1read 100read
2012年5月関東397: JR大宮駅周辺スレ3(216) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

千葉県我孫子市@179(301)
★☆★千葉県四街道市 Part69★☆★(300)
狭山市青柳を語る(96)
高崎線で実現してほしいこと2(192)
☆栃木県★那須町★Part5☆(267)
関東のドラッグストア統一スレPart1(73)
千葉県 浦安市 Part86(86)
茨城県千代田町を語るスレPart2(145)

JR大宮駅周辺スレ3
1 :12/01/23 〜 最終レス :12/04/28
5つの新幹線が通る大宮、駅周辺のお店や○○○などを語りましょう。

前スレ JR大宮駅周辺スレ2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1325088314/


2 :
2getなら駅前のオモチャ屋

3 :
ほいきたほいよっと。

雪になるのかなー。

4 :
前スレ>>297
ありがとうございます
行ってみます!

前スレ>>300
いづみやって何屋さんですか?

5 :
>>4
東口の駅前の一杯呑み屋。

6 :
>>5
あそこか 
あそこも、今は290円居酒屋とかできて厳しいだろうね

7 :
>>5
あそこでしたか
なんとなく入りにくいです

8 :
>>7
自分も最初は入り辛いと思ってたが、
一度行ってからハマッてしまった。

今じゃ週末2〜3回もペースで行ってるよ。

9 :
いづみやだと、コップ酒1杯に煮込みで400円とかそういう
世界だからなw

10 :
いづみやは酔っ払い多く、受動喫煙バリバリの大衆居酒屋だからね。
俺も煙草は嫌いなんだがたまに行きたくなる。懐かしい気持ちになる。

画一的な町には魅力がない。大宮東口にはたくさんの魅力がある。
でも大宮駅東口は今の過渡期な感じだね。きちんと町作りをしないと駄目な時期。

11 :
お題
>>1の説明文の○○○には何が入るか?

12 :
再開発

13 :
立呑み

14 :
大宮に立呑屋あったっけ?バーは多いけど。

なければ再開発で立呑屋たくさんつくるか。

15 :
西口に立ち飲み日高がある

16 :
>>11
地権者

17 :
>>11
NHK
(○は卵形で)

18 :
大門町

19 :
東口はごちゃごちゃのままで洒落た店を入れまくって吉祥寺や中野みたいな方向目指すのもありかもしれないけど、駅がでかすぎるし・・・
でもオフィス街が不況のなか来るとも思えないしね。
オタク街も治安がね。
まあ既に南銀があるんでそこは構わんのだが

20 :
ちょっと中仙道を通って、吉野家の信号で止まってふと見ると
吉野家の上にあんなのが出来てたんかw
ヲタ街は西口に任せて良いんじゃぁ

21 :
>>11
AKB

22 :
氷川だんご三兄弟 >>11

23 :
OMY

24 :
いづみやなう。

この時期でも、 が元気に空気読まず活動中。


オツだな〜

25 :
今日は路上駐輪の取締員増やしてたけど素直に自転車置場増やせよ、
無駄に税金使ってる。
自転車駐車場整備事業に大宮駅東口が入っていないのはあり得ない。
もっともっと不正駐輪増やすしかないのかな。煙草の煙吸いながら自転車停めるのアホらしくなってくるよ。
来年度はさすがに大宮駅周辺地域戦略ビジョンを進めてもらわないとな。戦略ビジョンの町ではさすがに喫煙室の隣に自転車置場はあるまい。80万かけて学生さんに色々考えてもらった意味もなくなるよ。来年度予算きちんととらなきゃ学生コンペは御茶濁しだね。学生さんにも失礼。

26 :
おじいちゃんそれ昨日も言ってたでしょ

27 :
正直、>>25 うざい。いくら正論でも、何度も言われるとねぇ(苦笑

28 :
ここでうさを晴らすくらいなら
投書しなさい
陳情しなさい
市議に話しなさい

動かないとお前の望んでるような★すごい駐輪場★は
何億税金があっても作ってもらえない。

29 :
煙草の煙を吸わないで停められる駐輪場なんて凄くもなんともないんだけどな。
確かにしつこ過ぎたから、また投書、陳情もするよ。
銀座通りの作業員は寒い中一生懸命だな。夜しか工事できないから大変だろうが頑張って欲しい。火災を見て消防に連絡しなかった武蔵浦和の作業員とはえらい違いだ。

