1read 100read
2012年5月東海172: 【パルケ】☆☆志摩スペイン村を語り合いましょう☆☆【パルケ】(273) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

・・・ハンバーグおいすぃーいお店・・・(183)
名古屋市北区パート29(1000)
海津の発展を熱く語るスレ Part.3(339)
名古屋市緑区 Part 44(1000)
プロレス・格闘技スレッド@東海板・第4R(88)
■ 袋井・掛川・菊川・森スレッド part8 ■(1000)
名古屋とかから高速バスとかで日本全国出かける椰子集合!2台め(98)
愛知県江南市について語ろう!Part40(1000)

【パルケ】☆☆志摩スペイン村を語り合いましょう☆☆【パルケ】
1 :02/11/05 〜 最終レス :12/04/30
いろいろな乗り物があって楽しいですね。
スペイン村のこと何でも語りましょう!


2 :
ピレネー2ゲット。

3 :
あぼーん寸前。
戦国時代村と共に。

4 :
冬は寒過ぎ!

5 :
楽しかったパレードも、
キャラクターのミュージカルも、
ロストレジェンドもしばらく休止なんだね。
それでも入園料は一緒なのね。

6 :
カウントダウンに吉本若手が来ます。

7 :
そこで働く人の程度の低さに驚かされます。

8 :
アトラクションとかの従業員は落ちるけど
パレードは楽しかった。
がんばってる一部の従業員がかわいそうだ。
もうちょっとおもしろくできそうなのにもったいないね。

9 :
>5
マジ?何しに行けばいいの??

10 :
>>9
う〜ん・・・。
カウントダウンでFUJIWARA見に行くしかないね。
FUJIWARA最高!!

11 :
 僕も6年前の96年に行った事有るよ。結構楽しかったけどなぁ。

12 :
来年の2月ごろ行くけど父さんしていないで欲しいね。

13 :
そもそもスペイン語でパルケは、公園、村じゃないよ頭悪すぎ!

 コロンビア人も働かせて案内させれば儲かるのに。

14 :
タダ券もらっても行かない

15 :
 >13番殿
 確かにそうだよね。『パルケ』って、『パーク』のスペイン語読みだもんね。

16 :
質問です。TV大阪、TV愛知、三重TVで志摩スペイン村提供の幼児番組の
ゴーゴーパルケキッズと言う番組ありましたよね?もう、終わったのですか?

17 :
>13
「志摩スペイン村」と「パルケエスパーニャ」の違いを知る必要があると思われ。
「志摩スペイン村」は会社の名前、「パルケエスパーニャ」は「志摩スペイン村」が
運営するテーマパークの名前。ちなみに「ひまわりの湯」とかも、「志摩スペイン村」が
運営している。

18 :
犯罪組織なのになぜ「田中洸人被害者の会」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto

19 :
志摩磯部って言うのが名古屋からも大阪からも微妙に遠いよね。
伊賀上野ぐらいの方がよかったかな

20 :
 >19番殿
 いや、確かに遠いけど、海のそばの方がイイよ。パルケ・エスパーニャのテーマは
『大地』『都市』『海』『祝祭』だから、海にも近い所じゃないと拙かったんだよ。
そう云ってしまうと、『鈴鹿とかでもイイんじゃないか?』って声も出てくるけど。
鳥羽と賢島の間を『活性化』させるつもりだったんじゃないかな?

21 :
>>20
海に近いってことは、琵琶湖ってのはどう?

22 :
 琵琶湖だったら、近鉄系だと不利でしょ。京阪系でないと…。

23 :
地方のテーマパークはどこも厳しいよね

24 :
 佐世保のハウステンボスも倒産だもんね。シーガイアやレオマワールドはとっくに無くなったし。
USJも意外とヤバイんじゃないかな?宝塚のファミリーランドとかも閉鎖しちゃうみたいだし。

25 :
先週行ってきた。季節柄か半分以上の店が閉まっていてお寒い状態だった。
イベントの外人が必死に踊っているけど何かかわいそうだった。
まじ大丈夫なのかあそこは?

