2012年5月東海127: 愛知県の観光名所(89) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

瀬戸の瀬戸際やろまあか 瀬戸についてPart31(1003)
☆★イルミネーション★☆(103)
■◆東海板 議論・要望・自治スレッド PART6◆■(1000)
岐阜市加納、市橋エリアその3(147)
【新愛岐大橋】扶桑町 vol.10【工事まだ?】(634)
■■■岐阜県多治見市総合スレッド【第69℃章】■■■(1000)
伊賀線で見た&聞いたおもろい話(107)
★☆★豊橋、豊川のマニアックなおもちゃ屋!模型店!★☆★(316)

愛知県の観光名所
1 :04/03/05 〜 最終レス :12/05/01
来月から愛知県で1人暮らしする事になりました、初めて
来た県なので全く回りの事がわからないので観光名所や
店などあれば教えて下さい


2 :
愛知県といっても広いと思いますが。
どちらに住まわれるんでしょうか?

3 :
俺の家

4 :
若宮大通や久屋大通りの仮設住宅を見るといいよ。
名古屋の行政の怠慢さがわかる。

まじめに
 ノリタケの森 名古屋城 テレビ塔 科学館 東山動物園 鶴舞公園 荒子川公園
 戸田川緑地 庄内川緑地 大高緑地 ブルーボネット 名古屋港 大門 
ようけある

5 :
>>2
住む場所の名前は忘れたんですけど近くに中部大学というのがあります

6 :
>>5
春日井だね。
そこからだと、北方向の犬山に明治村とかモンキーパークとかがある。
車がないと遠回りになりそうだが。

7 :
安城のデンパークとかは、少し遠いけど自然と触れ合ったり出来て良いよ、近くに温水プールもあるし

8 :
>>5
男は黙って落合公園。彼女と散歩しよう。夜もいい感じ。
ってか男だよね?

9 :
愛知は観光名所少ないですね…
足助がかなりオススメです。のんびりできます。

10 :
でも足助はマムシが多いぞ。俺の友人は2回噛まれた…。

11 :
夜の大高緑地公園

12 :
長野との境だが、茶臼山高原とか俺は好きだけどね。牛が美味かった。

13 :
岡崎の松平

14 :
テレビ塔
いろんな楽しみかたあり

15 :
ネットの住人ならまちBの鯖所在ビル
押さえておくなり

16 :
闇苅渓谷
ゆったり出来る

17 :
>>13
岡崎の松平って、どこ?

18 :
>>17
岡崎だら。

19 :
>>18
豊田市の松平は知っているのですが、岡崎のは知らないので。
どの辺りですか?

20 :
足助の香嵐渓まじ最高

21 :
>>19
奥殿陣屋のことと思われ

ないしょだが、俺は東京からの要人の接待に使っている。
ザコどもは錦三連れてきゃ十分満足するよ。

22 :
足助は人大杉だな 紅葉しか逝ったことないけど他のシーズンもにぎわってる
のかな いくときゃ朝駆けで昼ごろのあの永遠続く地獄のような車列を
あざ笑いながら帰るのがおもろい!

23 :
大府の健康の郷
温泉とか

24 :
ё

25 :
どこだら

26 :
 >21
 奥殿陣屋は、まだ行ったことがないのですぃーた。

27 :
第3都市福岡の憂鬱     part2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1091799793/
【最強!】  福岡大都市圏  【No.3】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1092313988/
三大都市「東京・大阪・福岡」友好スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1091103779/
■■第三都市の福岡ですが何か?■■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1091913718/
■二大都市福岡■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1075805366/

28 :
香嵐渓

29 :
リトルワールド

30 :
>>26
あっし、松平の遠い親戚
徳川冬之介と申す

名所だからだいじにして下され。
それと、庭園のスギゴケが見所だからねっ。

31 :
こどもの国

32 :
安城の電波悪

33 :
愛知県内で砂滑りの出来るところってなかったけ?

34 :
あったさん

35 :

お菓子の城最高だろ。
あの寂れ具合、館内のメルヘンな気分ブチ壊しの殺風景で
暗くて長い廊下。
砂糖の国の人形、首から折れて中の発泡スチロールむき出しだったよ。
あれ、砂糖でできてるっていっても表面に塗ってあるだけなんだね。

けど、クッキー作りとか楽しいし、俺はそんなお菓子の城が好きだよ。

36 :
あったさんに逝って 大楠に宿る2メートルのアオダイショウに拝謁しろ!

