1read 100read
2012年5月東海873: *@* 津島市!総合38 *@*(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【清須市スレ】No.4 清須市を語ろう♪(1000)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 Part41(1000)
【浜松】一番美味しいうなぎ屋はどこ?2軒目【沼津】(79)
☆★ 名古屋市中村区&名駅スレッド Part32 ★☆(199)
三重の自動車学校(278)
○名張市について書き込んでみましょうPART12○(1000)
○○○愛知の韓国料理屋を語ろう○○○(152)
ヲミャーラ!名古屋で一番かわいいタレントはダレか教えてちょー?3(256)

*@* 津島市!総合38 *@*
1 :09/07/20 〜 最終レス :10/10/02
ようやく37も使い切り、やってきました38。
まあ今までどおりやっていきましょう。


2 :
なんでURL書くとNGワード規制にひっかかるの?
前スレも過去スレも書けないし、前スレからここへの誘導も出来ない・・・

3 :
>>1
乙です!

4 :
どうやら頭の「h」がNGらしい
最近は2ちゃんでもそんなこと言わんのに・・・わけわからん

前スレ
*@* 津島市!総合37 *@*
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1204393860/

最近の過去スレ
*@* 津島市!総合27 *@*
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1153054396
*@* 津島市!総合28 *@*
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1161006744
*@* 津島市!総合29 *@*
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1165065252
@* 津島市!総合30 *@*
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1168587309
*@* 津島市!総合31 *@*
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1171469452
*@* 津島市!総合32 *@*
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1175970498
*@* 津島市!総合33 *@*
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1180372189
*@* 津島市!総合34 *@*
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1185375972
*@* 津島市!総合35 *@*
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1191339713
*@* 津島市!総合36 *@*
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1196612075

上記以外は過去スレ参照のこと

5 :
また日本三大池祭りのひとつ津島天皇川祭りがやってきます
毎回、お祭りのかっこうをした犬がでますが、一種類なのでしょうか?
私が目撃したのは雑種犬でした。情報ですとピグミー犬もいたという
お祭りのプロのみなさん、おまつり犬の情報を教えてください
雑種が多いのが津島です。どうなんでしょうか?(^_^)

6 :
>>5
尾張津島天王祭を含め、津島市の祭りには犬に関するものは一切なく、
祭りの格好をした犬も出ませんし、そのような事実もありません。
また、津島には雑種犬が多いという事実もなく、根拠もありません。
そもそも、津島市には犬に関するイベントや、犬に関する伝承なども一切ありません。
以降、この話題に関する質問があれば、津島市の祭と犬との関連を正式に証明できる資料(写真画像・文献など)の提示を願います。
提示なき場合は荒らしとして処理されますのでご留意ください。

7 :
必ず現れると思っていた。[pa31232.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]だね。 覚えておこう。

8 :
去年も、犬についてしつこいくらいいてくる人いたもんね。
覚えてるよ。。
なんか、薄気味悪かったなぁ・・・
今年も同じ人なの??

9 :
風物詩みたいなもんだなw

10 :
>今年も同じ人なの??
同じ人じゃないほうが怖いでしょ?
こんなヤツが複数いたら気味悪いわw

11 :
花火たのしみ

12 :
花火楽しみですね。母校であげるらしい。

20日に名古屋港祭りがあったようで、花火の音が聞こえたので外を見ましたが、
花火は見れませんでした。

サンパーク津島とか高層マンションからなら見えるのかな??

13 :
>>12
155号走ってたら見えましたよ!
マンションの上の方なら間違いなく見えると思います。

津島の花火は今年はあまり期待しないほうが・・・

14 :
>>12
以前神守地区のアパートに住んでた時は名古屋港の花火が見れた。
2F建てだったけど、周りに大きな建物が無いのであちこちの花火がよく見えた。
ある日駐車場(もちろん地べた)からなんと長島温泉の花火が!
超超超小さかったけどねw
今の部屋は3Fだけど建物が密集してるので見通しが悪い。

