1read 100read
2012年5月九州33: 今日本で一番アツイ街、諫早part8(218) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■■小倉北区■■[18](1000)
★北九州の産婦人科★Part4(81)
【2005は九州板から】補助スクリプト実験中ですっ!【バグ報告歓迎】(101)
九州ローカルタレントpart4(564)
宮崎県都城市 Part56(1014)
□□大牟田□□ vol.59!(1000)
遠賀郡に未来はあるのか その8(1000)
★★★★福岡県小郡市★★★★Part15(1000)

今日本で一番アツイ街、諫早part8
1 :11/11/14 〜 最終レス :12/05/04
合併でやたら広くなった長崎県諫早市のスレッドです。

前スレ
今日本で一番アツイ街、諫早part7
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1174973002/l50


2 :
TPP TPP TPP TPP〜
ろくなもんじゃねえええ〜〜〜

3 :
>>1

4 :
>>1

5 :
>>1

6 :
今日は一日中雨

7 :
>>6
だね (>_< )

8 :
遅くなったが
>>1

9 :
Q.大村の話題はNG?

10 :
もしかしてパルファン潰れたの?

11 :
>>10
10月末で the end.

12 :
八木さん・・・

13 :
諫早のカラオケ店で安い店しりませんか?

14 :
安いのはアリスだが古いし中高校生客が多いからハーモニーか16ビートがおすすめ
音漏れもないし
クラッシュはしらぬ(外装が綺麗過ぎて入るの怖いw)

15 :
もう遅いけど、今から忘年会するのにどこかおすすめある?
予算4000円以内。10人程度。

16 :
アーケードの近くの鮃八楼かな

17 :
魚荘は?水月楼は?高山楼は?
寿利庵は?

18 :
じゅりあんはまだあるの?
鮃八楼は初めて聞く名だけど、料理はいいの?

19 :
料理もなかなかいいし、マスターも愛想良くていいよ
オススメ

20 :
鮃八楼はこじんまりとして落ち着くね
料理もおいしいし、穴場みたいな感じ

21 :
諌早九州ガス2011イルミをみてきたが
テーマに泣けた
今年は個人的にも激動の1年だっただけに
(特に社会貢献のために震災復興支援で1ヵ月半宮城県にいた)
なおさら泣けた
諌早も捨てたモンじゃない!

22 :
夜の飲み屋街はそこそこだが
昼の繁華街はもう、おしまいだな
(散策してどうにかがんばってたのは西友だけだった)
これは超大型ショッピングモールを作らなきゃやばいよ
商業の街としては完全に底にに落ちてしまった
商業では大村に完全に譲った感がもろあるな
アエル商店街も「古きよきレトロ諌早アエル商店街
ってすりゃらくなのになw」
そしたら空き店舗もちょっとがっつくんじゃね?

23 :
市川森一氏、ご逝去

24 :
誰か高来町小船津海沿いの広い土地に何作ってるか知らない?
最近すごい勢いで整地が進んでるんだけど、。

25 :
力寿司食いたい

26 :
何だか外がえらく騒々しい…。何が起こってるんだろ

27 :
明日久々に諫早に帰省するべ

28 :
諫早でおすすめのはどこ?

29 :
謹賀新年
今年もよろしく

30 :
16ビートの店員態度悪いよな…

31 :
諌早は相変わらずカラオケボックスの数は充実してるよな
店員態度悪い人もいるだろうがカラボとしては16ビートも
20有余年のおそらく唯一の老舗だからな

32 :
多良見いいとこかなぁ

33 :
高来にドラックコスモス

34 :
>>24
コスモスじゃないの

35 :
>>34
いや、コスモスは金崎の贈答品屋の近く。
小船津にもコスモス…なのか?

36 :
251もとい
R254埼玉に実存する
コスモス街道きてるな

37 :
長崎バイパス下りてから貝津の交差点までの国道沿いに食堂何軒だよw
全国的に見ても珍しいぜこんな都市

38 :
飯屋そんなにいっぱいあるっけ?

39 :
地方の国道沿いの飲食店って、どこでもそんなもんでしょう。

40 :
おすすめの
チャペココ(王道だがきれいで安い、ただ土日は満室)
グレイス?(日大の裏)
ムーンリバー(久山)
あんまりはずれなとこないし
諫早はどこも安くていと思うー

41 :
バッティングセンター隣 何ができるの?

42 :
キタムラが移転するらしい

43 :
PZONEのCMで、「わくわくパーラダイス」って歌ってるやつ、
あのあと「かおるはじーけたい」って聞こえるんですけど
何て言ってるんでしょう?
何回聴いても「かおるはじーけたい」に聴こえます。

44 :
自分は「girlはじけたい」って聞こえてたw
正しくは「ドカーン!とはじけたい」らしい
題名は「おねつをあげて」
ttp://www.pzone.jp/original_song.html
初めてフルで聴いた

45 :
掛け時計が壊れて修理してもらいたいんですが、
アエルの商店街で探してみても時計屋さんが見つかりませんでした。
どこへ持ち込んだらいいかわからず困っています。
すみませんが、どなたか時計の修理のお店をご存じないでしょうか?