30 :
高島屋駐輪場が2時間無料で24時間出し入れ自由だよ
タバコの煙吸わないで済むよ

31 :
>>30
そうだね。高島屋は2時間無料だね。
でもそれは高島屋の駐車場だ。自治体が煙草の煙吸いたくないなら高島屋の駐車場停めなさいというスタンスはおかしいと思う。まあ、この件は何度も投書する事にするよ。
大宮駅東口もやっと少し動き始めた。残雪がある中夜中に道路工事してくれてる人にも感謝しなきゃな。利権に群がる人じゃなく、寒い中作業してくれる彼らにお金がまわるようになればいいのにな。

32 :
首都圏の駅みればわかる
どこも駐輪場が充実してるどころか、切り捨ての方向なんだよ
なるべくバスなどの公共交通機関をご利用ください、
バスにも乗れないまたはバスも走ってない僻地に住んでるような貧乏人は来るな、
ちゅうことだ

33 :
>32
この記事と矛盾してるね。この子達にも南銀横の自転車置場に停めさせるの?
案外、この子達が大宮東口駅前にも自転車置場作ってくださいと市長ににっこり笑いかければ、自転車置場作ってくれるのかも。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/111013/stm11101318540010-n1.htm

34 :
最近、 レスの右上をチェックして、.au-net.ne.jp ]が見えた瞬間に読み飛ばしている。

35 :
歩けばいいんだよ
駅前の地代考えたことないおこちゃまは本当に困る

36 :
自転車の魅力を推進している埼玉県に文句言ってみれば。
喫煙所が映るように駐輪所の写真添付で。
子供が映るように撮れば尚効果的(笑)

37 :
だいたい駅前は車と人が混乱していて子供に利用させる駐輪場の場所には向いていない
子供は大宮小のとこの駐輪場から歩けよ

というか、子供は大宮の街に行ったらいけないんだぞ

38 :
ダメ、ダメ。子供じゃないとインパクトないんだから。高校生くらいじゃ情に訴えられらない。
こんな感じ。

タバコの煙に巻かれながら自転車を停める大宮の子供達の写真。
AneCanモデルと一緒に自転車王国日本一を叫ぶ県知事の写真。
日本一健康な町づくりと叫ぶさいたま市長の写真。
10年間の浦和と大宮の再開発予算の差を追及するが無視される吉田の動画。

そして、最後に子供に大宮東口駅前にも自転車置場欲しいですと涙ながらに言わせる。

これを作成しネットに流しまくる。
さすがに図太い浦和も無視できないだろ(笑)

39 :
駅前の禁煙化がただちに必要だなww

40 :
西口に建設中の駐輪場も、そごうの裏で少し駅から離れているし、
東口は大門町のとこでいいんじゃないかね。

41 :
今や7&iグループのロフトに、ローソン子会社のHMVが入ってるのが面白いw

42 :
真面目に考えれば、これで駐輪場を整備したら、駅前での自転車利用者が
増えて事故も増えるだけじゃね? ユーザーの旧態以前のモラルも問題だし。

それに喫煙スペースからの受動喫煙だけが問題なら、空気清浄機付きの
密閉されたスペースにすればいいんじゃね? 少なくとも喫煙者は
地域に税金、落としてるんだし。

43 :
喫煙豚の税金なんて駅前の吸殻拾う業者へ払う給料分くらいしかねーよ

駅前吸殻だらけだし

44 :
駐輪場なんて歩行者組にはどうでもいいわ。
てか区役所に停めろよ

それより東口は歩行者専用デッキ作って氷川参道まで伸ばしてくれ。
あんな素晴らしい神社があるんだからもっと生かせよ大宮よ。

45 :
非現実的な再開発を言っても意味なし。
デッキどころか歩道の点字ブロックすらガタガタの状況なんだから。目の悪い人に歩きにくい大宮駅東口駅周辺。まずは当たり前のインフラ整備をしないとね。そして歩道に溢れた自転車を収容できる自転車置場を作り、その後はガンガン取り締まる。
銀座通りを寒い中工事してくれている作業員の皆様、有り難う。事故なく綺麗な道をお願いします。

