1read 100read
2012年5月大阪385: 茨木市の話でも・・・Part 135(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

高槻を愛するもの集まれー223(1000)
東大阪市 Part73(788)
茨木市の話でも・・・Part 133(1000)
☆阪神タイガーススレッド☆(1000)
◇◆◇西成区 あいりん地区・飛田 part26◇◆◇(74)
◇◆◇庄内(豊中市)を愛する者達のスレ Part-47◇◆◇(1000)
☆( ゚∀゚)香里園 56(゚∀゚ )☆《寝屋川市》(513)
阪南市びっくりするほどユートピア Part50(1000)

茨木市の話でも・・・Part 135
1 :09/06/24 〜 最終レス :09/09/16
前スレ
茨木市の話でも・・・Part 133(実質134)
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242803214/

関連スレ
http://wiki.livedoor.jp/machibbs_osaka/d/hokusetsu
過去ログ検索(みみずんスレタイ検索)
http://mimizun.com/machi/perl/ttsearch.pl
次スレ申請
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242987162/


2 :
      _,,,
     _/::o・ァ >>1おちゅん
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ

3 :
あげ

4 :
Part134の誤りだな

5 :
前が実質134だったから元に戻ったんですね!

藍野って前にも何かあったと思うが思い出せないでいます。
http://www.asahi.com/national/update/0624/OSK200906240074.html

6 :
I know.

7 :
けっきょくレイパーの学童の件どうなったの?

8 :
>>7
6人は停学処分のまま指導再開。

http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062401000531.html

茨木市の処分内容についてはこちら参照

http://www7b.biglobe.ne.jp/~jcp-ibaraki/fuseisaiyo090612.html

9 :

結局、レイパーの弁護士費用や示談金の金って
俺等の市民税から出ているんだよな・・・

H田課長の年収は何百万(1千万超?)なのやら・・・

10 :
>基本赤信号にしておいて矢印信号で直進・左折と右折を切り分けるしかないですよね。

知っている人ばかりならいいんだけど、直進可能になっても発進せず、
発進するものと思い込んだ後続車が追突ってのもあったからか
R171の小野原交差点にあった信号は無くなりました。

11 :
右折するとき対抗の右折車がおっきいと直進車見えないから
→に従うしかない。しかし間が空くと後ろからプレッシャーを感じる。
自分だけかも。

12 :
前スレの茨木郵便局の事故、死亡事故だったんでしょうか。
ご存知の方がおられましたら教えてください。

13 :
総持寺の一号売店が取り壊されていた。
もう作らないのかな?

14 :
前に見たマイカルの前のさら地今なんか立ってますか?
手芸店だったらいいなぁ

15 :
>>12
バイクvsダンプ
おそらく巻き込み
脳ミソ出てます

16 :
>>14
もうすぐ『眼鏡市場』が開店するみたいだよ。

17 :
ニツショーの後の業務スーパーも短かすぎるのは、まさかの川を越えたからでしょうか
教えてエロイ人

18 :
バイクvsダンプ
救急車呼ぶ必要ないみたいなグロぶりでした。内臓か脳みそかとびでていた。
血はそれほどでもなかったけど。
改造バイクのドキュン若者のなれの果て
今日交差点通ったら、内蔵のあったところまだ染みになってた。

19 :
ものすごい渋滞だったから何だろうと思っていましたが、
エキスポロードからあの交差点に入った瞬間、事態を察しました。

血だまりと、肉片を拾って容器に入れている警察官と。
警察官も大変な仕事だと思いました。あまりの風景に、よめさんをはじめ
誰にも言えず、心の奥がどんよりとしています。

20 :
>>15、>> 18、>>19

ありがとうございます。
ひどい事故だったんですね。巻き込みですか・・・なぜそんなことに。
あそこは私もバイクでよく通るので怖いです。見なくてよかった。

十分気をつけなきゃいけませんね。

21 :
>>20
チャラ男バイクがダンプが曲がってるにも関わらず、横をすり抜けるように曲がっていったのが原因らしい。
で、ダンプの内輪差で巻き込まれ・・・(ry

