9 :
前スレで話が出ていたウェルシアはどの辺りに建てられていますか?
主な道路、付近にある建物など教えて貰えると嬉しいです。

10 :
日の出通りで歯医者と豆腐屋の間辺り、
向かいに学習塾とかケーキ屋さん?
近くに読売の販売所
NTTの交差点から花月方面に坂を下って下りきる手前
んで緑区原山一丁目

11 :
またドラッグストアかよ・・・・いい加減多すぎだろ。

12 :
芝原1丁目に「原田龍二の父の店」出現wwwww

13 :
>>11
周りのドラッグストアから1km位は離れてるからまだ良いんじゃないかな
それに商店でも入った方が空き地のまま放置するよりはいいと思う

14 :
太田窪3丁目のバス停のすぐ近くなのか。

15 :
>>10
9です。
詳細ありがとうございます!
毎日バスで前を通るのに気付きませんでした…
ドラッグストアが好きなので開店が楽しみです

16 :
>>7
原田龍二って誰だ?
と、かみさんに聞いたら
先代 助さんだそうで

ふーん・・・・

奥様連中には評判だそうで
以前から植木を伐採し始めて
何ができるのかなと思っていましたが
今週末にでも行ってみようかな・・・

父だけではなく、ご本人も、お近くにお住まいとのことでした。
この件も 奥様連中には有名なことだそうで・・

17 :
ドンキの元常務が逮捕された事件7年前の火災が関係あるんだってね

18 :
火災の時の遺族に対して支払ったり会ったふりして飲食店経費を落としていたらしいですね。
逮捕されるまでは、ドン・キホーテ側からすれば、火災の被害者さん遺族には、タカリやがって!な気持ちがもしかしたらあったかもね、遺族の方々は悪くないのに。

19 :
みんなはラーメンの出前、どこでとってるの?
なんか、この辺って出前できるラーメン屋少なくね?

20 :
来来店とか美蜂軒とか
最近は出前取る事自体減って来たけど

21 :
ラーメンの出前ってまだ需要あるのか・・・。

22 :
出前と言えば原山にあった やぶ蕎麦さん美味しかったし感じ良かったけど、お店更地になってしまったね。
移転じゃなさそうだからお辞めになったのかなあ。

23 :
北宿通りにあった
『キングタイガー』※俺らはキンとらと呼んでいました
知ってる人いませんか?
ハンバーグと飲み放題の手作りコーンスープがうまい
店だったんですけど・・・・

平成17年くらいまではあった気がするんですが
浦和市教育センター近くです

24 :
平成17年どころか、20年位前にはキングタイガー無くなってたような…。
名前が変わっただけなのか、全然別物なのかは知らんが、
「オリーブビレッジ」って名前になって、それも10年位前に閉店し、
いくつかの飲食店を経て、数年前にセイムスに変わったよ。

25 :
きのう、なんとかクラブのなんとかホールの人がイベントの案内に来たんだけど
内容を訊くと、お通夜の料理の試食会っていうの。
今すぐ必要でないからと断ったんだけど、興味ありませんか?って食い下がる。
皆さん、そういうイベントって行ってみたい?

つーか、家中で一番先に死にそうなのはわしなんやが。
自分の通夜のために試食してどないすんのや。

26 :
ドア閉めるなり、インターホン切るなりしろよ

27 :
>>25
自分の葬式じゃ食えないからこそ食っとけってことでは?w
つかそこ新しく出来た料亭のとこ?
元々葬式の仕出しやってるとこが料亭作ったとか聞いたんだけど。

28 :
こないだ古くからの知り合いが死んで思ったんだけど、
「生前葬」って 送られる人にも 送る人にも いいんでないかな?

「死体」に香典渡したって、何んにもならないじゃん。
生きてる内に、 最後のお別れしたいじゃないかい。

29 :
死ぬ死ぬ詐欺が出る予感

31 :
三室にセブンイレブンできるけど今ある古いほうつぶれるの?