26 :
 近鉄関連では玉手山遊園地がとっくに無くなっちゃったし(市営の公園になった)、
伏見桃山キャッスルランドも桃山城だけを残して消えちゃうし。

27 :
どーでもいいけど、一回パルケに就職決まったんだよね。三年程前。 
結構な応募者いたなかで採用枠1名。決まってから、けってやった。
今考えると入らなくて良かったわ。

28 :
age

29 :
GWだってのに志摩はスイスイ♪

30 :
今日パルケいってきた。名古屋よりバス往復込みで3900円だったから。
そしたら!!
バカ混み!!
お願いだからパスポートもちっと安くして。4800円はたかい。

31 :
]lll^0^)o ウッソ〜♪

32 :
>31
いやいや鵜方から伊勢まで道路は結構混んでたから

33 :
>>25
踊ってるのは、実はスペイン人じゃなくて出稼ぎ日系ブラ公だったりして

34 :
>>33
ブラジルはポルトガル語圏だからなぁ、少々味気ないかも
しっかしあんたすんごい言い方やねw

35 :
初めて行ったのは96年。その時はすんごくおもしろいと思ったけど
去年の3月に行ったときには・・。かなり空いていたしあそこは
アトラクションってピレネーしかないね。テーマパークとしての
パーク内の統一感もイマイチだし・・。がんばってくれ。

36 :
ミッキィおいて、関西デゼニランド
千葉まで行かんで住むしな。

37 :
見所ってパレード?
小さい子ども連れじゃ楽しめないかな。
つぶれる前に行っておきたいんだけどw

38 :
不便で辺鄙な場所だから、行こうにも行けん。

39 :
(・∀・)

40 :
まわりゃんせ使ったら、かなりの割特感があるんだけどね。。。
電車で来てもね。。。結局足が無くってタクシーつかったら高くついちゃうからね。
近鉄さんもっと頑張ってほしいねぇ。
1日の最低入場者数聞いてマジビビリました。

41 :
丸ごと移転って話、どっかになかった?

42 :
>>40
何人なの?

43 :
50ニソラシイ・・・。
従業員(アルバイト含)は400ニソくらい居るラシイヨ!!

44 :
パル毛逝って向日葵風呂入ってホテル泊で飯食って
1人あたり2マソ5セン\円
僻地のテーマパークなんだからもと安く汁

45 :
え・・・
ありえない・・・

46 :
現状以上に悪い噂が流されるのって
山向こうの市の連中の情報操作って聞いたことがある

47 :
どっちから見て山向こう??>45

48 :
山向こうの「市」

49 :
>47
伊勢市

50 :
デモ50ニソハ、ホントウラシイヨ。
スゴクアクテンコウナヘイジツノ、キロクダヨ。

51 :
最近日帰りバスツアー激安のパルケ行きよく見るけど、逆にああいうの見ると
普通にパスポート買っていくのバカらしくなるしなぁ。
キライじゃないけど、ん〜・・

52 :
スペイン出来たときの謗りかたはハンパじゃなかったもんなー

53 :
今度行ってみたいです。 一日のプランなんかちょっとおせーてください。
あと食事はどうですか? 本格スペイン料理食べたいです。

54 :
http://www.parque-net.com/index2.html

55 :
kibisi~

56 :
50人?
サーキットあたりもそんなもんかと

57 :
>53
名古屋、大阪あたりからだと、まわりゃんせで、往復の特急+移動の電車代、パルケ、水族館
などの主要観光施設のパス及び入場券、すべて込みで\9800位だったと思うよ。
宿泊はリゾートインアミーゴスあたりを使えば・・・ルームチャージのみで4500円くらいだったような・・・。
本格スペイン料理はパーク内で食べられると思いまつ。

58 :
パルケのピレネー、初めてのった時、まじ、怖かった。

59 :
白線無視した無理やりな駐車誘導最悪!
子供が小さいんで、ドアの開閉時のために気にして少し広く止めたら、
「もっと詰めろ!」といわれた。
それも、漁師みたいなおっさん!
あの駐車場はパルケのじゃないのか?!
まあ潰れる前にてヨカタ ヨカタ

60 :
まわりゃんせってお得だとは思うけど、
あのあたり電車で移動するのはやっぱり不便?
子どもも小さいし、車で行くべきか・・・。
でも普通にパスポート買うのはなんだかシャクだ。

61 :
>>29
僕もGWに行ってきました
夕方からナイトパスポートを使って入場し
花火をみる。
で、安い提携ホテルにとまり、次の日ゆっくり名古屋に帰る。
昨年、今年と同じ時期に行きましたが、人かなり減ってるよね
花火はおすすめですよ。

62 :
がんばって欲しいよねー
あんまり関係ないし行ったこともないんだが
その山向こうが喜ぶのはなんとなく感じ取れるね
そんなの癪だ!