22 :
>>21
さらに詳しくありがとうございます。それは轢いたダンプの人が気の毒ですね・・・。

23 :
爆音鳴らして走るバイクの人はあかも
飛び散った内臓でトラウマになりそうです。頭部も見たし・・・
トラックのほうに同情します。エキスポロードから駅へ続く道、自転車や歩行者も
車の隙間をぐぐりぬけ横断するので危険すぎ。ビデオ屋のある角のところ。数年前も
おばあさんが血だらけになっているのも偶然見た。

24 :
事故目撃報告はもういいでふ・・・

25 :
>>24
ソフモバ携帯のクマプーみたいですな

26 :
ビリーってどこに住んでるんだろう?

27 :
【サッカー/Jリーグ】G大阪・ルーカスが運転する乗用車が交差点で他の車と接触する事故…双方にけが人なし

ガンバ大阪選手の交通事故につきまして、下記の通りお知らせします。

■発生日時: 2009年6月25日(木) 16時ごろ
■発生場所: 大阪府茨木市内

■事故の概要: 
上記日時・場所において、ルーカス選手が運転する乗用車が交差点で他の
乗用車と接触する事故が起こりました。
事故発生後、警察に状況を説明しご対応頂き、双方にけが人等はありませんでした。

関係各位に深くお詫びするとともに、再発防止に向けて安全運転教育の徹底を
クラブ全体で取り組んでまいります。

ソースはhttp://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=1594

28 :
最上の手前の歩道橋すぐの信号のない道路も事故多い
レイパーの親に税金使うぐらいならミラーとか信号機つけろよ
ニッショー跡の業務用スーパーの後は次はなにができるんだろう?
またスーパーだったらすぐつぶれるだろうな

29 :
きのうも信号無視の小型バイクを何台も見たよ、自転車のムチャクチャ運行の延長でやっとるみたいだ

30 :
中央郵便局の交差点って去年も婆さんが挽肉にされてたよな?

32 :
>>31
つか今回の処分の本音って「退職金やるから辞めろ」って処分なんだろ?
でもH田父は辞表を出さないと

33 :
「そうだ、京都、行かない。」

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up28668.jpg
予約番号PZHNQSJQ パス0225

34 :
>>16
そうですか。メガネ流行ってますもんね。

35 :
あの交差点の事故そんな酷かったんだ・・・他の道行って正解だった。
あの交差点へ茨木駅の方から向かう道も歩行者や自転車がノロノロ渡ってりして怖い。
他の道でも思うけど横断歩道じゃない所を渡るならさっさと渡ってくれと

36 :
>>28
スーパーの件、どこのこと?

38 :
郵便局の交差点なんだけど、
自転車で南北に横断しようとしたら
どこ通るのがお勧め?

39 :
>>38
サークルKの前の信号

40 :
>>37
>(5〜6年繰り返してきたらしいね)

これ、本当なんですか?
北中が茨木一荒れてるって事で、地元では同情の声も結構多いようですが。

41 :
茨木で、地デジのKBS京都観ている方いますか?
アナログは観れるんですが地デジが観れません
現在マンションの共同アンテナを使ってるんですが、新しいUHFアンテナを設置しようかと悩んでます。

42 :
ここの管理人どんだけヘタレやねん。
前スレ削除の嵐で話しがまったくつながらんやんけw
IP強制表示されるようになってんねんからビビらんでええと思うねんけどな。

43 :
確かに削除多すぎる

44 :
>36 つぶれないスーパーを先に選択してから回転すればいいのにさ

45 :
この前、久々に夜中に阪急茨木に行ったらDQNの吹き溜まりになってた
平日の夜なのに、どうやって生活してるんだろ?
ビラ配ってる黒服まで居たし
ロータリーは路上駐車だらけだったし

よく書かれてるけどマジで茨警機能してないのか?
それとも阪急側が問題視してないのか・・・

46 :
>>45
当方JR側警察署近くだけど
珍走団走りまくり
やる気無いよね警察

47 :
>>46
10年くらいで一気に治安が悪くなった気がするのは何故だろうな
単に俺が歳とって、若者が目障りに感じてるだけなんだろ〜か?