15 :
>>13

戸建て2階からは、港の花火は見れませんでしたね。

ベランダから花火見ながら、お酒飲めたら最高です。
それが唯一可能と思われる津島の花火に期待しているのですが・・・

役所のHPに宵祭りのプログラムがありました。
ttp://www.city.tsushima.lg.jp/rk/files/tm_dl2/pdf/ri-fu%20puroguramu.pdf

20:00〜21:30あたりが注目ですね。

子供の頃は、津島駅から天王川まで屋台が密集していたと記憶していますが、
去年は、天王川周辺しか屋台が無かった様に思います。
今年はどうでしょうか・・・

16 :
>>14
花火が見れる環境・・・・憧れます。

うちも子供の頃は、長島の花火が駐車場から見れたのですが、
周辺の田んぼが埋め立てられ、家がドンドン建ったせいか見れなくなってしまいました。

17 :
土曜日の天気、大丈夫かなぁ・・?

18 :

天気によっちゃー、
津島の花火と
長島の花火の 両方が見れますよ。>天王川から佐屋にかけて。

生まれも育ちも地元の奴なら、
だらだら天王川を流してるだけでいいんだけど、
観光目当てで遠くから来た、初めての人に、
「この時間、ここは見とけ!」ってスポットを教えてあげてほしいね。

19 :
連投スマソ・・・

  ↑   ↑
市及び観光協会に要望。

昔、「通りすがりの観光客」に、
「どこを見学したらいいのでしょう?」と 聞かれたことがあるので。

20 :
ttp://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072301001030.html
天王川公園かな
てかわざわざ津島に来て
なにやってんだか

21 :
>>18
「この時間」と言えば、いつも思うこと。
観光客って結構早い時間から天王川に来てブラブラしてて、車河戸で出船前のまきわら舟見てるよね。
でも船が丸池に出てくるのって9時過ぎと結構遅い時間なんで、その前に帰っちゃう人がいるんだよね。
ホントは丸池に5艘出揃ったところが見所だと思うんだが・・・

22 :
5艘出揃った所・・・まだ見た事ないです。
揃った時の水面に写る提灯がすごくキレイそうですね。

巻きわら船の姿だけは、昔も今も変わらないと思います。

>>20 の事件で中止って事はないかな・・
天気も怪しいようですし、心配です。

23 :
酷い天気で御座候

24 :
明るくなってきた

25 :
まあ津島神社の一連の祭礼の一部なので、余程のことが無い限り中止はないけどね。
いざとなったら提灯ナシでもやる。

26 :
なんちゅうか、なんともタイミングの悪い雨だな。

27 :
大雨〜

28 :
で、今現在天王川はどんな様子なのかな?

29 :
花火上がってますよー

30 :
>>29
しょぼっっ

31 :
花火はどんな感じでした?

32 :
花火ねぇ・・・ショボいよw

ただクローバーテレビにエジプト考古学者の吉村作治さんが来てたw

33 :
>>32
そりゃすごいw

34 :
雨のおかげか船が出てくるの遅かったね〜
花火も残念ながら
あれなら天王川の仕掛け花火だけでもいいやってレベルかな
明日の新聞発表には何万人w来てたかは気になるね。

35 :
>明日の新聞発表には何万人w来てたかは気になるね。

アレ、毎年数字も含めて同じ文章なんじゃねーの?w

36 :
新聞社の夏の宿題作文?
しかし花火はショボい。
花火復活は第一歩、これを期に往年の祭りの盛り上がりに期待したい。
とにかく花火!!

37 :
18万人だそうで。

ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/m20090726k0000e040014000c.html

38 :
昨日初めて見物しました。

いい景色でした。

39 :
5時現在、豪雨です。
夕立後の雨上がりに期待したい。

40 :
>>39
何に期待?

41 :
吉村先生が来ていたのでびっくりしました。
大学の卒業生としてはびっくりというかうれしかった。
だが、それならば、エジプトの遺跡における雑種犬と、津島の池祭りとの
関連についても言及してほしかったです
織田信長のおじいさんがこの地で財をなし、織田家興隆の絶対的基礎を
なし、お父さんの信秀の代で御用港となった津島港
雑種犬と津島の発展についての研究はまだまだこれからという段階なので
しょうか?雑種犬と津島の現状をみる限りにおいていまだ解明されていな
いのは、むしろおかしいといえるでしょう

42 :
>>41
また犬ww

43 :
津島祭りとエジプトのピラミッド遺跡との関連性というものはなにですか?
やはり巻きわら舟との関連なのでしょうか?
それとも、雑種犬の果たした功績における類似性なのでしょうか?
どうか教えてください(・∀・)

44 :
誰か、保健所に通報して!