32 :
>>30
結婚式挙げませんか?ってしょっちゅうきたよ
うざかったので現在離婚調停中だって嘘をついたらこなくなった

33 :
ビッグA 三室店に、
週末になると来ている 焼き鳥屋さん
(たまに芝原店に居る時もある)
「うまい」
冷えても硬くならないし
値段以上の価値はあると思います。

ニトリは「お値段以上」には思えないけど・・・・

34 :
お値段異常

35 :
エアコン入れてる?
おいら小心者だから、ご近所がどこも入れてないのに入れられねorz

36 :
同じことをご近所も考えてチキンレース状態だったりしてなw
ちなみに俺は除湿も兼ねて寝る前に2時間くらい入れてる。

37 :
昨日の夕方なんだけど第二産業道路のローソン近くの出光の前で
3台くらいが絡むかなり派手な事故があったね。
完全にひっくり返ってボコボコの車が路上にあったし大丈夫なのだろうか。
かなりスピードを出していたと思われる。

38 :
>>31
移転だそうで、20日23時で閉店。
今日行ったら、お知らせの紙をもらいました。
新しい方は22日OPENでコバトンも来るようです。

39 :
>>31
追記 22日は7時OPENだそうです

40 :
いなげや・ニトリの隣の広大な空き地。この間地鎮祭やってて、建物の位置らしい
クイが打ってあるけど、何か店舗でも出来そうだね。少し前は、書店ができる予定
だったらしいが、それは無くなったらしい。結局、なにができるのかな。

41 :
今日、緑区大間木(コジマブレーン)近くにバイクに乗った変質者出没情報あり
小さなお子様や年頃のお子様をお持ちの方、注意喚起をお願い致します。

42 :
さいたま市動物愛護ふれあいセンターに、7月12日緑区上野田にて三毛・メス・推定年齢6〜10歳の猫ちゃんが収容されました。
両目が白濁しているそうです。
心当たりの方はセンターまで問い合わせてください。
センターの電話番号は048-840-4150です。
下記のセンターURLに写真が載っています。
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1188455164481/index.html
公示期限は7月20日です。
飼い主さんにもとに帰れますように

43 :
最近深夜になると尾間木小中の付近をやたら五月蠅いスクーターとかが
徘徊してるんだけどどこの糞ガキ共だ?

44 :
ノーヘルで数台つるんでる子たち?
もう夏休みなのかね?

45 :
10年以上前から、まだ走ってるんだなあ

46 :
おそらく無職だと思われる
深夜3時4時だし

47 :
即通報、ナンバー控えておけばなお良し。

48 :
東浦和駅周辺の自転車撤去って容赦ないね

49 :
どんどんやってくれ。

50 :
東大門に住んでるんだけど、21時半ごろからパトカー?がずっと鳴ってる。
いったん収まったけどまた遠くで鳴ってる。なんかあったのかな?

51 :
連カキすまぬ

さっき家のドアを見知らぬ男に「開けろー!」ってどんどん叩かれて。
家族は全員いるし、誰!?って思ってどちら様ですか?ってドア越しに言ったら逃げてった。
あのまま叩いてたら思わず開けるとこだったよw開けなくて良かったけど。

家間違えたとか?まさかね。

52 :
佐川

53 :
>>51
怖いね

54 :
>>51
絶対ドア開けないように!
こわいよね〜
気をつけて。

55 :
東浦和周辺スレ part10
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309359065/

56 :
>>51
うちの周辺は夜中12時過ぎにイミフな大声独り言を怒鳴るような調子で
明らかに頭おかしい人が夜中の散歩?で通り過ぎていく。

一ヶ月に数回ぐらい、今のところイミフな大声独り言がウルサイだけだけど
いつか突然発作でも起こして暴れ出したらどうしよう、といつも思ってた。

まさか同一人物じゃないよな・・・

57 :
あ、東大門か、ウチ三室だから全然違うね 
しかし変質者っぽいヒト多いんだぬ・・

58 :
自転車をこいで大声で歌いながら疾走している人がいるね
めちゃくちゃ下手糞で不快

それとこんな事件が
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/110720/stm11072020330006-n1.htm

59 :
東浦和駅近辺の放置車両取締車の事だが

取締側の車両は放置してもイイの??
取締してる最中は、誰も車に乗っていないからスグに移動できないとおもうのですが・・・

取り締まり中に止めてる場所が駐停車禁止場所でもあの人たちは特別に許可されてるんですか?
詳しい方よろしくですw

60 :
>>59
小学生?