48 :
>>47
下段、有り得るw
俺もそう感じてはいるがw

49 :
このあいだ夜中に二人乗りのバイクが4.5台、花火を振り回しながら走り回ってた。
深夜の住宅街に爆音と騒ぐ声、パーン、パーン、って花火の音が鳴り響いて眠れない。
しばらくしてパトカーが来たんだけど、バイクの後ろをトロトロ走りながらマイクで
 「花火やめや〜迷惑やで〜花火やめや〜」・・・・・・・・・・・脱力。

50 :
分かる・・・。和歌山みたいに黒豹隊みたいにとことんやってくれなきゃね。
青バイも一部地域ばっかやし・・・。

首相と写っている我選挙区輩出議員は警察のなんやら委員らしいが・・・。

51 :
>>49
バイクは下手に追いかけて事故らせるとマスゴミとか馬鹿遺族がうるさいからね
その点は警察に同情する

52 :
勉強して大学出て、マジメに働いて給料もらって・・・
ても、贅沢できてるかというとそうでもなく・・
お金はいくらでも出ていってしまう。

なのに、人生の大切な時をアホみたいに爆音鳴らして過ごしてるガキって
どういう末路をたどるんだろう。

53 :
麺屋一慶うまいなあ。でもチャーシューが硬かった

54 :
さっき9時頃171のファミマに暴走族らしきバイクが20台ぐらいたぞ。

55 :
さっき9時頃171のファミマに暴走族らしきバイクが20台ぐらいたぞ。

56 :
豊川?

57 :
早く懲戒免職にしろ。
本当の処分はこれからだ。

減給たったの5% 95%の給料貰えるなんて処分したら
茨木教育委員会は一生言われるで。
スパッと懲戒免職にしてたら、まだ信用は回復できたはず。

身内をかばった為に、これからの逆風がキツイで。
どこ行っても監視されることを忘れるな。

58 :
事故の話がトラウマになりかけてます。
幼き日にギニーピッグのパッケージを見ただけで、
しばらく食べ物が喉を通らなかったものですからorz

59 :
事故現場の陸橋の上では見物人が鈴なりで
携帯で写真撮ってた人多数とか
ちょっと理解できんわ

60 :
燃料投下
http://news.livedoor.com/article/detail/4217176/

61 :
>>59
事故の現場は見たくないわ。ずっと頭の中に残るし。
写真に撮るなんて考えられない・・・。
よく行く所だったので出くわさなくてよかった。

62 :
>>58
そんなにすごかったんですか・・・同情します。
>>59
携帯で写真とか、理解できませんね・・・。

今日、現場を通ったら花束がおいてありました。ご冥福をお祈りします。

63 :
>>60
ヌルイ社会評論家やね。
権利権利と連呼して何も出来ない奴なんだからほっとけばいいよ。

64 :
>>36マネキヤとサボイの後のつぶれた業務用スーパー

確かに駅での黒服のビラ配り邪魔
マクド周辺の客引きもうざいけど

今日あるコンビニで公共料金だけ払いにいったら
商品買わないなら他でやって商品買うならいいけど
って言われたからジュース2本買ったら
袋いらないよねエコだからね
って言われたけど対応悪すぎる

65 :
>>64
どこのコンビにですか。
何曜日の何時ごろで店員はどのような顔をしているのでしょうか
俺が公共料金だけを支払いにいったる。

66 :
>64
すごいなあ。いまどきそこまで上から目線の店って、却って新鮮だよ。

コンビニ、いろんな仕事、引き受けすぎ。

今、お客様神様すぎだと思うよ。
立ち読みだけして出て行く客に「ありがとうございました」って言うなよ
って、こっちも客だけど店員を叱りたくなる。

67 :
公共料金の取り扱い停止されかねないレベルなんじゃないの?それ。
どの店か晒すべきだよ。

68 :
>>64
ひどいですね。
気持ちはわかるけど、「料金収納可」ってうたってるんだからこれはダメでしょう。
どこの店ですか?コンビ二本部にちくってやれば?