46 :
ちなみに喫煙スペース横の駐輪場も再開発予定地の臨時駐輪場なんだぜ
もう動き始めてるんだ

47 :
>46
そうだね。市の再開発予定用地を仮で自転車置場にしている土地だね。
来年度には氷川緑道西通線の拡張工事のための用地収容を済ませ、北区間着工目処もつきそう。何度投書しても動かなかったインフラ整備がやっと動き始めた。
既に栄えている大宮東口の道路を制限して工事するのは大変。営業に影響の少ない夜間工事。工事に携わってくれてる人には患者にしている。

48 :
患者にしている×
感謝ね。

49 :
ただ、大宮の場合は臨時○○場とか事実上更地にしておいて10年以上放っておくからな
西口みたいに

ていうか、大都会大宮の駅から徒歩3分というそごうの裏はなんでずっとあんな感じなの?

50 :
西口のそごう裏は、元々ゴミゴミした低層住宅地だったとこ
を少しずつ区画整理して、ようやく今の形になった。まずは、
保育園の入るビルを建設する予定。
それと、ソニックの北側のずうっと空き地になっていたところ
も、再開発ビルの建設計画がようやく動き出した。

51 :
あの汚い一軒家のこと?

52 :
あぁ、高島屋と間違えたw

53 :
再開発って官と民と政治家が税金貪るための地上げみたいなところもあるからね。
利害が一致せず更地のままになってしまう事もある。
官も民も政治家も一番税金貪れそうで利害が一致する地域を探す。それが浦和であり、武蔵浦和だった。浦和や武蔵浦和より道路整備や自転車置場や公共施設の建て替えが必要な地域が仮にあっても理由をつけ後回しにする。
武蔵浦和の公共施設の火災の件は、新聞記者も市長に突っ込んでたけど優先して税金を投入しての事故なのだから、批判は免れないよ。

54 :
いいからお前は働けよ

55 :
ねばるな

56 :
東口喫煙所横の駐輪場を再開発予定用地にするのはいいけど、
面積小っさ過ぎて何に使われるのか全く不明よね。
近くの用地どんどん買収して何かするつもりなのかな

57 :
食べログ見てたら
つくば本店(東口すずらん通りの立ち食い蕎麦屋)が
閉店したことになってる…
水曜日の夜も食べてきたばかりなのに
本当に店じまいしちゃったのか…?

58 :
>>56
南銀地上げの序章

59 :
>>57
今日営業してたけど。

60 :
埼玉県警大宮署は29日、公然わいせつの疑いで朝霞市栄町、県立新座総合技術高校教諭、松本健容疑者(23)を逮捕した。

大宮署の調べでは、松本容疑者は29日午前11時25分ごろ、さいたま市大宮区のJR大宮駅で発車待ちをしていた埼京線新宿行き上り普通電車の中で、向かいに座っていたさいたま市内の高校2年の女子生徒(17)に下腹部を見せつけた。女子生徒が悲鳴を上げたところ、松本容疑者は電車を降りて逃走、駅員らに取り押さえられた。松本容疑者は「反応を見たかった。間違いない」と容疑を認めているという。

61 :
大宮駅付近でおすすめのあります?できれば小綺麗なところが希望です。

62 :
>>59
トン
うちも昨日確かめてきた
さすが食べログ…あてにならねえ…

63 :
逆ステまか

64 :
武蔵浦和第一街区の火災はやはり溶接作業の種火がダンボールに燃え移ったのが原因なようだね。引き渡しも遅れる。火災出しといて消防に連絡しなかった事にも呆れる。
市長はURと戸田建設に損害賠償請求すべきだね。損害賠償しなければ南区役所の移転など緊急性のなかったって事。

今年度は防災予算を増やしたそうだが、大宮東口こそ防災強化がもっとも必要な地域。市長はどう査定したか、じっくりチェックだな。

65 :
駅周辺で洒落たなんてないので
岩槻か川越または西川口に行ってください

66 :
かなり粘着系の方がまた・・・(苦笑)

67 :
10年も大宮の税金を浦和に無駄遣いされれば粘着にもなるっつうの。
大宮住民の市民税や大宮在住の法人税を浦和の1/4にしてるなら文句も言わんが。

うるさく言い続けたから、やっと大宮東口の道路整備も始まったけどまだまだ。
来年度予算は大事。財務局長に何も言えないなら、また市長交代だな。
橋本徹みたいな人が現れないとさいたま市は変わらないかもな。