46 :
イシマル文具店の隣(マツバラスポーツの向かい)にあるじゃん

47 :
気づかず通り過ぎてました。
文具屋さん隣ですね、持って行ってみます。
どうもありがとうございます。m(_ _)m

48 :
>44
よーく聴いたら確かに「ドカーンとはじーけたい」って言ってました。
声が小さすぎ。
あと、住宅会社のCMで「シュッシュパラシュポ ステーショ〜ン♪」っていう
歌が気持ち悪いって思っちゃいます。
音階が変っていうか、聴くたびに気になります。
・・・スレ違いすみませんでした。

49 :
コスモスでパートしたいなと思うんだけど、店員の入れ替わり激しいよね…
そんなに厳しい仕事なのかな?

50 :
パR屋多すぎだな
さすが日本で一番貧乏な長崎

51 :
九州大会ベスト4の創成館、センバツ出場ならず。
コールド負けしたのが痛かった。
代わりにベスト8の宮崎西が出場校に選ばれる。

52 :
元なんじょうほんだの跡地に何がたつ?

53 :
FM諫早の朝の番組は相変わらず聴くに耐えん・・・。
喋らなくていいから、音楽垂れ流しておいてくれたほうがいいわ。

54 :
諫早市内のドコモショップで、機種変更時に頭金0円のとこってありますか?
多良見店は0円だったような気がしたんですが、記憶が曖昧で・・・。

55 :
頭金ゼロ円なんてどこでもやってるんじゃないですか?例えば小船越とかとか

56 :
バイパス店では、オプションつけて7,000円って言われました・・・。

57 :
うなぎ食いたい

58 :
あっそ、パR辞めたら食えるよ

59 :
諫早スゲーよな
介護とコンビニとパR屋の求人しかないらしいじゃん?

60 :
ほぼ毎日夜の8時から9時ぐらいの間で
上山公園の電話ボックスで電話掛けてる
おっさんがいるんだけど何話してんだろ

61 :
3月11日 諫早市役所の前で灯明による地上絵するみたい
11月の折り鶴凄かったみたい

62 :
それって これかな
http://youtu.be/XmFONSZgcN8

63 :
東京マラソン
諫早出身の藤原さん
やったね!!

64 :
諫早の商店街が寂れて歯抜け状態・・・
過去の、学生が帰りに寄るあの賑わいは何処へ?

いつからこーなったのか・・
知ってる人、教えて下さいな。

65 :
幸町に王将が!!

66 :
>65
餃子の王将じゃないんでしょ

67 :
大村にもある 大阪王将 だね

この店行った事ないからわかんねーや、餃子の王将に似てるんかね

68 :
ほっかほっかとほっともっとみたいなものか

69 :
島原にもあるよ

70 :
餃子の王将と大阪王将は同じだからなw
田舎もんは知らないんだなwww

71 :
ちょっと違うな。大阪王将はファミレスチックで餃子の王将は大衆中華料理屋のイメージだなw
系列は一緒だがね。

72 :
栄えない町アーケード

学校指定の書籍扱う本屋ですらつぶれて夜逃げするくらいだから相当だな…

73 :
子どもないないなー 昔は夕方ともなれば諫高生・農高生・日大生・鎮西生など、
大勢の学生がイワサキ電器や大島文陽堂や中央軒に向かっていたものだったが。
諫早ばかりでなく、日本中どこいっても若い子いなくなった。
しかも不況で栄養が足りないのかずいぶん体格小柄だし。

74 :
>>73
少なくなったとはいえ、それでも諌早高校には1000人ぐらいはいるんだろ?
そいつらは下校時はどこ行ってるんだ?
昔はアーケードブラブラしたり、ゲーセンや喫茶店で道草食ったもんだが。

75 :
ゲーセンってどこにあるっけ?

76 :
15、6年前くらい?までパルファンの二階にあったよ

今はもみの木とか楽市くらいしか

77 :
マジレスすると諫高生が帰宅するころにはアーケードで開いてる店がないっていう

78 :
まっすぐ帰って勉強しないと就職口なさそうだな

79 :
FM諫早の朝の番組は、おばちゃん降板したのかな?

80 :
>>75
諫早駅近くのワンダーらへんにもある

81 :
今日は寒い

82 :
しかし、なんかパッとせん街やなあ・・・
いつまで経ってもなんも変わらんし
行政も財界も何やっとんの?
何をするにしても一貫性がないし、尻すぼみで終わるのどうにかせんば

83 :
喜々津駅の近くのマンションの中にある
カラオケボックス とらい あんぐるに行ったことあるひといますか?

84 :
今や世を挙げてご当地グルメブーム、ローカル・全国ネットをとわず、
いろいろな自治体が毎日マスコミに取り上げられているというのに、
長崎県内の諸都市をほとんど見たことがないのは気のせい?