63 :
いっそ○。○○ー○○○が買い取るとか・・・。
アトラクションさえちょっと変えれば、スペインの民族衣装を着た
ネズミがちょろちょろしても違和感ないだろう・・・。

64 :
漏れも3回行きました!
東海地方では数少ない?テーマパークだから、がんばってほしい。
個人的には潰れる前にもう一度行きたい。

65 :
>>60
子供に近鉄特急に乗せてあげることもいい思い出になると思う。 いつも車で移動してる人は少し大変だけど電車はお父さんが寝ていけるという面も。
伊勢 鳥羽方面の観光にはCANバスという観光客向けの路線バスがあり主要な観光地に行く事ができるよ。

詳しくは 近鉄や三重交通のホ−ムペ−ジをのぞいてみてください。

66 :
>○。○○ー○○○

・・・ちょっとだけ悩んだw

67 :
>>65
確かに電車での旅も子どもには楽しいかも。
荷物が多くて大変ってことばかり考えて、移動の楽しみを
完全に忘れてました。ありがとう。
観光客向けのバスがあるなら意外となんとかなるのかな。
んー、行きたくなってきた!

68 :
>>63
ペストを流行させるネズミたちですな。

69 :
.

70 :
学校の日帰り旅行でスペイン村行ったけどどうせなら鈴鹿サーキットの方が良かった気がする・・・。
まともなコースターはピレネーぐらいだし・・・。
冬とかに行ったらホントに20分で帰りそうだ。。。

71 :
しかし予想以上に耐えてるね
志摩の近鉄系ってリストラ凄かったからなー

72 :
ェスパ〜ニャ〜!!щ(゜д゜щ)

73 :
泊まるとこってどこあるの??なんかパルケの近くで安くていいとこあったら
おしえて〜〜でも可で!!

74 :
パルケのHPから調べてごらん。駅前にも、パルケのそばにも
安い「オフィシャル」ホテルがあるよ。
はパールロード沿いに2軒。パルケから2〜3分。

75 :
ありがと〜〜

76 :
ダルシネァ〜〜〜〜〜!!

77 :
>>75
浜村淳ですかっ!

78 :
5年前に行った時、ゲート前見てびびったさ。
雨天休園かと思った。

79 :
 よく踏み止まってるなぁ。近鉄さんのリストラ策の中で…。

80 :
昔ホテル研修で行った、楽しかったな。スパイン村

81 :
鳥羽水族館は混んでたけど、スペインはどうよ?

82 :
ピレネーに乗りたいけどどのくらい待つの?
ちなみに平日午前だったら・・・

83 :
長島事故
みんなピレネーにしときない

84 :
ピレネー全然込んでなかった・・・・午後でも全然・・・・お盆だったのに大丈夫か??

85 :
パルケアトラクション・・・・・・・・・
☆ドンキーズ・シェリー・・・・ダメダメでした・・・・キモイです

☆ドラゴン城の宝さがし・・・入ってないけどパスポートかっても300円払わなければいけない時点でダメです。ちなみに似たようなアトラクションが名古屋港にあります・・・・

☆クエントスの森・・・手入れしてあればきれいなのに・・・・

☆幻のイベリア超特急・・・楽しみにしてたのにやってませんでした・・・前来たときもやってなかった・・・残念

☆アドベンチャーラグーン・・・いい!!これはいい!めちゃドキドキしました!最初はディズニーのジャングルクルーズ的なもんかな?って思ってたけど・・・・wあんなことがあるなんて・・・・でもやっぱ手入れが行き届いてない