45 :
>>43
そんなに興味があるなら自分で調べたらどうだ?
卒業生なら大学行って直接聞いてこい。

46 :
>>43
ほら、巻きわら船も、ピラミットも三角形だろww

47 :
さすが津島だ。
これはもう隣人でない事を願うしかないな。

48 :
みんな気持ち悪いで相手にしちゃいかん!
よく読んでみ「池祭り」「ピグミー犬」そんな言葉普通使わんだろ。
卒業生だとしたら文章も下手くそだし、ましてや500年も前から
「雑種」なんて概念ないわな。
ネタか隔離のどっちかだわ。

マジ放置しましょう。

49 :
基地外に人が現れたと聞いてすっとんで来ました。

50 :
花火ちょっと期待はずれ。吉村先生は誰が呼んだの?

51 :
エジプトには雑種犬が多く存在していた
そんな文献があったような記憶があります

52 :
そんなことばっか言ってるとエジプトの犬面神アヌビスにミイラにされちゃうぞ。

53 :
もうあすで一週間たつというのに、なんのアドバイスも参考意見もでており
ません。いったいどうなっているのでしょうか?

54 :
キ ミが訳の分からない気持ちの悪い事を書くから、
も う相手にしないようにしているの。だから、
い つまで待ってもアドバイスや意見はもらえません。
わ かったかな?

55 :
それにしても来年は花火やばそうだね。
今年あまりにもショボすぎたからお金あつまらないんじゃない?
もう昔みたいに天王川であげればいいのに。

56 :
>>45-46あたりは立派なアドバイスだし、参考意見wも散々出てるじゃん

57 :
今年の津島駅前フェスタっていつですか?
今回、広報に載ってないんですよね。
ひょっとしてなくなったとか・・今日だったのかな?

58 :
>>57
へぇ〜 そんなのあるんだ。知らんかった。

2日の夕涼みフェスタなら行ったよ。(藤中)
気球がいた。怖くて乗らなかったけど・・・

59 :
>>58
気球がいたとありますが、近くに雑種犬とか雑種猫はいましたか?
実験ならば、観察している興味深い雑種犬や雑種猫がいたと推察します
気球の中は何かいましたか?ひょっとして、雑種犬とか猫がいたのかも
しれません。どちらにしても、怖くて乗らなかったというのは、わかり
ますが、こうした紀行文を書く人間としては少し無責任なのでは!

60 :
どうでもいいが・・・・
久しぶりに「くつわ」食べたらおいしかった。
会社の人にもあげたら「おいしい」って。

どうも現在は3軒しか作ってないようだけど。

今度「あかだ」も食べてみようかな。

61 :
>>60
俺も最近食べた、そして同じく美味しかった。
お供えを買いに義津屋の銘店コーナーに行ったら売ってたので、ヨメにねだって買って貰った。
歯の丈夫さには自信があるのでバリバリ喰ってたら、顎からの衝撃で寝不足の頭がクラクラしたw
あかだはあまり喰った記憶が無いな〜
アレってくつわと同じ味?

62 :
>>60
あかだはやめておいたほうがいい。
くつわと違って甘くないから・・・
でもお茶菓子として使われるんだよね。

63 :
くつわ・・・歯が折れるかと思った・・・・
あれなら・・同じ固焼き?なら悪いが伊賀の固焼きに軍配が上がる。

64 :
>>61
頭クラクラしますよねー。あの感じが味わいたくて、いつも食べ過ぎてしまう。

65 :
>>62
甘くないんだ?
食べたことはあるはずなんだが記憶が無い。
近々買ってこよう。

>>64
薬物に頼らないナチュラルトリップねw
ヨメに話したらひとこと「早く寝ろ」

66 :
本屋のジパング潰れてたんだね 今日、車で通り過ぎて初めて知った
だいぶ頑張ってたけどなあ
一抹の寂しさがこみあげてきた

67 :
>>66
かなり前に潰れたよ。

68 :
津島のお盆といいますと、かわった風習とかありますか?
お寺とかたくさんあるので、きっと独特の風習があると思うのですが

69 :
天王まつりの番組見た。
ナルホド、吉村先生はこれ絡みで来てたのね。

70 :
津島で、野生のリスがみられるところはありますか?
カヤヅとかの自動車道路の植え込みでリスが野生化いていたらしい
津島にもいると思うのですが、情報お願いします