61 :
>>60

中学生です

62 :
>>58
うわーおれこの犯人見たことあるかも。。
みずほ幼稚園?の隣くらいに基地な人いるんだよ
会社がえりに通ると、見えないなにかに向かって演説してる

63 :
>>59
赤色回転燈をつけなきゃだめだと思う

64 :
警察発行の駐停車禁止除外車両だかの許可証を
フロントガラスの内側に提示してあれば赤燈無くても
OKだった気がする。

65 :
めでたく地デジ難民突入、見られるのはスマートフォン搭載ワンセグで見られる
「てれ玉」だけです 
TVショッピングしかやってないイメージだったけど、何かオススメ番組あったら
教えてくらさい

66 :
スマートフォン買う金あるのにTV買わないって・・・・

67 :
>65
月・火(以前の再放送)の戦国鍋TV

68 :
ドンキとOKの間の会館建設地でなんかあった?パトや消防車えらい数が出て車線規制までしとったんだが。

69 :
今もやってるのかな、会社行くついでに見て来るか

ここ数日、原山辺りで車上荒らしが数件起きてるんで
近所の人は気をつけた方が良いですよ
うちもやられましたorz

70 :
原山の辺りって警察官の宿舎があちこち点在してる地域でしょ?
非番の警官の目が光ってそうだけどそうでもないの?

71 :
>>68
火事というかボヤ。
建設工事中の学会施設の屋上の廃材が燃えた。
焚き火ぐらいのボヤに消防車10数台。

帰りがけに丁度出くわして、またしてもドンキか?
と思ったが、大したこと無くてよかった。

72 :
さいたま市動物愛護ふれあいセンターに、7月29日緑区にてキジトラ・オス・推定年齢2〜5歳の猫ちゃんが収容されました。
心当たりの方はセンターまで問い合わせてください。
センターの電話番号は048-840-4150です。
下記のセンターURLに載っています。
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1188455164481/index.html
公示期限は8月5日です。

飼い主さんの元に帰れますように

73 :
涼しいね〜

74 :
きょう緑区どこかで祭りある??

75 :
原山のドンキってア★ルトグッズ売り場あります?

76 :
>>75
ある。2Fの奥のほいだったかな?
レジがおばちゃんの時は、買いにくいかも・・・

77 :
花火の日に、サミットの駐車場って
見物できるのかなあ?

78 :
【さいたまー】見沼田んぼの花火大会、環境保護団体が中止要請「野生動物に悪影響」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312992242/

79 :
今年については影響ない
毎年開催場所を変えるというのも良いかも知れない

80 :
競馬場でまたやってくれると良いんだけどなぁ

81 :
競馬場に戻るか、四市合併したからどこか一箇所にまとめるか

82 :
各区で順番にやりゃ良いんじゃ

83 :
さいたま市動物愛護ふれあいセンターに、8月13日緑区にて茶トラ白・メス・推定年齢3〜8歳・左目眼球なしの猫ちゃんが収容されました。
心当たりの方はセンターまで問い合わせてください。
センターの電話番号は048-840-4150です。
下記のセンターURLに載っています。
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1188455164481/index.html
公示期限は8月19日です。

84 :
さいたま市動物愛護ふれあいセンターに、8月14日緑区にて白・オス・推定年齢5〜10歳の猫ちゃんが収容されました。
心当たりの方はセンターまで問い合わせてください。
センターの電話番号は048-840-4150です。
下記のセンターURLに載っています。
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1188455164481/index.html
公示期限は8月23日です。

85 :
>>76
この前行きましたがなかったみたいです。
2F西側一帯はドンキらしく相当派手で、どこに売っていてもおかしくなさそうですが
遠くから見てそれっぽい物も近づいて見るとギャル向け装飾品とかパーティグッズだったり・・・

86 :
あそこは子供に影響が出るとか言って署名とかやってたし
そういった類いは撤去させられたのかもね

87 :
さいたま市動物愛護ふれあいセンターに、以下の猫ちゃんが収容されました。
◎8月28日緑区にて、キジ白・オス・推定6〜8歳の猫ちゃん 公示期限9月6日
心当たりの方はセンターまで問い合わせてください。
センターの電話番号は048-840-4150です。
下記のセンターURLに載っています。
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1188455164481/index.html

88 :
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110901-00000012-nna-int

つるかめは大丈夫でもテスコはつぶれるだろうな

89 :
いい売却先が見つかると良いな
徒歩圏内にあるんで小物買うには便利なんだよな

90 :
つるかめは潰れてほしくない・・・
東浦和店ではないが、蕨店はホルモン好きにとっては
聖地に近い品揃えだからね
他のスーパーでは取り扱ってないホルモンが多数ある