69 :
コンビニの公共料金ってタダで請け負ってるの?
公共から収入ないのかな?
なかったら腹たつよね。メリットないんちゃう。
ジュースの一本でも買ってもらえることを想定してのシステムなのかな。
メール便だけ出してるけど気ぃ使うわ。

70 :
>>69
公共料金と荷物は1件の依頼で20円の利益

71 :
>>70
そらなんか買ってあげなあかんわ。

72 :
コンビニのフランチャイズ契約なんかみんな詐欺みたいなもんだろ。
経営者は儲からない。

73 :
ちなみに、うまい棒の原価は1円50銭だから利益率はめっちゃ高い

74 :
1件20円の儲けで客に良い顔できんのなら
小売業辞めた方がいい。向いてないわ。

75 :
今日の17時頃、
阪急茨木市駅前のおっさんがよくたむろってるベンチの下で、人が倒れてた。
警察官数人が囲んでいた。何があったんだろう。

76 :
 150円のジュースを売って、店の利益ってどのぐらいなんでしょう?
20円とそんなに変わらんのとちゃうのん??

 要は、プロ意識の問題。どこのコンビニかぜひ教えて下さい。ネタじゃなければ。

77 :
>>76
120円の缶ジュースを90円弱で仕入れていたなあ…
スーパーよりも高いなんて信じられないだろうけど、本当にそうなんだよ。
冷蔵ケースのコストを考えると、大差ないね。

まあ、メーカーの小売店いじめはさておき、>>64は普通に通報レベル。
店長か、フランチャイズの本部に抗議した方がいいかと。

78 :
>>75
同じく見ました。救急隊員も来ていましたね。
ちかくのおばさんが1時間ぐらい寝かしといたら醒めるんじゃない?とかいっていたので、
もしかしたら単なる酔っ払いかも。

79 :
>>64
阪急茨木から少し外れた方のデイリーじゃね?
似たような話ここで聞いた事あるぞw

公共料金は一件20円ってどこ? 安過ぎへんか?
系列によって違うのかな

80 :
ここでも昔話題になってたデイ○ーですよ
以前話題になってたので行かないと思ってましたが最近引越ししてここが一番
ちかいので…
20円の利益があるのですか
知りませんでした…
なのにあの対応はあそこは本選ぶときもパラパラめくるだけで本が傷むから
やめて!と言ってくる
バイトの人はなにもいわないし感じがいい
本部に電話しましたよ

81 :
西河原の市民プールって毒男一人で行って大丈夫?
ダイエットのためになんだが、スポーツクラブが高くてな…

82 :
>>81
一日1500円とかだろ?あそこ
ダイエットなら週2は行かないと効果無いよ
後、一人で行くには向かないと思う

83 :
プールもいいと思うけど、ウォーキングとかジョギングから始めたら?タダだし

84 :
西河原市民プール/茨木市公式ウェブサイト
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/yakusho/shisetsu/puru/nishigawarapuru_s.html

格安だね!
雰囲気が気になるなら一度行ってみたら?俺は一人でも平気で行ってたけど。
激しくお節介だけど、夏は駐車代が高いから注意。

>>83
同感w
まあ、膝とかの具合が芳しくないのかもしれない…と、妄想。

85 :
>>84
一回千円か
俺が以前通ってた阪急駅前のKTVは
一番安いので月3000円+1回の入場料500円くらいだったわ

86 :
膝腰が悪い人はプールがいいぞ。
自分も悪いからプールいこうかな。って1000円もするじゃん。
近隣市から引っ越してきたけど、そこは300円だったぞ。

87 :
いまみたら600円だった。あれは子供時代だから半額だったらしい

88 :
太めの毒男さんなら違和感ないと思うけどなんか
ひとりでは勇気いりそう。
1000円なら結構おいしいもんが食べれる〜。
週2ですとスポーツクラブのほうが安い場合がありますな。
がんばれ、報告待ってますよ。

89 :
小川町の市民プールは遠くてだめなのかな?時間が早すぎるのかな?
あそこは250円だと思ったなあ。

ダイエットのためなら行き帰り自転車とかでもいい運動になるよ。
昔新中条町に住んでたので、よく1人でも行ったよ。

90 :
君等どんだけ気にシーやねん
メタボ腹&薄毛の私は一人で良く行きますよ

91 :
夏の流れるプールだとちょっとあれかもしれないけど、二階のコースだと
気恥ずかしいと言うのは無いよ.
キャップも着けないといけなかったと思うし、今は時間制限(以前は3時
間1000円でその前は1500円くらいしたような気がする)も無いから気楽に
出来るんじゃないでしょうか.サウナもあるし、冬でも出来るし.