71 :
津島でなく愛西ですが一年位前、あらいぐまかタヌキらしきものが外においてある
ネコのえさを食べに来てました。
見間違いかと思ったけど、同じような話がほかにもあったので
確かだと思います。

72 :
ヌートリアでは?

73 :
昔はイタチも出たけど最近まったく見ない

74 :
多度山にはリスもウサギもシカもタヌキもカワウソもイノシシもサルもいる。
クマは見たことがない。

75 :
>72
尻尾がしましまだったのを私も娘もはっきりみました。
ヌートリアは時々見かけるけど、全く別物でしたよ。

76 :
>カワウソも
いねえよ、日本ではほぼ絶滅したっていわれてんだよ。

77 :
>>75
アライグマは結構いるらしいね。害獣駆除の会社の人が言ってましたよ。

78 :
アライグマはペットが野生化してたりして帰化動物として問題になっている。
ラスカル放映時にブームになったが、気性が荒く飼いきれない人が続出したとか。
イタチは市内ではそうでもないが立田や八開方面では年に数回見かけるよ。
カワウソは多度どころか日本国内で見かけたら大発見、大騒ぎになるよ。
「ほぼ」どころか既に絶滅した可能性が極めて高い。

79 :
おまいら戸締まり用心しろよ!
土曜日の雨の降った明け方に、自宅駐車場の車の中を物色されたよ。 
金目のものをおいて置かなかったので被害はなかったが。
雨の日はご用心。

80 :
昼間でも駐車場でガラス割られてる車を見かけたよ。雨も降ってなかったし。車内には何も置いてかない方がいいよ。

81 :
津島神社にお参りに行ったので記念かきこ。
この町いいね、ありとあらゆるチェーン店が集合しててワロタ
特に飲食関係充実しててうらやましいわ
田んぼと畑ばかりの田舎具合もよろしい! 機会があれば住みたいわ

82 :
愛宕の交差点で何があったのかな〜? 今朝通行止めで警察一杯でした。ひき逃げ?

83 :
規制?

84 :
ひき逃げ 新聞配達員の女性死亡 愛知・津島
ttp://www.asahi.com/national/update/0829/NGY200908290001.html

85 :
URLの最初にエイチ付けるとNGワード規制になる…
出頭せよ!ひき逃げ犯!

86 :
飲酒運転は確実だろうな。
コンビニの防犯カメラとガストのカメラに映ってないかな?
原付バイクと衝突してるのだから相当に破損してるだろ。
カバーかけたり、側面の破損した白のセダンを見かけたら通報だな。
普通の修理屋なら通報するだろうが、自身が修理工で修理してしまうと厄介だ。 
お婆さんが気の毒、無念だったろう。

87 :
めでたく逮捕されたようです。
TVで見たが、道路を這って物証を探してたな。
暑い中、乙!!

88 :
>>87
>めでたく逮捕されたようです。
>TVで見たが、道路を這って物証を探してたな。
>暑い中、乙!!

ニュースが伝えていた犯人、25歳・塗装工・若いのに高級車のVIP
仕様。
逃走理由は「人を轢いたのは分かっていたが、たいした怪我はしていない
だろうと思って逃げた」

絵に書いた様な典型的DQNだな。
どうせ飲酒もしてたんだろう。

海部津島って、民度の低いこんな奴多いよなぁ。

こんな奴に殺された被害者や遺族の方々は、さぞ悔しいだろうなぁ。

ご冥福をお祈りします。

89 :


90 :
最近の津島の寂れっぷりは凄まじいですね。

91 :
来週、お祭りジャマイカ??