68 :
金曜朝に大宮駅のホームで荷物ガサガサしながら足早に歩いてたら
後ろから「お財布落としましたよ」と声が聞こえて振り返ったら
中学か高校くらいの男の子が私の財布を持ってて渡してくれて助かった
実に礼儀正しく素直そうだった
背中に、真ん中に「中」の文字のついた濃紺の四角いバッグを背負ってたけど
どこの学校だろ

69 :
ぱっと思いついたのはこれだけど
http://dol.dengeki.com/news/200510/25/img/20051025_04_banpresto04.jpg

70 :
ガタガタ言うな!
お前ら、旧大宮、旧与野、旧岩槻の愚民は浦和発展のために黙って貢いでれば良いんだよ。

71 :
もし埼玉高速鉄道が大宮に延伸されたら、東口周辺も活性化する?

72 :
>>71
鉄道云々の話じゃないと思うけどなぁ東口は…。

そもそも岩槻への延線でほぼ確定なんじゃなかったっけ?
でも大宮に延線した方が需要はありそうよね。

73 :
浦和が悪い前例作ってしまったからな。駄々こねれば鉄道停まって税金もジャブジャブ使えるって。
赤字確定なら岩槻延伸も辞めた方がいいんだけどな。金食い虫になるから。
でも岩槻も浦和ばかり汚いと言うだろう。人形、盆栽に鉄道も赤字じゃ洒落にならんよ。民間なら首だよ。
南区役所の火災の損害賠償をURと戸田建設にたっぷり請求して、赤字補填してもらうか。

74 :
浦和は駅の高架化と武蔵浦和のとこやったら暫く打ち止め
だろ。周辺開発ったってそもそも住宅地なんで、買収する
資金がない。空き地は漏れなく中途半端なマンションにな
るが、周りの住宅には漏れなく反対ビラが張ってあるって
状況だしな。
大宮駅の西口とか塩漬けになった市有地一杯あるから、
市としても、事業進めないとどうしようもない。それこそ
無駄と叩かれるし、簡単には売れんからね。

75 :
で、大宮東口のガラの悪い地権者さんたちはどう動くの?

高崎線、京浜東北線の駅って東口再開発が問題になってるところ多いよね。
北本、桶川、上尾、与野、北浦和,,,etc
鴻巣(免許センター)と、最近開発したさいたま新都心(カタクラ)、浦和(パルコ)みたいなのは別だけど。

76 :
浦和は次は西口の南西地区の再開発だね

77 :
浦和というライバルがなかったら、大宮はあぐらをかいて動かなかったかもな…

78 :
駅前だからってキレイに見栄え良くする事も無いんじゃね
すずらん通りのゴミゴミさは残してても問題ないんじゃね

79 :
>>72
東口駅前通りの地下に、SRのホームを造って
大宮駅ビルや高島屋、中央デパート再開発ビルに直結したらいい
大一ビル前の小さな地下道も有効活用できそうw

80 :
>>76
そういえば、浦和西口南地区って参画していたマンション
ディベロッパーが潰れちゃったけど、その後進展してんの
かね。この経済状況だと厳しいか。
大宮西口のソニック裏のとこも進むかどうか。そごう裏の
とこは保育所入るビルを建設中みたいだが。

81 :
>>78
すずらん通りに限らず、あそこらの路地にある飲食店で
火事が起きたら大惨事必至。

82 :
市長の言う安心・安全の町作りなんて、口だけだよ。
大宮東口に消防水槽をもっと増やすなんて考えもしないだろうし、飲食店合同の自衛消防組織編成や消防訓練の必要性など考えもしないだろう。
逆に南銀雑居ビルは抜き打ち消防検査がもっと増やすとかね。

結局安心・安全なコミュニティーなど口だけで、利権に結びつきそうな事しかやらない。
マンション作るために巨額の税金使って儲かるとこはどこなのか。
武蔵浦和の火災責任追求ではっきりする。強い非難と損害賠償請求をしなきゃ利権で繋がってる。

そうするとAED普及も怪しいもんだ。AED普及させてどこが儲かるのか。

83 :
>>81
まじで昔すずらん通り周辺で大火事があってな。

84 :
万が一全焼でもしたら…

再開発必至だな

85 :
忘年会の会場となりうる会場を探しています。

20人ぐらいで使用
飲み放題・食べ放題で一人5000円程度で探していますが
おすすめのお店はありますか?