92 :
情報サンクス
ちょいメタボで、安威川の河川敷をちょくちょく走っているんだが、
膝が痛くなってきたので…
ふと堤防を見上げたらプールがある!今まで知らなかった。
う〜ん、市民プールは子どもがいることを考えたら、駅前のスポ
クラが無難かなあ
何にせよ、ありがとう

93 :
西河原のプールか、自転車で5分の距離だ

94 :
>80で言ってるのは、宮元町と別院町の境にあって疎水に面してるところ?

で、なくてもあそこ、時間帯によってものすごく対応の悪いオバハンが店番してる。
年賀状買おうとしたら10枚単位で無きゃ駄目だって言われたり(他の人の時行ったら普通にばら売りしてくれた)
ちょっと雑誌の中確かめるだけで文句言われたり。

まあ等距離にローソンあるんで買い物等はもっぱらそっち専門。

95 :
私は腹毛と毛が相当お生えになってるので、プール行くの悩みます。

96 :
剃ればいいじゃない

97 :
五十鈴町のプールの前にあるたこ焼き屋はまだやってんのかな
子供のころプールの帰りによく食べた記憶が

98 :
>>97
当時スイミングスクールに通ってた俺もそこでよく食べたよw

99 :
>>97
近所の知り合いの話じゃまだあるらしいよ
さすがに当時みたく10個100円じゃないらしいが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

泉佐野ってどないよ???69(1000)
☆生野区を語ろうpart51☆(1000)
東大阪市 Part73(788)
■■■樟葉駅周辺って Part76 枚方市■■■(1001)
【最南端】★岬町part19★【みさき公園】(80)
茨木市の話でも・・・Part 135(1000)
高槻を愛するもの集まれー234(1001)
★25【京阪沿線】 御殿山駅〜牧野駅 【枚方市】 25★(720)
熊野市ってどうよ! パート2(330)
★★八王子の昔を語ろう!Part7★★(300)
【尼崎市】塚口スレ Part16(1000)
★☆豊田市民全員集合!! PART76☆★(1000)
【武蔵野線】東松戸とその周辺【北総線】12スレ目(107)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その82★☆(300)
滋賀の湖北をマターリ語るスレPart24(153)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part71(300)
大正区について語ろう その77(1000)
水道水の放射能 2(300)
佐賀県唐津市・東松浦郡スレッド[46](88)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part91 □(300)
★山田うどんについて極めてマターリと語るスレ★7杯目(300)
ロックタウン周南情報Part3(65)
米子周辺のパR店 27(127)
富山県射水市Part5(301)
【秩父市スレ66】秩父を語ってくんない【レッドアロークラシック】(301)
■旗の台■第十二章(976)
★【町田で盛り上がろう】PART141★(300)
【夏間近!】THE・南紀白浜−11(300)
大船ネタで集合106(1000)
福島県双葉郡(広野/楢葉/冨岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)5(1001)
◆◇◆都筑区センター北&センター南合同スレ 23区画目◆◇◆(1000)
新小岩はどうですか?Part57(401)
昔の広島市内を懐かしもう…13(103)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part49(301)
■東葉高速鉄道 3駅目■(51)
■□新潟県新潟市スレッド【129】□■(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【84】□■(301)
所沢周辺の道路[交通]事情 2(285)
■佐伯区 Part7■(1000)
☆★☆ 田園都市 三田 Part79 ☆★☆(301)
川崎市政について語る その9(665)
壱岐について!ぱーと7ち(796)
立ったよ羽村市民☆Part44(300)
【チアーズ】僕たちの”仙台89ERS"1投目【萌えぇ〜】(886)
さらに見る