92 :
>津島の寂れっぷりは
大昔は天王川公園のあたりまで入り江、海で交易の盛んな港だったそうだ。
若い頃の秀吉が一時住んでたって話もあるな。

93 :
>>92
このスレの寂れっぷりでなはないのか・・・・・。

94 :
名鉄沿線を乗ってると
津島駅がいかに寂れてるかがわかる・・・

95 :
そんな寂れた街に、いったい何軒眼鏡屋作るつもりだ!?

96 :
先日、上司に一宮の『ばりばり軒』という博多ラーメンの
津島支店みたいなところに連れてていってもらったが、正確な場所が思い出せません…orz。

ばりばり軒のHPも更新されていないし…。
どなたか住所情報教えていただけませんか?

97 :
>>96
ttp://maps.google.co.jp/maps?sll=35.187612,136.759934

98 :
みなさん、いよいよ今週の土日にお祭りがせまってきましたね
今回のお祭りでもやはりお祭り犬の登場がまたれます
お祭り犬はどうやら一頭だけでなく複数頭存在するようです。
ちび犬はピグミー犬なのだろうか?中型は間違いなく雑種でしょう
ひょっとしたらお祭りの前にも、練習で練り歩いたりするのでしょうか?
とにかく目が離せません。発見された方、どうか情報お願いします。
いまから心おどる毎日です(・∀・)

99 :
スルーでお願いします

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

瀬戸の瀬戸際やろまあか 瀬戸についてPart32(1000)
■  ここに駅があったらナーと思う場所 PART2  ■(173)
名古屋市内の書店について語れ 4冊目(396)
珍走団に一言言いたいスレッド Part 6(154)
【麺でエエかね?】★☆★ 「大丸」について語ろう ★☆★【2玉目】(86)
鋭い切れ〆 V字な岐阜県関市  パート27(1000)
■   ネタが良くて安い回転寿司教えろ・岐阜県内板   ■(77)
★★■■東海地方の交通取り締まりスポット6ヶ所目■■☆☆(388)
さいたま市 大和田について語ろう(その4)(288)
店が無い!?八王子大船町・・・(74)
★多摩テレビってどうよ?★その2(232)
■□■武蔵境-Part107□■□(300)
【ウマー】岐阜市近郊でウマーな焼肉店【ウマー】(225)
☆☆八重山ソバ・宮古ソバ☆☆1軒目(223)
北陸のホームセンター事情!!!(300)
岡山の心霊スポット PART-9(306)
【イチロー】マターリ行こう!石巻【51】(1000)
福井県越前市【越前ブランドでつなぐ武生and今立】Part7(742)
八王子総合 128(300)
◇◆兵庫県宍粟市スレ◆◇Part6(1000)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その78★☆(301)
【平成22年】多摩地方気象台58シーズン目【2010/12/14〜】(300)
【神戸】垂水区西部エリアスレ【舞子】 その11(1001)
◇◆◇ 西谷町・上菅田町統一スレ 【28番地】 ◇◆◇(1000)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part156 ★★★★★(301)
富山県のインターネットカフェ事情 Part2(300)
■◇■泉区で逢いましょう 其の115■◇■(1000)
@@@梅屋敷@@@13(787)
飯能市の腕のいい歯医者さん(149)
【護摩堂あじさい】新潟県南蒲原郡田上町Part2【見事だよ】(51)
ψ ψ ψ 栃木県鹿沼市スレッド §31すれ目§ ψ ψ ψ(300)
こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart29(1000)
◆緑区中山とその周辺を語ろう【100】◆(1000)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その18□■(883)
【レギュラー】北東北給油所情報【ハイオク】(111)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ262話★(1000)
【宮崎市 Part72】(1000)
【西口】千葉県松戸市馬橋地区集会所第拾七之巻【東口】(300)
福岡市西区「新々 今宿・周船寺の板」Part 16(144)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 204(300)
[おいで] 滋賀県野洲市 Part15 [やす](331)
溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part118】(1000)
千葉県長生郡長南町その1(165)
【愛知】半田市総合スレッド -part.64-(1000)
さらに見る