37 :
セントレア

38 :
ちばてつや漫画館

39 :
古虎渓の荒廃旅館

40 :
マジレス
名古屋市内、もしくは境を接する市町村で選びました。

トヨタ博物館  1000円は安いクルマの殿堂
駅西銀座    コリアンムード満載、穴場のグルメ多数
大須商店街   レトロとITのチャンプルーな街
今池      名古屋の上野 ライブハウスも多い
久屋大通り   土日にはなんかやってる
名古屋港水族館 ジンベイザメはいないけど、イルカが頑張ってる
円頓寺商店街  エビフライ、スガキヤ、鬼まんじゅう、、、
サカエチカ・メイチカ 地下ちゃん名古屋人の本領発揮
愛知牧場(三好) こんな近くにこんな所が!
浩養園     つまみはイマイチでもビールでらうま! 夏はココ。
名古屋競輪場  オープンキッチンのイタめし屋が安くて旨い。

41 :
>>40
愛知牧場は日進市ですよ。

42 :
>40
円頓寺のスガキヤ無くなりました…。その近辺なら
四間道やお菓子問屋の明道町は?

43 :
四間道忘れてました、綺麗な路地、いいですね。
スガキヤあぼーんですか。まさか「はね海老」は大丈夫ですよね。

44 :
蒲郡周辺の愛知東南部は、ほとばしる製作熱意施設集合“愛知の執念地区”
《キタロー村子供天国》
額田町県道35号沿い日曜のみ営業
《蒲郡ファンタジー館》
蒲郡市竹島町大人700円子位400円無休

犬山市を中心とした愛知西北部は、自然生命由来施設集合“愛知の魂地区”
《日本モンキーセンター》
犬山市犬山官林大人1500円年内無休
《田懸神社》
小牧市田県町無料無休
《桃太郎神社》
犬山市栗栖大平無料宝物館のみ200円無休

45 :
☆UFJ銀行貨幣資料館とかはどう?・・・日本と世界の紀元前からの
珍しい貨幣約1万点が展示してあるらしい。好きな人ははまるかも...
入場無料ですが平日しか空いてない...

46 :
>>44さん。

40です。田懸神社(大懸神社も)、桃太郎神社も私は好きですが、
ちょっと篤志家向き過ぎやしませんか。
大懸神社の入口近くにある土産店は味がありますけど、、、

47 :
>>44は、
週刊ポスト先週号カラーページ「裏・愛地球博」を丸写ししただけのへタレwww
カーツさとう という裏物書き(ゲーム評論家?)の、
なまあたたかい名古屋地方愛情レポートを載せる小学館はやはりアンチ名古屋かwww
暇ならのぞきに行ってみよwww

48 :


49 :
一宮市の138タワー
川向い岐阜県に河川環境楽園

50 :
一宮市の138タワーパークは国営公園です。

51 :
瀬戸にある陶磁資料館。
結構安く陶芸の体験できるよ。

52 :
戦国好きなんだけど、有名な博物館あったよね?

53 :
無量寿寺のかきつばた

54 :
イタリア村って出てないけどダメっすか?

55 :
藤田屋の大あんまき

56 :
藤田屋の大あんまきは名所じゃなくて名物だろ。

57 :
スマソ

58 :
愛知県は製造業シェア世界トップクラスで国内断トツ日本一の産業都市だから
観光は基本的にダメと思った方がいい。
愛知県は他の都道府県からも仕事に来るビジネス都市であって観光都市ではない。

59 :
名古屋市千種区の日泰寺!!
近所だけど、散歩におすすめ★団子ややらどて煮やら参道もいいよ!!

60 :
がんばろうぜ

61 :
JRセントラルタワーズ。今ならタワーズライトお勧め。

62 :
>>61
エエエエッ!!!
今年はしょぼいよ。
ネタが尽きたのか?って感じ。

63 :
テルミナ・メイチカ
色々ジャンルが揃ってるよ。

64 :
名古屋はええよ@(*v*)@
うまいもん、高いビル・・・・!!よりも、
やっぱ天むす!!

65 :
大人が社会見学できるとことキボン

66 :
戦国マニア垂涎の地なのにあまり力入れてないよね。

67 :
>>52,66
戦国武将博物館らしき箱物は現在、存在しないなぁ
在っても不思議じゃないんだが・・
何処かの学者も愛知に在ってもいいんじゃないかと言っていた。
戦国武将は西尾張出身者が多くみられるなぁ、
造るなら西尾張エリアがいいだろう。

68 :
規模は小さいみたいだけど
秀吉関連のが中村図書館の上にある

69 :
小牧基地は浜松基地の広報館みたいな施設はないの?