91 :
ホルモンなら川口の領家の方行けば小売してくれる工場あるじゃね

92 :
道祖土店はいつ見ても駐車場がガラガラだったしね
なんか店の建物自体、人を受け付けないオーラがあった

93 :
>>91
そこは豚だよね
>>90
蕨のつるかめは最近は行ってないけど牛もあった。あそこは以前のつるかめのままの状態で残っていたはず。下手にTESCOになってないからたぶん大丈夫だろう

94 :
新しく出来た中尾のファミリーマートってやってるのか?
昼間は営業してるって書いてあるけど工事の人いて入りづらくて分からない

95 :
毎度スペースいただきありがとうございます。

さいたま市動物愛護ふれあいセンターに、以下の猫ちゃんが収容されました。
9月6日収容 公示期限9月13日まで
◎緑区にて、黒白・メス・推定6ヶ月の猫ちゃん
(耳カットがあるように見えます)
心当たりの方はセンターまで問い合わせてください。
センターの電話番号は048-840-4150です。
下記のセンターURLに載っています。
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1188455164481/index.html
飼い主さんの元に帰れますように

96 :
>>94 ファミマはタバコのみ昼間売ってるのでは?ガラスにタバコ 販売中 って貼って有りました。

97 :
中尾のいなげやとニトリの入ったクイズゲートの隣は何になるのでしょうか? マンションだったらつまらないな

98 :
>>97
新たにあそこらにまた何かできると渋滞がやばそう

99 :
いなげやとニトリの隣は、看板に書いてある建築主から、「文具スーパー事務キチ」が出来ると思うよ。
http://www.jimu-kichi.co.jp/index.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

武蔵浦和スレッド44(300)
埼玉県桶川市について語るスレ●30丁目(300)
□□埼玉県 春日部市 パート61□□(302)
【成田】ご当地ナンバーを語ろう【川越】(170)
関東のつぶやき 9言目(300)
栃木県栃木市を語ろう パート5 岩舟町吸収合併?(254)
【深谷】籠原周辺広域スレPart9【熊谷】(277)
草加市谷塚限定 その11(300)
【金魚】奈良県大和郡山市スレッド13【城跡】(1000)
山梨英和大学(300)
間違いだらけの多摩地区病院選び6(186)
長野県塩尻市スレッド Part29(1000)
JR相模原駅周辺スレ26(405)
【名古屋に高級住宅街は存在するのか】2軒目(140)
●■▲北陸甲信越の超高層ビルを熱く語る(90)
【千葉】寒くなってきました@マックスコーヒー!【茨城】(278)
皆さん ありがとう 塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART23(901)
【癒しの空間】大阪駅前第1〜4ビル周辺スレッド Part 31ビル【北区】(942)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 212(300)
群馬県安中市part12(300)
宮城県遠田郡(美里町《小牛田・南郷》/田尻/涌谷)Part7(1000)
京王電鉄 07.06.15改定(113)
LRT【アイトラム】万葉線&富山ライトレール【ポートラム】 第3編成(203)
○▼△ 郡山市スレッド Part114△▼○(1000)
【がんばれ】 山梨県甲府市 Part18 【中心市街地】(304)
福岡県警に物申すpart7(1000)
仙川69(300)
名古屋市緑区 Part39(1000)
■竹原市総合スレ Part23■(836)
長野県松本市 天守88階(300)
共通語と思い込んで使い続けていた言葉 その6(90)
NEC府中事業場とその周辺を語るスレ その7(300)
◆◆◇秋田県鹿角市・小坂町〜Part5◇◆◆(524)
三郷中央part2(186)
山形県村山地方(大石田/中山/山辺/河北/西川/大江/朝日)【3】(355)
◆下関市 Part23◆(1000)
( ̄Σ ̄;)ブー 車を運転してて腹がたったこと・26件目(1000)
多摩の繁華街の最後の砦「町田・立川」(83)
△▼西葛西はどうよ? Part142▲▽(1000)
ぶんぶん国分寺 PART163(300)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.104 ★☆★☆★☆★(300)
羽村市の美味しい店(94)
京都市左京区「岩倉&上高野」〜Part26〜(1000)
県民体操って茨城にしかないの?(59)
さらに見る