85 :
は?
佐世保バーガー、大村カレー、小浜ちゃんぽんとかありますが?
長崎市はもともとちゃんぽんやカステラ、トルコライスで有名だから今更だが
主だったとこで言えばないのは諌早ぐらいじゃない?
なんか一時期小長井かどっかのうどんを取り上げてたが、尻すぼみだしw

86 :
>>84
wスーパーポーク丼

87 :
それはわかってるがタレントが佐世保バーガーにかぶりついて
「うーん、まいうー」なんていってる映像がほとんどない希ガス。
まして諫早となると、テレビで見た覚えが全くないんだが。

あ、「ご当地グルメがない」といってるんじゃなくて、
「なんで他県に比べて旅番組にあまり出てこないんだ?」という話です。

88 :
他県にも諫早みたいなマイナーな市とか有るじゃない。あなたが知らないだけでしょ。あなただってテレビで見る市や町を全部知ってる訳じゃないでしょ

89 :
>>88
正解

90 :
つまり諫早はテレビに出て観光客を集めようという気のない、
マイナー都市で今後もあり続けたいと?

91 :
>>90
諫早は工業で稼いでるから良いじゃないの?

92 :
国道沿いはまだしも、栄町も駅前も稼いでるようにはとても見えない。
栄町の客の過半数が農家といわれてたんだが、基幹産業農業が振るわないのか?
それならなおのこと、他県のように観光農園化したり海外に目をむけないと。

93 :
人参農園IN諫早
馬鈴薯農園IN諫早

どっちがいい?

94 :
人参もジャガイモもそんな変わらんのやない?

干拓農地は葉物だっけ?

95 :
人参でも馬鈴薯でも焼牡蠣でもすっぽんでもむつごろうでもうなぎでも
おこしでもひょうすべでもあげまきでも玉ねぎでもなんでもいいから
なにかをやろう、というやる気がいちばん大事なのに、そういう
消極的なことだからこうなったことにいい加減で気づけよ。

96 :
>>95
誰に言ってるの?

97 :
>>96
諫早市長の宮本さんにじゃね。

98 :
産業どうこうって言うか、
これは母から聞いた話なんだが、
もともと諫早は関所の町だったらしい、
つまりもともと産業らしい産業が存在しないということだ

…ここで何を言いたいのかというと、
私らが産業を作るっきゃないということだ

99 :
( ´・∀・`)へー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★久留米で美味しいラーメン屋さん!part12 ★(1000)
コストコ@福岡久山スレ14(632)
宮崎県清武町はいま 8杯目(233)
☆☆福岡県糟屋郡新宮町かわら版(11)☆☆(1000)
古賀市ってどうよ(第17話)a(1000)
行橋について語ろう 26(1001)
☆九州ローカルニュース速報(第十六報)★(498)
福岡市博多区中洲川端〜対馬小路を語ろう。(その2)(667)
多摩地区の家庭菜園(74)
花見川区さつきが丘団地とその周辺Part4(283)
*足立区「保木間東保木間南花畑」7(290)
葛西でポン!Part64(1000)
【野國總管】嘉手納町ってどうかしら?3丁目【基地の街】(124)
△▼西葛西はどうよ? Part142▲▽(1000)
水道水の放射能 7(300)
岡山県岡山市スレッド 1(274)
名古屋の再開発情報(53)
九州板 また〜り雑談スレッド[62](1001)
☆☆☆南相馬市66☆☆☆(1000)
東北の花暦〜花・樹木・植物スレ(148)
◆尼崎市・園田 Part.19◆(300)
北区赤羽情報 Part96(1000)
共通語と思い込んで使い続けていた言葉 その6(90)
◇◆◇群馬県邑楽町について語りましょう Part10◇◆◇(300)
◆◇◆◇◆青森県黒石市◆◇◆◇◆(359)
野木町に住んでる人集まれっ!Part08(148)
▲▲▲正義の三鷹(市)(商店街ネタ禁止)Part34▲▲▲(300)
海津の発展を熱く語るスレ Part.3(339)
大府スレッドpart34(1000)
白井市はめっちゃよいとこ ヴァージョン16(300)
イオン東久留米SC建設までPART18(161)
【西武多摩川線】多磨駅その4(300)
那覇新都心総合情報@12丁目(721)
――◇☆― 守谷市 Part95 ―◇☆――(300)
◆◆◆東海地方で楽しい体験ができる場所ないですか?◆◆◆(72)
滋賀県草津市 Part59(662)
秋田県由利本荘市の人々っす。その14(364)
□□ 関東板1000レス化についてご意見をお聞かせください □□(77)
【消滅寸前】嘉穂郡頴田町を雄雄しく語れ!!【第二弾】(388)
つくば市の【開発】について語ろうPart6(234)
■□新潟県新潟市スレッド【138】□■(1000)
新宿区新宿part5(792)
益田や益田周辺の美味しい店!(70)
布田 part6(239)
さらに見る