86 :
AgE86

87 :
アイドルグループ?

88 :
あ、なるほどw
最近話題のトヨタの名車AE86と、ageをかけたものっす
分かりにくくてスマホw

89 :
駅前に24時間営業のスーパーがないってのが信じられない

90 :
マルエツは?

91 :
今桜木町4丁目に滅茶苦茶パトカーが集結しているのだが…

92 :
マルエツ大宮店は、駅前って言うにはちょっとだけ遠い気がするなぁ。ちょっとだけ。

93 :
>>91
何があった!?

94 :
>>93
すまん。結局分からなかった。
民家の前に救急車、10台近いパトカーが集結していた。

95 :
>>94
みずほ薬局のとこだよね?なんだろう?
覆面パトカーもいたし、ちょっと前には消防車もいたぞ。

96 :
>>94
ケンカで刺したんだって。家族同士かな?
おそらく軽傷で済んでる。

97 :
大宮駅のタクシー運転手のガラの悪さは異常
運転は荒い、行き先言っても「はい」の一言もない
降りる時も「有難うございました」はもちろんナシ、無言で終わり
こんなんが何人もいる

98 :
>>97
禿同過ぎる。余程の事が無い限り乗らないようにしてる。
終電で帰ってバス無くても気合で歩く。あのタクシーに乗るくらいならそっちのがマシ。

99 :
俺も意地でも歩いてるwww
結構同じように感じてる人多かったんだな・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

●○●埼玉県久喜市 総合スレッド part57●○●(301)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART216(300)
【ネギ】深谷市について語るスレVol.91【91本目】(300)
☆★旭市出身単独スレだどぇ☆★Part 20(300)
埼玉県富士見市集まれー!!part68(300)
高崎市の発展について Part8(84)
那須烏山市をかたっぺや パート1(225)
春日部市八木崎駅周辺!!(136)
京都市伏見区【大手筋】Part25(744)
中川区について語ろうPart37(322)
☆多摩センター☆(その98)(301)
★★【東海地方の献血・2冊目の手帳】★★(350)
栃木県真岡市パート8(300)
★苅田町(福岡県)に関係ある人いません?その25★(1000)
東北大震災スレッド9(1000)
゚+。(*′∇`)。+゚多摩地区について楽しく語るお2(300)
●○●和田町・上星川を語り尽くせ!22番地●○●(1000)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.116 ★☆★☆★☆★(300)
◎◎◎ 守口市 PART67 ◎◎◎(1000)
【京阪奈】京都府木津川市&相楽郡精華町【学研都市】Part5(300)
「祐天寺それは五本木・上目黒」−20(111)
瀬戸の瀬戸際やろまあか 瀬戸についてPart33(1000)
八王子総合 148(300)
【もうすぐ】国立その115【イルミネーション】(300)
茨城県ひたちなか市を語ろう Part54(300)
天王寺区総合スレッドPart2(52)
大船ネタで集合108(1000)
マイナー東大和 part120(300)
☆★ 名古屋市中村区&名駅スレッド Part30 ★☆(1000)
いよいよ都会化?!【大分県新佐伯市のスレ】No.41(1000)
△▼滋賀県守山市Part14▲▽(316)
梅島 梅田 島根付近スレpart020☆(1000)
【枇杷島分岐点】名鉄犬山線について語らう【新鵜沼】2(60)
【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 31期目 【野党/与党】(455)
★東京イベント情報スレッド ♯01★(139)
これが最後の静岡県出身(育ち)の有名人 2人目(67)
埼玉県ふじみ野市 総合スレッド Part2(300)
江古田 Part46(1000)
沖縄のアナウンサーについて 15人目(528)
大阪市住之江区スレッド!Part82(1000)
☆★富山県小矢部市part.16★☆(300)
【メイドカフェは】長野県大町市スレッド15【もうないよ】(301)
■□新潟県新潟市スレッド【100】□■(300)
津市を語ろうPart.26(1004)
さらに見る