70 :
>69
無い。
が〜県営小牧空港のビルに併設されたショボイ展示館はある。
模型とリビルトされたゼロ戦がある。

71 :
金城埠頭。あおなみ線は乗り心地いいよ。

72 :
>>54

とうさん

73 :
かあさん

74 :
ちょっとどこで質問していいかわからないのでここで聞きます。
愛知の方言でじゃんだらりんというのがありますけど、
りんってどのように使われているんですか?

75 :
りんご

76 :
>>74
スレ違いだで、ほんな事ここで聞くのは、やめりん。

77 :
>>76
んーもしかして語尾がら行だとりんに変わるのりん?
なんとなくわかっりんましたりん。ありがとうですりん。

78 :
b

79 :
>>77
萌えるじゃんwww

80 :
じゃんだらりんは三河言葉だら〜〜。
じゃんだらりんは三河言葉じゃん!

だもんで、三河人なら三河言葉を喋りん。

81 :
一畑山薬師寺の温泉

82 :
デンマーク、じゃなくって
道の駅デンパーク。

83 :
愛知県ってすごいな
トヨタがぼろぼろで3000億の税収減になるのに職員のボーナス満額払いなんだってな
しかもその財源が大量の公債発行w住人乙w

84 :
やっぱ、名古屋でお買い物三昧ですよ^^

85 :
半田市の赤レンガ建物

86 :
TV珍百景で選ばれた場所めぐり・・・・

87 :
知多半島
内海トンネル探し

88 :
あおなみ線で金城埠頭めぐりが楽しそうです

89 :12/05/01
名駅に近い、四間道。
名古屋城眺めるなら市バス栄13系統が最高!
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

東海地方スレ立てるまでもない質問スレ18(310)
☆★ 名古屋市中村区&名駅スレッド Part28 ★☆(1000)
東海地方の酷道・険道を語りましょう・秘境!?  2号線(91)
愛知県の観光名所(89)
【東海】 ♪♪♪ 岡崎市 全般 第117話 ♪♪♪(1000)
●◇●岐阜県多治見市総合スレッド【第72℃章】●◇●(300)
●名東区●生活向上!情報交換スレ-Part23-●(1000)
愛知県東海市のスレッド Part32(立て直し(1000)
☆ 石川県羽咋市ってどうなん?-Part13- ☆(1000)
[世田谷区]奥沢スレッド[世田谷区]Part19(903)
長野県諏訪広域スレ・144【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
【祝】マターリ元気出して行こう石巻【50回】(1000)
秋葉原 part52(1000)
ぶんぶん国分寺 PART167(300)
福島県二本松市☆安達郡【7】(1000)
埼玉県とか出身(育ち)の有名人 Part3(190)
【麺でエエかね?】★☆★ 「大丸」について語ろう ★☆★【2玉目】(86)
★★★田無part58★★★(301)
平塚スレッド77(1001)
【新庄】奈良県葛城市スレPart3【当麻】(782)
福島県双葉郡富岡町について語ろう=PART3=(685)
店が無い!?八王子大船町・・・(74)
がんばれ!南砂町@江東区 PART12(903)
ボーナス幾ら位あった? 7万円也(1000)
★★★藤沢スレ 第106幕 ★★★(1000)
◆◆ジュテーム長岡京市その40◆◆(1000)
△▽ 輪島市 (石川県) って! Part33 △▽(300)
★==鷺宮ってどうなの?パート29==★(81)
【街の灯を消すな】福島県須賀川市part19【震災復興】(1000)
☆完全閉店ベルタウン&ユニー太田店の思い出☆(214)
〜  近鉄電車のスレッド  3編成目〜(380)
゚+。(*′∇`)。+゚多摩地区について楽しく語るお2(300)
●●●東武野田線【東岩槻】スレ(その11)●●●(266)
長野県諏訪広域スレ・106【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
雑談スレッド@東海板(453)
【静岡県】静岡市葵区Part2【あおいくん(503)
▲☆▲ 三鷹駅 69 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part59【竜ケ崎】(300)
さあ青梅線を語ろうじゃないか(251)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part90(303)
名鉄パレってどうよ。(147)
いよいよ都会化?!【大分県新佐伯市のスレ】No.43(1000)
■京王線■多磨霊園10■府中市■(300)
富山県射水市Part9(1000)
さらに見る