☆ドンキホーテ冒険の旅・・・飛んでる感じがしてきれいでしたでも!もうちょっとストーリー性を・・・・

☆ミュージカルサーカス・・・一番びっくり!
全然地味そうなのに・・・おおがかりすぎです!こわいです!びっくりです!でもよかった〜〜☆

☆グランモンセラー・・・可も無く負かもなくのジェットコースターです。

☆スプラッシュモンセラー・・・乗ってませんなんかみんなびしょびしょで・・・・カッパは100円です

☆アルカサルの戦い・・・戦いとゆうわりにはただ永遠とモンスターを打ってくだけです。

☆スウィングサンタマリア・・・ちちゃすぎなバイキングです。まぁおもしろいけどさ〜

☆ピレネー・・・見た目ほど怖くないってゆうか何がなんだかわかりません・・・・がんがんゆれるし・・・前見えないし・・・1番前に乗るのをお勧めします

サンタクルスどうりの体験工房はなかなかよかったです^^オリジナルのグラスができます!しかも1000円となかなかおてごろ!でもちょっと難しい&時間がかかる・・・・

86 :
>>85
ありがとう!
参考にします!

87 :
長島、鈴鹿、あぼーん
ピレネーマンセー!!

88 :
てか潰れるっていう噂はかなり前からあったけどなんとかもってるなぁ

89 :
以外、志摩は何かと安定し始めているかと

90 :
どのアトラクションも小さい子供が泣く。

91 :
んなこたぁない

92 :
伊勢戦国村 VS スペイン村
しかしなぜ 志摩にスペインなんだ?

93 :
志摩はラテン気質やから(たとえば、伊勢はゲルマン)
伊勢に戦国のほうが変やん

94 :
確かに、なんで伊勢に戦国かいな?

95 :
>>92
地形が似てるって聞いたことあるよ

96 :
伊勢に安土城も変ですな。

97 :
志摩はマッチするということでよろしいかと
で、伊勢だとなんだ?弥生時代村くらいかな?

98 :
不景気なんのそののラテン気質(スペイン、イタリアの南部)だからパルケを始め、あんま潰れないのかも。
他の地方だったらもうとっくに無いようなところ、いっぱい。

99 :
パルケは設備の仕事で入ったことはあるが、遊びに逝ったことはない。
スタッフは見たところ大半がラテン系の人達でスペイン語が飛び交い、この人
達の雇用を考えればここは客が来なくても潰せないだろうとオモタ。
だけど志摩にスペインだなんて誰が考え出したんだ?単に近鉄の物好き?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

愛知県 東海市のスレッド Part34(1000)
愛知県西春日井郡を語ろう(74)
トリビアの泉@東海 Part4(128)
瀬戸の瀬戸際やろまあか 瀬戸についてPart34(1000)
なんでだろ〜伊豆箱根鉄道沿線田方郡函南伊豆の国市伊豆市A(105)
豊田市民全員集合!! PART76(1001)
地下鉄名城線・名港線について語ろう Part 2(127)
岐阜県瑞浪市を語ろうPART11(626)
文京区本郷統一スレッド★16(1000)
せんでを語っが!【薩摩川内市】 part14(183)
小宮・北八王子でマターリpart13(300)
鹿児島県の病院情報 【3】(224)
■■■幕張・幕張本郷・海浜幕張 vol.17■■■(300)
川口市の人集まれ 99丁目(301)
中浦和スレッド 2(229)
豊後高田市についち語ろうもや Part2(993)
【緊急】多摩地区・ノロウイルス流行情報【警報】(104)
東北大震災総合スレッド3(1000)
もう何もない東伏見:18{神社だけ{{{{(301)
●○●千葉県茂原市スレッド No.60●○●(300)
気仙沼あたりで会おうよ part41(1001)
滋賀県・神崎郡能登川町、その周辺3(496)
■□■武蔵境-Part86□■□(300)
埼玉県鶴ヶ島市〜part20(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part195★★★★(300)
◆◇鷹の台 Part7◇◆(54)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart69★★★★(1000)
■□■武蔵境-Part95□■□(300)
新潟県柏崎市についてなんでもスレ〜4(304)
的場(122)
イオンモール水戸内原店 Part4(206)
京都府舞鶴市 Part58(1000)
【宮崎市 Part72】(1000)
■■  長野に帰って来て転職  ■■(156)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part66(300)
姶良郡姶良町part7(378)
◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part69>(1000)
関東板ホスト規制情報(204)
元気出せ!長崎県東彼杵郡 Part4(256)
小宮・北八王子でマターリpart12(300)
「成田国際空港」誕生!(238)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part65(300)
富士見台・練馬高野台スレッド Part49(804)
★☆☆千葉県四街道市 "Part80" ★☆★(300)
さらに見る